ST8000AS0002 [8TB SATA600]SEAGATE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年12月16日
このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000AS0002 [8TB SATA600]
早速届いたので人柱情報です。
・HDD
 ST8000AS0002(モノクロシール(バルク))
・HDDケース
 1)Owltech 黒角 OWL-ESL35S/U3(B) http://kakaku.com/item/K0000562191/
 2)Ratoc RS-EC32-U3R(Single) http://kakaku.com/item/K0000170140/
・メディアプレーヤー
 1)Buffalo LT-V100 http://kakaku.com/item/K0000127101/
 2)Princeton PAV-MP2YT http://kakaku.com/item/K0000669485/
HDDケースは1),2)共にPCでは認識され、フォーマットも問題なしでした。
LT-V100はHDDケース1),2)共に認識されませんでした。
PAV-MP2YTはどちらのHDDケースでも動画ファイル、ISOファイル共に問題なく再生されています。
今までLT-V100に2TBのHDDをUSB-HUB接続で数台接続していましたが、
今後はPAV-MP2YTに8TBを1つ接続だけで済みそうです。
便利になった分、故障が怖いですがもうちょっと入手しやすくなってきたら
2台追加で購入してRAID1で構成しなおして運用すれば良いかなと思っています。
外付けでRAID構成するのにお勧めな機器がありましたら是非。
今はRatocのRS-EC32-U3Rをそのまま使おうと思ってます。
0点
RAIDはダウンタイムを無くす為の物であって、
バックアップにはなり得ない気がしますよ。
書込番号:18666858
2点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000AS0002 [8TB SATA600]
qnapのts-851に3台でRAID5で組み込みました。ボリューム設定だけで16時間かかります。
残り5ベイにWD Red3.0TB*5台でRAID5です。
ストレージマネージャーではこちらのHDDが24度、Redが26度、システム全体で24度になってます。
一番気になる音ですが、以前のシーゲートと比べると格段に静かです。
Redと屈託ないくらいですが、定期的にシーゲート独特のキィー!カチィ!となります。
ナスなど居室でないところに置いてるので気になりませんが、ベットやテレビのサイドなどは避けた方がいいように思えます。
人柱なのはわかってますが、壊れた時容量分のショックを受けると思います。
これから買う人の多少の参考になればと思い.....
1点
「屈託ない」とはどういう意味でしょうか?
「遜色ない」なら判るのですが...
書込番号:18503747
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





