Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

4×4 MIMO対応Wi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2015年 3月12日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX 2+(220M)利用時:約6.5時間/WiMAX 2+(110M)利用時:約8.5時間/WiMAX利用時:約11時間 重量:97g Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分 重量:174g
 
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の価格比較
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のスペック・仕様
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のレビュー
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のクチコミ
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の画像・動画
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー] のクチコミ掲示板

(1267件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

新ファーム来てる!

2015/06/18 10:21(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [パールホワイト]

スレ主 M@guさん
クチコミ投稿数:5件

先ほど、チェックしたら新ファーム来てました。
公式にアナウンスされてはいないようですが。

書込番号:18883108

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 M@guさん
クチコミ投稿数:5件

2015/06/18 10:40(1年以上前)

1.4.0ですが、何が変わったのかよくわかりません。
残念ながら、WiMAXと2+の切り替えはなさそうです。

ただ、3日3Gの制限に引っかかっていないのに1Mしか出なかった現象は改善していました。
過去に引っかかっていたから、端末側でうまく処理できなかったのかな?

書込番号:18883163

ナイスクチコミ!2


JunKxさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/18 11:59(1年以上前)

プレスリリース出てますね。
http://www.uqwimax.jp/service/information/201506181.html

書込番号:18883322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/06/18 22:33(1年以上前)

> 何が変わったのかよくわかりません。

これとか。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000732875/SortID=18655059/#tab

書込番号:18885143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/19 13:13(1年以上前)

ファームをダウンロード・インストールすると、

翌日には3日3ギガ制限で、

苦労することになる。




書込番号:18886788

ナイスクチコミ!2


Kソンさん
クチコミ投稿数:49件

2015/06/19 14:07(1年以上前)

ファームウェアアップデートしたら通信料のカウンターが動かなくなり、リセットしたので昨日どれだけ使ったのかわからなくなりました。
プロバイダーの方では WiMAX 2+ だと通信料を調べられないし。
制限をかけるのなら1日ごとの通信料を調べられるようにしてほしい。

昨日少し長めにニコ生見ていたので案の定、通信制限くらってしまいました。

ところでファームウェアのアップデートも制限の対象になるんでしょうか?
PHS ではファームウェアのアップデートは料金の対象外だったのだけど。

書込番号:18886876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [パールホワイト]の満足度1

2015/06/19 14:40(1年以上前)

UQもNECも信用ならないから俺はアップデートしないし、今もまだしていない。どうせ利用者に不利な機能も入ってるんだろうしな。

書込番号:18886931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


螢石さん
クチコミ投稿数:31件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [パールホワイト]の満足度2

2015/06/20 21:36(1年以上前)

新ファームは特に速くも遅くもならない感じです。
残念なのは、NECが通信業者の側の顔色を伺ってユーザーの利益を優先してくれないことです。
NO LIMITモードはファームで実装可能だと思うのですが。

書込番号:18891593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2015/06/21 03:06(1年以上前)

螢石さん
ノーリミットモードを実装してほしいですよねぇ
あと3年とはいえ、3年後には新ファームで選択できる項目を削除すればいいだけなのに。。

書込番号:18892459

ナイスクチコミ!2


螢石さん
クチコミ投稿数:31件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [パールホワイト]の満足度2

2015/06/21 07:52(1年以上前)

UQ側から「切り替えできるようにするな」と圧力がかかってるんじゃないかと勘ぐってしまいますね。
折衷案としてはWimax2+の速度低下を感知してWimaxに切り替えてくれるようなファームの搭載です。
自動で切り替えるというなら、これくらいのことをやってくれないと使い物になりません。

書込番号:18892738

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ241

返信27

お気に入りに追加

標準

違約金無料で解約しました

2015/06/16 11:03(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:2件

題名の通りです。

私のいきさつを書いておきます。
皆さんの参考になれば幸いです。

@今年の5月上旬にある家電量販店で、wimax販売員に動画やネットゲーを使用する前提の
固定回線の代わりとして検討している旨を伝え、wimax2+ルーター(W01)を1週間レンタル

A3日3G制限が、通常の使い方で制限がかかるか試して、
制限がかからないことを確認(多分、毎日10Gは使っていたと思う)

B契約の際も、店員から3日3G制限は必ずかかるわけでは無く、
混雑状況によるとの説明を受けつつ、ギガ放題とWX01を契約

C5月末から3日3Gが一律かかるようになり、固定回線代わりには使えなくなる

D地元市の消費者センターに相談

E消費者センターの職員さんに、確かに3日3Gで制限をかけることがあると書面にあるが、
「契約の際に固定回線代わりとして考えていることを会話済み」、
「レンタル前と後で制限状況が違う」ことを軸にwimaxプロバイダと交渉して頂き、
違約金無料(約2万)での解約に合意

F電話で解約(違約金無料)



私の場合は契約前に、3日3G制限前状態でレンタルで試していたので、
そこが大きかったかもしれません

また、消費者センターの担当者に恵まれていたのと、
プロバイダが家電量販店だったので、そこも良かったのかと

以上です

書込番号:18876668

ナイスクチコミ!29


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/17 11:06(1年以上前)

>とおりすがりな人
>企業はクレーマーには勝てません(笑)

クレーマーなどでは決して無いのである。

WIMAXの宣伝を信用して、契約したら、実は使い物にならないものをつかまされた。

と、言う事実を述べているだけで、

決してイチャモンつけている訳ではない。

解約しようとすると、個人レベルでは莫大な違約金を要求される始末。

「3日3ギガ制限」については記述があっても、

ヘビーユーザーの使用に耐えうる商品とは、どこにも記載が無い。

本当に正当な契約だろうかと疑いたくなる。

こんなことを、こんなところで言っても始まらない。

司法の判断を待ちたいところである。





書込番号:18879806

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2015/06/17 14:32(1年以上前)

補足追加です。

当時(5月上旬)、私が契約したプロバイダ(販売員)は、
5月末に3日3G制限を開始するということは
UQから全く知らされていなかったようです。

販売員もwimaxユーザーなので、制限がかかっていないのを
身をもって知っていますから、制限がかかることは殆どないと思って、
営業トーク・商品説明するのは当然かと。。

今回のことはUQ本体の説明不足によるところが大きく、
私はプロバイダ(販売員)も被害者だと思いますね。

特に問題に思うのは、

・3日3G制限は4月の時点で既に記載があったのに、契約者が一番多いであろう4,5月は
実際は制限をかけておらず、5月末に突然開始したこと
(殆どのユーザーは制限がかかってないことすら、知らなかったはず)

・5月末から3日3G制限を開始するのに、ユーザーやプロバイダへ事前に
何の通知も無かったこと(今も無いが)

全国で一律に制限するなんてことを、まさか規制当日に決めたりしないでしょう。
5月末というキリのいいタイミングもみても、UQ内では実際はかなり前から決まっていたのでは?

ヘビーユーザーがどうこうとか、よく見ますが、
データ使用量の多いユーザーに契約して欲しくなかったなら、
制限厳格化を行うことになった時点で、告知すべきだった思います。
そこも矛盾してますね。。

あと、ここは情報提供の場ですので、不満をもっている方々も、
ここで反論者とダラダラ水掛け論するより、消費者センター等の
正規のルートでクレームをあげるべきだと思います。

私も消費者センターは初めて利用しましたが、第3者の目で公平にみてくれますよ。
そこでダメなら、引きずらずに切り替えた方が得策かと。

私のもっている情報は以上ですので、カキコミはこれで最後にします。

書込番号:18880330

ナイスクチコミ!10


老害さん
クチコミ投稿数:10件

2015/06/17 15:35(1年以上前)

>>担当した店員にその分が来るかな
これが本当ならブラック企業、元締めUQは超ブラック企業やね。

あんたええ宣伝してるな。

書込番号:18880460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/06/17 19:09(1年以上前)

消費者は消費者保護法で保護されてるので企業に非が無くても必ず勝てます
クレーム入れたらクレーマー、企業には非が無いのでクレーマー

書込番号:18881015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度1

2015/06/17 23:30(1年以上前)

UQはある程度契約者が増えたら3日3G規制をかけるのはかなり前から既定路線だったはずです。だからある程度契約者が集まった5月末にかけたんでしょうね。ワイモバイルのどれだけ使っても無制限と契約者を募って実は3日制限がある「実質無制限」事案とたいして変わらないですね。こんなことして契約者を欺いて一時の収入を得てもその場しのぎの経営でしかないんですけどねぇ。UQに言いたいのは信用を無くすのは一瞬、信用を得るのは一生ということ。この代償は小さくないと思いますよ。

書込番号:18882040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/18 09:08(1年以上前)

>とおりすがりな人

アホくさ



書込番号:18882915

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/06/18 13:28(1年以上前)

散々使い倒した挙げ句にクレーム入れて違約金無し解約
クレーマー以外の何者でもないよ

書込番号:18883557

ナイスクチコミ!1


桂転生さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/18 13:54(1年以上前)

クレームゼロを目指すのが本来の企業の目指す在り方だと思います。

書込番号:18883615

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/06/18 14:07(1年以上前)

契約書を読まない(理解できない)消費者を守る為に消費者保護法が有ります
クレーム入れて違約金無しで解約しましょう(笑)

書込番号:18883641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/18 14:19(1年以上前)

>クレーム入れて違約金無しで解約しましょう(笑)

勘違いをしてんじゃ、ないの?

クレーム、言う事は目的じゃ無いよ。



実はWIMAXは使い易い、インターネット。

3日3ギガ制限がある為に、

ダメなインターネット回線になっているだけ。



これが改善されたら、文句言うこと無し。



書込番号:18883661

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/06/18 14:59(1年以上前)

失礼しました解約坊ではなかったんですね
違約金無し解約しか目に付かなかったです
親会社がauだから無理だと思いますが
利益率の良いスマホで使いたいでしょうから

書込番号:18883743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度1

2015/06/18 19:40(1年以上前)

私はとくとくBBでクレームいれました。まず、3日3G制限をかける場合があるという思わせぶりなニュアンスをしてて、シビアに制限をかけていること、2つ目にWiMAXとWiMAX2が使える契約なのにWX01は実質WiMAX2しか使えない使用になってWiMAXのサービスが受けれないということ。このことを追求したところ、オペレーターは「我慢していただくしかない」「こちらでは対応のしようがない」の2点ばりでした。特に私個人としては2つ目に大きな問題があるもんだと思ってます。この機種のスペックを見るとWiMAXとWiMAX2の両方の性能が掲載されており、消費者が見たらあたかも両方使えると思ってしまう紹介になっているんです。これは商品の誤認表示、または、景品表示法に違反している恐れがあります。私としてはこのまま騙された感じで泣き寝入りするつもりはないので、明日にでも消費者センターに問題提起をしようと思ってます。これを機にモバイル業界の思わせぶり表示が完全になくなればいいと思ってます。もういい加減に、企業にとって都合のいいことは大きい文字で、都合の悪いことは見落としてしまうくらい小さい文字で表示する戦略がなくなればいいという願いもこめて頑張って闘います!!

書込番号:18884465

ナイスクチコミ!14


ksaburouさん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/19 18:17(1年以上前)

やはり三日3Gの制限大きい、速度制限のところか、パソコンぜんぜん繋がらない。
以前使ったWimaxより改悪!!NECのWX01を使っていて、Wimaxに戻れないし、ずっと制限のまま・・・
使い物にならない。今月契約したばかり、解約考えてますが、違約金大きい

書込番号:18887336

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:64件

2015/06/19 22:33(1年以上前)

これUQも悪いと思うんですよねぇ。
前にUQに問い合せたら、制限かけるかも
との回答を頂いてるんですよね。

書込番号:18888272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/06/19 23:16(1年以上前)

こういうものを見つけました。
参考までに・・・

http://www.jaipa.or.jp/other/bandwidth/guidelines.pdf#search=


http://www.soumu.go.jp/main_content/000007901.pdf#search=


電気通信事業者4団体と総務省がオブザーバー参加し、帯域制御の運用基準に関するガイドライン検討委員会が設立され、
ガイドラインが作成されています。

このガイドラインには、法的拘束力はありませんが、有力な資料と考えられます。





書込番号:18888477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/06/20 00:09(1年以上前)

追加です。

http://www.uqwimax.jp/annai/kokai/keiyakusya/files/subscriber.pdf

★UQは、2014年度において契約数が飛躍的に伸びています。

帯域制御の運用基準に関するガイドラインの概要において、
基本的な考え方として、

○原則としてISP(事業者)はネットワーク設備の増強によってトラヒック増加に対処すべき
○帯域制御はあくまで例外的に実施すべきもの ★制御が必要な客観的に状況が必要
と記載されています。

UQの3日3G規制の根源は、ヘビーユーザーよりも契約者急激な増加によるもの推測されます。
★無印wimaxがずっと無制限であることから、ヘビーユーザーは2014年以前にもいたのですから・・・

帯域制御はあくまで例外的に実施すべきものから考えて、3日3G規制は例外的と考えられるでしょうか?

書込番号:18888705

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2015/06/20 13:58(1年以上前)

追加Aです。

上記の事から推測される私見を述べたいと思います。

UQは、2014年度において契約者数(自社営業努力によって)が飛躍的に伸びました。
ガイドライン通りであれば、本来、UQがネットワーク設備の増強するという努力を
怠り、虚偽であるヘビーユーザー対策を理由とした回線混雑のしわ寄せを、
契約者(利用者)に負担(3日3G規制)させているのではないかと推測します。

また、WIMAX2+への以降は、高速通信の実現と、電波効率化にあるとし、その証拠に
キャリアアグリエーション等の技術の導入は、電波効率化がなされないとUQ自ら首を絞める
行為となるからです。(1人で2回線を使うことは非効率に繋がるので)

確か、PC情報誌では、約5倍の効率化が図れることを聞いた覚えがあります。
★技術屋ではないので、間違っていたらゴメンなさい。

以上のことから、UQの行っている3日3G規制について、契約者を無視した行為に
憤りを感じます。

あと、この私見について賛否はあると思いますが、ひとつの考え方と思ってください。

最後に、投稿不慣れなもので、多くの誤字脱字についてはご理解願います。

書込番号:18890270

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2015/06/21 13:17(1年以上前)

UQがネットワーク設備の増強するという努力は、債務超過になるくらいしてまよ。
今回の問題は表面上はヘビーユーザー排除の為の規制ですが
実は違うとおもいます。今のUQの設備では規制しなくても問題ない能力です。
でも、規制するのはなぜか?
それは親のKDDI(au)のキャリアアグリゲーションです。
これからauから発売されるスマフォはすべて実装されますから
必然的にWiMAX2+網を圧迫します。
子は親に逆らえません。
UQも酷い面は多々見受けられますが、少し同情します。

書込番号:18893632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/06/22 19:38(1年以上前)

悪評高いソフトバンクですら総務省の帯域制御のガイドラインに基づき速度制限します、と告知を改めている
にもかかわらずau UQ コミュニュケーションズは相変わらず契約者に対してどのような帯域制御、速度制限を実施する
かを告知せずに不誠実な対応をしてますね。契約者に対して誠意のある通達と謝罪がなければ永久に荒れると思いますね。

書込番号:18897872

ナイスクチコミ!3


螢石さん
クチコミ投稿数:31件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度2

2015/06/22 22:57(1年以上前)

消費者保護法の第4条を見ると、
契約取り消しを行う場合、契約者側の不利益事実の告示がなかった場合や消費者の誤認があったかどうかが争点になりそうな気がします。
「そんな説明を受けていない」という人がいれば問題だし、「規制をする場合がある」という言い方も消費者側が楽観的に誤認する場合があってグレーだと思う。

書込番号:18898721

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ89

返信28

お気に入りに追加

標準

満足度、レビューの書き込みについて

2015/06/06 16:07(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:22件

特に最近の「満足度、レビュー」への投稿は目に余るものがあります。

満足度が低いレビューを投稿されている方の多くは、はっきり言えば
自己責任の部分が多分にあると思います。書き込みをするなら
そういう部分についての反省を踏まえて書き込みをしてはどうで
しょうか。

満足度を「1」とされている方のコメントは、全く参考にならず
TryWiMAXのサービスで事前に評価していれば、ほとんどの問題は
回避できたはず。

更に言えば、レビュー投稿数が1、2回というのもポイントで、
価格.comの口コミに書き込む程度の知識、技術があるならば、
購入前にインターネットで製品の特徴を調べるとか、少なくとも
他の方の口コミをしっかりと読むべきで、それさえも怠って
同じようなスレッドをいくつも作り、サイトを荒らしている。
捨てアカウントで書き込みをされているように見えます。

ノーリミットモードがない、切り替えができないことを解約の
理由にされている方もいるようですが、それが重要なことなら、
購入時に店頭で確認すべきだったのではないでしょうか。

ただ、「繋がらない」と書くのではなく、どのエリアで、
どの時間帯に繋がらなかった、と書けば、少しは参考になる
書き込みになるのではないでしょうか。。

文句を書きたいだけなら、もう少し場所を選んで書き込みを
してもらいたいです。

書込番号:18845399

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に8件の返信があります。


nobu jiさん
クチコミ投稿数:39件

2015/06/06 21:51(1年以上前)

レビューは書いた人の使用等の価値観がほとんどなのでどれほど参考になるか
自分的には話半分に見てますよ

ちなみに自分的にはスピードは4X4壊れたのと思うほどW01より10Mぐらい遅いです
ただWX01は3日制限掛かったときWiMaxにできるので契約して正解でした

書込番号:18846478

ナイスクチコミ!0


梅原さん
クチコミ投稿数:6件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度1

2015/06/06 21:55(1年以上前)

WiMAXはインターネットはYahooのニュースくらいですって人にオススメ!
僕みたいにhuluを見るような層にはまったくオススメできない!規制が延々と続くよ!
おかしいよね、UQのホームページでは
「長時間の動画再生も快適!」
「大容量のサイトも思う存分閲覧できる!」
「重たいアプリも安心して使える!」
「超速ネットがたっぷり使えて安心」
http://www.uqwimax.jp/service/wimax/about2.html
これが自分はどれ一つまともにできない。

書込番号:18846493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22件

2015/06/06 22:44(1年以上前)

mnmn さん、コメントありがとうごさいます。

ムキになってしまって…お恥ずかしい。
反省してます。

書込番号:18846674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2015/06/06 23:58(1年以上前)

nobu ji さん、コメントありがとうございます。

私は、けして、いいコメントだけを書いてほしいわけでは
ありません。
満足している方も多数いると思います。ただ、それが
レビューという形ででてこないだけだと。
それが残念なのです。

私にはよくわかりませんが、この機種って、レビューに
書かれているように、そんなにひどいものでしょうか。
もう少し様子を見るしかないですね。

書込番号:18846911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/06/07 10:33(1年以上前)

先月、12日から二週間、TRY-WIMAXを試しました。
ブルーツーステザリングも出来て、220M対応のこの機種を第一候補にしていたのですが、
残念ながらレンタル出来ず、HWD15を利用しました。

実際問題、速度はばらつきがあり、極端に遅い時がありましたが、これが3G規制なのかな? と思っていました。ただ、この程度の規制なら十分使えたので、契約する予定でした。

ただし、実際には、29日まで規制はかけておらず、突然きびしい3G制限が始まったわけです。
これだと、実際にTRYで試しても意味ないわけです。
UQの規制の書き方も曖昧で、規制する場合もあるとなっています。
しかも、いまだに、ストレスなく動画が見放題言っているし、呆れてしまいますね。

今後契約しようと思っている私に取っては、規制後の書き込みは大変参考になります。

3日で3ギガ使うと、容赦なく規制される。
規制中でも1Mくらいは出る。
規制中でも1ギガ以上つかえば、永遠に速度規制が解除されることはない。

これを十分理解したうえで、話はそれからなんですけどね(笑)
まあ、今後はTRY-WIMAXでも実際の規制が体験できるのですから意味ありますけどね

あと、文句だけ書きたいって、書かせてあげてください。
十分参考になりますから。

書込番号:18847829

ナイスクチコミ!10


梅原さん
クチコミ投稿数:6件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度1

2015/06/07 13:22(1年以上前)

次兄トキさん

まさにご理解の通りでこの規制はUQのホームページ上の文言とは余りに乖離が酷く、
契約時の規制するかもの文言も同様です。
規制後は動画などまともに楽しめていません。テキストベースのYahooですら表示に時間がかかります。(広告が増えましたからね)
今後の改善があれば話は別ですが現状は非常に厳しいものと言えます。

書込番号:18848274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jay0327さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:50件

2015/06/07 23:49(1年以上前)

WiMAXルーターのレビューは、機器に関するものと回線に関するものが混在していて紛らわしいですね。
複数の機器を比べるでもなく、単にデータ通信速度が遅いとかつながらないと不満を述べて満足度を下げているレビューには首を傾げたくなります。
それは機器のレビューじゃなくてWiMAX回線のレビューなんじゃないですか、と。
ぱろむぽろむさんが書かれている、

>ただ、「繋がらない」と書くのではなく、どのエリアで、
>どの時間帯に繋がらなかった、と書けば、少しは参考になる
>書き込みになるのではないでしょうか。。

に関しても同じくです。
ルーターのレビューにはデザイン(液晶表示部・ボタン配置など)やサイズに基づく使用感、機能性、充電の持ち具合などを書いてもらいたいと思います。
機種変更したら同じ条件下でスピードが大幅に変わった、などはルーターのレビューたり得るでしょうけど。

書込番号:18850161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/06/08 07:55(1年以上前)

今回の件って、try wimax で回避できたんですか? 規制始まったの5月末ですよねたしか。

書込番号:18850658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


_Kzさん
クチコミ投稿数:1件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度1

2015/06/09 01:19(1年以上前)

えーとすみません、WX01の満足度「1」です。
たっぷり文句のレビュー書かしていただきました。

自己責任と言えば自己責任ですが
ワタシを筆頭に、新旧の違いもわからない凡人は
なんとなく良さそうだとなんも疑わずにWX01を選びます。
その結果、容赦なしの速度制限にみんな泣かされる。
そりゃ文句のひとつも書きたくなりますよ。

最近、Windows10の無料アップグレードの通知が届きました。
これは怪しい…罠かもしれないと疑うようになりました。
どこかに引っ掛けや落とし穴は隠れてないか?
※印の部分をよく読み何度も確認するようになりました。
これって良い習慣ですよね。

Wimax2+に落とし穴があって良かった♪
とは思いませんが、良くも悪くも人生の教訓にはなりました。

書込番号:18853417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/06/09 03:30(1年以上前)

別に、悪い評価をするなとスレ主さんは仰ってるんじゃないと思いますけどね。

☆一つの様に極端な評価をしてるののほとんどは、論理性も具体性も皆無、ただただ感情的に喚き散らしてるだけ。
ルーター本来の性能と回線、端末残債と違約金、その区別も付いていない、あまりにレベルが低すぎる事に苦言を呈してるんでしょう。

尤も、それを含めてどうレビューするのも個人の自由。
運営が放置してる以上、いち利用者が言う事でも無く。
その手の人種に道理を説くだけ不毛ではあるのですが。

書込番号:18853520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/06/09 14:37(1年以上前)

>今回の件って、try wimax で回避できたんですか? 規制始まったの5月末ですよねたしか。

TRY WiMAXのルータは7GBの利用で128kbpsの制限がかかります。
TRY WiMAXのルータは使い回しなので、レンタルしたルータが既に128kbps制限にかかっている可能性がありますね。

書込番号:18854722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/06/09 20:52(1年以上前)

TRYは少なくても5月までは、ギガ放題です。
私が利用したので間違いないです。 

ただし、LTEもつかえるモード(この機種は使えません)が7ギガ超えると、128Kに制限されます。
前の人が7ギガ制限を超えれば、最初から128Kに制限された状態で届きます。
これでは、エリアの確認がかろうじてできるのかな?

私は速度はあまり重視していないので、バッテリーが長持ちするブルーツース付きのこの製品を注目しました。
本来なら、バッテリーがどれくらいもつのか等、この製品自体の質問をしたかったです。

ギガ放題を初めから考えていない人にとっては、3日3Gの速度制限なんて、関係ない話ですね。

ただ、本当に使い放題だと思い契約する人が、現状では出てきてしまうでしょう。

スレ主の主張は、間違っていないのですが、通信規制の詳細が発表されるまで、規制の話も目に入って欲しいと思います。

書込番号:18855640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度1

2015/06/10 11:50(1年以上前)

スレ主はKDDIの関係者?若しくはKDDIからお金もらってるのかな?

実際にwimaxと契約して使用してからそういう意見を書き込んで欲しいと思います。
私が半年前にwimaxを契約した時は制限がかかるという情報は公開されていませんでした。
それが急に制限がかけられてまともに使えなくなりました。これにはさすがに憤慨します。
私も含め、そういう方達がこれ以上被害者を増やさない為にレビューを書き込んでいるのです。

それに対して訝るならば、実際にwimaxを契約しなさい。そして2年間月々4000円払い続けるか、高い違約金を払って解約するか悩んでみなさい。
そうすればレビューを書き込んだ方々の気持ちが分かると思いますよ。

書込番号:18857233

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/06/10 15:25(1年以上前)

一年前ならいざ知らず、半年前なんてWiMAXがオワコンな事も、具体的な規制の可能性もとっくに明らかになってましたけどね。

自分の無知と浅慮を棚上げして感情的にギャースカ騒ぎ立て、そこに苦言を呈する人は関係者扱いってあまりにレベルが低すぎるでしょうに。

完全な被害者と言えるのは昨秋以前に契約した人だけですし、それですら感情的に不満をぶちまけてるだけの糞みたいなレビューの免罪符にはならないと思いますよ。

書込番号:18857681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


替え玉さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/10 15:56(1年以上前)

私もWiMAX2+の速度制限には困っているという前置きの上でコメントしますが
半年前にWiMAX2+の速度制限の情報が公開されてなかったというのは完全に間違いです
むしろその頃は3日で1G通信すると速度制限と発表されていたので
3Gに緩和されて今に至ります

5月に入っても速度制限ないじゃんと思っていたところ月末から突如制限かかりやっぱりか、ガッカリ…
というのが自分でググる程度の能力がある人の現状です

調べることを怠った自分にも憤慨するなり、反省するなりしてから
発言すれば?っていうのがスレ主の言いたいところです

自分が知らなかったこと=世の中に存在しなかったことと信じるのはあまりにも無知です

書込番号:18857743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


替え玉さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/10 16:26(1年以上前)

ソースの一例として3G/3日の速度制限に関するPC watchの記事を紹介します
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20150116_684051.html

書込番号:18857796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/06/13 09:05(1年以上前)

のじのじさんの言うこともわからなくもないですがね。
ここはみなさんの意見を聞ける場なんですから、どんな意見があってもいいはずです。
各人が思ったその意見を書くのは自由であり、見る方も取捨選択する自由がありますからね。
今回は名指しでの意見ですが、ここはパブリックな場であり、各個人が自分の責任で物事を判断し、そして発信しています。

中立の立場から見ますとあなたの意見は偏っていて、自分の知る世界こそが全てというように感じます。
ムキになる必要なんてないんですよ。
みなさん思ったことを正直に話しているのですから。

書込番号:18866252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/06/13 15:34(1年以上前)

せっせと新規id作って忙しいですねぇ。。。

状況がスレ主さんの意見を代弁、意訳はしてますが、個人的には誰がどんな事を書こうが、管理者が放置してる以上は自由と言うか「仕方ない」と言ってるんですけとね。
そして、それに対する反応もまた自由です。

で、この手のBBSの存在意義は有用な情報の収集にあるのであって、お友達を作ったり、御同類と傷の舐め合いをする為では無いと思いますよ。

自分だけは中立だの偏見を持ってないだの根拠の無い戯言を並べ立てる前に、物の道理を理解してから発言しないと不毛にしかなりませんよ。

書込番号:18867264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2015/06/13 16:44(1年以上前)

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

書込番号:18867419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/06/13 18:41(1年以上前)

まあまあ落ち着いて。
ここでID作ったのも最近のことですし、このIDから変えるつもりもないので勘違いなさらずに。

ここは自由な発言が許された場ですから、自分の考えに合わない人もいるでしょう。
他ではとても良い意見を出しているのに、自分の考えに沿わないことには
バカ、アホ、異常者
さすがに言い過ぎですね。スレ主のネットオタクについてもね。
良い意見言える分とてももったいない気が。

まあパブリックの場ですから、今後もお好きな発言をすれば良いかと。
とりあえず自分に自信もってね。そんな批判の仕方をしなければ完璧なの。
じゃこれで最後にします

書込番号:18867733

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

ワイモバイルよりかはましだけど

2015/05/10 17:12(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:77件

8mbps:0.5mbps
微妙な速度だし
理論値は220mbps?

まだこの時間はいいけど
夜はもっと悲惨なんだよね

これ以上酷くなると流石に返品したくなる
とは言え乗り換え先がないのが頭痛い

書込番号:18763418

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2694件Goodアンサー獲得:51件

2015/05/11 06:15(1年以上前)

神奈川県川崎市ですが、今、下記のサイトで測定してみました。
http://www.rapidnet.jp/
下り 16.8Mbps
上り 3.8Mbps
こういう結果なので、220Mbpsには到底、届きそうも有りません。

書込番号:18765167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2694件Goodアンサー獲得:51件

2015/05/11 22:02(1年以上前)

神奈川県川崎市ですが、今、下記のサイトで測定してみ
ました。
http://www.rapidnet.jp/
下り 16.2Mbps
上り 3.1Mbps
この通信容量で、今のところ、特に不便は感じていませ
んが、WiMAX2+のセールス・ポイントの、
220Mbpsとは、一体、何だったのだろうかと思いま
す。

書込番号:18767275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:16件

2015/05/14 01:26(1年以上前)

>WiMAX2+のセールスポイントの220Mbpsとは、一体、何だったのだろうかと思います。
最高環境の実験設備による結果だと思います。

書込番号:18774056

ナイスクチコミ!2


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2015/05/25 12:32(1年以上前)

>WiMAX2+のセールスポイントの220Mbpsとは、一体、何だったのだろうかと思います。

計算上の理論値と、HP等で記載してます。

実際の速度は、使う人が多い場所では、どうしても遅くなります。

書込番号:18808415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2015/05/25 20:23(1年以上前)

>WiMAX2+のセールスポイントの220Mbpsとは、一体、何だったのだろうかと思います。

40Mbps無制限の価値がわからない人たちを惹きつけるための宣伝文句ですね。
絵餅の最高速度に釣られる人たちのいかに多いことか。
おかげで旧来のユーザーは流浪の民になりそうだし。

書込番号:18809474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/30 14:11(1年以上前)

ちょっと寄ったところで
私自身UQWiMAX2+で
初めて見たスピードだったので
下り81.15M
上り9.35M

上りが10M超えることもあったけど
WiMAX2+って上り10Mまでですよね?
(;^_^A

書込番号:18823503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:12件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度3

ニフティ契約者で「「WiMAX 2+ Flat 2年 auスマホ割」を契約中の方へ朗報です。
お値段はそのままで、ギガ放題へ切り替えができるキャンペーンが発表されました!
ただし、キャッシュバック特典を利用して契約している方は、失効してしまいますのでご注意ください。
制限で辛い思いをしている方は、切り替えた方が良いかも!

各自お知らせメールが来ているかと思いますが、一部転載しておきます。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

この度、WiMAX 2+切り替えプログラム申込者限定で、「WiMAX 2+ Flat 2年 ギガ放題」をお得にご利用いただけるキャンペーンを2015年5月1日より開始します。
すでに「WiMAX 2+ Flat 2年 auスマホ割」をご利用中の方も、「WiMAX 2+ Flat 2年 ギガ放題」へのプラン変更でキャンペーンの対象となります。
この機会にぜひ「WiMAX 2+ Flat 2年 ギガ放題」へのプラン変更について2015年4月中にご検討いただくことをおすすめいたします。

■キャンペーン特典
「WiMAX 2+ Flat 2年 ギガ放題」の利用料(通常月額4,100円(税抜))を最大24カ月間680円(税抜)割引
→本キャンペーンにより、「WiMAX 2+ Flat 2年 auスマホ割」と同額(月額3,420円(税抜))で「WiMAX 2+ Flat 2年 ギガ放題」をご利用いただけます。

キャンペーン内容/適用期間の詳細につきましては、以下よりご確認ください。
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/news/news_150427.htm#kizon

■キャンペーン適用方法
「WiMAX 2+ Flat 2年 ギガ放題」へプラン変更を実施

プラン変更は以下よりお手続き可能です。
https://entry3.nifty.com/wimaxchg/wimax_planchange_top.cgi

書込番号:18723519

ナイスクチコミ!0


返信する
masshi20さん
クチコミ投稿数:31件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度1

2015/05/21 13:17(1年以上前)

ノーリミットモードを任意で切り替えできない事を知らずにWX01にしてしまって通信制限に困ってたので、プラン変更キャンペーンが9月までなのでキャッシュバックをもらったらさっさとギガ放題に変更したいですね。
ギガ放題って名前なのに通信制限あるのもどうかと思うんだよなぁ…。
だったらMAX値低くてもいいからノーリミットみたいに使わせてほしい…。

書込番号:18796487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 WiMAXに切り替える方法

2015/04/09 18:30(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:19件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度3

切り替える方法はかなり難易度高いです。

まず、確かめておいてほしいこと。
省電力設定切り替えの際、圏外→WiMAX→WiMAX2+に表示が変更するということ。

では手順です。

手順1 省電力設定で省電力モードにしておく。

手順2 省電力設定でハイパフォーマンスにする 。

手順3 圏外に変わるまで待つ。

手順4 圏外からWiMAXに変わるまでに、手順1.2を5回以上繰り返し、省電力モードで終わる。

手順5 圏外またはWiMAXで表示が止まれば成功。WiMAX2+までいっちゃったら、やり直し。

僕でも、7回位はやり直すかな。

とにかくむずい!




書込番号:18664650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度1

2015/04/15 20:08(1年以上前)

大変参考になるコメントありがとうございました。

電波が微妙につながるようにすればいいだけのことですので、
アルミホイルで部分的に巻いてしまえば100%成功するようになります。
*ただしすべてくるんでしまうと電波は入らなくなるので注意が必要です。

ハイパワー時:WiMAX2
省電力時:WiMAX

意外な方法で切り替えが可能になりました。
これで、通信料制限でも安心して使えます。

書込番号:18685036

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度3

2015/04/16 22:18(1年以上前)

ぴのろりさん

素晴らしいです!おかげさまで簡単にできるようになりました。^_^

書込番号:18688717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度1

2015/04/17 16:22(1年以上前)

崖っぷちの文彦さん

最初の『気づき』がなければこの方法を試すことすらなかったことでしょう。
こちらこそ大変感謝しております。

ちなみに自分の地域では、ほとんど包んでしまわないとWiMAXにつながりません。
こんなことをさせるプロバイダーの悪意に怒りを覚えますよ。

書込番号:18690583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/09 20:07(1年以上前)

スレ主さんの手順を踏めば、ルーターを再起動させてもwimax無印のままで使えるのでしょうか⁉
実質初めの手順を終わらせれば、ずっとwimax無印のまま使えると考えてもよろしいのでしょうか⁉(もちろんファームのアップとかは抜きです。)

bluetoothテザリングができてwimax(無印)が使えたら最高です。wimax2は必要ないので

書込番号:18760572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度3

2015/05/09 21:03(1年以上前)

休止状態またはoffにすると、またWiMAX2+になっちゃいます。

それにBluetoothも使わない時間が続くと勝手に休止しちゃうんで…あれも当てにはなりませんでした…

この機種はギガ放題をしない方はやめたほうがいいですよ。

あと、アルミの方法も最近はうまくいかず、元の方法で切り替えています。

元の方法に関しても

あの手順である必要はないですよ。

とにかく圏外表示になったら切り替えまくって、その間ある程度圏外が保たれる様だったら、切り替えを省電力で終えて様子見。

とりあえず、この機種でWiMAXしようなんて考えはやめておいたほうがいいですよ。

書込番号:18760748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


masshi20さん
クチコミ投稿数:31件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度1

2015/05/21 13:48(1年以上前)

WiMAX+2を一時的に圏外にする方法としてWi-Fiスポットがありますね。
Wi-Fiスポット接続をするを選んだあとにすぐWiMAX回線に戻してWi-Fiスポット検索をキャンセルさせます。
部屋の中心部などWiMAX回線そのものが入りにくいところで根気よく続けて、どうにかWiMAX+2が入らないようにして使ってます。
家の回線と外の回線を兼用で使ってるので、外に持ち出すたびにこの作業と格闘しなきゃならないのが辛いです…。
WX01のせいかNAD11もオークションとかで値上がりしましたし(出る前まで3000円前後、出たあとは5000円前後)、この機種をノーコストでノーリミットのWiMAXを使うのは本当骨が折れます…。

書込番号:18796558

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]
NEC

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

発売日:2015年 3月12日

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング