2015年 2月上旬 発売
HDPF-UT500WC [ホワイト]



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDPF-UT500WC [ホワイト]
デジカメ画像のバックアップ用に、年に4回くらいの頻度でPCにつないで使っていたのですがフォーマットの要求画面が出てデータにアクセスできなくなりました。幸い元データは壊れていないのでフォーマットし、S.M.A.R.T.ソフトで正常な事チェック後に再度バックアップ。確認のためPCに繋ぐと再びフォーマットの要求画面がでました。もうゴミでしかないです。コンクリートの床に叩きつけたところケースが壊れて中身のHDDが見えました。なんとSamsung製です。IO DATAはもう信頼できるブランドではないと思います。
書込番号:20965478
0点

中身はST500LM012でしたか?
書込番号:20965599
0点

おそらくSamsungのロゴは入っていますが、http://Seagate.comと上の方に書かれていると思います。
SamsungのHDD部門はSeagateに買収されていますので、SeagateブランドですがSamsungで製造されているのもあるかと思います。
書込番号:20965613
0点

kokonoe_hさん
Seagate = Samsungなんですね。
Seagateは自作デスクトップで使っていて、S.M.A.R.T.ソフトで正常を示しているのに画像データが少しずつ壊れて表示できなくなった事が有ります。いずれにしろ最悪ブランドです。
書込番号:20966426
0点


「IODATA > HDPF-UT500WC [ホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/06/14 12:43:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





