Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

4×4 MIMO対応Wi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2015年 3月12日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX 2+(220M)利用時:約6.5時間/WiMAX 2+(110M)利用時:約8.5時間/WiMAX利用時:約11時間 重量:97g Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分 重量:174g
 
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の価格比較
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のスペック・仕様
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のレビュー
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のクチコミ
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の画像・動画
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー] のクチコミ掲示板

(318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 au スマホ

2016/03/22 06:21(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

スレ主 サグ01さん
クチコミ投稿数:32件

こちらの機種のsimをauのwimax2対応のスマホに挿したらスマホをルーター代わりに使用できますでしょうか?
本体が壊れたので困っていますm(_ _)m

書込番号:19716982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/24 20:25(1年以上前)

横から済みませんが、当方はWiMax使用しておりませんが、以前にTryWimaxで届いた際の実機の様子と、アチコチの情報サイトからの情報になりますが、
「Wimaxにはsimは無く、機種内に書き込まれている番号でもって(simカードの様に)プロバイダに登録されている」様ですよ。
なのでレンタルの際にもsimは刺しませんでしたし、差し込み口もありませんでした。

以上、持ってない人間の情報ですがご参考に。

書込番号:19725152

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2016/03/24 20:44(1年以上前)

>>arimasouichiroさん
今の機種は全てSIM式ですよ。

書込番号:19725206

ナイスクチコミ!0


スレ主 サグ01さん
クチコミ投稿数:32件

2016/03/26 11:31(1年以上前)

2からはsim式に変わったみたいですね〜
どなたか試された方はいませんか?

書込番号:19729954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:4件

昨年5月からsoftbankを解約してWX01使用しています。同じものを使用されてる方に使用感を伺いたく、投稿しました。
個人的には
1)宣伝している程、通信速度は速くない(下り220なんて出たことないです。いつも10位)
2)建物や地下など、あっさりと圏外になってしまう
(同じ職場でも同僚が5年ほど使っているyahoo!モバイルの方はアンテナ3本立っているのにも関わらず)
という印象です。
費用は過去のスマホよりも抑えられていて、満足しているのですが、yahoo!モバイルのルーターの方が確実につながるな、と
後悔しています。

何か設定で違ったりするのかと思ったのですが、どうやらそうでもなさそうです。

書込番号:19499804

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/17 17:15(1年以上前)

でも、その逆も人によってあるんじゃないですかね。自分はUQ電波はギンギンですし調子がいいと100Mbps出ますね。制限中でもADSLくらいは保っているので神だと思っていますよ。イーモバ、ソフトバンク系は量販店の店員も田舎じゃヤバイですよ。とか言っていたのと夜中の制限が使えないほど凄いって書き込みもあったので自分はUQ、au派ですね。エアーターミナル2も考えましたがソフトバンクの書き込みが酷いのでやめました。

書込番号:19499903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/01/17 17:20(1年以上前)

なるほど・・・東京で使っているので、やはり環境によるのでしょうか。
softbank、そんなにひどいんですか・・・返信ありがとうございました。

書込番号:19499924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2016/01/18 00:05(1年以上前)

機種はW01と305ZTですが大阪⇔名古屋で、うらや飯さんと同じ印象です。

書込番号:19501279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2016/01/20 14:16(1年以上前)

> 2)建物や地下など、あっさりと圏外になってしまう

BSデジ=約12GHz
Wimax=約2.5GHz
LTE、3G=約700MHz〜2.5GHz
地デジ=約500〜800MHz
FMラジオ=約70〜90MHz
AMラジオ=約500〜1500KHz

周波数の高い順番です。
周波数が高いほど電波は直線的に飛び、建物などの遮蔽物に弱くなります。
しかし短時間で大量のデータを送る事が出来ます。
高画質で高音質の動画が見られるBSがアンテナを見晴らしの良い所に設置しなければいけない理由であり、
音質の悪いAMラジオがアンテナも立てず屋内で聴く事ができる理由です。
周波数の高いWimaxは、屋外基地局から見晴らしの良い場所ほど高速となり、
屋内や地下鉄内で使うには建物内に中継器を数多く設置しなければ繋がりません。
建物内の中継器の有無は、Wimaxのサービスエリア・マップとは無関係です。
ルーターには、Wimaxだけが使える機種とLTEだけの機種、両方使える機種があり
自分の使う環境や条件にあった物を選ばないといけません。

書込番号:19508329

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NAD11のSIMカード

2016/01/07 07:40(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:149件

基本的な質問ですが、NAD11のSIMカードでWX01は使えるのでしょうか。

書込番号:19467723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42572件Goodアンサー獲得:9366件

2016/01/07 08:38(1年以上前)

使えるようです。
以下参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000662851/SortID=18693665/#18693665

書込番号:19467824

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

制限解除ですが

2015/12/16 00:53(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:107件

短期間でこのくらい利用しちゃうと制限解除されないですよね?

これはレンタルルーターです。

これでも6Mbpsくらいは出ますね。

書込番号:19408239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件

2015/12/16 01:00(1年以上前)

画像サイズが大きくて貼れない。

書込番号:19408251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2015/12/16 15:43(1年以上前)

画像サイズとか縮小しないから制限がかかるのでは?

書込番号:19409556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件

2015/12/19 04:04(1年以上前)

>よこchinさん
リサイズしてみました。

書込番号:19416881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WiMAX2+とWiMAXの切り替えですが

2015/12/09 19:47(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:107件

手動で出来ないのですかね?

書込番号:19390140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42572件Goodアンサー獲得:9366件

2015/12/09 20:05(1年以上前)

>手動で出来ないのですかね?

前機種のNAD11ではノーリミットモードとハイスピードモードを選択できましたが、
本機では設定項目がなくなっています。
http://www.aterm.jp/uq/support/manual/pdf/nad11_torisetsu_shousai_rev3.pdf
P4-3。
http://www.aterm.jp/uq/support/manual/pdf/wx01_torisetsu_shousai_rev1_1.pdf

書込番号:19390206

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2015/12/09 23:38(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
ありがとうございます。

WiMAXが気になり借りたのですがね(汗)

でもW01との電波受信の違いがわかったので満足してます。

書込番号:19390917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMの利用

2015/11/19 02:10(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:6件

オークションで、こちらの機種の新品が出ているのですが、格安SIMでも利用が出来るのでしょうか?
よく分からないので、どなたか教えて頂けませんか?宜しくお願いします。

書込番号:19330833

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/11/19 07:26(1年以上前)

SIMフリーではない。
(WimaxのSIMじゃないと動作できない。)

→ いわゆるdocomo系の格安SIM挿すなら、他のルーターにすべき。

松 MR04LN マルチキャリアでau系mineoSIMもオッケ
竹 L-02F 中古1.4万。わりと最新機種。安心感あり。
梅 L-09C 中古3千円台。千と千尋の妖怪みたいでキモカワ。

書込番号:19331043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42572件Goodアンサー獲得:9366件

2015/11/19 08:28(1年以上前)

http://ascii.jp/elem/000/001/066/1066484/
を見れば判りますが、格安SIMで使われている回線は、
docomoのXiとauの4G LTEであり、WiMAX/WiMAX2+ではありません。

一方、WX01は、WiMAX/WiMAX2+しか対応してませんので、
格安SIMは使えません。
http://www.uqwimax.jp/service/product/model51/

格安SIMはdocomo回線用のモバイルルータが選択肢が広いです。

書込番号:19331158

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/11/19 10:39(1年以上前)

http://blog.huhka.com/2015/04/kddimvnowimax2.html
http://wimax.4-you.xyz/mineo-docomo-campaign/

一応つながるらしい
mineoのauプラン限定になりますが

ただしmineo公式では動作確認されてませんのでお勧めはしかねます

書込番号:19331449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/11/19 20:53(1年以上前)

勉強になりました。皆さまありがとうございます。

書込番号:19332915

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]
NEC

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

発売日:2015年 3月12日

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング