スズキ アルト 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル

アルト 2014年モデル のクチコミ掲示板

(1882件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルト 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルト 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
アルト 2014年モデルを新規書き込みアルト 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ76

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

見積もり評価お願いします

2016/05/21 17:18(1年以上前)


自動車 > スズキ > アルト 2014年モデル

クチコミ投稿数:3件

車初めて購入します。以下の見積もりは妥当でしょうか?

FF 5mt 785000

車両値引き:26461

検査登録代行:29800
車庫証明代行:12000

検査登録料:5600
メンテパックA:31800

オプション:マット、バイザー、プレートリム&ボルト、運転席側サンバイザー、アシスタントグリップ
       ミラーカバー、エンドスポイラー、ホイールカバー、UVカットフィルム
       ナビ(楽ナビRZ-66)+ETC
       計182000

もろもろ含めて合計1,150,000
もっと値切れますかね?

書込番号:19893704

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/21 17:51(1年以上前)

いつも似たようなのが毎回出ますが、過去にも似たような内容がありますのでそれを参考にしては?
どうですかとか値切れますかとかはそれは買う店での交渉なので、ここで後いくら値切れますと話しても担当の営業の人にもよるので、ここでははっきりとは言えないと思います。
とりあえずはその見積書を持って他のディーラーとかに行き見積を複数とりそこから交渉に持っていっては?

書込番号:19893750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/21 17:53(1年以上前)

それと評価も何を基準として評価するのかもわからないので。

書込番号:19893756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2016/05/21 18:05(1年以上前)

ハセガワ@千葉さん

車両本体価格が税抜きで記載されていたり、自賠責保険料等が記載されていませんが、結局値引き額は26461円だけなのでしょうか?

書込番号:19893780

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2016/05/21 19:02(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

すみません書き込みが少なかったですね、、自賠責や重量税等は固定なので省いてます。

車両価格(税込み)758,539円、

車両本体の値引きが26,461円引、

オプションの値引き:ナビ50000円引、
             カットフィルムサービス(27756円引)

値引き合計104217円なのですが、
車両本体価格からもう少し値引きできるのかなと思って投稿しました。

書込番号:19893908

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2016/05/21 19:57(1年以上前)

ハセガワ@千葉さん

先ずアルトの値引き目標額ですが、車両本体9〜12万円、DOP2割引き3〜4万円の値引き総額12〜16万円辺りかなと思われます。

これに対して現状の値引き額はサービス品も含めると約10.4万円との事ですね。

この値引き額なら悪い値引き額では無いと思いますが、もう一押ししたいところではありますね。

ただ、何処から値引きを引き出すかが重要では無く、支払総額を下げる事が重要なのです。

つまり、車両本体値引きが少なくも、他から値引きがあれば問題は無いと考えています。

今後の交渉ですが、アルトのOEMでマツダに供給しているキャロルと競合させてみては如何でしょうか。

やはり、競合は大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられるからです。

それとアルトF・5MTはスズキのホームページ上では、税抜き785,000円(税込847,800円)になっていますよ。

書込番号:19894070

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2016/05/21 20:03(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

回答ありがとうございます!

>車両本体9〜12万円、DOP2割引き3〜4万円の値引き総額12〜16万円辺り

値引きはもう少し期待できそうですね、おっしゃる通り一度マツダへ行ってキャロルと競合させてみます。

ありがとうございました。

書込番号:19894084

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ69

返信7

お気に入りに追加

標準

ターボRS 80W LEDフォグの交換について

2016/05/06 22:19(1年以上前)


自動車 > スズキ > アルト 2014年モデル

クチコミ投稿数:44件

たびたびお世話になります。
今回は、フォグランプを80WのLEDに交換しようと思いますが、配線が焼損するなど不具合起こさないでしょうか?

書込番号:19852322

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:29件

2016/05/06 23:38(1年以上前)

焼けるかは分かりませんがそれ良くないですよ
10Wの安物LED8個着けてるだけ
明るさの単位でlm表示も無いでしょ
ちなみに自分はレーシングギア5500k 5000lm 消費電力23Wです
かなり明るいですが23Wなので純正H16 19wでも範囲内です

書込番号:19852625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:29件

2016/05/07 06:39(1年以上前)

5Wが16個でしたね
それに正面に前方に向けてLEDが着いているのがおかしい
対向車が眩しいかもしれない
大手のLEDはハロゲン球の発光点と同じ位置にLEDを着けてます。3800〜5000lmで消費電力も20〜30W

書込番号:19853123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:148件 Full Metal Wing Heart 

2016/07/06 17:38(1年以上前)

ウチはまめ電のヤツ付けました。
フォグランプ自体余り使わないのですが、
他を全てLED化したのにフォグランプだけ電球ってのは頂けないので。

前方への照射はゼロで、左右方向のみです。
電球よりは見易くなったと思います。
雨天時はグレアのせいで白くなるので、
かえって見づらくなるかも知れませんけど。

書込番号:20016108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


XJSさん
クチコミ投稿数:6526件Goodアンサー獲得:285件

2016/07/06 18:15(1年以上前)

それは消費電力が80Wなわけではない。

書込番号:20016176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5355件Goodアンサー獲得:718件

2016/07/06 19:37(1年以上前)

>fire茶太郎さん

80w相当の明るさってことかな?
そのLEDの消費電力がアルトのフォグランプ(35w?55w?)以下なら問題ないで・・・いや、ないはずですが、
そのLEDのバルブ信用できるメーカーのものなのでしょうか・・・?

書込番号:20016351

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:148件 Full Metal Wing Heart 

2016/07/07 00:18(1年以上前)

紛らわしい表記の物が多いですね。
LEDで消費電力が80wとか常識的に有り得ないですが、
仕組みや特性解ってないと混乱しますね。
実際「80w電球相当の明るさ」としていない場合は、
出品者自身よく解ってないと思います。
更に「電球に比べ省電力」なんて書いてあったら確定ですね。

書込番号:20017287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44件

2016/07/07 20:37(1年以上前)

こんばんは、こんなに私の投稿に多数の投稿をいただきまして本当にありがたいです。
80Wと楽天のお店で販売されているので、消費電力が80wと思いました。
ダメ元で装着してみましたら予想より発熱が少なかったで安心しています。もう、2カ月経ちますがノートラブルです。

書込番号:20019105

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ127

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 軽自動車の購入について?

2016/05/05 17:32(1年以上前)


自動車 > スズキ > アルト 2014年モデル

スレ主 NYANKO※さん
クチコミ投稿数:5件

アルトターボRS(白)を購入を検討中です。中古車なのですが、走行距離が2800キロ、事故等の修復歴は無しで、オーディオは無しメーカー保証が1年ついてて乗りだし価格が、1200000円の見積もりでしたが価格的にはこんなモノでしょうか?どなたか教えて下さい。

書込番号:19848547

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2016/05/05 17:51(1年以上前)

NYANKO※さん

↓からスズキのディーラー系中古車を検索する事が出来ます。

http://www.suzuki-w.co.jp/search/index.php

これで年式や走行距離距離を絞ってターボRSを検索する事も可能です。

これで検索すると平成27年式で走行距離5000km以下なら、諸費用を含まず110〜120万円位になるターボRSが多いです。

尚、ディーラー系中古車なら新車保証が継承されますが、今回の中古車も新車保証が継承されていますか?

書込番号:19848619

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 NYANKO※さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/05 18:00(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
こんばんは。
ディーラー保証はついてます。
本体価格が、110万から120万が相場みたいなので、今回のアルトターボRSは、乗り出し120万なのでカナリお得ですよね?

書込番号:19848643

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2016/05/05 18:42(1年以上前)

装備内容によっては割高かもね。

書込番号:19848764

ナイスクチコミ!12


スレ主 NYANKO※さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/05 18:57(1年以上前)

>AS−Pさん
こんばんは。
装備内容とは?


書込番号:19848800

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/05 19:36(1年以上前)

どこのお店で買うの?
スズキのディーラー?
登録は何年の何月?

書込番号:19848903 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 NYANKO※さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/05 19:40(1年以上前)

>エリズム^^さん
こんばんは。
ディーラーです。
2015年 12月です。

書込番号:19848915

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/05 20:00(1年以上前)

じゃあ、新車保証もありそうだし、問題は無さそうですね。

書込番号:19848973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2016/05/05 20:51(1年以上前)

NYANKO※さん

↓のように一般保証は登録時から3年または6万kmであり、特定保証は登録時から5年または10万kmです。

http://www.suzuki.co.jp/car/afterservice/longmaintenance/

これらのメーカー保証が付いて2015年12月登録で走行距離2800kmのターボRSが支払総額120万円ならお買い得だと思います。

書込番号:19849124

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/05 21:09(1年以上前)

NYANKO※さんはそれなりに、情報も集められて知識のある方だと思いますが、
中古車なんですから、このサイトで聞いても安いか高いかなんて、誰もわからないと思いますよ。

所詮、中古車です。一台一台状態は違います。(新車でも当たり外れはありますが)、安いのにも理由があると思います。高いのにも理由があると思います。

あとは、NYANKO※さんの気持ちだけだと思います。

その車が、欲しいと思えば、買ったほうがいいと思います。

迷うのなら止めたほうが良いと思います。

中古車はそうゆう物だと、私は思ってます。


書込番号:19849182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 NYANKO※さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/05 21:45(1年以上前)

>エリズム^^さん
>スーパーアルテッツァさん
こんばんは。
参考になる返答ありがとうございました。

書込番号:19849327

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ125

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

アンケート@オートドアロック

2016/05/04 22:43(1年以上前)


自動車 > スズキ > アルト 2014年モデル

クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

現在、ターボRSの新車購入を検討中です。
ちなみ車体色は赤です。

ディーラーオプションのオートドアロック、
車速感知式のアレ、便利ですよね。
でも実に4万円もする装備なので二の足を踏んでいます。
まぁ、走り出す前にロック、
駐車したらロック解除を手動でというルーティンを習慣付ければいいだけのことなのですが。

皆さんならどうなさいますか?
ご意見を頂きたく存じます。

また、以下のオプションを検討中ですが、
車両本体値引き以外で、
総額45000円相当の値引き要求は無理があるでしょうか?
併せてご教示頂ければ幸いです。

・フロントバンパーロアガーニッシュ(ダークグレー)
・リアバンパーロアガーニッシュ(ダークグレー)
・ドアハンドルエスカッション(カーボン)
・ナンバープレートリム&ロックボルトセット

尚、現在6月末までフロアマットとバイザーのプレゼントキャンペーンで、
3万円までのオプションサービスが実施中なので、
こちらも利用したいと考えています。

書込番号:19846501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2016/05/04 23:28(1年以上前)

個人的にはそのオプション類は全部いらないかな。

書込番号:19846648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2016/05/04 23:49(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。(^^;)

書込番号:19846707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:276件

2016/05/05 00:22(1年以上前)

6月までのプレゼントキャンペーンってことは7月辺りに、一部改良か特別仕様車が出る予感。
もし、購入するなら気になったOPは付けておいた方がいいですよ。

書込番号:19846785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2016/05/05 06:29(1年以上前)

コウ吉ちゃんさん、おはようございます。
コメント頂きありがとうございます。

出ますかね、特別仕様車。
RSで出るとしたら何でしょうね?
外装変更によるなんちゃってワークススタイルだったら欲しいかな。
ワークスと同じ黒ホイール&スチールシルバーの車体色とか。
ナビだったらスマホで事足りるから要らないけど、
Bluetoothによるスマホ連携なら一考の価値ありってところですね。

書込番号:19847149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:276件

2016/05/05 07:02(1年以上前)

スズキお得意のリミテッドでホイールやシート素材変更とかして出るかもしれませんね。
外装もシックなカラーが出たら魅力ありますね。
あとはAGSの改良とかが考えられるかも。(特別仕様車ではなくマイナーまでないかもしれませんが・・・。)

頑張って値引きしてもらい、良い契約をしてください。
自分もワークス欲しいなぁ〜。(先立つモノがないのが痛い。泣)

書込番号:19847186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2016/05/05 10:53(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
激励のお言葉、ありがとうございます。
普通車に比べたら安いですが決して安くない買い物、
後悔のないよう頑張ります。(^_^)

書込番号:19847665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2016/05/05 11:16(1年以上前)

車速なんたらドアロック、そんなものは自分の36アルトにも付いてませんが、後でDIYでどうにもなりますね。
できないのは4万払い、フロントガラスやコンソールがかっこいいレーザーブレーキや横滑りESPです。
名前こそ不安になりますから、自分みたいにノーブレーキで峠のコーナー80kmで曲がる時とか横転に注意して下さい。

書込番号:19847709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2016/05/05 12:16(1年以上前)

>JOKR-DTVさん
コメント頂きありがとうございます。

一部何を指しておっしゃっておられるのか量りかねますが、
大体は伝わりました。
DIYはどちらかと言えば得意な方ですが、
基本バイクはいじりますがクルマはいじらない、
と言うか、かみさんが良い顔しません。
「クルマはオモチャじゃないって!」
だそうです。(^^;)
せいぜいオーディオとドライブレコーダーくらいですかね。

レーダーブレーキサポートはまぁ、
自分的には要らない装備ですが、
選択の余地がないから仕方なしかな。

書込番号:19847849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/05 13:57(1年以上前)

・フロントバンパーロアガーニッシュ(ダークグレー)
・リアバンパーロアガーニッシュ(ダークグレー)
・ドアハンドルエスカッション(カーボン)
・ナンバープレートリム&ロックボルトセット

これらのパーツはエスカッションを除いて、どちらかというと機能性というよりファッション性を重視したパーツのように思います(あくまでも主観ですが)。予算に余裕があるならば付ける事で満足感が上がる事は間違いないと思います。でも本当にこの車を使う上で必要不可欠なパーツでないのであれば、後付けする事をお勧めします。

書込番号:19848085

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2016/05/05 15:56(1年以上前)

>BananaKetchupさん
コメント頂きありがとうございます。

おっしゃる通り、
オートドアロックとドアハンドルエスカッション以外は、
見た目以外に意味を為さない装備です。
故に、機能重視のユーザーさんの反応がアレなんですが、
私がこれらをチョイスした訳は以下の様なことです。

・カラーバリエーションが3色と絶望的。
・個人的に白は有り得ない。異論は受け付けない。(笑)
・黒は悪くないと思うが、一昨年末に妻に買ってあげたスペーシアカスタムが黒でカブる。
・せっかくだから派手にしてみようと赤にすると、赤ずくめで味気ない。
・ワークスの赤がダークグレーのロアガーニッシュで、グリルとの一体感があり良いと思った。

以上。

今のところ除外するとしたらナンバープレートリムセットですが、
大した金額でもないのでフロアマット&バイザーキャンペーンの3万以内に収まるかな。
販売店の反応がシブい様ならドアロック諦めるかも知れません。

いずれにしても明日から販売店が営業再開なので、
明日以降に一度アタック掛けてみようと思います。

書込番号:19848323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2016/05/06 12:40(1年以上前)

本日早速行って来ました。
結果、先のオプションにフロアマット&バイザー着けて、
総額\1,370,000で決着となりました。

ご回答頂きました皆様、ありがとうございました。

書込番号:19850876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ154

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 皆さんの御意見をお願いします。

2016/04/27 04:38(1年以上前)


自動車 > スズキ > アルト 2014年モデル

スレ主 Almond。さん
クチコミ投稿数:2件

ターボRSにするべきか、ワークスにするべきか悩んでます。何回も見に行ってるし何回も試乗もしましたがなかなか決めれません。ターボRS、ワークスどちらも良いとこ悪いとこあると思うし好みもあると思いますが皆さんの御意見を聞かせて下さい。

書込番号:19822989

ナイスクチコミ!10


返信する
iu5swさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/27 05:56(1年以上前)

高速をよく乗るならRS、そうでないならワークスでいいと思います。

書込番号:19823031

ナイスクチコミ!11


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2016/04/27 06:24(1年以上前)

MTこなせるなら、ワークス1択。
アレは本当に楽しいクルマ。

書込番号:19823054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2016/04/27 06:25(1年以上前)

そもそもトランスミッションで選択が変わるから、RSかワークスという選択に自分はならないです。
今に始まった事ではないけど、今やどれだけMTを買うのが大変な事かと。今回は例外として、もちろん試乗車すらないのが当たり前で買ってきた。
テレビやレコーダーなどの家電もそうですが、そのような事に拘らないユーザーが多すぎて、テレビならただ見て録画するだけ!
クルマなら雨に濡れず、荷物つんで移動するだけ!のような物しかほんと無くなった。
選べないグレードだらけでスズキにも無駄な時間や方外な無駄金使わされて来た身としては。

ずっと乗るにしても、ワークスのがプレミアつくんじゃないですか?
後から選べる立場で、仕方なくしぶしぶRS買ったMTユーザーが怒りますよ。
ですが、普段生活で乗りやすいのは断然にRSでしょうけどね。
それと速いのはF6やK6のワークスだと思いますよ。

書込番号:19823056

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/04/27 06:36(1年以上前)

私ならワークス一択しかありませんが、何処に迷っていますか? 21万円上がる価格ですか?

書込番号:19823072

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/04/27 08:12(1年以上前)

http://s.kakaku.com/kuruma/used/item/11979351/
私もワークスですね、30万の差があってさらにオートマ欲しいのならRSでいいですが、未登録車なら15〜20万の差しかない感じです。

書込番号:19823211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2016/04/27 10:14(1年以上前)

何回も試乗して、あんまり違いが感じられないなら、安いほうのターボRSが良いと思いますよ。
差額でナビ付けたりタイヤ替えたりしても楽しいですよ。

ターボRSの良い所は、新車じゃなくても、状態の良い中古車も選び易いので、中古(展示車等も)なら
さらにお買い得な車が見つかるでしょう。

ターボRSは純正バックカメラが安いのと、燃費がやや良い。
ワークスの良い所は、座ってみて、走って見ても差を感じなければ、ほとんど無い(リセールぐらい)。

書込番号:19823432

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2016/04/27 10:33(1年以上前)

迷ったならオールマイティに使えるRSじゃないですかね。
AGSも慣れた人ならMTより楽しいという人もいます。
ワークスは迷いなくワークスだと指名する人が買えばいいでしょう。

書込番号:19823465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:33件

2016/04/27 13:13(1年以上前)

ミッションのことは何も書かれていませんが、
もしAGSを前提に考えているのなら、RSでいいのかと思います。
理由はあまり乗り心地に差を感じていらっしゃるようでないことと、
もしワークスでも価値があるのはMTの方じゃないかなと想像することです。
もしMTを含めて検討されているのなら、ワークスMTを勧めます。
万が一ワークスMTを持て余しても、リセールが高いことが期待できるので。
私ももし購入するならAGSならRS、MTならワークスにします。
もしRSにMTがあったら…迷うだろうなぁ。

書込番号:19823809

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/04/27 16:24(1年以上前)

>何回も見に行ってるし何回も試乗もしましたがなかなか決めれません。

クルマの魅力としては、
ほんの些細な差しか無いようですね。
その割には値段が大きく違いますね。

RS がよろしいかと。


書込番号:19824173

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2016/04/27 18:07(1年以上前)

10年後の価値が高いのはワークス
高速走行向き且つイージーなのはRS

でもこの車の本当の価値は...
やっぱりMTでしょ。

書込番号:19824403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2016/04/27 22:16(1年以上前)

私は、RSからワークスAGSに乗り換えた者です。
高速道重視ならRSをお勧めします。エンジン特性の面で。

書込番号:19825204

ナイスクチコミ!10


スレ主 Almond。さん
クチコミ投稿数:2件

2016/04/27 22:47(1年以上前)

皆さんこんばんは。沢山のアドバイスありがとうございます。自宅から会社まで距離があるので、毎日高速を使ってます。金額とか次に高く売れるとかは全く考えてません。ただターボRS、ワークスと試乗しましたがどちらも快適に良く走るので甲乙付けがたいのですが高速に乗る機会が多いのならターボRSが良いみたいだし、少しでも楽な運転と言う事でターボRSに決めました。

書込番号:19825324

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ93

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

リコール?

2016/04/26 12:41(1年以上前)


自動車 > スズキ > アルト 2014年モデル

クチコミ投稿数:2件

スズキから「吸気系の部品に不具合があるのでサービスで交換します。」との封書が届き、先週交換してもらいました。それまでスタート時や低速からの加速時に息継ぎ感、ギクシャク感があり、そんなものだろうと思っていましたが、交換後は全くスムースに加速するようになりました。皆さんはどうですか。

書込番号:19821076

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2016/04/26 19:37(1年以上前)

リコールでは無く、サービスキャンペーンだね。

書込番号:19821892

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 アルト 2014年モデルの満足度5

2016/04/27 15:55(1年以上前)

>さかいじさん
こんにちは。私のところは、本日スズキから手紙が来ました。私の車は、普段は違和感ないのですが、たまに発進時とか低速時に少しノッキング?チョットカクカクと言ったような感じになります。私もたまにだからこんなものかなと思ってましたが、スズキで修理をしてもらったら改善されるんでしょうか?

書込番号:19824121

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2件

2016/04/28 11:22(1年以上前)

>しーちゃん。さん
そちらも来ましたか。
でも思ったより少ないですね。
手紙には「エンジン回転数が上がらなくなる」と書いてあったと思います。連休に山越えするので心配で交換してもらいました。ディーラーからの帰り、アレッと思うくらいスムースになり、アクセルに気を使わなくてもよくなりました。

書込番号:19826496

ナイスクチコミ!9


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2016/04/28 16:39(1年以上前)

HA36何も店から来ないですね。
交換しないとどうなるのてましょうか。

旧型はこんなリコール来てます。
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2015/0422/index.html

書込番号:19827186

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 アルト 2014年モデルの満足度5

2016/04/29 01:32(1年以上前)

>JOKR-DTVさん
こんばんは。今回のリコールは、ほっとくとスピードが出なくなるそうです。症状が出た場合は、速やかに安全な所に移動して下さいの事でした。本日スズキに行きましたが、修理は連休明けと言われました。

書込番号:19828688

ナイスクチコミ!11


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2016/04/29 07:03(1年以上前)

ありがとうございました。
2014年2015年上半期までらしく、自分のは対象でありませんでした!むしろ残念。

書込番号:19828946

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2016/05/14 23:40(1年以上前)

すみません、スレ閉あとですが何時間くらいの作業出したでしょうか?

書込番号:19875806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ka-22さん
クチコミ投稿数:5件 アルト 2014年モデルの満足度4

2016/05/15 00:03(1年以上前)

>keitter.sasさん
修理案内には「1時間15分程度」って記載されていましたが、私は30分くらいで終わりました。

書込番号:19875878

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2017/05/01 01:46(1年以上前)

サービスキャンペーンでは無くスズキご自慢のリコールですね。

書込番号:20858219

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「アルト 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
アルト 2014年モデルを新規書き込みアルト 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルト 2014年モデル
スズキ

アルト 2014年モデル

新車価格:84〜129万円

中古車価格:18〜205万円

アルト 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルトの中古車 (全5モデル/5,035物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルトの中古車 (全5モデル/5,035物件)