AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用] のクチコミ掲示板

2015年 2月20日 発売

AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]

非球面レンズと超低分散ガラス採用のAPS-Cサイズ用超広角大口径ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥100,000

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:11〜20mm 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]の価格比較
  • AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]の中古価格比較
  • AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]の買取価格
  • AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]のスペック・仕様
  • AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]のレビュー
  • AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]のクチコミ
  • AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]の画像・動画
  • AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]のピックアップリスト
  • AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]のオークション

AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]TOKINA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月20日

  • AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]の価格比較
  • AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]の中古価格比較
  • AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]の買取価格
  • AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]のスペック・仕様
  • AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]のレビュー
  • AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]のクチコミ
  • AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]の画像・動画
  • AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]のピックアップリスト
  • AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]のオークション

AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用] のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]を新規書き込みAT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

ヨドバシで20%の際に

2019/06/29 01:24(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]

購入しようか迷っています。ヨドバシカード会員のため、現在20%引き。あと2日。悩んでいます。EOS 80D使っていますが、星の写真を取りたく。天の川を取るのであれば、このレンズかと思っていますが。買いでしょうか。
このレンズ2015発売で結構立っていますが、新しいものが出るわけでもなさそうですし。悩んでいます。今年、かなりいろいろなものに投資してるので。。。
もし20%引きなら、皆さん購入しますでしょうか。

書込番号:22765659

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2019/06/29 01:40(1年以上前)

 個人的にはフルサイズ機も持っているので、星撮るならフルサイズを使いますが、もしAPS-Cしか持っていないとしたら、このレンズは星撮り用の第一候補です。

 作例を見る限り、サジタルコマフレアもよく補正されてますし、20%オフで、予算があるなら購入するでしょうね。

 ちなみにレンズで2015年発売と言ったら、ボディと違って新しい部類になると思いますし、RFマウントへの移行の問題もあるので、EFマウントでのリニューアルの可能性は低いと思います。

書込番号:22765674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/06/29 06:03(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 買っトキナー♪
⊂)
|/
|

書込番号:22765783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2019/06/29 07:14(1年以上前)

ハイウエイスター白さん こんにちは

>現在20%引き。あと2日。悩んでいます

販売価格・初値どちらかから20%引きかは分かりませんが 納得できる価格であれば 購入良いように思います。

書込番号:22765855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/06/29 07:32(1年以上前)

>ハイウエイスター白さん
確認ですが、20%引きじゃなく、ポイント20%還元ですよね?
71,030円の10%ポイント還元で7,103ポイント、更にゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済ポイントが1%、今月いっぱいプラス9%で合計20%という話じゃないかと。

71,030円で約14,200ポイント、現在最安値が63,927円なので、ポイントの使い道があればお得なお買い物になるかもですね。
ただ、ご存知かと思いますが、クレジットポイントは翌月末日まで、9%のキャンペーンポイントは8月末付与予定だそうです。
また、キャンペーンポイントの上限は30,000ポイントなので、このレンズだけの買い物だと全て適用される範囲ですね。

必要なら買う、必要ないなら無理に買わない、これくらいしか答えはないんじゃないかな。
物欲で金銭的に余裕があるなら買う!

書込番号:22765877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2019/06/29 09:28(1年以上前)

>遮光器土偶さん

ありがとうございます。
2015年は新しい方なんですね。
自分はAPS-Cしか持っていませんので。
やはり第一候補に挙がりますか。
検討してみます。

書込番号:22766059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2019/06/29 09:29(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

そのギャグで、思わず買ってしまいそうでした。

書込番号:22766062

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件

2019/06/29 11:37(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

コメントありがとうございます。
販売価格から20%ポイントです。
価格は納得ですけどね。

書込番号:22766309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2019/06/29 11:42(1年以上前)

>9464649さん

その通り20%還元です。すみません。
必要と言えば必要のような。今はレンズセットのものしかないので、星を取るなら、必要と思ってます。
金銭的にはー。何とか。
買いの方向で検討してみるかなと、思っています。

書込番号:22766317

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2019/06/29 12:24(1年以上前)

ハイウエイスター白さん 返信ありがとうございます

>販売価格から20%ポイントです。

ポイントだと微妙な気もしますが ポイント使う予定があるのでしたら 購入良いと思いますし 新製品が出ても この価格では購入できないので 価格を考えての購入でしたら良いと思いますよ。

書込番号:22766395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2019/06/29 13:30(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

ありがとうございます。
すでに、ポイントが10000円分あるので。
それもあって、買いかなと。20%は魅力なので。

書込番号:22766523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/06/29 23:42(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ とりあえず 買っトキナー♪
⊂)
|/
|

書込番号:22767752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:40件

2019/06/29 23:57(1年以上前)

>ハイウエイスター白さん
3年ほど前に7DMark2 に付ける超広角を色々検討して最終的にこのレンズとシグマ 10-20mm F3.5 EX が
候補となり最終的に これを購入しました。 星を写すためには開放が少しでも明るい方が有利と判断したからです。
今でもAPS-C用ズームであればこれが最適だと思います。   
但しAFの切り替えがTOKINA独特のリングを前後に動かすタイプなので少々慣れが必要です。 

また後日フルサイズに移行しても望遠端であればケラれず20o単焦点として使えるのもいいですよ。
(別の投稿参照)

 

書込番号:22767781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2019/06/30 14:20(1年以上前)

>Bochinさん

情報ありがとうございます。
本日、ヨドバシに行って実物を見たいと思います。

書込番号:22768880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 シグマ 8-16mmと迷っています。

2018/05/18 16:14(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]

クチコミ投稿数:5件

質問失礼します。
超広角レンズで迷っております。

主にテーマパーク撮り(ディズニー・USJ)が多いのですが、最近超広角が欲しくなり

シグマ 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
トキナー AT-X 11-20 PRO DX CAF

このどちらかで迷っています。
最初は3脚が舞浜は使えないのでF値の点、あとトキナーブルー(?)に惹かれてトキナー寄りだったのですが、
シグマの8mmにも魅力を感じました。

以前、量販店の人に超広角は風景撮りが主になるから結果的に絞るようになるし、星を撮らないならそこまでf2.8にこだわらなくてもと言われ、それもそうだな...と思い、作例の素晴らしい開放感を見ると余計にシグマへ傾きましたが
超広角を使い慣れてない人が使うと入り込みすぎて難しく感じるレンズだとも言われ、非常に悩んでおります。

撮りたいのはパークの風景、あと構図によってはパレード・キャラなんかも撮りたいと思ってますが、最初は超広角の歪み?収差?とかも踏まえて練習としてまず風景を主としたいと思ってます。

お値段も重さも2つともそこまで変わらないので余計に悩み...

所持しているのは80dで、kiss x5時代から使っているダブルズームキットのレンズとシグマ17-50mm f2.8と、シグマ30mm f1.4になります。

よろしくお願い致します。

書込番号:21833856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/05/18 16:37(1年以上前)

ゆるいほうの11mmでも17.5mm相当だから、とてつもない広角です。だけど、ここまでくると10mmも9mmも8mmも関係ない。もし、使い切れない(ことはないと思う)なら11mmで止めておけばいいだけの話。逆に、「もうちょっとあれば」と思う機会は確実にあるはずで、結論、8-16がベター。

ディズニーって、そんな楽しいですか? 所詮ペンキ画の世界みたいなものだと思うけど。。

書込番号:21833895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2018/05/18 16:50(1年以上前)

超広角が欲しい。超々広角が欲しい。いずれでしょうかね。
8-16mmは気を付けないと足まで写る画角です。部屋隅に位置すると左右両壁面まで入るかな。

一方、本レンズは明るさ・ボケが欲しい時に有効なレンズですね。
始めは扱いやすそうな本レンズで良いかな〜。

因みに、8-16mm/ニコン10-20mm/Tokina12-24mmを使ってます。出番が多いのは、前の二本。

書込番号:21833925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/05/18 16:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種

>mitokondoriaさん

超広角ズームの
明るさF2.8か?
ウルトラワイド対角122°か?
の選択なんですけど

以前はF2.8を選んでました。
しかし…標準ズームの画角だと
1.5倍ズームとかになり
ズーム比に物足りなさを感じてました。

今は122°のほうを選んでます。
少し歪めば見苦しいけど
強烈に歪ましたら オモシロイに代わるから。

書込番号:21833941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/05/18 16:58(1年以上前)

ぶっちゃけ、超広角より望遠ズームの方が出番が多いと思う。

書込番号:21833943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19874件Goodアンサー獲得:1242件

2018/05/18 17:04(1年以上前)

>mitokondoriaさん

それより、カメラをもう1台用意しないと、

書込番号:21833951

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2018/05/18 17:33(1年以上前)

mitokondoriaさん こんにちは

超広角レンズ 広い範囲写し込めて面白いレンズだとは思いますが 11oまであれば十分な気がしますし 出目金レンズの場合 フィルターが付かないところが気になります。

書込番号:21834011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2018/05/18 18:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

 シグマ8-16、キヤノン用を使っています。
 はっきり言って8ミリの画角は強烈です。APS-C機では魚眼を除けば、現在でもこれより画角の広いレンズはなかったと思います。逆光にも比較的強いと思いますし、発色も個人的には好みです。

 ただ、あまりに画角が広いので、少々持て余すかもしれません。将来夜景とか、星空に挑戦する可能性があるならトキナー11-20の方がいいと思います。

 比較的安価に超広角を経験したいなら純正のEF-S10-18もありだと思います。

書込番号:21834197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/05/18 19:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

焦点距離14o

焦点距離24o

ひゃっはー

どうも。

広角についてですが、本来は人の視野角を基本に広角レンズを使った場合、被写体に思い切り寄って撮影する。
そうすると立体感が生まれ、広角レンズでなければ撮れない画が出せる。
それを風景で使うのは馬鹿のすることかもね、
写したい物、強調したい物を豆粒にする必要あるの?
天体撮影でもマジ使い物にならないよ


書込番号:21834245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/05/18 22:05(1年以上前)

>Southsnowさん
ありがとうございます。
確かに、使い切れないと思ったら8mmまで行かなければいい。後からもうちょっとあれば...と後悔することを考えればシグマのほうが無難かも知れません...
ディズニーはずぶずぶと抜け出せないのです笑
無趣味よりは楽しいかなって思ってます笑

>うさらネットさん
キットレンズでは物足りなくなって明るいレンズが欲しくなり、単焦点が欲しくなり、今度は超広角が欲しくなり、どうせなら超超広角が欲しくなり...という典型的なパターンです^^;
最初の扱いやすさでいったらトキナーですか...
のちのちを考えるとシグマの方がいいとおもいましたが取っ付きやすさを考えるならトキナーですよね...さらに悩みます笑

>謎の写真家さん
作例ありがとうございます!
歪みも作品として楽しむってすごいいいと思いました。
やっぱりずっと長いこと使っていくことを考えると物足りなさを感じない方がいいですよね(>_<)

>横道坊主さん
一応望遠レンズも別で買う予定があります。
今までも望遠を使ってきて、使う場面はズームの方が多いのは重々承知ですが、やはり写真が狭いなぁって思うことがあるので今回購入したいと思ってます。

>おかめ@桓武平氏さん
ゆくゆくは欲しいですね!

>もとラボマン 2さん
シグマは出目金レンズだということを忘れていました!
フィルターを付けられないのはだいぶ恐怖を感じます...

>遮光器土偶さん
作例ありがとうございます!
そうです!その開放感がいいなと思った1番の要因でもあり、持て余すのでは...という不安の種でもあります...夜の撮影もたまにしますし、夜景も撮りたいです。そのことを考えると明るいトキナーの方がいいのか...純正も安いし軽いしいいなと思ったんですがF2.8と8mmのインパクトが強くてあまり目がいってませんでした^^;

>痛風友の会さん
作例ありがとうございます。
せっかく超広角買うからには寄りの写真も撮ってみたいです。主に風景と書きましたが手に入れたら色んなものを色んな角度・距離で撮って自分の好みの使い方を探求していきたいと思っています。


皆さんありがとうございます。

自分なりにまとめた結果

ゆくゆくは物足りなくなり、あともうちょっと が発生するのを考えれば最初は扱いづらくともそれも修行と考えればシグマ

扱いやすさと将来夜景や星など夜の撮影をしたいのであればトキナー

ですかね...

うーん。やっぱり悩みます笑

書込番号:21834677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2018/05/20 11:01(1年以上前)

機種不明

超広角を使う場合は、大胆な構図を思い切って使うことです。
添付は、思い切って靴の裏まで入れようとしたものです

これはシグマ12-24で撮ったものです

書込番号:21838250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > TOKINA > AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]

クチコミ投稿数:35件

現在70D18―135レンズセットを使用しており、この度こちらのレンズを購入しようと思っているのですが、何かお勧めのレンズケースかレンズポーチ等は有りますでしょうか。

書込番号:20182871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/09/08 22:59(1年以上前)

AT-X 11-20 PRO DX

全長92mm 最大径89mm

http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101140140-4H-03-00

内寸

高さ95mm 最大径90mm

書込番号:20183232

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4858件Goodアンサー獲得:337件

2016/09/09 08:35(1年以上前)

カタログでのレンズの寸法、重量は、ほとんどの場合、フードを含みませんので、ご注意ください。
失敗を防ぐには、先ずはレンズが手元に届いてから、フードを逆付状態で入れるのか、正状態で入れるのか、
又はフード無しで入れるのかを決めてから、店舗で現物合わせさせるのが確実ですよ。

書込番号:20184011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2016/09/09 12:32(1年以上前)

>にこにこkameraさん

このハードボトルレンズケース、しっかりした作りのようで良さそうですね。
候補のひとつにあげてみたいと思います。

書込番号:20184515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/09/09 12:38(1年以上前)

>sweet-dさん

とても参考になる情報有難うございます。
確かに保護フィルターをつけて、フードを逆付状態で入れる予定でいるので、届いてからで無いとわかりませんね!


どなたか同じような条件下でレンズケースなど使用しているかたおられませんか?
参考にしたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:20184532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/09/09 14:51(1年以上前)

単純に航空機にて、預け荷物になるか手荷物か?
通常、国内でフツーに楽しむ分には100均で十分
都会にお住まいであれば中古でハードケースは500円くらいなので普段から買い置きするのも一考。(ちょっと覗いて見る習慣)

書込番号:20184808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2016/09/10 05:23(1年以上前)

>にこにこkameraさん
ご助言有難うございます。
当方田舎にてなかなか買い物にいけないためAmazonで購入を検討しております。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00KKBFJOQ/ref=mp_s_a_1_12?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1473452349&sr=1-12&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65
このようなのもが希望なのですがなかなか見当たらないため、何か使われているかたがいないかと思った次第です。

書込番号:20186640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/09/10 19:14(1年以上前)

正直こればっかりは・・・
過去スレを思い起こしても100均で十分という意見が多かったように思います。
当該レンズのオーナーさんの良レス待ちですね。

書込番号:20188566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入された方の感想をお聞きしたいです。

2015/06/07 20:53(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]

クチコミ投稿数:6件

当方、EOS70D、レンズは18-135、70-300を使用しています。

広角で明るいレンズを探していましてたどり着きました。
広角としては他にCanon純正の10-18mmなどがありますがf4.5〜と暗いところでの使用は不安があります。
値段安い面など魅力もあるのですが。

撮影目的は風景や、(室内での)集合写真を考えてます。

このレンズを使われてる方の感想をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

書込番号:18849448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/11 01:16(1年以上前)

旧機種のニアフォーカス・フレアっぽさも改善され、充分に使用に耐えうるレンズです。

この低価格を考えても決して損はないといえるでしょう。

AF は純正レンズではないので、あまり期待しない方が良いかも知れません。

書込番号:18859428

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]を新規書き込みAT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]
TOKINA

AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月20日

AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング