DNP-730RE のクチコミ掲示板

2014年12月上旬 発売

DNP-730RE

DSD 5.6MHz対応のネットワークオーディオプレーヤー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥46,000

ハイレゾ:○ Wi-Fi:○ AirPlay:○ DNP-730REのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DNP-730REの価格比較
  • DNP-730REのスペック・仕様
  • DNP-730REのレビュー
  • DNP-730REのクチコミ
  • DNP-730REの画像・動画
  • DNP-730REのピックアップリスト
  • DNP-730REのオークション

DNP-730REDENON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月上旬

  • DNP-730REの価格比較
  • DNP-730REのスペック・仕様
  • DNP-730REのレビュー
  • DNP-730REのクチコミ
  • DNP-730REの画像・動画
  • DNP-730REのピックアップリスト
  • DNP-730REのオークション

DNP-730RE のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DNP-730RE」のクチコミ掲示板に
DNP-730REを新規書き込みDNP-730REをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

DNP730REのアップデートが出来ない

2019/04/06 23:08(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-730RE

クチコミ投稿数:2件

アップデートを開始してから1時間以上経過しましたが、9%と表示されたまま、先に進みません
電源スイッチはアップデート開始後使用できないので、コンセントから抜いてから10分、20分、30分と時間経過後
再度入れました。しかし一向に変化がありません。どうしたら良いのか途方に暮れています。

LAN は無線ではなくて有線です。 ルーターを再起動させたり、ケーブルを変えたり(カテゴリー5 5e 6 など)
は、行いましたが変化ありません。 メーカーは土日祝日は休みのようで電話がつながりませんでした。

どなたか解決方法をご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:22584754

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/04/12 20:35(1年以上前)

自己解決しました。以下がその内容です。
休み明けにメーカーに問い合わせた結果 
LANケーブルをハブ等に差し込まず ルーター に直接接続するのが前提条件で
@ 電源コードを抜き 電源ボタンを30秒間押したまま 待つ。 その後 しばらく放置(約1分から2分)
  その間にルーターの電源を入れ直すか又は再起動ボタンを押す ネットワーク接続完了を確認したら
  再度 電源コード をコンセントに差し込む これで強制工場出荷状態になるはず
  
A 電源コードを抜き 前面パネル右側 SOURCEボタン と 下矢印を押したまま 電源コードをコンセントに
  差し込む(説明書通り) これで 工場出荷状態になるはず
  
@Aともダメでした。それどころか画面が真っ黒のまま どんな操作も受け付けず メーカー担当者が
初期不良と判断したので返品交換を申し出るよう指示があったので店舗に連絡後、無事交換となりました。

交換後はアップデートも簡単に済ませることが出来、今のところキチンと動作しています。

以上です。
 

書込番号:22597424

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

アマゾンミュージックの再生について

2016/09/14 23:40(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-730RE

スレ主 carioca84さん
クチコミ投稿数:1件

アマゾンミュージックやグーグルプレイなどのストリーミングされている音楽の再生は可能なのでしょうか。オーディオ素人で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:20201526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1227件

2016/09/14 23:58(1年以上前)

>carioca84さん

スマホかタブレットからAirplayすれば可能です。

書込番号:20201575

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-730RE

クチコミ投稿数:3件

NASに入っている音楽データをDNP-730REで再生しております。

DNP-730REのリモコンを使って音楽を再生しようとしたところ、
flac形式のファイルの曲名が表示されません。
 (NAS名)>(MUSICフォルダ)>(アルバム名)>表示なし
同じ曲でwav形式のものは表示されます。

iphoneに純正リモコンアプリを入れて操作してみましたが、
曲名が全て「・・・」と表示されます。また、flacの埋込画像も表示
されません。

どうにか曲名と埋込画像を表示したいのです。
お知恵をお貸しいただけないでしょうか。



ちなみに
・曲名が空欄でも音楽は再生できます。
・flacは自炊したものとSONYからダウンロードしたサンプルです。
・自炊したflacはfoobar2000を使って画像埋込をしました。
・オーディオの構成は、(DNP-730RE)=RCA=(自作アナログアンプ)=(ヘッドフォン)です。
・NASとDNP-730REは有線で、wifiルーターに接続しています。
・airplayは問題なく使えてます。





書込番号:19459710

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/01/04 19:27(1年以上前)

こんばんは

アルバムアートに関しては、アプリでは表示可能ですが、本体画面では出ないと思います。曲名が出ないのは明らかに変ですね...
どうも本体の問題のにおいがしますが...
こちらに似たようなスレがありますので参考になるのでは。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000712234/SortID=19107123/

書込番号:19459847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/01/05 02:14(1年以上前)

LVEledevi様、回答ありがとうございました。

私もflac(flac ID3V2)になっておりました。
AV Audio Converterでflac(flac)に変換したところ
文字が表示されるようになりました!!!

ただ、変換する際にカバーのデータが消えました。
AV Audio Converterにカバー追加機能があるのですが
そこで追加してもDENON Hi-Fi Remorte(iphone用の
純正リモコンアプリ)でみたときにカバーが表示されませんでした。
Mp3tagではカバーが表示されます。

もう少し調べてみます。
心当たりがある方がいらっしゃいましたら、情報お願いいたします。

書込番号:19461108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:49件

2016/01/07 13:12(1年以上前)

スレ主さん
もしかしたら参考になるかな?
http://s.kakaku.com/bbs/K0000293982/SortID=16084335/

書込番号:19468397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/01/13 20:36(1年以上前)

>白いトマトさん
情報ありがとうございます!!

やってみたのですが、カバーが表示されませんでした。
デノンへ問い合わせてみます。

書込番号:19488829

ナイスクチコミ!1


crefさん
クチコミ投稿数:24件

2016/01/28 09:35(1年以上前)

もう解決されているかもしれませんが問題の切り分けとしてNASではなくPC上のwindowsmediaplayerで共有を行って件のファイルのカバーアートが表示されるかどうか確認してみては?
それで表示されるようなら音源ファイルではなく、お持ちのNASのDLNAサーバーの問題かもしれません。
お持ちのNASがわかりませんから具体的にどうこは言えませんが@NASのDLNAサーバーの設定の見直しA可能であれば他のDLNAサーバーを試す(例:twonky、miniDLNAなど)このあたりがカギだと思いますよ。

書込番号:19531753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

aacファイルについて

2015/08/21 22:59(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-730RE

スレ主 nori0911さん
クチコミ投稿数:9件

NASに保存したaacが再生できません。
iTunesにて256kbsのiTunesPLUSの設定にてエンコードしたものや、iTunesで購入した256kbsのファイルです。
USBフラッシュメモリに保存すると再生できます。
AAC 128kbsはUSBフラッシュメモリ、NASとも問題なく再生できてます。
本機で再生できないファイルですが、DENONのAVアンプのDLNA再生機能では再生できます。
皆様はNASに保存したaac256kbsを再生できてます?

書込番号:19071576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nori0911さん
クチコミ投稿数:9件

2015/08/22 05:18(1年以上前)

なんとなく解決しました。
朝早いので、後日理由を書き込みたいと思います。

書込番号:19072120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオアウト端子について

2015/06/23 15:46(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-730RE

スレ主 _Femto_さん
クチコミ投稿数:11件

取扱い説明書に

「サンプリング周波数が 32kHz の信号と DSD 信号は、本機のデジタルオーディオアウト端子から出力しません。」

と表記されているのですが、DSD信号は出力できないというのはDSD音源を通すことができません。ということだと思うのですが、32kHzの信号というのはどういうことなのですか?CD音源は44.1kHzなので、圧縮音源で32kHzに圧縮されているものは通しませんということなのでしょうか?

当方、DLNAによってPC内の音源をこの機器を使ってDACへ送りたいと考えているのですが、取扱説明書のこの記載とその意図がよくわかりません。

アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:18900530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13693件Goodアンサー獲得:2862件

2015/06/23 17:42(1年以上前)

サンプリング周波数が 32kHzの音声は、昔のBSアナログ放送で使われていました。
今は使われていないから対応していないだけと思います。

書込番号:18900762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/06/23 17:44(1年以上前)

文字の通り、32KHzでサンプリングした音源だと思うのですが?
今は存在するか判りませんが、10年ほど前にAモードステレオが32KHzサンプリング、準瞬時圧縮でした。

書込番号:18900767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 _Femto_さん
クチコミ投稿数:11件

2015/06/24 14:09(1年以上前)

ありがとうございます。

では、特別な音源を除いて、現在普及している音源はすべて聞くことができるということでいいのでしょうか。

書込番号:18903430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件

2015/07/22 22:37(1年以上前)

ちなみにDNP720SEとDNP-F109のデジタル出力は、同じDENON DACに接続しても音が鳴らない欠陥品。
メーカーも認める欠陥品なので、該当機種をお持ちの方は至急返品された方が賢明。

今接続できても、DACを交換すれば危険極まりない。既存のDENON製DACや最新型のTEAKのDACでも鳴らないお粗末仕様。

書込番号:18990314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 free volt ?

2015/02/14 11:51(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-730RE

スレ主 Asa_Jinさん
クチコミ投稿数:1件

i wonder that this dnp-730re is free volt? or not?

if free volt , then can i use it under 220v ??? - just change the power line

( i'll buy it in japan and go to home only supply 220v )


please answer !

japanese answer is ok ( i'll use google translation)



japan audio user, have a nice day @_@

書込番号:18474717

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:51件

2015/02/14 12:58(1年以上前)

Have nice day!

> free volt ?

NO!

this DNP-730RE manual

http://manuals.denon.com/DNP730RE/JP/JA/ZHOBSYjennlfdi.php

>AC100V 50/60Hz

in Japan Only

understand?

書込番号:18474924

ナイスクチコミ!1


JAC3さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/14 21:15(1年以上前)

Hi,
Oversea model "DNP-730AE" is good for you.
See follows,
http://manuals.denon.com/DNP730AE/EU/EN/

Regards.

書込番号:18476596

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DNP-730RE」のクチコミ掲示板に
DNP-730REを新規書き込みDNP-730REをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DNP-730RE
DENON

DNP-730RE

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月上旬

DNP-730REをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング