ホンダ N-BOX SLASH のクチコミ掲示板

<
>
ホンダ N-BOX SLASH 2014年モデル 新車画像
  • N-BOX SLASH 2014年モデル
  • インテリア1 - N-BOX SLASH 2014年モデル
  • インテリア2 - N-BOX SLASH 2014年モデル
  • インテリア3 - N-BOX SLASH 2014年モデル
  • インテリア4 - N-BOX SLASH 2014年モデル
  • インテリア5 - N-BOX SLASH 2014年モデル
  • インテリア6 - N-BOX SLASH 2014年モデル
  • インテリア7 - N-BOX SLASH 2014年モデル
  • エクステリア クリスタルブラック・パール&レッド - N-BOX SLASH 2014年モデル
  • エクステリア サンセットオレンジII&ブラック - N-BOX SLASH 2014年モデル
  • エクステリア プラチナホワイト・パール - N-BOX SLASH 2014年モデル
このページの先頭へ

N-BOX SLASH のクチコミ掲示板

(834件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX SLASH 2014年モデル 479件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX SLASH(モデル指定なし) 355件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX SLASH」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOX SLASHを新規書き込みN-BOX SLASHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ162

返信17

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX SLASH

個人的にちょっと危ない目に遭遇し、3回目なのでちょっとご相談として書きます。

スラッシュ納車後2週間たつのですが、信号待ち先頭で、信号機表示が見えず

身長168cm、ちょっと足が短いのでシートは前のほうによせています。

ドライブポジションと言われればそれまでなのですが...、
今日で3回目、右折指示器がない信号機待ちの1番目、前方上の信号が見えず、対向車が止まって右折できるかと思いましたがすでに左右の信号が青になっていて、あぶなく横からの車にぶつかる寸前でした。

安全上、信号をのぞき込むべきでしょうが
この点天井がカットされたN−BOXスラッシュの仕様だからしょうがないのかもしれませんが、信号待ち先頭の信号の見えづらさ(見えないこと)ちょっと想定外でした。

設計仕様上は問題ないのだと思いますが、今日は安全面で不安になり、同じような人がいないかと思って気になり投稿してみました。

アイディア等があればお聞かせいただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19241298

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/10/19 18:41(1年以上前)

フロントのウインドウが立っている車の場合ほとんど覗きこまないと見えませんよ

過去の経験で最悪なのがアウディTT

現在私の乗っているベンツゲレンデヴァーゲンもその前に乗っていたベントレーも全て覗き込まないと見えない車ですから・・・・・・

書込番号:19241309

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29件

2015/10/19 18:49(1年以上前)

>餃子定食さん

ありがとうございます。外車もそうなのですね。参考になりました。

前車フィットのときは同じ信号機の場所でもこんなことはなかったのですが、慣れが必要なのかもしれませんね。

書込番号:19241334

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2015/10/19 19:03(1年以上前)

もう少し停止線の手前なら信号は見えるかも?
そんな工夫も必要でしょうかね。

書込番号:19241380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件

2015/10/19 19:23(1年以上前)

>麻呂犬さん

ヒントありがとうございます。直進の信号待ち先頭はおっしゃる通り停止線より手前で停車するようにしてのぞき込めば何とかなりそうですね。

ただ、右折時の停止線では前に出てしまっているので、ちょっと難しい感じです。
なおかつ、信号に右折指示器があればよいのですがない場合はちょっとつらいです。

やはり慣れなのでしょうかね。

書込番号:19241427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9578件Goodアンサー獲得:596件

2015/10/19 19:42(1年以上前)

>やはり慣れなのでしょうかね。

やはり信号機が見える位置まで前かがみ気味で待つようにするしか無いでしょうね。

書込番号:19241477

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1068件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/19 20:07(1年以上前)

信号がみえないのではなく、あなたが信号を確認すべきときに見ていないだけです。車のせいにして、馬鹿ですね!運転する資格はありません。

書込番号:19241546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/10/19 20:33(1年以上前)

↑同感

こんなこと質問するなんてワケ分からない‥

書込番号:19241622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:29件

2015/10/19 20:42(1年以上前)

>たつや78さん

馬鹿な私のせいです。

お世話になりました。

書込番号:19241646

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/10/19 23:16(1年以上前)

まあ、うちのタントくんも見えない事はよくありますよ。
そんな時は一生懸命に信号を確認します。
事故が怖いので。
車のせいだけには出来ませんね^_^

書込番号:19242245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/19 23:49(1年以上前)

前車がMINIでしたから、小さな交差点では前方の信号は見えないのが普通でした。
ですので、そんなに珍しいことではないと思います。

勝手知ったる交差点では、気をつけて手前に停めるようにしていましたが、知らないところではうっかり停止線までしっかり行ってしまって見えなくなることはよくありました。

こういう車だと思っていましたので、下からのぞき込んで見ることに特に違和感はありませんでしたが、それでも、たまにぼーっとしていて青になっても気づかないこともありましたよ。
わからんわからんさんも、きっと直に慣れてこられると思います。

右折のときは、青であることを確認して交差点の中央付近にまで出てきていますよね?
その状態で信号を見落として、赤になってしまったということでしょうか。
確かに、一瞬しか右折のチャンスのない交差点ありますけれど、ちょっと状況がよくわかりません。

いずれにせよ、MINIのように車高の低い車に乗っていますと、それなりにこちらが車に寄り添ってやらなくてはなりませんでしたが、それは不便ではなく、むしろ楽しいことでした。
わからんわからんさんも、車は違いますが、きっとそうなられることと思います。
どうぞお気をつけて、新しいお車、楽しんでください。



書込番号:19242339

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2015/10/20 14:59(1年以上前)

屋根の高いN-BOXでも覗き込まないと信号が見えないことがありますね。
結局は覗き込むしかないと思います。
最初は意識しないといけませんが慣れると自然に覗き込むクセが付きますよ。

書込番号:19243673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2015/10/20 17:35(1年以上前)

>エリズム^^さん >らいおんは‐とさん >こどものときからポニーテールさん

アドバイスありがとうございました。

ずっと普通車でしたので、視界等これが普通であることがわからず、運転に慣れず、こんな書き込みをしてしまったこと後悔しております。

試乗して気に入って買った車なので、車のせいにしているわけでもありませんし、車自体に不満はありません。
無知な自分の未熟さを痛感しております。

そして、こういうものだとわかったことで今後の運転に活かせること、有り難く存じます。

ご助言、お叱りを肝に銘じ、安全運転を心がけてまいります。

どうもありがとうございました。

書込番号:19243907

ナイスクチコミ!2


Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/20 18:52(1年以上前)

私の主観だけども、N-boxの場合ですが屋根は高いですがフロントガラスの角度が立っているって感じで、そのせいか天井が結構前の方まで伸びている感じがして見にくいですね。

自分は普段スバルのXV-HYBRIDに乗っていますが自分の車では問題なく信号が見える位置に止まっていてもN-boxだと見えなくて覗き込む事があります。XV-HYBRIDとN-boxではエンジンルームの長さの分、運転手の位置も変わるからそれも関係するでしょうけども。

見える位置で止まればいいって言われるかもしれないですが自分の場合ホント時々しかN-box運転しないんで見えにくいのうっかり忘れて止まってしまうんですよね…。

皆さん言ってるように慣れなんだと思います。

書込番号:19244076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/20 19:02(1年以上前)

停車線にぴったり止めるのではなく、信号の見える位置で停車されたら良いと思いますよ。

私も、ハイト軽に乗る事が有るのですが、覗き込まなければ信号が見えないという経験はないですね。

不自然に停車線から離れている訳でもなかったので、他車の迷惑にもならないと思いますよ。

書込番号:19244102

ナイスクチコミ!4


金クルさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/04 23:38(1年以上前)

まあ、スレ主さんの気持ちはよくわかります。
当方もN-BOXスラッシュとFJクルーザー所有していますが、実際両車とも信号は見にくいです。
もう一台のJB23ジムニーはそこまで気を使いません。
ルーフ伸ばしてフロントガラス立ててるクルマは仕方ありませんね。
自分も余裕をもって停止、信号のぞき込んで気を付けるようにしていますが、慣れるしかないです。
馬鹿とかは言い過ぎでしょ・・・

書込番号:19288884

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2015/11/14 14:32(1年以上前)

スラッシュ8ヶ月目。
最初は信号機見えにくく信号無視なんかしてました。見えにくいですね。座席も高いしフロントガラスも短い感じで。
今は慣れてきて信号機手前。停止。
慣れかも。


書込番号:19316360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2015/11/14 16:14(1年以上前)

右折待ちは交差点の中に侵入して待つものだと思いますが、停止線の手前に停めろって?

赤信号は交差点内に進入するなという意味だし、一度入ってしまった以上は出るしかないですね。

書込番号:19316605

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

本日契約!

2015/10/02 23:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX SLASH 2014年モデル

スレ主 vivi777さん
クチコミ投稿数:3件

一昨日契約してきましたー!Xターボツートンで内装はセッションモデルです。フットライト付けようと思ったのですがセッションモデルに付いてるみたいですね!赤のライトは見たことがないので雰囲気が掴めないので来るまでドキドキ。納車は今月末になりそうです!値引き額は下取り無しのオプション18万程。結構頑張りました(笑)早く来てほしいです☆

書込番号:19194016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
金クルさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/03 13:23(1年以上前)

おめでとうございます。
自分も先月契約したXターボ白×黒ツートーンのセッションスタイルが来週納車予定です。
お互い楽しみですね!

書込番号:19195503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 N-BOX SLASH 2014年モデルのオーナーN-BOX SLASH 2014年モデルの満足度5

2015/10/06 18:44(1年以上前)

セッションスタイルに乗ってます。赤いフットライトは、実用的な明るさとは言えません。実際、点灯していても、フロアに何も置いていなければ、分からない程度の明るさです。でも、足を入れると、点灯していることにハッとさせられます。カップホルダーの赤い照明も、透明なペットボトルを置いた時に、うわって感じです。あえて光量を落として設定しているようです。雰囲気を楽しむ照明、私は好きです。

書込番号:19204596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 vivi777さん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/08 14:37(1年以上前)

うわー!私と同じ組み合わせですね(^^)!Nスラッシュは近所でも全然見掛けないので早く優越感に浸りたいです(笑)

書込番号:19209429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 vivi777さん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/08 14:38(1年以上前)

雰囲気系の赤なんですね!派手派手じゃなくて安心しました!凄く楽しみです(^^)

書込番号:19209430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX SLASH

クチコミ投稿数:78件

今年の12月に車検を迎える、17年落ちのエルグランドと入れ替えでハスラーを購入予定でしたが、参考程度で見に行ったN-BOX SLASHを購入しました。

ハスラーはJスタイルのNA、2WDで、DOPナビ、ETCなどで、車体値引きが8万円、OP値引きが13万円位の総額170万円でした。(他の所有車両の点検時に提示された条件ですので、まだ交渉の余地あり。)

N-BOX SLASHはXのツートン、NA、2WDで契約書では、車体値引きが24万円、ナビプレ12万円、OP値引き7万円と下取り10万円。
契約書にはありませんが定価7万円位のコーティングをサービスしていただいて支払額180万円でした。

エルグランドについては、6店での一括買取査定では5千円〜2万円でした。(トヨタでは査定0)

N-BOXシリーズはモデル末期との噂もありましたが、妻が最近良く見かけるようになったハスラーよりこちらを気に入ったのと、大きな値引きと営業マンの誠実さで購入を決断いたしました。

ただ、注文後のライン生産ではなくメーカー在庫車両とのことでしたが良い買い物が出来たこと担当のセールスさんに感謝です。

購入店については、埼玉県中央の国道17号沿いのディーラーです。

書込番号:19125232

ナイスクチコミ!13


返信する
Papocciさん
クチコミ投稿数:7件

2015/09/09 23:45(1年以上前)

くろたかおやじさん

こんばんは。

契約おめでとうございます。

私もハスラーJスタイルを買おうかと思っていましたがスラッシュにしました。同じく在庫車です。

スラッシュ、NAでも意外と走りますし、軽自動車としては遮音性も高いです。我が家は燃費重視なのでNAです。

嫁さんも7月のN-ONEのMC後に、MC前のプレミアムSSパッケージの在庫車を営業マンに頑張ってもらって、だいぶ値引きしてもらいました。

N-ONEのMC前の在庫車は殆どさばけた(各地ディーラーにはあるようです)ようですが、スラッシュはまだあるようです。

スラッシュ、マイナー車種でなかなかすれ違う事がないですが、希にすれ違うとなんか嬉しくなります。

是非楽しいスラッシュライフをお過ごし下さい。

書込番号:19126237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件

2015/09/10 17:44(1年以上前)

Papocci さん

返信ありがとうございます。

Papocci さんも私と同じような選択だったのですね。

これまでは、N-BOXスラッシュは気に留めていなかったのですが、契約してからは気にして見ていますが今だ一台も見かけていません。

それはそれで、さみしい様な嬉しい様な感じですね。

しかし、せっかく何かの縁で我家に来てくれる車ですので、楽しく大事に付き合いたいと思います。

納車まで2週間位ですが、17年間も家族を安全に運んでくれたエルグランドと最後の思い出を作りにシルバーウィークは少し足を延ばしてドライブに行きたいと思います。

書込番号:19127914

ナイスクチコミ!3


東西ださん
クチコミ投稿数:1件

2015/09/10 20:08(1年以上前)

ドライブ〜

書込番号:19128254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/18 00:24(1年以上前)

新車が高すぎるので、新古車にしましたが、すごい値引きですね。羨ましいです!

書込番号:19149698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2015/09/18 17:44(1年以上前)

>そらパパ2011さん

返信ありがとうございます。

  値引き前の総額242万円の見積もりを見たときには、自分には縁のない車だなと思いました。
  
  しかしセールスの「いくらなら買ってもらえますか?。」の質問に無理だなと思いながらも「ハスラーと同じくらいなら。」と返答したところ店長と少し相談して「今日決めてもなえるなら180でやります。」との予想外の返答でその場で即決してしまいました。

  帰宅後に妻と、あまりの値引きに「何か訳ありでは」と疑ったくらいです。

  下取りも含めると62万円の値引きにはなりますが、予定外のメンテナンスパックやコーティングも入っていますので予定の金額よりオーバーしているものの、契約当日は急遽決めたため、普通のマットとバイザーでしたが無限の物に変更してもらったり少しオプションをプラスしたり出来たので良い買い物ができたと満足しています。  

書込番号:19151378

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 この車は

2015/08/29 20:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX SLASH 2014年モデル

クチコミ投稿数:406件

両側電動スライドドアですか?

書込番号:19093512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:39件

2015/08/29 20:41(1年以上前)

スラッシュはスライドドアじゃないですよー。

書込番号:19093519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:406件

2015/08/29 20:44(1年以上前)

あら…そうでしたか…
見た感じスライドっぽかったので残念です(>_<)

書込番号:19093530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2015/08/29 20:47(1年以上前)

普通のNBOXならスライドドアだよ。

書込番号:19093542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:406件

2015/08/29 20:50(1年以上前)

なのでこちらもスライドかと思いました(>_<)
見た目とか他が普通のNボックスより良かったんで残念です

書込番号:19093551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2015/08/29 20:56(1年以上前)

よーく本体の写真を見たらリアドアの窓の横にドアハンドルがついていてスライドドア用のレールがついてません

書込番号:19093579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:406件

2015/08/29 21:34(1年以上前)

ああ〜‥そうなんですか〜…
あんま詳しくないもんでわかりませんでした(>_<)
お二方ありがとうございます( ̄人 ̄)

書込番号:19093730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/08/30 07:17(1年以上前)

全てがそうだとはいえませんが、

後ろのタイヤの上にレールがあるのがスライドドア
かつ
後部ドアハンドルが前寄りなもの(後方にドアハンドルがあるのは普通のドア)

書込番号:19094662

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2015/08/30 08:13(1年以上前)

素晴らしい!

書込番号:19094740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 グレードについて

2015/08/29 18:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX SLASH

クチコミ投稿数:1件

GターボAパッケージかXパッケージのどっちにしようか迷っています。
GターボAパッケージを買おうと思っていたんですが、+6万でサウンドマッピング等がつくXパッケージの方がよいのかなと思い始めています。
みなさんはどのグレードを買ったのか教えてほしいです

書込番号:19093253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/08/29 19:07(1年以上前)

>GターボAパッケージかXパッケージのどっちにしようか迷っています。

Xパッケージにした場合ターボはいらないって事ですか?

頑張ってXターボパッケージはどうですか? 。

書込番号:19093280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/30 11:39(1年以上前)

使い方にもよりますが、この車は車重が結構重いですので、ターボないと物足りないですよ。
エンジン自体も割とにぎやかなので高回転まで回さなくてすむターボが静かですよ。
NAモデルの場合、せっかく良い音もエンジンの騒音でかき消されますし。
話が逸れますが、ターボモデルにはオートクルーズが付いてますし楽です。

書込番号:19095266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 NBOXスラッシュX 契約したのですが…………

2015/08/16 18:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX SLASH

スレ主 vamproseさん
クチコミ投稿数:5件

NBOXスラッシュ
グレードはX


ドアバイザー
塩害処理
スタッドレスセット
アルミホイール社外
エンジンスターター
LEDフォグライト
フロントグリル
フロアマット
ライセンスフレーム
スノーBセット
デュアルサイズディスプレイオーディオ

210万で契約したのですが、もっと値引きできたでしょうか?

書込番号:19057442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2015/08/16 18:19(1年以上前)

vamproseさん

ご契約おめでとうございます。

ただ、値引き額が全く分りません。

という事でDOP総額や値引き総額をお教え頂けますか。

書込番号:19057450

ナイスクチコミ!2


スレ主 vamproseさん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/16 18:22(1年以上前)

すっかりわすれてました(-""-;)

大体23万くらいです!

書込番号:19057458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 vamproseさん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/16 18:24(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

書込番号:19057460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vamproseさん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/16 18:30(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
見るところを間違えてました!
DOP総額が30万
値引きは13万くらいでした(T-T)

書込番号:19057476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2015/08/16 18:39(1年以上前)

vamproseさん

了解です。

DOP総額が30万円なら、もう少し値引きを引き出せた可能性はあるかもです。

しかし、契約済なら、そんな事は気にせずに納車を楽しみに待ちましょう♪

書込番号:19057497

ナイスクチコミ!4


スレ主 vamproseさん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/16 18:44(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
そうですね!
7月25くらいに契約したのでもう少しで来るとおもいます??

書込番号:19057510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/08/29 06:40(1年以上前)

それだけ値引いてもらえたら十分だと思いますよ〜。
実際に値引いてもらったと思ってる方も、実は要らないオプションをセットで付けられたり、高い金利のローンを組まされたり…とされてるかと思います。
ディーラーも商売をしているので、損をする売り方はしません。
腕のある営業マンは、いかに値引きしたかのように見せかけて客にアピールするんですよ〜。
褒賞金が貰える店舗であれば、多少儲けがなくても褒賞金でカバーできるので大幅な値引きをしてもらえるかも知れませんが…

書込番号:19091693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「N-BOX SLASH」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOX SLASHを新規書き込みN-BOX SLASHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX SLASH
ホンダ

N-BOX SLASH

新車価格:132〜195万円

中古車価格:20〜175万円

N-BOX SLASHをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-BOXSLASHの中古車 (533物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

N-BOXSLASHの中古車 (533物件)