『重量級ウェイト』のクチコミ掲示板

2015年 1月下旬 発売

CP-1050(D)

ダイレクトドライブやアルミダイキャストを採用したレコードプレーヤー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

駆動方式:ダイレクトドライブ 付属カートリッジ:MM型 対応回転数:33 1/3rpm、45rpm CP-1050(D)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CP-1050(D)の価格比較
  • CP-1050(D)のスペック・仕様
  • CP-1050(D)のレビュー
  • CP-1050(D)のクチコミ
  • CP-1050(D)の画像・動画
  • CP-1050(D)のピックアップリスト
  • CP-1050(D)のオークション

CP-1050(D)ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 1月下旬

  • CP-1050(D)の価格比較
  • CP-1050(D)のスペック・仕様
  • CP-1050(D)のレビュー
  • CP-1050(D)のクチコミ
  • CP-1050(D)の画像・動画
  • CP-1050(D)のピックアップリスト
  • CP-1050(D)のオークション

『重量級ウェイト』 のクチコミ掲示板

RSS


「CP-1050(D)」のクチコミ掲示板に
CP-1050(D)を新規書き込みCP-1050(D)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

標準

重量級ウェイト

2016/02/07 16:09(1年以上前)


レコードプレーヤー > ONKYO > CP-1050(D)

スレ主 Radyrさん
クチコミ投稿数:164件

DENONのACD-45-Nが装着できるのを確認しました。

書込番号:19565849

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6869件Goodアンサー獲得:120件

2016/02/07 17:12(1年以上前)

デノンとオンキヨー…アームは同じメーカーの物みたいに見えますね

アームのお尻にネジが切って有れば、SL-1200用のサブウェイトが付けれるかもですね♪

書込番号:19566048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Radyrさん
クチコミ投稿数:164件

2016/02/07 17:40(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
それ試しました。我が家にSL-1200の追加ウェイトがありますが、それは残念ながら
使えませんでした。ですのでDENONは自前の重量級ウェイトを用意したのでしょう。
DP-1300Mとアームの形状が同じなので、もしかしてと行きつけのオーディオショップに
CP-1050を持ち込んだところ、難無くACD-45-Nが装着できました。

書込番号:19566110

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6869件Goodアンサー獲得:120件

2016/02/07 17:46(1年以上前)

重量級ウェイト=カートリッジの選択肢が広がって、さらに楽しめそうですね♪

書込番号:19566136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Radyrさん
クチコミ投稿数:164件

2016/02/07 18:51(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
僕は結構重量級シェル&カートリッジを持っているので。
でもこのCP-1050ってコスパめちゃ高いですよね。
実はもう一台KP-1100も持っています。
もうテクニクスのSL-1200GAEを待つのはやめました。
高そうだし。

書込番号:19566317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6869件Goodアンサー獲得:120件

2016/02/07 19:00(1年以上前)

KP-1100
いいの持ってますね〜♪
もしかしてハダカにしちゃってます?(笑)

SL-1200GAE=北米で4000ドルらしいですね
日本でも30万円以上はしそう(((((((・・;)
レギュラーモデルの1200Gでいくらくらいになるのでしょうかね…

オンキヨーのプレーヤー=良さげですね♪

書込番号:19566350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Radyrさん
クチコミ投稿数:164件

2016/02/07 21:25(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
KPはダストカバーだけ新規製作してもらいました。
他にもダイナベクターやイケダアームを載せたスペースデッキなんてもっていましたが、
手放しました。KPで充分ですし。でもこのオンキヨーは手軽な値段で
フォノケーブルや電源ケーブルが交換出来、しかもS字アームを
搭載しているのでサブタンテに選びました。コスパはバツグンですね。
デザインや仕上げもとてもこの価格では考えられません。
これぞオンキヨーの良心の真骨頂でしょう。

書込番号:19566848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6869件Goodアンサー獲得:120件

2016/02/07 21:41(1年以上前)

本当にデザインいいですよね(^^)b

自分は35年前に買ったテクニクスSL-1015
知人に貰ったSL-1200が2台(マーク3とマーク5)
師匠に作って貰ったC.E.CのBD-202
ヤフオクで1100円で落としたSL-2000

ガラクタ、ポンコツばかりで5台有ります(笑)

DJはやらないけどピュアオーディオとしてもSL-1200って本当にいい機器だなぁって思います♪
本来ピュアオーディオ用だからね…

もう古い機器ばかりですので新型SL-1200Gはメチャ興味有ります
出来ればGAEが欲しい…

オンキヨーのプレーヤーがそんなにいいとなるとそちらもチョット気になります♪

書込番号:19566916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Radyrさん
クチコミ投稿数:164件

2016/02/08 07:14(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
わが家にはあと、フロントローディングタイプの
Pioneer PL-88F/44F/X9/X500とSONY PL-FL1/77、
ヘリプレーヤーSONY PS-Q7があります。
SL-1200はかつてMK4やLTDを使いました。
おそらくSL-1200G/GAEはとんでもない値段になることでしょう。
コスパを考えるとどうでしょうね、、、CP-1050には遠く及ばない
のでは。
昨日ゾノトーンのRCAフォノケーブルを注文しました。
どうCP-1050の音が変わるか楽しみです。

書込番号:19567924

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6869件Goodアンサー獲得:120件

2016/02/08 09:47(1年以上前)

メチャメチャアナログマニアなんですね
( ☆∀☆)

そのようなRadyrさんが1050を高く評価しているってことは、ホンとにいい機器なんですね

確かにSL-1200Gは、かなり高い物になりそうですね〜(((((((・・;)

書込番号:19568203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > CP-1050(D)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CP-1050(D)
ONKYO

CP-1050(D)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 1月下旬

CP-1050(D)をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング