
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > KEIAN > KTV-TWPCIE
ドライバーのインストールは、特に問題なし。
メディアセンターでの設定も、パラボラへの電源供給設定がわからない以外は問題なし。
ただしPentium G4400内蔵グラフィックでは「保護されたコンテンツは再生できない云々」というエラーが出てしまった。
ディスプレイドライバーの更新をしてみて、それでもだめならビデオカードを買ってきて結果を見るしかない。
という状況です。
PIXELAのPIX-DT260では保護云々というエラーは出なかったのですが、メディアセンターって偏屈なのですかね?
ちなみにモニターとの接続はディスプレイポートです。
0点

やはりグラフィックドライバーを最新にしてもだめでした!
あとは接続をHDMIに変えてみるしかなさそうですね。それでもだめならグラフィックボード追加決定です。
書込番号:19737120
0点

解決しました!HDMI接続に切り替えたら、正常に映るようになりました。
ディスプレイポートでの保護コンテンツ視聴に対応してないなんて、さすが安いだけのことはありますね。
あとこのボードは、パラボラへの電源供給に対応していないようです。
ですので別途電源供給が必要です!
書込番号:19737207
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
