Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

4×4 MIMO対応Wi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2015年 3月12日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX 2+(220M)利用時:約6.5時間/WiMAX 2+(110M)利用時:約8.5時間/WiMAX利用時:約11時間 重量:97g Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分 重量:174g
 
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の価格比較
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のスペック・仕様
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のレビュー
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のクチコミ
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の画像・動画
  • Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー] のクチコミ掲示板

(325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
49

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ201

返信35

お気に入りに追加

標準

3日間 通信量 3GBの超えた時の速度制限

2015/06/08 10:02(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

スレ主 ysys7311さん
クチコミ投稿数:108件

2015年3月に WIMAX→WIMAX2+ に 機種変更しました。


5月までは、何も速度制限等かからなかったのですが、

6月から 3日間 通信量 3GBの超えた時の速度制限がかかります。  
速度制限が解除されるのは、前日 3日間 通信量 3GBの以下となった日の13時以降のようです。

UQWIMAXのホームページには、速度制限をかける場合があると 記載されていますが、 かならず速度制限がかかります。

WIMAX契約者のみなさんは、どのような状況でしょうか?

書込番号:18850866

ナイスクチコミ!11


返信する
ひろnmnさん
クチコミ投稿数:5件

2015/06/08 12:29(1年以上前)

私も必ずかかっています。
200Kbps〜1Mbpsといった具合です。
youtube最低画質の再生どころか画像の表示でもたついたりエラーになったりします。正直使い物になりません;;
これで月4000円、解約するなら約2万円です。
UQWIMAXさんのホームページに載っているギガ放題は私が契約したギガ放題とは別物のようです。

書込番号:18851186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/08 13:02(1年以上前)

私の場合、6/5(金)に1Mbps速度制限がかかってから6/7(日)の夜まで制限が続き、翌6/8(月)にようやく元の速度(〜30Mbps)に戻りました。制限解除を確認したのはAM7時頃です。
私はプロバイダーがniftyなんですが、解除のタイミングはプロバイダーによっても変わるのかもしれませんね。

→ひろnmnさん
制限前後での速度のギャップが酷すぎですよね。
実測数十Mbps(公称は220Mbps)から1Mbpsに強制的に落とされ、しかもそれが最大3日続く訳ですから、制限というよりは制裁に近いと思います。

端末側で直近3日間の使用量が一目でわかるようになっていればまだ良いのですが、今のところそういう機能はなさそうで、どうしたものか困っています。

書込番号:18851291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2015/06/08 14:27(1年以上前)

ysys7311さん
こんんちは

私はniftyWimaxw2+で機種もw01なのですが、最近遅いので、こちらを見てniftyに問い合わせたところ、
最近こうした苦情がたくさん来ているそうです。

実測の速度は0.3Gぐらいです。

niftyは、UQが3日で3Gの制限をかけたんじないかと噂しあっているなどと言うものですから、
いい加減なことを言わないで、UQに問い合わせさせたところ、
やはり、UQのほうで6月から混んでいるところだけでなく、全国一律に3日で3Gの制限をかけ始めたそうです。

私は2月19日までの契約で、容量無制限で、P2Pソフトなどを使わなければ、この3日で3Gの制限は通常の使用ではかからないというセールストークを信じて契約しましたが、
途中で、急に制限を一律でかけるなどとは信じられないことで、憤りを感じています。

契約解除などの相談をして見ます。

UQにも電話しようかしら・・・


書込番号:18851447

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2015/06/08 15:15(1年以上前)

失礼、実測の速度は0.3Gぐらいではなく0.3Mでした。

書込番号:18851537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/06/08 15:54(1年以上前)

この制限についてUQのHPでは光などの固定回線の代わりに使えるとか大嘘だらけの説明がされているので消費者相談センターに問い合わせたところ同様の通報が大量に寄せられていて総務省も情報収集に動き出したようです

書込番号:18851609

ナイスクチコミ!14


JRTHANAさん
クチコミ投稿数:44件

2015/06/08 16:48(1年以上前)

パラダイスの怪人様
さらさの園様

とても
励みになる内容で
希望がもてました。
ありがとうございます。

感謝です!!!

書込番号:18851729

ナイスクチコミ!1


jay0327さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:50件

2015/06/08 17:07(1年以上前)

国民生活センターの消費者ホットライン
0570-064-370

こちらを一読してから電話をかけるよう、お願いいたします。
http://www.kokusen.go.jp/map/

書込番号:18851769

ナイスクチコミ!12


jay0327さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:50件

2015/06/08 18:28(1年以上前)

『他社の場合、「速度制限がかかって、急に動画が動かなくなった」、「速度制限を解除するために追加料金が発生した」という話を良く耳にします。せっかく契約しても、速度制限で遅くなったり、多額の追加料金が必要になったりするのでは、意味がありません。』
http://www.uqwimax.jp/service/mylife/
(「制限なしで使い放題のプランはあるの?」より引用)

さらさの園さんがおっしゃるように、ここでも「速度制限で遅くなったりするのでは意味がありません」と臆面もなく書いています。
UQのサイトはツッコミどころ満載ですね。

書込番号:18851987

ナイスクチコミ!10


jay0327さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:50件

2015/06/08 18:34(1年以上前)

>パラダイスの怪人さん

『都議会議員だけど、Ymobileと闘って無償解約を勝ち取ったった』
http://otokitashun.com/blog/daily/7562/

WiMAXとは違いますが参考にどうぞ。
ただ、さらさの園さんによれば「総務省も情報収集に動き出したようです」とのことで、また解約は今しても月末でも6月分の料金を丸々払うことに変わりないので、もうしばらく様子を見たほうがいいかもしれません。

書込番号:18852008

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2015/06/08 20:42(1年以上前)

jay0327さん
こんばんは

ご紹介ありがとうございます。

実は、この問題の起きる前に、W01がNexus7とWifiがつながらないという問題があって、
こちらの機種に変更して欲しいとniftyに話をしました。

対応はひどいもので、たらいまわしにする、約束の時間に電話をかけてこない、接続方法を教えるという幼稚園の先生のような人が出てきたり、人を変えてなかったことにする、などなど苦労しました。

結局、機種変更には応じられないが、解除料なしで解約できることになりました。2ヶ月かかりました・・・

そのとき、解除して、ほかでギガ放題を契約してもも、3日で3Gの制限はP2Pファイル交換ソフトやダウンロードロボットソフトなどを使わなければ、事実上制限はかからないといわれました。

解除して光にしようかと思いましたが、このセールストークを信じて、Wimax2+にとどまりました。

2重に騙された気分です。

また、あの面倒な交渉をしなければならないかと思うとやり切れません。

契約時の状態を大きく変更させるUQの対応には、怒り心頭といったところです。


書込番号:18852447

ナイスクチコミ!7


スレ主 ysys7311さん
クチコミ投稿数:108件

2015/06/08 23:14(1年以上前)

皆さんのご意見ありがとうございます。
このような書き込みが盛り上がれば、UQWIMAX はじめ各社の 対応が変わるかもしれません

最新機種の2機種が、ノーリミットWIMAXの通信が出来ない 又は、WIMAX固定不可 なので

3GBの制限がかかった場合、通信をする限り、ほぼ速度制限が解除となりません。速度制限
よって WIMAXを使用しない となるのがのが問題です。

書込番号:18853073

ナイスクチコミ!4


村本さん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/08 23:55(1年以上前)

1GBのファイルをダウンロードするのにだいたい8時間とかかかりますね
しかも途中で回線が切れて最初からやり直し とか頻繁に起こりますのでもう諦めました
今まで更新月以外で解釈したこと無いですが、契約してまだ1週間ぐらいですが、
キャッシュバックもらうまで待つか、いますぐ解釈するかで迷ってます

書込番号:18853222

ナイスクチコミ!7


JRTHANAさん
クチコミ投稿数:44件

2015/06/09 08:31(1年以上前)

いたったい
あの2月19日までに入れば
お得です!!!
あの広告は何だったのか!?
客をばかにしつづけることがいつまで出来るのでしょうかUQならびに
それを売る
誤解させる広告を出してきた各社は!?

書込番号:18853883

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度5

2015/06/09 09:35(1年以上前)

いよいよ、会社の末期症状でしょうかねぇ。


書込番号:18854029

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/10 11:03(1年以上前)

まぁ、WIMAXにこれだけの悪評が殺到すると、

WIMAXが一部上場の企業ならば投資家が逃げて、益々の株の暴落となり、

会社は倒産するだろうけど。


書込番号:18857142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2015/06/10 11:58(1年以上前)

こんにちは

W01と同様の内容なので、カカクコムの規約上問題があれば削除願います。

さて、

消費者センターに電話しました。

こちらの消費者ホットライン(0570-064-370)に電話すると「各地域の居住地の消費生活センター」に電話が回ります。
http://www.kokusen.go.jp/map/

消費者センターでは、Wimaxの制限などに直接関与することはできないが、プロバイダーとの契約の解除などで、相談、プロバイダーなどへの手紙を出すなどの支援をしてくれるそうです。

その場合は、各地の消費者生活センターに出向いて、契約書の確認などが必要なようです。

また、監督官庁は総務省で、苦情の窓口は、総務省電気通信消費者相談センター(03-5253-5900)です。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/madoguchi.html

こちらにも電話してみました。

同様の苦情が多く寄せられているそうです。

ただ、事情はわかるが、これが電気通信事業法の大規模な通信障害などではないので、Wimaxに指導することはできないが、他にもたくさんこの件で苦情が来ているので、契約者のniftyや事業者のWimaxに他の事とあわせた中で苦情を伝えることはできるといわれました。

通信障害ではないけども、全国いっせいに規制をかけて、現状のネット環境でYoutubeの動画すらまともに見られないことは異常なことで、私以外にも、困っていらっしゃる方は全国にたくさんいらっしゃると思うのでよろしくお願いしますといっておきました。

また、スピードテストのサイトなどでは、Wimaxがギガ放題で使い放題のようなターゲット広告を出していて、非常に腹立たしい思いです。

こちらは、消費者庁のサイトから、「優良誤認表示」の範疇で、苦情を受け付けています。
http://www.caa.go.jp/representation/keihyo/yuryo.html

書込番号:18857252

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/10 12:38(1年以上前)

消費者生活センターに苦情が殺到してるとなると、

善良な国民派の代議士が動いて、

国会で裁断してくれると、ありがたい。

そうすると、解決するかな。

そんな代議士には清き一票を投じます。




書込番号:18857353

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2015/06/10 17:57(1年以上前)

こんにちは

この状況を、PC系の情報誌、大手新聞社、夕刊紙などに知らせました。

取り上げてくれるかどうかわかりませんけど・・・


書込番号:18857962

ナイスクチコミ!11


tabtabkeyさん
クチコミ投稿数:12件

2015/06/10 19:09(1年以上前)

なにが使い放題だ、何が無制限だ、笑止!

書込番号:18858127

ナイスクチコミ!4


JRTHANAさん
クチコミ投稿数:44件

2015/06/10 20:25(1年以上前)

要するに
一番大事なことは
消費者のわからない目立たないところにかいてしまえばいい(7Gバイト制限)
さらにもっと重要なこと
3Gバイト制限はさらに目立たないところに
かいて
しかも
制限にかかる場合もありますと
あまり気にしないでいいよーと安心させるように
てか意味不明な書き方をして
騙せばいいとおもっているんでしょうね。

書込番号:18858348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jay0327さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:50件

2015/06/10 21:53(1年以上前)

規制に泣かされている方、おかしいんじゃないかと思っている方へ情報提供です。

【総務省/意見の申出制度】
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/iken/iken_seido.html

(以下引用)
意見の申出制度とは、電気通信事業法第172条に基づいて、電気通信事業者のサービスに関する料金などの提供条件又は業務の方法に関して意見のある方は、どなたでも、総務大臣に申し出ることができるというものです。
なお、法律の規定に従い、意見申出書を受理した後、総務省にて調査等を行った上で、処理の結果について、申し出た方に通知することとなります。

書込番号:18858729

ナイスクチコミ!2


JunKxさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/11 00:50(1年以上前)

総務省がどうの言っている方々が目指すゴールはどこなんでしょうか?

規制発動前の実効スループットがそもそも落ちているので、
規制をかからないようにしろというところにあるとすれば、
それはかつて規制かかってなくても激遅で使い物にならなかった
イーモバの二の舞になりそうな予感がします。

どこぞの都議会議員が元イーモバにやったように、無償解約
するってのが落としどころでしょうか。

わたしとしては、auスマートフォン(特にiphone)のトラフィック
逃がしを止めてほしいところなのですが…
WiMAXで同じようなことをやった時はそこまで変なことにならなかった
気がしますが、最近は本当にひどいです。

auがユーザーに使わせてるもんなのですから、自社内でさばいて
ほしいです。なんで固定回線代わりに使って下さいって言ってた
ものをよりによってiphoneに開放してしまうのか…
iphone使ってる人らもまさかWiMAX 2+使ってるなんて思ってない
のではないでしょうか?

書込番号:18859380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度5

2015/06/11 08:49(1年以上前)

総務省がどうの言っている方々が目指すゴールはどこなんでしょうか?>

そりゃ、あんた。

3日3ギガ制限の撤廃でしょう。

7ギガ制限は金を払えば解決できる。

3日3ギガ制限はどうすることも出来ない。

そこんとこ、まだ、分かんないの?




書込番号:18859916

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2015/06/12 12:37(1年以上前)

自分も5月まで速度制限がかからなくてEMより変更して正解!!と思っていたら

6月からいきなり、1M以下しか速度が出なくなり

故障かと思い問い合わせたところ、制限中かそうでないのかさえ、教えていただけない対応の悪さです。

EMの長期契約者プランの、都度解除する無制限にしておくべきでした・・・・

問合わせの担当者には、HP等の記述が判りにくいし、商品名と実態が伴っていない等、懇々と話しましたが

相手側は、暖簾に腕押し状態・・

自分も近々消費者センターに電話したいと考えています。

解約に約2万はバカらしいし、月4000円分はどうにかしてほしい・・・

プラス1000円出してもいいので、本気のギガ放題を望みます。

書込番号:18863522

ナイスクチコミ!5


村本さん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/12 22:42(1年以上前)

お客様満足度NO.1とか 笑えるwww
6月以降(3G制限発動以降)のアンケート調査に基づいて満足度を修正してはどうでしょうか?
満足度というか、不満足度NO1なのでは?
評価は3G制限の前と後とで180度違うと思う
もうね、ソニーとかマクドナルドと同じ臭いがするw

書込番号:18865185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2015/06/13 00:04(1年以上前)

こんばんは

私も監督官庁の総務省に電話もしました。
UQに圧力をかけ、契約時の状態、事実上、3日で3G制限の撤廃を望んでいますが、はたして、UQはそうするでしょうか?
可能性は低いと思います。

また、仮に、そうなったとして、この先UQはまたこんなことをやらかす事はないと言えるでしょうか・・・
安心して使い続けることができるでしようか?

「2月19日までに契約すれば使い放題」というセールストークから、今日の事態を考えれば、残念ながら、それは未練かもしれません。

さっさとWimaxに見切りをつけ、安心できるネットライフを送ることのほうが生産的ではないかと思う、今日この頃です。

2年縛りという奴隷制度が続く限り、数少ない選択肢は、この機会に、解除料のない契約解除に力を注ぎ、残念ながら、モバイルネットに見切りをつけ、光とスマホで運用することが、安心できる次善の策のような気がします。

書込番号:18865458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/06/13 04:38(1年以上前)

皆様落ち着きましょう。
3G制限については記述もあるので詐欺と言うのは違いますからね。
やり方が汚いとか、苛立ちから頭ごなしに契約解除を申し出たところで相手からしたら対応が楽になってしまいます。
結果的にこうなりましたが、相手がグレーな記述で優良誤認させている可能性はあります。
いまだにTwitterなどでWiMAXは無制限だよね?などと呟く人もいます。
この状況ですので、一般的には
WiMAX=無制限
と周知されていますし、このような状況になるには必ずどこか錯誤に陥る文言があると思います。
濁した表現になりますが、皆様は落ち着いて対応しましょう。
消費者に出来ることは、まずは各関連施設への通報 となります。
この声が多ければ多いほど対応してもらえる確率は上がるかとは思います。
また、ネットが普及した昨今ではいろいろな情報が得られますが故、間違った情報もあるわけですので、取捨選択しながらきちんと情報収集しましょう。
間違ってもネットで見たからといって法律の話で捲し立てるなどはやめましょう。
相手は企業です。こちらのネットで得た法律の浅知恵では対抗出来ません。
とりあえず、まずは落ち着いて行動することにしましょう。

書込番号:18865848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度5

2015/06/13 10:11(1年以上前)

3日3ギガ制限があろうと無かろうと特別な問題は無い。

解約を自由に出来れば、何の問題も無いのである。

WIMAXが解約を自由にさせない。

自由に解約は出来るが、莫大な解約手数料を要求して来る。

ここに問題があるのである。

3日3ギガ制限のおかげで使い物にならない物を押し売りされたようなものである。




書込番号:18866409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/14 04:04(1年以上前)

このサービスはルーターレンタルが理想的な気がしますね。
使ってみて気に入らないならルーター返却してすぐ解約できるし(解約料は事務手数料程度3000円くらいにして)、ルーターの機種変更もできるし。
1年以上利用したらルーター1円で差し上げますの様にしてもいいし。
あとはスマホのデータSIMサービスの様に従量ごとに料金を変えたほうが顧客にとっても使い易い気がします。

書込番号:18869276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/15 04:00(1年以上前)

以前のワイモバは無制限とか謳ってて問題有ったけれど、今回はさすがにUQ側に理があるでしょ...

にしても、直近3日3GBは他社に比べれば緩いのになぁ、それでも文句垂れる奴は最初から固定回線引いとけという話
月30GBくらい使いたいのに固定引きたくないって常識的に考えておかしいでしょ
自分の使い方に見合った回線を選ぼうぜ、最近は固定だってUQフラットの月額と大して変わらないし、キャッシュバックやってるとこだってあるし。

そんなに値段に差はないのに固定を持たず、制限されて苛々して、無償解約するために躍起になって、掲示板で情報収集して、電話して・・・って...
どんだけ時間を無駄にしてるの、最初から固定引いときゃ確実にこんなことにはならなかったのにね...
勉強代すら払いたくないのなら、頑張って自身の時間を引き換えに払って、無償解約すればいいと思います、はい。

それに、制限がかからないような使い方の人達からすると、ストリーミング流しっぱなしやオンラインゲームやってる様なヘビーユーザーのせいで速度が落ちて不利益被ってるんだけどね、同じ値段払ってるのにさ。
文句言いたいのはそういう人達の方でしょ

書込番号:18872913

ナイスクチコミ!1


老害さん
クチコミ投稿数:10件

2015/06/15 07:37(1年以上前)

夜中の文句垂れ劇団ひとり、超ヘビーユーザーがー!

書込番号:18873099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度5

2015/06/15 10:24(1年以上前)

こんな、ろくでもない会社を弁護して、

何になるんだろ?


書込番号:18873416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/06/15 15:07(1年以上前)

かける場合があるなら規制かけても問題ないでしょ? はじめは0.7mbpsと言っていたのが1mもでるならよかっと思いますけどね

自己中ユーザー相手にしてるサポート様がおきのどくです

書込番号:18873978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度1

2015/06/15 22:43(1年以上前)

4月にWiMAX2を契約したものです。契約当初は制限もなくとても快適でした。しかし今月に入ってから制限にかかることが多くなりシビアな規制をかけられてます。速度は1Mbps以下と思ってもらって結構です。
今回の規制、何が問題なのか使ってる者から言わせていただくと、契約当初の状態から規制をかけて「契約時より」サービスを低下させて契約者に不便な思いをさせているにもかかわらず、それに対する保証やアフターフォローが何一つ行われていないことにある。
そして規制自体を事前にやんわりとした表現で、隅っこに小さい文字で記載していた事も私は問題有りと感じております。同じようなことが数年前にソフトバンクも行い、孫社長が謝罪訂正に追い込まれた事を今でも記憶しています。
いまさらUQを心配するつもりはありませんが、今回の手法による契約者集めや規制に不満を抱いている契約者は少なくないので、UQにはこれ以上の信用を失わないうちに、早めのアフターフォローを期待します。
現時点では私は二度とUQとAUは契約するつもりはありません。

書込番号:18875338

ナイスクチコミ!1


スレ主 ysys7311さん
クチコミ投稿数:108件

2015/06/19 10:47(1年以上前)

少し話題になってました
https://www.google.co.jp/url?http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/042300106/061700005/


法律に詳しい方 下記の内容 教えてください。

3日で3GB以上の場合 速度制限がかかる場合がある
上記記載に対して、 現状は、100%速度制限がかかる。



月間データ量制限なし
上記記載に対して、 3日3GB の為 計算するとお 月間データ量30GB以上の場合 速度制限がかかる


5月末まで 3日で3GB以上でも速度制限をかけず、
6月より 通達なしで、3日で3GB以上の場合 100%速度制限をかける

多々WIMAXの広告は、実際とはかけはなれていて問題がある気がするのですが。

書込番号:18886431

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

Panasonic media accessで動画が見れない

2015/04/06 19:17(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:1件

1か月ほど前にAtermWM3600Rから乗り換えでWX01をギガ放題で契約変更しました。
前から自宅のDIGA DMR-BZT760に録画してある番組を、WIMAX経由でANDROIDタブレットで
見ていましたが、WIMAXの速度が落されるとのことで速度制限のないWIMAX2+に乗り換えました。
しかし、タブレットやスマホにインストールしたPanasonic media accessからは、
番組表や録画リストは見ることができますが、再生することができません。
回線速度は常時10M以上出るところで何度も確認しました。
Panasonic media accessの注意事項で、使用ルーターがUpnp対応である必要があるとあったので、
WIMAX2+のグローバルIPオプションも試してみましたが、結果は変わりませんでした。
スマホの4G回線や公衆WIFIでは再生することができるので、アプリ側の問題ではないと考えています。
ルーター側の設定変更などで解決できるものなのでしょうか?
このままでは折角の高速通信無制限が宝の持ち腐れになってしまいます。
解決策をご存知の方がおられましたら、ぜひご教示願います。

契約先:DIS MOBILE
プラン:Flat ツープラス ギガ放題
確認環境:スマホ DIGNO T(Ymobile)Android4.4.2
     タブレット Nexus7(2013) Android5.0.2




書込番号:18655059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42576件Goodアンサー獲得:9366件

2015/04/06 23:24(1年以上前)

>WIMAX2+のグローバルIPオプションも試してみましたが、結果は変わりませんでした。

本当にグローバルIPアドレスになっているか、
本機の設定画面でWAN側IPアドレスを確認してみてはどうですか。
http://www.aterm.jp/uq/support/manual/pdf/wx01_torisetsu_shousai.pdf
P9-51参照。

書込番号:18656120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2015/04/07 01:03(1年以上前)

この場合、重要なのは上り速度でwimaxは最大15.4Mbps、wimax2+は10Mbpsと減少していますので、上りのスループットを調べて下さい。
一方media accessの宅外は、
高⇒3.5Mbps
通常⇒1.5Mbps(デフォ)
低⇒400Kbps
となっていますので、上りスルーに合わせて設定して下さい。

書込番号:18656420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/04/09 08:51(1年以上前)

私もおーいおずさんと全く同じ症状です。現在WX01とMobile Slimの2台持ちですが、Mobile Slimは何の設定もせず普通に再生出来ています。WX01とMobile slimを交互に何回もやってみましたが、WX01の時だけ、「通信エラーが発生しました。モバイル機器のネットワーク接続を確認してください。」と表示されて再生不可能でした。「解決方法を調べる」をやってみても全く再生出来ません。また知人がHWD15を所有しており、それでもちゃんと再生出来ました。
明らかにWX01側の問題と思います。私はMedia Accessの視聴を主目的でWimax2+を2年契約したので、WX01での再生が出来ないなら、解約しようか考えもんです。
今契約したプロバイダー会社に再生出来るかをメールでの問い合わせをしてますので、返答があればまた書き込みしたいと思います。

書込番号:18663182

ナイスクチコミ!2


JR2232000さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/04 12:12(1年以上前)

レコーダーはDMR-BRS500。iPad Mini3 64GBのiOS8.3でも同様のエラーが発生しますね。WX01を契約してSOL26やXperia Z3 Tablet Compact(いずれもAndroid 4.4.4)でも発生します。宅外視聴における設定は右下のスパナアイコンは白くならず、灰色のままで、設定できません。アイコンが白くならず、視聴できないエラーになります。W01を白ロムで購入し、SIMを差し替えで使用していますが、こちらは全く問題ありません。やはりWX01のハードウェア自体とMEDIA ACCESSアプリ自体両方に問題ありそうですね。一応これについてはパナソニックの方にメールしておきました。

当面の解決方法としましてはW01または他のWiMAX2+ルーターを白ロムで購入し、SIMカードを差し替えて使用する方がいいと思います。パナソニックの方から返答が来ればまた報告します。

書込番号:18744549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/05/04 21:17(1年以上前)

DIGA DMR-BRZ1000で同じ症状でパナソニックから回答ありました。
WX01に問題があったようなので、現在NECが改善策を
検討中のようです。

書込番号:18745936

ナイスクチコミ!2


JR2232000さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/18 20:24(1年以上前)

6月18日に行われたWX01のアップデートで、Panasonic media accessを使用する動画が見られるようになりました。

書込番号:18884630

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 wifiは繋がってるのにネットが開かない

2015/06/13 23:50(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

スレ主 hjisunさん
クチコミ投稿数:2件


PCやゲーム機などは問題なくネットを使うことができます。
でも、携帯だとwifi接続のマークがついているのにネットの閲覧や動画の再生ができません。
たまに繋がってもすぐページが開かなくなってしまいます。

携帯会社に行き、色々見てもらったんですけど携帯の方には特に問題は無いとのことで・・・
相性が悪いからどうしようもならないと言われてしまいました。
他のwifiでは問題なく繋がっているので、なんとかならないかなと思い書き込みしました。

携帯の機種はsh-01fDQです。

分かる方がいたら教えてください。お願いします

書込番号:18868887

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2015/06/14 11:21(1年以上前)

その状態ならやっぱり相性でしょうね
SH-01Fのアップデートとかシャープに相談するとかしか方法無いのじゃ無いかな。

書込番号:18870187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42576件Goodアンサー獲得:9366件

2015/06/14 11:29(1年以上前)

もしかするとDNSが不調なのかもしれません。
以下を参照して、DNSに8.8.8.8を設定してみて下さい。
改善しなければ、設定を元に戻して下さい。
http://mobilelaby.com/blog-entry-5530.html

書込番号:18870218

ナイスクチコミ!0


スレ主 hjisunさん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/14 20:36(1年以上前)

よこchinさん
羅城門の鬼さん ありがとうございます

DNSの設定を変えてみたところ一時は繋がったもののやはり症状は変わりませんでした・・・
シャープの方に問い合わせてみます。

アドバイス、本当にありがとうございました!

書込番号:18871759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

おしえてください。通信速度が遅い。

2015/06/05 18:55(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [パールホワイト]

スレ主 asldfjlasさん
クチコミ投稿数:1件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [パールホワイト]の満足度1

他の方も書き込まれていますが、ここ一週間くらいインターネットの通信速度が非常に遅いです。おそいので、3G/3日使うこともそもそも不可能なのですが、日がたっても一向に遅いのがなおる気配がありません。何か対処法をご存知の方がいれば教えて下さいませ。

書込番号:18842472

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/06/05 19:02(1年以上前)

遅いって言っても速度制限後の下りスピードが1Mbps程度だとすると、120分使用すればダウンロード量は1GB超えますよ。

ホントに前日までの直近3日間の通信量が3GBを超えてはいないんですか?

書込番号:18842492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42576件Goodアンサー獲得:9366件

2015/06/05 20:46(1年以上前)

ちなみに1日当たりどの程度の通信容量使っているのでしょうか?

書込番号:18842805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2015/06/08 14:48(1年以上前)

asldfjlasさん
こんにちは

ほかでも書きましたが、プロバイダーに問い合わせたところ、UQが6月から混んでいるかどうかにかかわらず、全国でいっせいに一律で3日で3Gの制限をかけ始めたそうです。

3日で3G制限は、ファイル交換ソフトなどを使わなければ、事実上制限はかからないというセールストークは、つい最近まで、どこでも聞きましたので、騙された心境です。

対策といっても、一日待って、また3日で3Gになるまで使うというしかないようです。

あるいはNAD11などを手に入れてSIMを差し替えるという手もありますが、Wimaxは順次帯域が狭まっていきますし、停波の話もあるようです。

書込番号:18851485

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

wx01USB接続について

2015/05/17 12:35(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [パールホワイト]

現在、windows7デスクトップに接続して使用しようと考えているのですが、認識はしますが「ドライバが正常に構成されていません」とのエラーがでており、USB接続がうまくできない状況となっております。
<環境>
・接続USB2.0 (PCケース側のUSBポートです)
 *マザーボード直付のUSBポートも切り分けしてます
・ケーブル 機器添付
・OS:windows7 SP1
・FW最新

他のノートPCに接続した場合は、しっかり認識するためUSBポート側のようにも感じますが、接続した際のドライバーインストールが失敗した可能性もあるため、ドライバの再インストール方法や・解決方法についてご存知でしたらご教授願います。

書込番号:18784655

ナイスクチコミ!0


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [パールホワイト]の満足度1

2015/05/23 08:23(1年以上前)

コントロールパネル→システム→デバイスマネージャ(左側にある)
デバイスマネージャの中に接続中にWX01(!マークが付いている可能性が大きい)を
選択してプロパティを開くドライバーを選択して→消去
一旦外して再度USBを接続すればドライバーが再インストールされるはずです

書込番号:18801560

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 交換用のバッテリー

2015/05/11 15:10(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:2件

こんにちは

こちらのWX01用の予備の電池パックを購入したいのですが、オフィシャルでは買えないようです。
どなたか、入手できるショップ(できれば家電店など都内ですぐに買える場所が…)をご存知ではないでしょうか?

書込番号:18766061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/11 15:15(1年以上前)

よくご利用されるショッピングサイト(Yahoo、楽天、等)で

検索窓で
【wx01 電池パック】
と検索すると該当のものが出てきますよ(*^_^*)

書込番号:18766079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


asskyotoさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度4

2015/05/11 15:22(1年以上前)

僕はモバイルバッテリーで 充電しながら外で使っています。

書込番号:18766099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/05/11 16:32(1年以上前)

>武多さん

早速のご返信ありがとうございます!
なるほど、Googleではうまく見つからなかったのですが、アマゾン直接の検索ですぐに出てきました!

UQコミュニケーションズ WX01用電池パック 収納用ケース 充電器セット Speed Wi-Fi NEXT WiMAX2
http://www.amazon.co.jp/dp/B00WP17CSU/

サードパーティの、充電器付きを注文しました。
モバイルバッテリー充電も検討はしていたのですが重い物が多く、逆に小さい物でもケーブルが煩わしいため交換用を探していました。

あとは、本体保護できる、フィットするケースも探しているので、アマゾン、楽天リサーチしてみようと思います。

ありがとうございます

書込番号:18766223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/11 22:39(1年以上前)

こんちゃん2015さんへ

アマゾンでまさか(*^_^*)
バッテリー充電器もセットで売ってたとは、私的に知りませんでした

貴重な回答コメありがとうございます

私的に電池パックのみ
Yahooで注文しましたが
アマゾンも見ていたら・・・(;^_^A

書込番号:18767466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]
NEC

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

発売日:2015年 3月12日

Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング