YOGA Tablet 2-1051L 59435738 SIMフリー
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部について、異常発熱・発火を防ぐためのバッテリー充電最適化アップデートが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
YOGA Tablet 2-1051L 59435738 SIMフリーLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月上旬



タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-1051L 59435738 SIMフリー
ISOファイルから10にしてみました。
ファイルをダウンロードし、OTGケーブルとUSBメモリーを
準備して8.1上で実行するだけです。
アップにはCドライブ空き容量が5ギガちょい必要とのことでした。
途中、失敗しましたとのメッセージが出ましたが
再度の挑戦で終了、2時間はかかりませんでした。
今のところ無事動いていますが、もっさり度が増し増しです。
付属キーボード、wifi、LTE、カメラも問題ありません。
しばらくこれで使ってみます。
強化されたもっさりに慣れればよいのですが。
書込番号:19012683
2点

早速のレポート、ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。
書込番号:19012954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化されてみましたか?
自分ももっさり動作が気になって初期化しましたが割と改善されましたよ!
書込番号:19013470
1点

アップ直後はもっさりどころでなく
酷い状態でした。
何度か再起動させたら大分まともに
なって今に至ります。
初期化ですか?10の状態で初期化とはどこまでの
初期化のことでしょうか。
それでもっさり取れるとありがたいですね。
ところで8.1に戻したいときは
リカバリ領域から初期化したら
いいのでしょうかね。
書込番号:19013581
0点

元のOSに戻す
http://blogs.technet.com/b/cs3_windows/archive/2015/02/06/w10tpuninst.aspx
これで上手くいきますかネ?
戻れると宜しけど
書込番号:19014450
0点

>†夢幻†さん
ごめんなさい
初期化の意味分かりました。
早速やってみましょう。
>AKUCIAさん
初期化をやると教えてくれた
方法で戻せなくなるみたいですね。
書込番号:19014682
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > YOGA Tablet 2-1051L 59435738 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/10/14 20:56:26 |
![]() ![]() |
6 | 2019/07/24 11:51:42 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/12 11:15:26 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/24 10:12:08 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/18 15:10:31 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/19 20:27:30 |
![]() ![]() |
1 | 2017/07/04 20:31:51 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/29 23:17:08 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/09 19:20:32 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/14 22:18:13 |
「Lenovo > YOGA Tablet 2-1051L 59435738 SIMフリー」のクチコミを見る(全 644件)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





