Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

4×4 MIMO対応Wi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2015年 3月12日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX 2+(220M)利用時:約6.5時間/WiMAX 2+(110M)利用時:約8.5時間/WiMAX利用時:約11時間 重量:97g Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分 重量:174g
 
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の価格比較
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のスペック・仕様
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のレビュー
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のクチコミ
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の画像・動画
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー] のクチコミ掲示板

(318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

海外にいくときはEmobileのD25HWを持って行き、現地で調達したsimを差して使っています。
この機種は同じ使い方はできますか?

また、日本国内の格安simを挿すことはできますか?
(そのような使い方はしないと思いますが、参考までに知りたいです)

書込番号:18624555

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42574件Goodアンサー獲得:9366件

2015/03/28 17:44(1年以上前)

>この機種は同じ使い方はできますか?
>
>また、日本国内の格安simを挿すことはできますか?

WiMAX2+の機種はSIMを使っていますが、
全てSIMロックがかかっているようです。
http://www.uqwimax.jp/service/support/faq/detail_98321.html
http://www.uqwimax.jp/service/support/faq/detail_171344.html
http://www.uqwimax.jp/service/support/faq/detail_165469.html

書込番号:18624611

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:34件

2015/03/28 21:57(1年以上前)

米国は有料で、韓国は無料で使えるが、一部のパソコン内蔵型モジュールのみ。

モバイルルータは不可。

Wimax2+契約の場合はそもそも不可。

とHPに書いてあります。

その他の国ではWimaxサービスをしていないようですね。

書込番号:18625463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度1

2015/04/26 15:48(1年以上前)

そうでしたか、ありがとうございました。
ヤフオクなどで売られていて、どういう用途で売買するんだろうと気になったもので

素直に検索して調べれば良かったですね、注意書きも見落としていました。

simロックがかかっているということは、ヤフオクは本体が壊れた人が買う、この程度でしょうかね。

書込番号:18720536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こちらの商品とWX01とでは

2015/03/25 18:55(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

こちらの商品と
WX01とで どちらにしようか 考えています
どちらのほうがいいでしょうか?
それぞれの特徴などをおしえてください

書込番号:18615073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/03/25 19:54(1年以上前)

こちらの商品がWX01ですが
W01と間違えたのかなと考えて

http://www.uqwimax.jp/signup/pop/220mbps/

が一番の違い

書込番号:18615263

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

2015/03/25 19:56(1年以上前)

↑すいません
HWD15 と こちらの商品との 比較 検討です

書込番号:18615274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42574件Goodアンサー獲得:9366件

2015/03/25 22:37(1年以上前)

>HWD15 と こちらの商品との 比較 検討です

[WX01]
長所は、
・220Mbpsに対応している
・bluetoothでのテザリングが可能
・bluetoothによるリモート起動可能

短所は、
・au LTEに対応していない
・WiMAXとWiMAX2+のモードを選択できない

[HWD15]
長所は、
・au LTEに対応している
・WiMAXだけのモードであるNo Limit modeなどモード選択可能

短所は、
・220Mbpsに対応していない(つまり110Mbps)

au LTEの要否とモード選択の可否がポイントだと思います。

書込番号:18615959

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

2015/03/25 22:41(1年以上前)

3日で3GBって制限が 気になります

書込番号:18615976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42574件Goodアンサー獲得:9366件

2015/03/25 22:48(1年以上前)

>3日で3GBって制限が 気になります

http://www.uqwimax.jp/service/speedlimt_pop.html
によると、
「前日までの直近3日間で「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が3GB以上となった場合、「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を翌日にかけて制限する場合があります。」
とのことですので、この制限が気になるのなら、
明示的にWiMAXだけでの接続が選択できるHWD15の方が良いのかも知れません。

書込番号:18616018

ナイスクチコミ!0


ysys7311さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/28 13:43(1年以上前)

安いし HWD15 がお勧めです。  WX01の220Mのメリットは、あまり感じられません。
110Mの速度の場合は、 HWD15のほうが、通信速度が速く感じました。



書込番号:18624036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

GMOでの納期

2015/03/24 15:53(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:23件

3月17日夜にネットで申し込みしました。
早く届いてほしいのですが、問い合わせしても、納期がわからないといわれました。
GMOで申し込んだ方、どれぐらいで届きましたか?
参考にしたいので教えてください。

書込番号:18611278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/24 17:26(1年以上前)

自分の場合は3800Rからの機種変更を2月28日に申し込み3月16日に届きましたよ。
色はブルーです。

書込番号:18611479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/03/24 21:12(1年以上前)

〉タックさん

半月かかったんですねー(T_T)

書込番号:18612320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/03/24 21:16(1年以上前)

3月6日予約してから届いたのが3月17日でした。(ホワイトです)

書込番号:18612337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/24 21:34(1年以上前)

にゃんこひろさんへ
色によって発売日が異なるので
ホワイト《3月5日》
ブルー《3月13日》
でタックさんの購入端末は
ブルーですので発売日から数日ですので
発売前から予約しても購入出来るのは発売後ですから
タックさんの予約がもう少し速いと日数が前になったかもしれません

しかし今からブルーとのことですが
早く届くといいですね

私は、GMOではないですが直にUQでブルー予約開始日から数日経って予約しましたがブルー発売日に3月13日到着しました

書込番号:18612414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


asskyotoさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度4

2015/03/25 10:01(1年以上前)

僕は2月28日に注文しました
届いたのは3月18日でした
ブルーでしたので 3月13日の発売日でした
一週間ぐらいで届くうんじゃないですか
10m以上スピードが出てます

書込番号:18613833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/03/25 10:41(1年以上前)

>ヒロさん

情報ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:18613907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/03/25 10:44(1年以上前)

>p武多さん

詳しい情報ありがとうございます。
さすがUQですね。
トライマックスを利用していたので、UQで申し込みをしようとおもいましたが、キャッシュバックの額の誘惑に負け、GMOにしました。

もう少し待ってみます。

書込番号:18613911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/03/25 10:46(1年以上前)

>asskyotoさん

お返事ありがとうございます。
一週間はすぎちゃってるんで首がながーくなってるんですが、もう少しの辛抱と思い、待ってみます(^^;)
早く届かないかなー?

書込番号:18613916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oops404さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/27 18:12(1年以上前)

自分はちょうど10日かかりました。
8日目に手配完了のお知らせ、
9日目に出荷完了のお知らせ、
10日目午前に荷物が届きました

初代Wimaxのときも同じような感じだったので気長に待ちましょう

書込番号:18621249

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/03/27 22:20(1年以上前)

>Oops45さん

書き込みありがとうございます。
本日やっとこさ届きましたー!!
11日かかりました。
これでやっとこさ使えます♪

書込番号:18622130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/28 00:47(1年以上前)

にゃんこひろさん
到着おめでとうございます(*^_^*)

書込番号:18622653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

wimax切り替えについて。

2015/03/15 03:28(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

今後この機種はwimax2と(旧)wimaxノーリミットモードの切り替えを手動で出来るようにファームアップなどで対応するのでしょうか? wimax2で700k制限を受けた後hwd15やNAD11のようにノーリミットに切り替えができればいいのですが、現段階では自動のままです。wimax2へ移行させるために手動切り替えをさせないようにしているのでしょうか?

書込番号:18579888

ナイスクチコミ!1


返信する
shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2015/03/15 07:40(1年以上前)

>ノーリミットモードの切り替えを手動で出来るように...

WiMAXは、2月12日以降エリアごとに実施される周波数帯

の切り替えにより下り最大13.3Mbpsに低下して

2018年4月にはWiMAXの10MHz幅もWiMAX2+に転用され、

WiMAX完全終了しますので、ファームアップは、無いと

思いますのて、どうしてもNLモードを使いたいのであれば

アマゾン等でNAD11等を購入してsimを差し換えて使うしか

有りません。

書込番号:18580084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/15 09:00(1年以上前)

まだ契約してないのだったらサポートに切り替え出来るようになったら契約するんだけどなーって、要望メールを送ってみるとか。
契約中なら切り替え出来ると便利なんですけどって、送って、出来るようになれば友人や価格コムでこの製品をおすすめしちゃうよって書いとけばいいんじゃないかな。
アップで逆に使い勝手悪くなる可能性も否定できないのでそのときは責任とって100万台契約してね?

書込番号:18580252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42574件Goodアンサー獲得:9366件

2015/03/15 12:03(1年以上前)

>今後この機種はwimax2と(旧)wimaxノーリミットモードの切り替えを手動で出来るようにファームアップなどで対応するのでしょうか? 

既に前世代のNAD11で実装されていた機能ですので、
実装しようと思えば実装できていたでしょうし、
政策的に実装しないことを選択したのだと思います。

よほどユーザからの要望があれば、検討されるかも知れませんが。

書込番号:18580836

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

2015/03/15 12:22(1年以上前)

 因みに現段階では使用中の方は制限でwimax2(200)⇒(0.7)になっているんでしょうか?それともwimax2⇒旧wimax(13)になっているんでしょうか? 
 現在旧wimaxを使用しているのですが、旧wimaxの届く範囲内にいるにもかかわらず700kに絞られてしまうのを懸念しております。仕様的にはどのようになっておりますか?

書込番号:18580902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/15 13:16(1年以上前)

> 旧wimaxの届く範囲内にいるにもかかわらず700kに絞られてしまうのを懸念しております。仕様的には
> どのようになっておりますか?

電波が強い方につながるみたいです。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000732876/SortID=18545044/#18545170

書込番号:18581056

ナイスクチコミ!1


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2015/03/15 19:41(1年以上前)

私の所でのNLモードです

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/03/15 19:28:58
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:埼玉県川越市
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度:19.4Mbps
(19,405,794bps)
上り速度:2.2Mbps
(2,225,417bps)

書込番号:18582233

ナイスクチコミ!0


modoki?さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度4

2015/03/17 04:02(1年以上前)

2月の半ばにUQに電話で問い合わせた時の回答。

WX01、W01の220Mbps対応機種は、位置づけはWiMAX2+専用機種である。
だからWX01はWiMAX2+を優先で自動接続、電波状況が同じレベルなら
WiMAX2+に繋がるし、無印WiMAX接続は選べないようにしてある。
あくまでWiMAX2+が繋がらない場合に備えての無印WiMAXである。

なのでW01に至っては無印WiMAX接続機能さえ搭載していない。

との事。
自分はこれで諦めがつきました。

WX01が速いのは確かなので、通信量制限がきつい時は、HWD15かNAD11を
SIM差替えで使うしかないでしょうね。

書込番号:18587029

Goodアンサーナイスクチコミ!3


桂転生さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/17 16:03(1年以上前)

>今後この機種はwimax2と(旧)wimaxノーリミットモードの切り替えを手動で出来るようにファームアップなどで対応するのでしょうか?

説明書には書いていたと思いますが殆どの人が速度規制対策と漠然と考えていたところがあるかと思いますので速度規制下で切り替えが手動でできないのは痛いと思います、速度規制対策としてならこの機種はお勧めできないでしょう。

現時点ではHDW15などとの併用しか選択肢はなさそうです。

書込番号:18588372

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2015/03/17 21:50(1年以上前)

会社方針的には無印は切り捨て方向ですね。

書込番号:18589531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

@nifty WiMAX キャッシュバックキャンペーン

2015/03/06 06:36(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

スレ主 ちさきさん
クチコミ投稿数:20件

質問ですが、
@nifty WiMAX キャッシュバックキャンペーン のサイトを↓で見つけたのですが、
http://kikouchi.blog.fc2.com/

価格.comのキャッシュバックと金額以外に何か違いはあるのでしょうか?

読んでみたのですが、初心者なのでよく分からず・・・

お手数お掛けします。

書込番号:18547888

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/03/06 08:17(1年以上前)

信頼度。

数千円の差額おトクを狙って
怪しい個人ブログのアフェリに協力するくらいなら、

価格コム経由で身元はっきりしてる契約の方が安心じゃね?

キャッシュバック受取り方も
契約前の時点ではっきりしとくべき。

書込番号:18548055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/03/06 09:30(1年以上前)

私だったら他人のアフィに協力して他人に収入あげるくらいなら
自分で自己アフィします

https://www.value-point.jp/search/merchant/detail/60/

よく見てないけど
例えばこれとかで自己アフィしたほうが
他人に入る広告料収入が自分にくるんでないかな?
契約の中身は条件一緒っぽいし

書込番号:18548217

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちさきさん
クチコミ投稿数:20件

2015/03/06 10:50(1年以上前)

皆さま、ご返信誠にありがとうございました。

「契約内容は同じ」ということで承知しました。

あくまで私の場合ですが、アフィは全く気になりません。(@結局はniftyと契約 A自己アフィは手続きが面倒・その後の使用予定なし)
それよりも、過去に価格のCBキャンペーンでCB処理されなかったので、他人のアフィでも直接niftyと契約したかったのです。(価格に個人情報を落とすのも懸念がありますし・・)

お手数お掛けいたしました。
ありがとうございました。

書込番号:18548385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度4

2015/03/06 13:38(1年以上前)

契約内容は同じ。

アフィの特典
・クレードル付き(niftyはクレードルセット以外取扱い無いのでメリットではない)
・キャッシュバック 35,400円

価格.comの特典
・クレードル付き(niftyはクレードルセット以外取扱い無いのでメリットではない)
・キャッシュバック 35,460円
・初月無料
・niftyの1〜2か月目割引を2〜3ヶ月目で適用
・4〜25か月目の支払い料金を割り引き

だいぶ差がありますよ。

書込番号:18548745

ナイスクチコミ!2


暇人55さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 04:33(1年以上前)

企業体のキャンペーンアフィなのでこちらではどうしようも出来ないですよ
ちなみに価格ドットのランクに出ているほうは両者とも7G規制の標準プランで無制限ギガでは有りません
あとニフティも初月無理ですいい加減な返答はやめましょう

GMOの評判はさておき

ギガの場合キャンペーンと価格の料金キャシュバックはほぼ同じですが価格は口座申し込みが出来ません
ニフティキャンペーンの利点は、サポートは完全にニフティ本社、オペレーションは老舗のプロバなんで
良く教育されていると言う感じで親切、公式には出ていない裏メニューとして

月末取り置き契約で月初め出荷で初月無料が丸々貰えるよう手配出来る
到着して万一速度が全く出ない環境だった場合10日以内に
違約金無しで契約解除というものが有ります書類での契約になります、こういうのは非常に親切だと思いますね

GMOさんて電話つなげるのすら大変だったり

書込番号:18558976

ナイスクチコミ!0


spider_さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/09 10:31(1年以上前)

暇人55さん

ご丁寧に有り難うございます。
WiMAXはずっとniftyにしてきましたが楽天の買うクーポン(ラクーポン)
が安く気になっています。(機種はちょっと古い)
ただniftyの対応が好感が持てるのでどちらにするか悩み中です。
GMOはなんだか見たからに怪しいのでパスですがやはり浮気せずniftyがいいんですかね?

書込番号:18559549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2015/03/09 11:35(1年以上前)

@nifty対応良いですかね?

@nifty do LTEからNifMoへの乗換えパス用意しないのはどうかなあと思いますけど。

書込番号:18559699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度4

2015/03/09 13:54(1年以上前)

暇人55さん

ご指摘ありがとうございます。
料金表示部分を読み切れていませんでした。
「最初の二ヵ月間」を思い込み違いです。


よこchinさん

各社のサポートについては「対応する人」で感じる良し悪しが変わるので何とも言えないです。
私は今回、更新月だったので色々相談してもらう為に電話してみましたが出た人の対応は良かったです。

書込番号:18560090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2015/03/09 14:36(1年以上前)

私も対応してくれた人は良かったですよ、会社の方針が問題ありって事です。

書込番号:18560159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

auスマホ割の適用について

2015/03/04 14:42(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:12件

ここが良いのか他に書くべき場所があるのか分かりませんが、きっかけとなった当機種トピックにて書き込みます。

bicwimaxでNEC製のWiMAX機種を使っておりこの度ただ乗り換えキャンペーンを利用してこの機種への変更を検討しているのですが、なぜか「auスマホ割」付きのプランしか選択できません。
携帯は別のキャリアを使っていて乗換も考えていないので素のプランが良いのですが、このプランは契約したらau携帯電話の契約も行わないといけないのでしょうか。

書込番号:18542431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/06 20:55(1年以上前)

それってauスマートバリューのことでしょ
auとの契約は不要、auスマホ使ってればauの料金が割引にできる
ってことだと思う

書込番号:18549783 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/03/07 10:43(1年以上前)

ありがとうございます。
正直小さい文字でいいのでどこかに書いていて欲しいものですよね。

書込番号:18551522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]
NEC

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

発売日:2015年 3月12日

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング