N-BOX SLASHの新車
新車価格: 132〜195 万円 2014年12月22日発売〜2020年2月販売終了
中古車価格: 20〜175 万円 (537物件) N-BOX SLASHの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
N-BOX SLASH 2014年モデル | 479件 | ![]() ![]() |
N-BOX SLASH(モデル指定なし) | 355件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
162 | 17 | 2015年11月14日 16:14 |
![]() |
16 | 4 | 2015年10月8日 14:38 |
![]() |
20 | 3 | 2015年7月24日 21:53 |
![]() |
5 | 5 | 2015年7月21日 20:01 |
![]() ![]() |
28 | 14 | 2015年4月8日 15:03 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2015年2月14日 12:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > N-BOX SLASH
個人的にちょっと危ない目に遭遇し、3回目なのでちょっとご相談として書きます。
スラッシュ納車後2週間たつのですが、信号待ち先頭で、信号機表示が見えず
身長168cm、ちょっと足が短いのでシートは前のほうによせています。
ドライブポジションと言われればそれまでなのですが...、
今日で3回目、右折指示器がない信号機待ちの1番目、前方上の信号が見えず、対向車が止まって右折できるかと思いましたがすでに左右の信号が青になっていて、あぶなく横からの車にぶつかる寸前でした。
安全上、信号をのぞき込むべきでしょうが
この点天井がカットされたN−BOXスラッシュの仕様だからしょうがないのかもしれませんが、信号待ち先頭の信号の見えづらさ(見えないこと)ちょっと想定外でした。
設計仕様上は問題ないのだと思いますが、今日は安全面で不安になり、同じような人がいないかと思って気になり投稿してみました。
アイディア等があればお聞かせいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
9点

フロントのウインドウが立っている車の場合ほとんど覗きこまないと見えませんよ
過去の経験で最悪なのがアウディTT
現在私の乗っているベンツゲレンデヴァーゲンもその前に乗っていたベントレーも全て覗き込まないと見えない車ですから・・・・・・
書込番号:19241309
15点

>餃子定食さん
ありがとうございます。外車もそうなのですね。参考になりました。
前車フィットのときは同じ信号機の場所でもこんなことはなかったのですが、慣れが必要なのかもしれませんね。
書込番号:19241334
4点

もう少し停止線の手前なら信号は見えるかも?
そんな工夫も必要でしょうかね。
書込番号:19241380 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>麻呂犬さん
ヒントありがとうございます。直進の信号待ち先頭はおっしゃる通り停止線より手前で停車するようにしてのぞき込めば何とかなりそうですね。
ただ、右折時の停止線では前に出てしまっているので、ちょっと難しい感じです。
なおかつ、信号に右折指示器があればよいのですがない場合はちょっとつらいです。
やはり慣れなのでしょうかね。
書込番号:19241427
3点

>やはり慣れなのでしょうかね。
やはり信号機が見える位置まで前かがみ気味で待つようにするしか無いでしょうね。
書込番号:19241477
7点

信号がみえないのではなく、あなたが信号を確認すべきときに見ていないだけです。車のせいにして、馬鹿ですね!運転する資格はありません。
書込番号:19241546 スマートフォンサイトからの書き込み
42点

↑同感
こんなこと質問するなんてワケ分からない‥
書込番号:19241622 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

まあ、うちのタントくんも見えない事はよくありますよ。
そんな時は一生懸命に信号を確認します。
事故が怖いので。
車のせいだけには出来ませんね^_^
書込番号:19242245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

前車がMINIでしたから、小さな交差点では前方の信号は見えないのが普通でした。
ですので、そんなに珍しいことではないと思います。
勝手知ったる交差点では、気をつけて手前に停めるようにしていましたが、知らないところではうっかり停止線までしっかり行ってしまって見えなくなることはよくありました。
こういう車だと思っていましたので、下からのぞき込んで見ることに特に違和感はありませんでしたが、それでも、たまにぼーっとしていて青になっても気づかないこともありましたよ。
わからんわからんさんも、きっと直に慣れてこられると思います。
右折のときは、青であることを確認して交差点の中央付近にまで出てきていますよね?
その状態で信号を見落として、赤になってしまったということでしょうか。
確かに、一瞬しか右折のチャンスのない交差点ありますけれど、ちょっと状況がよくわかりません。
いずれにせよ、MINIのように車高の低い車に乗っていますと、それなりにこちらが車に寄り添ってやらなくてはなりませんでしたが、それは不便ではなく、むしろ楽しいことでした。
わからんわからんさんも、車は違いますが、きっとそうなられることと思います。
どうぞお気をつけて、新しいお車、楽しんでください。
書込番号:19242339
5点

屋根の高いN-BOXでも覗き込まないと信号が見えないことがありますね。
結局は覗き込むしかないと思います。
最初は意識しないといけませんが慣れると自然に覗き込むクセが付きますよ。
書込番号:19243673
3点

>エリズム^^さん >らいおんは‐とさん >こどものときからポニーテールさん
アドバイスありがとうございました。
ずっと普通車でしたので、視界等これが普通であることがわからず、運転に慣れず、こんな書き込みをしてしまったこと後悔しております。
試乗して気に入って買った車なので、車のせいにしているわけでもありませんし、車自体に不満はありません。
無知な自分の未熟さを痛感しております。
そして、こういうものだとわかったことで今後の運転に活かせること、有り難く存じます。
ご助言、お叱りを肝に銘じ、安全運転を心がけてまいります。
どうもありがとうございました。
書込番号:19243907
2点

私の主観だけども、N-boxの場合ですが屋根は高いですがフロントガラスの角度が立っているって感じで、そのせいか天井が結構前の方まで伸びている感じがして見にくいですね。
自分は普段スバルのXV-HYBRIDに乗っていますが自分の車では問題なく信号が見える位置に止まっていてもN-boxだと見えなくて覗き込む事があります。XV-HYBRIDとN-boxではエンジンルームの長さの分、運転手の位置も変わるからそれも関係するでしょうけども。
見える位置で止まればいいって言われるかもしれないですが自分の場合ホント時々しかN-box運転しないんで見えにくいのうっかり忘れて止まってしまうんですよね…。
皆さん言ってるように慣れなんだと思います。
書込番号:19244076
2点

停車線にぴったり止めるのではなく、信号の見える位置で停車されたら良いと思いますよ。
私も、ハイト軽に乗る事が有るのですが、覗き込まなければ信号が見えないという経験はないですね。
不自然に停車線から離れている訳でもなかったので、他車の迷惑にもならないと思いますよ。
書込番号:19244102
4点

まあ、スレ主さんの気持ちはよくわかります。
当方もN-BOXスラッシュとFJクルーザー所有していますが、実際両車とも信号は見にくいです。
もう一台のJB23ジムニーはそこまで気を使いません。
ルーフ伸ばしてフロントガラス立ててるクルマは仕方ありませんね。
自分も余裕をもって停止、信号のぞき込んで気を付けるようにしていますが、慣れるしかないです。
馬鹿とかは言い過ぎでしょ・・・
書込番号:19288884
13点

スラッシュ8ヶ月目。
最初は信号機見えにくく信号無視なんかしてました。見えにくいですね。座席も高いしフロントガラスも短い感じで。
今は慣れてきて信号機手前。停止。
慣れかも。
書込番号:19316360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

右折待ちは交差点の中に侵入して待つものだと思いますが、停止線の手前に停めろって?
赤信号は交差点内に進入するなという意味だし、一度入ってしまった以上は出るしかないですね。
書込番号:19316605
4点



自動車 > ホンダ > N-BOX SLASH 2014年モデル
一昨日契約してきましたー!Xターボツートンで内装はセッションモデルです。フットライト付けようと思ったのですがセッションモデルに付いてるみたいですね!赤のライトは見たことがないので雰囲気が掴めないので来るまでドキドキ。納車は今月末になりそうです!値引き額は下取り無しのオプション18万程。結構頑張りました(笑)早く来てほしいです☆
書込番号:19194016 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

おめでとうございます。
自分も先月契約したXターボ白×黒ツートーンのセッションスタイルが来週納車予定です。
お互い楽しみですね!
書込番号:19195503
2点

セッションスタイルに乗ってます。赤いフットライトは、実用的な明るさとは言えません。実際、点灯していても、フロアに何も置いていなければ、分からない程度の明るさです。でも、足を入れると、点灯していることにハッとさせられます。カップホルダーの赤い照明も、透明なペットボトルを置いた時に、うわって感じです。あえて光量を落として設定しているようです。雰囲気を楽しむ照明、私は好きです。
書込番号:19204596 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うわー!私と同じ組み合わせですね(^^)!Nスラッシュは近所でも全然見掛けないので早く優越感に浸りたいです(笑)
書込番号:19209429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

雰囲気系の赤なんですね!派手派手じゃなくて安心しました!凄く楽しみです(^^)
書込番号:19209430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > N-BOX SLASH 2014年モデル
みなさん、値引き交渉はどのようにされていますか?
私は、自宅近傍に4店舗のホンダディーラーが所在していたため、4店舗のディーラーすべてにホームページの見積もりページを活用して見積もりを依頼しました。
翌日〜3日後までに各店舗から見積もり結果のメールが届きました。
その中で、見積もりが割と良いと判断した2店舗に電話で値引き交渉を行う旨を連絡し交渉しましたが、1番目の店舗で満足のいく見積もり結果が得られたためその時点で契約しました。(もう1店舗は断りの連絡をいれ、交渉すらしておりません。)実交渉時間は30分程度でした。
個人的に、せっかちな性格であり、時間を有効活用したいため交渉時間は努めて局限したいと思っている性格です。(交渉が楽しめる方にはあてはまらないと思いますが、、、)
なお、4店舗の当初の見積もり後は「自宅にお伺いしてよろしいでしょうか?」「もう少し勉強しますよ」といった共通の反応が見られましたが、今回の契約に至った店舗については担当者が運良く店長(メールの返信者が店長)であったため、当初から本体値引きについてはダントツによかったです。
結果として
FFモデル GターボAパッケージを契約しました。
ナビプレゼントキャンペーン中の契約です。
値引き額を合計すると
316,025円でした。(ナビプレゼント分も含む。)
スラッシュ以外の車種によっては本体値引きがもっと大きい車もありましたが、本体値引きが120,000と車種・グレードの割には良い条件であると判断し契約に至りました。
オプション値引きがもう少しいけそうでしたが、お互い気持ちよく終わりたいと思って値切りはほとんど粘りませんでした。
整理すると、「メールで見積もり依頼の後」、「見込のある店舗との交渉」により短時間での契約ができました。
13点

ちらっと聞いたのは、ナビプレゼント、スラッシュはナビが高いので値引きは無いような事を言ってました
18万相当
その店長さん大丈夫ですかね(笑)
スラッシュってある意味不思議な車です
売らなくてもいい逃れてスラッシュですけど
他のNシリーズを差し置いて、特別金利やナビプレゼントと、他車よりお買い得ですね(笑)
書込番号:18995368 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

へぇー、お買い得感ありますね。
ちなみに、総額でおいくらでしたか?
書込番号:18995381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Gターボ
で、180でした。
32くらいでしたかね?
値引きは(^^)
もう少しいけそうでしたが満足して交渉止めました^^;
書込番号:18995848 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > ホンダ > N-BOX SLASH
N/のXターボ ツートン
純正ナビプレ(VRM155VFI)+ETCナビ連動
ピュアサウンドブース、ナビゲーションロック、ゴールドエンブレム、点検パック、延長保証マモル、
無限スタイリングセット、グリル、バイザー、マット。
下取りライフJB7 21万`
支払い215万で契約しました。
細かく値引きは書けません。すみません。
まだ納車日は未定です。無限のエアロが遅れそうなので。
書込番号:18924303 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

安くないですか?自分も検討中なのですが、自分が思っているより安くてびっくりしました!
書込番号:18932501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメありがとうございます。
もちろん初めてその店舗での購入ではありません。
20年の付き合いがあるので、他店で見積もりし最終でやってくれる。という事なので、通常の人の参考にはならないと思います。
ただ近い数字は交渉次第?まめに回れば行けると思う。
自分は仕事柄、越境して商談しました。
書込番号:18932562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ということは、契約したディーラーに他にも交渉することを最初で言ってたんですね?
自分もディーラーは10年ぐらい付き合いがあるんですが、だからこそあんまり他と駆け引きみたいなことは今後のディーラーと付き合いにくくなるかなと思って今までは控えてきたんです。思い切って他のディーラーもまわってみましょうかね。。
書込番号:18932825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちのセールスさんは、淒い自信あるから他店を回って最後に話ましょう。になるんだと思います。
店長の貫禄かな?
付き合いがあるから、他店の値引きを聞いて素直に商談した方が良いと思います。
頑張ってくださいね。
書込番号:18932857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日曜日に納車しました。
まだ慣れないけど、いい感じかな(笑)
まだ距離乗ってないから、評価は出来ないかな?
後日、評価します。
書込番号:18986974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > N-BOX SLASH
N/のグレードXターボなしを契約しました。
サウンドマッピングを利用するので、ナビは純製品の7インチのもの、(ピュアサウンドブースはつけませんでした)その他OPはドアバイザー、フロアマットなど最低限のものです。
ただ、色はパールホワイトなので+3万円位、シートも変えたので+8万円位です。
下取りはなしで208万円弱にしてもらいました。
これって安いですか?
書込番号:18531813 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さんはじめまして。
私も先週契約をしました。車のグレードは同じです。
色はツートンです。オプションは8インチ純正ナビ、バイザー、マット、ETC、コーティングです。
あと、点検パックと延長保証ですね!
最初はスレ主さんと同じように内装のオプションを考えていたのですが、3月中に間に合わない事がわかった為、外装はPホワイトだったのですが、Pホワイトのツートンにしました。
ガソリン満タン、JAF初年度をサービスしてもらい総額212万でした。
担当してくれた営業マンはもう血も涙も出ませんなんて言ってました。三件まわった中で一番条件が折り合ったので満足はしてます。
想像するに10万位の値引きが限度でそこからもう一息なのかなって感じました。
なので、10万以上の値引きが有るのなら安いのではないでしょうか?
書込番号:18532269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サトクリメイさん、返信ありがとうございます!
そうなんですねー!
初めての軽購入なので、これしか値引きしてもらえないの?って思っていたんですが、良かったです。
お互い納車が楽しみですね(*^□^*)
書込番号:18533247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様はじまして(^^)
私は納車から1ヶ月たち1700キロほど走行しましたが、疲れませんし、何よりサウンドマッピングシステム音が良いのでドライブが楽しいですね?(^^)早く夏タイヤに交換したいです!
奥さんの車ですが、シート、ステアリングのヒーターがとてもお気に入りです。
私の地元ではほとんどN/見なくて、人とかぶらない所も気に入ってます。
スレ主様、納車が楽しみですね(^^)
良いN/ライフを!
書込番号:18533553 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Sコハクさん、レス、写真まで添付して頂いてありがとうございます!
シート、ステアリングヒーター、良いですよね(*^□^*)
特に私は冷え性なので、試乗した時にとても気に入った機能です♪
正直、サウンドマッピングは使いこなせるかはわかりませんが、今から楽しみ!
早くドライブしたいです!!!
Sコハクさんはピュアサウンドブースもお付けになったんですか?
書込番号:18536668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん、Sコハクさんお疲れ様です。
まだ地元でスラッシュ走ってるの見たことありません。
早い人はすでに乗り回しているのでしょうが見ませんね!
私のスラッシュもSコハクさんと同じツートンです。
あと、3週間楽しみで仕方がありません。
書込番号:18537189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様こんばんは。
ピュアサウンドブースは付けませんでした。今思えば付けとけばよかったと思っています。音には満足していますが、ドアの閉まり感も上質な音になるようで(^^)本当かどうかはわかりませんが、未装着であるうちのN/は後ろのドア閉める音はかなりうるさいです^_^;
迷っているようなら付けてみてもいいかもと思います(^^)
書込番号:18537237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Sコハクさん、サトクリメイさん、こんばんは(*^□^*)
レスありがとうございます!
私もまだ実際に走っているN/は見かけた事がありません。
Sコハクさんみたいにお乗りの方もいらっしゃるのに。
目立ちそうですね(´艸`*)
ましてやツートーンだとさらに♪
注目の的なのでは?(*´∀`*)v
ピュアサウンドブース、つけてなくても満足されてるとの事、音は良さそうですね!
迷ってたんですが、予算もあってつけなかったんですが、他のスレを見て、心配だったんです。
ありがとうございます!
書込番号:18546668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レイチェルさん始めまして。
数日前ツ−トン納車でした。
やっぱ乗り心地は軽ぽくはないですね。
バイバス少し走りましたが。走り出したら走る車。出だしが軽かなと。
安定感もありストレスはないかな。
以前の車長く乗っていたのでサイドバックと若干高さがありまだなれないですかね。
とても良い車です(^ー^)
納車楽しみですね♪
書込番号:18587592 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ケロ姉さんさん
納車、おめでとうございます♪
私も来週、納車なので楽しみです!(*^□^*)
書込番号:18593903 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

安くは無いでしょうね
まだ出たばかりですから(笑)
N-BOXのカスタムの方がターボにしても安いですから(笑)
オプションをいっぱい付ける方は300万を越える事もあるそうです
だから誰が買うんだろう?
って、不思議な車なんですよ!!
値段は二の次でしょう?(笑)
書込番号:18594077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、Nボックス/を契約しました。
グレードはXで7インチナビ、マット、バイザー、点検パック、延長保証、プレミアムホワイトカラーで
195万円で契約しました。納車が楽しみです。
書込番号:18617060
3点

マロンチビ太さん☆
レスありがとうございます!
納車が楽しみですね♪
私はやっと納車されました☆
快適です!
使えないと思い込んでいたスマホも充電できたし、良かったです(*^∀^*)
よみがえる空さん☆
レスありがとうございます!
価格的には安くはないですよねσ(^◇^;)
でも、他の方のご意見を聞くと値引き額的には頑張って貰えていたみたいなので満足です(*^□^*)
書込番号:18621839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レイチェルさんおめでとうございます!
なかなか良いでしょ。オ−ディオもきにもしてなかったですが、やっぱ良いですよね。他ト〜タルバランスとれた車かなと。
面白い形で逆に愛着わきます!(*^^*)
値段はやっぱ皆さん似たり寄ったりですね。(*´ω`*)
書込番号:18660838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > N-BOX SLASH 2014年モデル
http://www.honda.co.jp/Nboxslash/pdf/nbox-slash_newtc.pdf
いいですね〜♪インテリアカラーパッケージがG・Aでも選べたら買います。
ホンダさんお願いします。
書込番号:18446309 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かに選べるといいなと思いますが
インテリアルカラーパッケージは、8万ぐらいするのと20万ぐらいの純正ナビしか選べなくなるので、下のグレドで選べても買う人が少ないとのホンダの判断たとおもわれます。
もう少し安くするか標準でえらべたらいいのにと思いました。
書込番号:18461955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう少ししたら、特別仕様車が出て来るのでは?
カスタム顔とか出たりして(笑)
書込番号:18472136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに、カスタムフェイスのスラッシュの販売は時間の問題だと思います。(笑)
私のようなインテリアカラーパッケージ待ちのスペースに、ホンダが走り込んでくれることを願っています。(かなり狭いスペースですけど)
書込番号:18474774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


N-BOXSLASHの中古車 (537物件)
-
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.4万km
-
N−BOXスラッシュ ワンオーナー バックカメラ ETC 禁煙車 電動パーキング ステアリング切替スイッチ USB充電 カーナビ 電動格納ミラー オートエアコン ステアリングスイッチ パワーウィンドウ
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 72.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.6万km
-
N−BOXスラッシュ G・ターボLインテリアカラーパッケージ ツートンカラー 走行65000K 純正レッドシート ハンドルヒーター シートヒーター pioneerフルセグナビ付
- 支払総額
- 106.9万円
- 車両価格
- 95.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 143.4万円
- 車両価格
- 137.1万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
-
14〜285万円
-
15〜239万円
-
17〜310万円
-
11〜189万円
-
20〜197万円
-
23〜290万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
N−BOXスラッシュ ワンオーナー バックカメラ ETC 禁煙車 電動パーキング ステアリング切替スイッチ USB充電 カーナビ 電動格納ミラー オートエアコン ステアリングスイッチ パワーウィンドウ
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 72.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
N−BOXスラッシュ G・ターボLインテリアカラーパッケージ ツートンカラー 走行65000K 純正レッドシート ハンドルヒーター シートヒーター pioneerフルセグナビ付
- 支払総額
- 106.9万円
- 車両価格
- 95.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 143.4万円
- 車両価格
- 137.1万円
- 諸費用
- 6.3万円