ホンダ N-BOX SLASH のクチコミ掲示板

<
>
ホンダ N-BOX SLASH 2014年モデル 新車画像
  • N-BOX SLASH 2014年モデル
  • インテリア1 - N-BOX SLASH 2014年モデル
  • インテリア2 - N-BOX SLASH 2014年モデル
  • インテリア3 - N-BOX SLASH 2014年モデル
  • インテリア4 - N-BOX SLASH 2014年モデル
  • インテリア5 - N-BOX SLASH 2014年モデル
  • インテリア6 - N-BOX SLASH 2014年モデル
  • インテリア7 - N-BOX SLASH 2014年モデル
  • エクステリア クリスタルブラック・パール&レッド - N-BOX SLASH 2014年モデル
  • エクステリア サンセットオレンジII&ブラック - N-BOX SLASH 2014年モデル
  • エクステリア プラチナホワイト・パール - N-BOX SLASH 2014年モデル
このページの先頭へ

N-BOX SLASH のクチコミ掲示板

(834件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX SLASH 2014年モデル 479件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX SLASH(モデル指定なし) 355件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX SLASH」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOX SLASHを新規書き込みN-BOX SLASHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX SLASH 2014年モデル

クチコミ投稿数:5件

NーBOXスラッシュのディスプレイオーディオ付きで発注しようと思うのですが、
地デジチューナーはつけられるのでしょうか?

書込番号:21353656

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2017/11/12 23:02(1年以上前)

junnagata2000さん

N-BOX SLASHのディスプレイオーディオには↓のようにHDMI端子が付いています。

http://www.honda.co.jp/Nboxslash/webcatalog/equipment/navi/

このHDMI端子に↓のようなHDMI出力端子が付いた地デジチューナーを接続すれば、地デジが視聴出来るでしょう。

http://www.beatsonic.co.jp/tuner/hft2a.php

書込番号:21353718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/11/12 23:33(1年以上前)

メーカーオプションなので後々融通が効かず止めた方が良いのでは?

社外カロのFH-9300DVS辺りがお勧めです。

書込番号:21353834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2017/11/13 09:01(1年以上前)

2013モデルのn-oneのディスプレイオーディオはHDMIに地デジチューナをつけても見れませんでした。
ディーラーに相談しましょう。

書込番号:21354379

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノンターボの静粛性

2017/08/19 16:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX SLASH 2014年モデル

スレ主 TAKmi1978さん
クチコミ投稿数:5件 N-BOX SLASH 2014年モデルのオーナーN-BOX SLASH 2014年モデルの満足度5

はじめて書き込みします。
先日N-WGNカスタムターボを新車で購入しました。
MC22ワゴンRターボからの乗り換えですので、走りスタイルとも、全てにおいて満足しております。

さて質問なのですが、家族用のモビリオがそろそろ不調も増え、限界に近くなってきたので車を買い換えようと思っています。

そこで候補になったのが、N-BOXスラッシュです。

いろんなレビューを参考にしておりますが、NAで十分との声もあれば、やはりターボではないと不満だとの意見もあります。
N-WGNでターボの乗り味はわかっているつもりですが、NAの試乗をしたことがないのでイメージできません。
もちろんホンダに行って試乗すればいいのでしょうが、NAオーナー様を中心にご意見をいただければと思い書き込みしています。

一番気になっているのが、市街地、高速それぞれでの法定速度での巡航中の回転数とエンジン音です。
ロードノイズは多少響くのは承知の上ですが、エンジンそのものの音はどんな感じでしょう?

購入検討しているのはXですが、Gの静粛性も合わせて知りたいと思っています。

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:21128893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/08/19 19:52(1年以上前)

>TAKmi1978さん

オーナーではありませんが、NA&ターボ車の両方のちょい乗り程度の経験があります。

法定速度で巡行する限り、NA&ターボとも似たような感じで静かな車だと思いますし、軽の中では屈指の出来栄えの車のように思います。

法定速度に至るまでの車内騒音は、ターボ車の方が低い回転数で加速できますので断然静かです。

個体差かもしれませんが、私の乗ったNA車は、高回転域での不快なレベルのCVTベルト音が気になりました。

静粛性を気にされるのであれば、ターボ車を選ばれておいた方が無難だと思います。

書込番号:21129361

ナイスクチコミ!14


スレ主 TAKmi1978さん
クチコミ投稿数:5件 N-BOX SLASH 2014年モデルのオーナーN-BOX SLASH 2014年モデルの満足度5

2017/08/29 16:02(1年以上前)

伊予のDOLPHINさん、アドバイスありがとう御座います!

先日ターボXを契約してきました!
噂通りとんでもない値段になりましたが…!

納車が楽しみです!!

書込番号:21154102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

イコライザーについて

2017/06/30 15:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX SLASH

クチコミ投稿数:3件

こんにちは♪
VRM-155VFiのナビを搭載してます。
先日、ナビのイコライザーのUSER1、USER2を初期化しまいました。
良かったら、皆さんの設定を参考にしたいです!
よろしかったら教えて下さい!!

書込番号:21007800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:13件

2017/06/30 16:56(1年以上前)

車もオーディオ機器も違いますが、最近は車載機器に限らずイコライザでヘタに弄るよりそのままの方が気持ち良く聴ける気がしています。
(カーオーディオもスマホもPCもイコライザはOFFです)

書込番号:21007894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/07/01 08:28(1年以上前)

良く人の設定を聞きたがる人が居るけど何の意味があるの?

自分で好きなだけ調整すれば良いだけだよね。

音色に対する嗜好も人それぞれなんだし。

書込番号:21009603

ナイスクチコミ!2


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/07/02 01:28(1年以上前)

自分の好みを作るためのイコライザーです。聴くジャンルもちがえば、音の好みも人それぞれです。楽しみながら、好みの音を作りましょう。

書込番号:21012121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gorou33さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/05 23:21(1年以上前)

私の場合
200Hz 付近を思いっきり下げる

籠った音がスッキリしてエッジの効いた音になります。

200Hz付近を主に下げつつ
1KHZ付近まで自分の気にいる音になるよう調整します。


後2KHZ辺りの周波数を上げ気味にすると中音のエッジが効いたハッキした音が出てくるかと思いますね。

純正スピーカーでこもってる感じがするのなら200HZ付近を下げ気味に調整するのはオススメです


まぁ好みの問題もありますから色々と調整されて楽しまれて下さい

書込番号:21095928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 エヌボックススラッシュ 新型

2017/05/10 21:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX SLASH

クチコミ投稿数:19件

今年の7月頃に新型のエヌボックスの発表があるかもと書いてありましたがエヌボックススラッシュの新型は出るのでしょうか?

書込番号:20882603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/05/10 22:01(1年以上前)

昨年9月にMCしたばっかりで出る訳が無いわ

書込番号:20882668

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件

2017/05/10 22:03(1年以上前)

>ごりらきゃっとさん
あんまり売れているという印象がないですね。
多分、廃止なると思います。

書込番号:20882672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/05/11 06:21(1年以上前)

http://nbox-h.com/hanbaidaisu.html

売れてないから廃止でしょう。

書込番号:20883299

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/11 06:49(1年以上前)

>ごりらきゃっとさん

新型は、出ませんが新車情報雑誌の予定スケジュールによりますと9月に、一部改良予定に、なっております。

現在新車N-BOXの生産ライン調整の為に、スラッシュの生産一時ストップしており今すぐに、オーダーしても納期は、9月以降になってしまいます。

私がオーダーした去年の9月頃でしたがその頃も受注生産で2カ月ちょっと待ちました。

このロールーフのスタイリングやサウンドマッピング インテリアカラーパッケージなどが気に入っておられればこの様なコンセプトの車種は、もう暫く出ないかもしれませんねぇ!

現在のN-BOXがまだ売れてますので共通部品が余ればまだしばらくは、生産するでしょうけど新型N-BOXの売れ行き次第で予想ですけど生産中止が早まるかもしれませんねぇ!

9月の一部改良でエクステリアでグリル等変更してカッコ良くなったらいいのになぁと思ってます。

17年乗ったS-MXから乗り換えましたが軽ですが乗って楽しい車ですのでお勧めの一台です。

生産終了前に、特別仕様車を出して終わりそうな予感がしますねぇ!

いずれにしろ新型N-BOX スラッシュの可能性は、少ないでしょう!

9月の一部改良でメイカーのヤル気度がわかるでしょうけどね!

書込番号:20883333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/01 09:08(1年以上前)

不人気車はこれで終わりでしょう。

書込番号:21085515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

kenwood MDV-Z702について

2017/04/29 15:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX SLASH 2014年モデル

スレ主 レイ/さん
クチコミ投稿数:3件

サウンドマッピングシステム装備でKENWOODのMDV-Z702装備の車を中古で購入しました。社外ナビだと変換する部品がついていないとサウンドマッピングシステムをいかしきれないとみましたが、どのような部品がついているのか、確認するにはどこを確認すればよいでしょうか?女性でも確認出来るでしょうか?無理な場合は、オートバックス等で確認してもらう事は可能でしょうか?現状バックモニターは写っています。ウーハーがなっているのかはよくわからない感じです。
Z702をお付けになった方見えましたら、ご教示下さい。m(__)m

書込番号:20854299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/29 16:31(1年以上前)

サウンドマッピングシステム装備で綺麗に収まっていて全てのスピーカーから音が出ていればキットを使って取付られていると思います。
通常の配線と違うので大丈夫だと思います?

配線キットなのでナビを外さない限り解らないと思います。
代表的なキットで最初の頃はビートソニックでした。
http://www.beatsonic.co.jp/adapter/hsa/manual/hsx_17a.pdf

書込番号:20854402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 レイ/さん
クチコミ投稿数:3件

2017/04/29 16:44(1年以上前)

ナビを外さなければ確認出来ないのですね。
自分ではどうにも出来そうにないので、
専門店に1度見てもらうことにします。

ご回答ありがとうございました。(*^-^*)

書込番号:20854427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 レイ/さん
クチコミ投稿数:3件

2017/05/24 19:37(1年以上前)

その後、MDV-Z702の取り付けを大量に請け負っている地元の自動車整備工場でみてもらったところ、すべてきちんと取り付けられていました。どのようなものが使われていたのかは不明ですが、ナビの設定で、ステアリングハンドルボタンでの操作にも対応出来ました。
ナビ画面にiPhoneの画面を映したくHDMIケーブルや、iPhoneのアダプター等を購入しましたが、Z702にはHDMI入力はついておらず(説明書がX702と共通の為勘違いしてました)HDMIコンボジット変換器を使って接続しました。
画質は落ちますがナビ画面で見れるようになりました。
今後同じ様な接続を考えられている方の参考になれば幸いです。
ケーブル、工賃等含め2万弱程度でした。
AppleのAVアダプタが5800円程度で高いです。

書込番号:20915670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

インテリアパッケージのシートの手入れ

2017/05/09 22:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX SLASH 2014年モデル

若くないのにインテリアパッケージの購入を考えています。

特にダイナーの赤を希望していますが インテリアパッケージ導入の先輩方!
シートについて 教えてください!

・カバーをしないのが前提のインテリアパッケージのシート。
 時間が経過すると座っている部分や擦れる部分は色落ちしていくのでしょうか?

書込番号:20880292

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/05/10 05:53(1年以上前)

N-BOX SLASH インテリアパッケージ を購入したければ早目の方が良いと思います。

N-BOXがフルモデルチェンジでN-BOX SLASHは無くなる様ですが…?
ディーラーに聴いてみて下さい。

書込番号:20880946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/05/16 14:12(1年以上前)

遅れましたがアドバイス感謝いたします!

某なんとか自動車で見積を取っていますが やはり半年ぐらいの納車
と言われました。

HONDAさんにも世間話風で聞いてみたら9月頃まで
スラッシュの工場が移動中で(新規NBOXのため?)
それから注文順に生産するとのことです。

5月の注文で早ければ秋・・・もしかすると順番によっては年末・・・最悪
年をまたぐかもしれません。

書込番号:20896399

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX SLASH」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOX SLASHを新規書き込みN-BOX SLASHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX SLASH
ホンダ

N-BOX SLASH

新車価格:132〜195万円

中古車価格:20〜175万円

N-BOX SLASHをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-BOXSLASHの中古車 (534物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

N-BOXSLASHの中古車 (534物件)