ThinkPad E440 20C5CTO1WW Core i3 4000M・500GB HDD搭載 価格.com限定 コストパフォーマンスパッケージ
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- アフターサポートは100%国内対応!修理も100%国内で実施
- 即納モデルは最短当日出荷。カスタマイズ可能な受注生産モデルもご用意!
- Amazon Pay対応!Lenovo Rewardポイントで買えば買う程お得
ThinkPad E440 20C5CTO1WW Core i3 4000M・500GB HDD搭載 価格.com限定 コストパフォーマンスパッケージLenovo
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年11月 4日
『ノートパソコンOffice有りの格安モデル』 のクチコミ掲示板
ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E440 20C5CTO1WW Core i3 4000M・500GB HDD搭載 価格.com限定 コストパフォーマンスパッケージ
ずっと富士通のFMVを使用してたんですが、端末がAppleのものばかりなのでMacを購入しました。
が、やっぱりOfficeが使えないと文書のやりとりがとてもやりにくくなり困っています。
FMVはもう止まりそうな勢いで早急に簡易なノートパソコンを買いたいと検討しています。すでにバックアップした外付けハードすら読み込めないほどに。。
海外メーカーで構わないので、Officeソフトが入っていて文書作成(写真添付ぐらい)できるノートパソコンのオススメはありますか?
動画視聴などや重たいデータのやりとりは主にMacでするので、文字だけの文書をメールで送れたらいいなぐらいです。
DVDプレーヤーは要りません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18377894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
失礼ですが「Office for Mac」の様な商品もありますが、検討はされてのWindowsPC新規購入なのでしょうか?
http://www.microsoftstore.com/store/msjp/ja_JP/pdp/Office-for-Mac-Home-and-Student-2011-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF/productID.256373900
書込番号:18377904
1点
早速ありがとうございます。
MacにOfficeソフト入れることも検討したんですが、パソコン使う人が多いので(でも、みんな素人レベル)もう一台購入しようと思っています。
書込番号:18377912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
海外メーカの中では品質の高いHPをお勧めします。
Office付きですと、
http://s.kakaku.com/item/J0000013953/
49800円〜
なお、使用頻度が少ないなら、そして価格を押さえるなら、Office付きのWindowsタブレットに、キーボード付きカバーを付けるという選択もあります。
書込番号:18377953 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
周辺機器がアップルならMacにしないと利便性を最大限に享受できない。
OFFICEなんてマック版もあるし互換ソフトは山のようにある。
不便でいいなら安いと思ってるWinでどうぞ
メール送るだけならスマホで十分
書込番号:18377958
1点
マウスコンピューター
WN801V2-W \24,970〜
http://s.kakaku.com/item/K0000729734/
Microsoft Office付きWindowsタブレットです。
書込番号:18378015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
マカーでもOfficeはWin版をあえて使うようだから、初心者の人に勧めないほうが良いかと。
もし、勧めるとしたら「MacにWindows入れれば?」ですが、サポートなしでOSがインストールできるだけのスキルは必要だし、やはりキーボードなどに制約出るからカスタマイズできる腕は必要です。
>海外メーカーで構わないので、Officeソフトが入っていて文書作成(写真添付ぐらい)できるノートパソコンのオススメはありますか?
範囲が広すぎて絞り込めないです。というか、それ自分でやるためのサイトなんで、、、
http://kakaku.com/specsearch/0020/
Officeにチェック入れて検索。
安いのがいいって事なんだと思いますが、持ち運びするのかどうかで大きく違います。
一応選び方の参考にピックアップしておくと、、、
最初の候補がこれ。G500 4.5万円
http://kakaku.com/item/K0000623306/
それより安いのはCPUがA4とかNの付くCeleronとかで極端に遅いのでお勧めしません。恐らく今のPCとたいして変わらないです。(型番書いてないからわからないけど)
弱点
・15インチとでかいのにキーボードが変形配置で打ちづらい
・WiFiが2.4GHzのみ (近所と混信する場合避けられません)
・LANが100Mbpsまで (大きなファイルを家庭内でやりとりするときに速度が出ません)
で、キーボードだけでもなんとかしようとすると、15インチはVAIOかThinkPadしかない。
VAIO 15E 6.5万円
http://kakaku.com/item/J0000013834/
ThinkPad Edge 6万円
http://kakaku.com/item/K0000581713/
テンキーレスで使いやすい14インチ
http://kakaku.com/item/K0000684283/
Officeを箱で買うならVAIOは高すぎるのでThinkPad一択
http://kakaku.com/item/K0000646689/
メモリー2GBを追加してください。
以下、一応、コメント。
>ずっと富士通のFMVを使用してたんですが、(略
>FMVはもう止まりそうな勢いで
買うかどうかは別にして、、、PCが段々重くなるのはソフト的な問題なので、工場出荷状態に戻せば元に戻りますよ。
もしVista時代のPCなら、元の性能がダメなんで復旧するだけ徒労だとは思いますが。
こういう質問をするときは、今使ってるPCの型番を書くと、色々アドバイスしやすいです。
書込番号:18378131
3点
この機種でマイクロソフトのオフィスを付けると2万1千円ちょっと追加されることを知っているのかな?
私はチャイナ製でも日本メーカーや販売店のブランド商品を買う。
サポートを考えればそうなってしまう。
デルなんか法人購入だとサポートも良いと聞きます。
レノボはウイルスまがいのソフトが組み込まれていたりと良いことを聞かない。
といいながらパソコン工房のノートとデスクトップでキングソフトのオフィスを使っています、安いから。
書込番号:18378183
1点
みなさま、ありがとうございます!
なにぶん、素人でわからないことばかりですが、みなのアドバイスを参考に検討します!
ちなみにFMVのはVistaで、一度初期化しています。
書込番号:18378309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
教えてくださってありがとうございます。
もう少し教えていただきたいのですが、CPU?インテルのやつでなくてAMDというとこのですが、入力作業とかに違いってありますか?
私も全然わからない部類のひとですが、主人はもっとわからない人で。。
Macに変えた途端に文字入力ですらわからん〜っていうぐらいなんです。
すみませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:18378549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>CPU?インテルのやつでな くてAMDというとこのですが、入 力作業とかに違いってありますか ?
さすがに、人が入力する速さに追い付かないほと低速なCPUはありません。
CPUの性能は、動画処理や応力計算などで高速計算処理を必要な場合だけで、スレ主さんが書かれた使い方では、CPUの性能は問題にしなくても良いと思います。
ただ、予算があるのなら、より高額でより高性能のCPUの方が処理が速く、快適です。
書込番号:18378587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
追記します。
WindowsというOSが、CPUの仕様差異を吸収しますから、インテルとAMDのCPUの仕様の差異は気にしなくても良いです。
もしろ、マザーボードの差異で、使える機器な制限が生じることがあります。
書込番号:18378633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
拝見させて頂きました
オフィス付だと値段 が変わってきます希望 セール以 外の低 価格モデルでは不向きな場合も
フリーソフトか 低価格ソフトな どで 代用は可能 ネット加入だと安くかえますなのでこれでなければ予算アップが必要かな、
サポートに頼らないなど価格だけで決めるなら 高性能ならどれでも大丈夫じゃないかと 初心者 であれば東芝nec富士通など大手メーカーパソ コンがおすす めサポートもサポートソフトなど もありますし またネット加入されるならパソコ ン安く買えま すよ
他の方の意見と行ける範囲の量販店に相談して み てはどうかな
〜こちらを 少し参考にされるのがお勧めで す
http://kakaku.com/pc/note-pc/guide_0020/
http://engawa.kakaku.com/userbbs/389/
ちなみにメーカーの有料の延長保証には加入で き量販店の保証内容によっては併用も可能で す
良く調べて 良い買い物ができますように
書込番号:18379700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>CPU?インテルのやつでなくてAMDというとこのですが、入力作業とかに違いってありますか?
ありません。
違いは性能と消費電力だけ。
書込番号:18380512
1点
CPUでAMDとIntelの違い
発熱・消費電力辺りの演算能力・パーツの相性
この程度です
書込番号:18380948
1点
みなさま、本当にありがとうございました。
知らないこともたくさん教えていただき心から感謝しております。
店頭で相談するとどんどん高いのを勧められて結局買えずにいました。
家族と相談してこれに決めました!
http://s.kakaku.com/item/J0000013953/
書込番号:18381835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad E440 20C5CTO1WW Core i3 4000M・500GB HDD搭載 価格.com限定 コストパフォーマンスパッケージ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2015/01/18 10:21:05 | |
| 5 | 2014/12/14 18:58:54 | |
| 8 | 2014/11/30 19:15:27 | |
| 22 | 2017/10/18 18:49:51 |
この製品の最安価格を見る
ThinkPad E440 20C5CTO1WW Core i3 4000M・500GB HDD搭載 価格.com限定 コストパフォーマンスパッケージ
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2014年11月 4日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








