トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65079件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

車載別置スピーカーについて

2022/04/22 15:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 hidedrenさん
クチコミ投稿数:22件

当方ディスプレイオーディオですが、後席のDVDと別に音楽を再生するために、別置でスピーカーの購入を検討しております。
そのようなことをしていらっしゃる方はいますでしょうか?

条件としては
・ずっと車内に置いておきたい(ダッシュボードか運転席のドリンクホルダーに固定したい。夏場も置いておきたいので、バッテリーはない方がいい?)
・Bluetooth接続したい。通話機能も欲しい

くらいです。音質には音楽を聞くに絶えないレベルでなければこだわってません。

おすすめの製品等あればご教授下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:24712369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/04/22 16:07(1年以上前)

Amazonで、車載スピーカーで検索すると沢山出てきます。
お好きな物をお選び下さい。

書込番号:24712383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidedrenさん
クチコミ投稿数:22件

2022/04/22 16:18(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
ご返答ありがとうございます。
自身でAmazon等使って探しましたが、車にずっと置いておけるかなど、分からなかったため、実際に別置きで活用されていかたのお話を聞きたかった次第です。

書込番号:24712397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/04/22 17:11(1年以上前)

CDラジカセを置いておけばいいのでは?、できれば12V動作品。

書込番号:24712451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2022/04/22 17:29(1年以上前)

>hidedrenさん

ネックスピーカーでいいんじゃない?

書込番号:24712477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


j-yossyさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:35件

2022/04/22 22:52(1年以上前)

当方前期のBIGXフルパイン仕様のため、ディスプレイオーディオのことはよく分からないのですが、ディスプレイオーディオって前席と後席で別々のソースで音を鳴らすことってできないんですか?

前席用の音源をBluetoothで飛ばすのを希望ってことですが、音源はどこから取るんですか?
ディスプレイオーディオの音源とは別に、スマホの音源をBluetoothで飛ばすってことなのでしょうか?

まあ、そうなるとカーオーディオとは別の世界の話ですね。ドリンクホルダーにハマる適当かBluetoothスピーカーを設置することになるんでしょうね。

何か機能的にはディスプレイオーディオは7年前のBIGX と比較して、退化しているような、、、。

書込番号:24713043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidedrenさん
クチコミ投稿数:22件

2022/04/22 23:18(1年以上前)

>NSR750Rさん
>岩ダヌキさん
ご回答ありがとうございました。

書込番号:24713087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidedrenさん
クチコミ投稿数:22件

2022/04/22 23:24(1年以上前)

>j-yossyさん
ご回答ありがとうございます。
ディスプレイオーディオは前後で個別再生できないんです。。。個別再生するにはJBLプレミアムサウンドシステムをメーカーオプションで(60万円ほど)かかるため、ケチった結果です。
j-yossyさんのおっしゃる通り、ドリンクホルダーに入れての使用を考えていますが、リチウム電池内蔵がほとんどなので、使用しないときは毎回車外に持ち出すしかないのかなと諦めかけているところです。

書込番号:24713096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


j-yossyさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:35件

2022/04/23 02:45(1年以上前)

>hidedrenさん
なるほど、そういうことですか。
であれば、こういう車載用Bluetoothスピーカーを設置して、シガーソケットから充電しながら使えば、いちいち充電のために車外に持ち出すことも無いと思いますが、いかがでしょうか。

https://www.amazon.co.jp/dp/B08698JYWX/ref=cm_sw_r_cp_api_i_3FQ0JKSEWT41ME0SC4B0?_encoding=UTF8&psc=1

配線がみっともないと思うなら、シガー充電アダプターをバラして、プラス線をアクセサリー電源、マイナス線をボディアースに接続すれば、見た目スマートですよ。

まあそれにしても、ディスプレイオーディオって様々な機能が実装されているのに、それを使用できるようにするためにお金払ってロックを解除してもらうという仕組みが、何とももどかしいですね。

UIデザインもBIGXやサイバーナビと比較して、無味乾燥でワクワク感に欠けますし。

書込番号:24713254 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hidedrenさん
クチコミ投稿数:22件

2022/04/23 15:06(1年以上前)

>j-yossyさん
ご回答ありがとうございます。ご提案いただいたものに類する製品から検討したいと思います。ディスプレイオーディオは本当に改悪です。。

書込番号:24714011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2022/04/24 17:37(1年以上前)

>hidedrenさん
私は後部座席のドリンクホルダーに
JBLの筒型のBluetoothスピーカー使ってます。
充電もかなり持ちますし、
用途としては問題ないと思います。
屋外での使用を想定されてるので
ある程度の高熱でも故障はしないと思いますよ。

書込番号:24715998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/04/27 23:05(1年以上前)

Amazon echo dot はどうでしょう?
第三世代では車内コンセントから電源取れば
エンジンスタートに連動しますので
バッテリー内臓のリスクや毎度の電源のONOFF気にしなくてすみます。
ドリンクホルダーより少し大きいですが、音質はコスパいいと思います。

スマホのテザリングでアレクサ使ってamazonミュージック等でもよし
普通のBluetoothスピーカーとして使うもよしで汎用性があるかと思います。

当方はDA車で後席モニターなしで購入しましたので、
安いBluetooth対応の中華フリップダウンモニターを後付けして
前席ーDA経由ー社内スピーカーで音楽出力。
後席ーフリップダウン経由ーecho dotで動画の音声出力にしようと目論んでいます。

書込番号:24720724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

ここ最近、ディスプレイオーディオを社外ナビに載せ換えておられる話をよく聞くようになりました。

そこで実際に載せ換えされた方にお聞きしたいのですが、定期点検などディーラーへの入庫はどうですか?
拒否されるなどはありましたか?

換装を考えているのですが、事前にディーラーに問題ないか確認するかどうかを迷っています。

確認して難色を示されるくらいなら、確認せずに換装してしまい、しれっと入庫して反応を見るのもありかなと考えています。

参考として、載せ換えされた方の実例を教えていただけないでしょうか?

書込番号:24711554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
医務室さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2022/04/22 01:58(1年以上前)

出入り禁止告げられました>3児のパパパインさん

書込番号:24711582

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15297件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2022/04/22 06:19(1年以上前)

違法改造でもなんでもないナビ交換で入庫拒否って意味わからん。

書込番号:24711646

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2022/04/22 06:50(1年以上前)

bigx11を入れましたが、全く問題ありません。営業マンと一緒に純正と色々比較しました。

書込番号:24711660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19798件Goodアンサー獲得:937件

2022/04/22 07:10(1年以上前)

車の商品寿命 と ナビオーディオの商品寿命って 違いすぎるよね

昔の テレビ と テレビデオ みたい

書込番号:24711677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2022/04/22 08:24(1年以上前)

>医務室さん
コメントありがとうございます。
出入り禁止はなかなか厳しいですね。

書込番号:24711757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/04/22 09:03(1年以上前)

>MIFさん
コメントありがとうございます。
そうなんです、ユーザー側はナビくらいと思いますよね。
ただ、ディーラー側からするとコンピューターの関係などで換装を嫌がるのかなと、気になった次第です。

書込番号:24711821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:144件

2022/04/22 09:50(1年以上前)

判断基準は車検に関係するかしないか。
(車検が通るか通らなくなるか)
だと思うのですが...

書込番号:24711877

ナイスクチコミ!8


pooh3wanさん
クチコミ投稿数:8件

2022/04/22 13:09(1年以上前)

まもなく納車ですが、最初から換装ありきでの見積・購入です。もちろんディーラーで点検の際のDPの必要性は確認しましたが全く問題なしとの事でお互い気持ちよく契約しました。

書込番号:24712156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2022/04/22 18:03(1年以上前)

>プロストファン@@草加さん
コメントありがとうございます!
そのような情報をいただけると安心します。
営業マンの方と良い関係を築いておられるのですね!

書込番号:24712512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/04/22 18:05(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
コメントありがとうございます。
商品寿命は使用状況にも左右される部分もあるので難しいですね。

書込番号:24712515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/04/22 20:21(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
コメントありがとうございます。
仰る通り、大きな判断基準は車検でしょうね。
ただ、昨今は車検に対応していても、社外品を装着しただけで入庫に難色を示されるような厳しいディーラーもあるとお聞きしします。
特にECUが絡む電気系のパーツですと、保証の問題で難色を示すディーラーがあってもおかしくないと思い、表題の件をお尋ねさせていただきました。

書込番号:24712711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


naka8292さん
クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:27件

2022/04/22 23:39(1年以上前)

>3児のパパパインさん
ディーラーも店舗ごと、
系列ごとの違いもありますよ。
また、地域差もあるかも?

レクサスで無理でもトヨタディーラーなら
大丈夫だったりします。
経験談ですが、
トヨペット系列で
トムスのスロットルコントローラーや
純正形状のTEINのダンパーなどもディーラーで
取り付けして貰えますし、
TRDのブレーキパッドなども
交換可能でした。

営業担当と別にサービス担当で
色々相談出来る人が居ると話が早いかも
知れないですね。

書込番号:24713123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:189件

2022/04/22 23:53(1年以上前)

『そこで実際に載せ換えされた方にお聞きしたいのですが、定期点検などディーラーへの入庫はどうですか?拒否されるなどはありましたか?』 

→一部WEBサイトショップ等で購入可能なOSにAndroidを使用した国内法令にアンマッチングなデバイスを除き、 国内各メーカーの汎用デバイスは道路運送車両法等車両保安基準に適合した製品ですので、当該車両が違法改造車両なければディーラーで入庫を断る理由はありませんし、DAを市販ナビゲーション・システム(例:Alpine X)へ換装してユーザーがディーラーから入庫を断られたという話しは聞いたことがありません。

 なお、ナビゲーション・システム本体と併せてフロントスピーカーをDOP外の製品と交換する場合は、サイドカーテンエアバッグ等側面衝突安全機器のセンサーに影響を及ぼす恐れがあり、汎用スピーカー換装前にディーラーサイドへ事前確認して置かないと、最悪の場合一部保証が享受できない事も想定されますのでご注意ください。

 最後に参考までに伺いたいのですが、DAを汎用ナビゲーション・システムへ乗せ換えた場合、違法改造車両でもないのに一部のディーラー(メーカー)が整備等の入庫を拒否したという事例を、どちらで見聞したのでしょうか?
 もし、そのようなディーラーがあるのなら、そのディーラーの経営方針こそ問題があるように思いますし、何より公序良俗に反する行為だと思います。

書込番号:24713139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2022/04/23 00:01(1年以上前)

>たろう&ジローさん
何を言いたいのかよく分かりませんが、結局いいのか悪いのか?

書込番号:24713150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2022/04/23 11:08(1年以上前)

>pooh3wanさん
コメントありがとうございます。

>点検の際のDPの必要性は確認しましたが全く問題なしとの事でお互い気持ちよく契約しました。
有益な情報をありがとうございます!
納車が楽しみですね♪

書込番号:24713675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/04/23 11:12(1年以上前)

>たろう&ジローさん
コメントありがとうございます。

>『そこで実際に載せ換えされた方にお聞きしたいのですが、定期点検などディーラーへの入庫はどうですか?』
貴殿は『実際に載せ換えされた方』ですか?

書込番号:24713681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/04/23 11:21(1年以上前)

>naka8292さん
コメントありがとうございます。

>ディーラーも店舗ごと、
>系列ごとの違いもありますよ。
>また、地域差もあるかも?
仰る通りです。
地域や系列を限定してここに書き込むわけにもいかず、一般的な実例はどうなのかとお伺いさせていただいた次第です。

経験談もご教授いただき、感謝しております。

書込番号:24713698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/23 21:50(1年以上前)

基本的に車検や法定点検は持ち込みに問題ないそうですが、DA標準搭載車種(オーディオレス選択不能の車種)は車体設定などをDA又はMOPナビを通して行う部分があるそうで、作業によっては行えないものがでてくる可能性があるかもしれないとのこと。
その場合も殆どのものはOBD経由でいけるので整備はできるようですが、工賃には差が出るかもしれないようです。
このへんは一般的な車検対応改造と同様です。

なお、DAは車体と一体なので、外した場合の保証はグレーゾーンであり、ナビ周りの電装関係のトラブルなどの際にはトヨタの保証が受けられない可能性があるため、電気系統に絡んでそうなトラブルはまず取付店側の確認を受けてからにしてもらえるとありがたいとのことでした。

あと、勘違いしてる人がいるようですが、車検対応改造でも入庫を断ることはあるそうです。他社でつけた後付け製品があるときなどは、どの部分に問題があるか切り分けできない場合があるため戻さないと入庫断る又は原状回復の工賃が出ることがあるとのことでした。
神奈川です



書込番号:24714636 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2022/04/24 00:17(1年以上前)

>タマロンレンズさん
コメントありがとうございます。
まさに求めていた情報を詳細にご教授いただき、ありがとうございます!
まるでディーラーのサービスマンから説明を受けていると錯覚するほどの的確なご説明に、感謝しております。

事前にディーラーに相談することにし、おそらく心置きなく換装に踏み切れそうです。

書込番号:24714860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/04/24 00:25(1年以上前)

数多くのコメントをいただき、感謝しております。

極端な例としてあげた『入庫拒否』というワードに予想外に多くの反応があり、求めていた情報とコメント内容にズレがあったのは想定外でした。

もう少し質問内容を熟考してから投稿すべきだったと、反省しております。

長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。

書込番号:24714868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


医務室さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2022/04/25 07:12(1年以上前)

この前どうしてもディラに行きたくって
ナビに毛布かけて見えないようにして行きました
営業に見つかって「隠れてこそこそしやがって罰を与える」と言われて
マジックで額に罰と書かれナビは破壊されました
実話>3児のパパパインさん

書込番号:24716734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

乗り換え時の引き継ぎ部品について

2022/04/21 17:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:13件

お世話になります。

30後期→30後期へ乗り換えを検討しているのですが、皆様乗り換え時に現車のものをそのまま新車へ引き継ぎした部品(フロアマット等)ありましたら参考にさせていただきたいのでご教示お願いします。

書込番号:24710766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2022/04/21 19:05(1年以上前)

>たくや、さん 
ナビ、ETC、ドラレコ、テレビキット、DA用外部入力を引き継ぎました.フロアマットは、そのままにして売りました。

書込番号:24710903 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:15件

2022/04/21 20:53(1年以上前)

>たくや、さん
フロアマット、パワーバックドアオープンキット、テレビキャンセラー、キーケースを前車から付け替えました。
ドラレコは迷ったのですが、新しいものを買い替えました。

書込番号:24711123 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


naka8292さん
クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:27件

2022/04/21 23:08(1年以上前)

>たくや、さん
使えそうならそのまま使っても良いと思いますが
下取りとかならマットなどはそのままにして
新しい物を求めた方が気分的に良いのでは?と
思います。

社外品のマットなども色々ありますし。

ドライブレコーダー、
レーダーなどは二年も使えば
かなり型遅れになってるので
新しくした方が壊れなくて良いと思います。
レーダーは特に二年前と比べて
かなり進化してました。

空気清浄機とかの物で一年未満の物は
載せ替えました。

書込番号:24711394 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2022/04/21 23:48(1年以上前)

ありがとうございます。ETCも流用できるんですね。今ディーラーからの見積もりでは新しく購入するようになってました。

書込番号:24711487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/04/21 23:49(1年以上前)

ありがとうございます参考にさせていただきます。

書込番号:24711490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/05/04 07:46(1年以上前)

>たくや、さん
先日、乗り換えを検討してディラーに引き継ぎ部品についても聞いたのですが、ETCやドライブレコーダーなど電装品の取り付け、取り外しは全て外注になり工賃が高いのでメリットが無いと言われました。
マットなども下取りの影響を受けるのでやめた方が良いと。
結果、全て新しくして値引き50万で現在検討中です。

書込番号:24730172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

標準

盗難対策

2022/04/19 20:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 レオン#さん
クチコミ投稿数:33件

アルファードをお持ちの皆さんは、どのように盗難対策をしていますか?
調べた所、盗難車ランキングでいつも上位に入っているみたいで、気をつけないとと思いまして。
参考に教えて頂けたらと思います。
リレー防止、ハンドルロック、タイヤロックなど色々あると思いますが、当方の近くのアルファードは、ハンドルロック、タイヤロックなどをしているのを見た事がありません。

書込番号:24708016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/19 20:54(1年以上前)

>レオン#さん
アルファードなら車両保険で十分ですよ

書込番号:24708037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/04/19 21:08(1年以上前)

こんばんは、
1.車を見えなくする
 これが効果的です。シャッター設置が可能ならした方がいいです。
 ボディーカバーは面倒ですが紫外線の遮断に有効ですしホコリ対策にもなります。
 こすれ傷がつかないよう、車についた砂埃は取り去ってください。

2.防犯カメラとステッカー
 これも有効です。いたずら対策にもなります。ステッカーは「防犯カメラ作動中24H」
 のようなものです。私はダミーカメラですがいたずらは減ったように思います。

3.ハンドルロックなど
 防犯対策用具が出回っていますので検討してください。
 賛否あるようですが、手間をかけさせることは効果がると思います。
 時間がかかりそうだと思わせることが重要。
 住宅侵入の場合では5分かかるかどうかが分かれ目だそうです。

4.スマートキーの保管
 電波を盗まれるケースが起きています。
 円筒形のブリキ缶に蓋をして自宅保管。

5. 車両保険に入る

 万一を考えて、車両保険には加入した方がいいのだが・・・

 プロに狙われたら防ぐのが困難
    ↓
 仕方なく車両保険に入る
    ↓
 安心して対策が緩む
    ↓
 そして盗難が増える
    ↓
 それにみあって全体保険料が上がる
    ↓
 保険金を受け取っても次の車の納期が長くて乗れる車がない

 だから車両保険に入っても複数の対策はした方がよいと思います。無事故割引も考慮する必要があります。

書込番号:24708077

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/19 21:47(1年以上前)

ハンドルロック、タイヤロックは何秒かで破られてしまいます。ユーチューブ検索したら見れます。
やはりカーセキュリティですかね、盗まれたて言う話は聞いたこと私はありません。7万から三十万くらいであります。安価ならイグラ2プラス、高価ならパンテーラ。

書込番号:24708171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2022/04/19 22:53(1年以上前)

私は、初代アルファードでカーセキュリティのおかげで盗難を防ぐことができました。鍵穴は壊されましたが、何も取られていません。ちなみに過去3台の車全て、ホーネットのエントリーモデルを自作でつけています。三万円前後です。プラスコントロール、マイナスコントロールを理解して、整流器をつければ増設可能です。本体の位置はマニュアルどおりの位置につけず、バッテリー外しされないようにボンネットピンガーをつけ、ドアセンサー、振動、衝撃センターでオッケーです。プロにかかれば駄目だと思いますが、高額なものも結果は同じですし、自分である程度調べれば、つけれますよ。慣れれば、ピンガーをナビのパネルに付けれますので、ナビ盗難も防げます。ドアセンター、ピンガーはマイナスコントロールなので、整流器さえつければ、増設可能ですので、工夫できます。念のために車両保険は入っておいたほうが無難です。プロにかかれば、取られる可能性は高くなりますからね。

書込番号:24708290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/04/20 02:06(1年以上前)

お住まいの地域の犯罪傾向も警察署に出向いて確認されるといいかと思います。

書込番号:24708461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/04/20 11:45(1年以上前)

ガソリンタンクに内臓してある燃料ポンプの配線に隠しスイッチを付ける。

レッカー車を持ってくるプロは業者を騙っているので、通用しませんが。

高級車を見かけると追跡する奴らもいるそうです。

書込番号:24708857

ナイスクチコミ!1


naka8292さん
クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:27件

2022/04/20 17:24(1年以上前)

>レオン#さん
90系ノアですがパンテーラ
インストールしてます。

車両保険は掛けてますし、
車両ごと盗まれるほどの車でも無いと思うのですが
部品の盗難なども最近は多いですし
車上狙いなどは行き当たりばったりで
犯行をする人間も居ます。

カメラ付きの駐車場でも顔を隠して行う犯罪者も
多いですし、用心の為と思ってつけました。

パンテーラやゴルゴ、
クリフォードなどのスキャナーだけでも
対象から外れる可能性はあると思いますが。

100%安全は無いですが、
無駄にガラス割られたりする事を思えば
安い費用かと思います。

書込番号:24709247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 レオン#さん
クチコミ投稿数:33件

2022/04/20 21:08(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます!
私も質問後に、色々調べては、みましたが、何人かおっしゃる通り、やはりパンテーラなどの、セキュリティーが一番良さそうな気がします。
防犯カメラは、撮影は出来ても、持っていかれたらそれまでですし、ハンドル、タイヤロックは、簡単に壊すか、ピッキングでクリアされるみたいですよね。
ただ、タイヤロックを4箇所していれば、諦めるみたいな書き込みもみました。
何もしないのが、一番危険だと思いますが、パンテーラとかのセキュリティーでも、盗られるんですかね?

書込番号:24709558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


医務室さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2022/04/22 01:58(1年以上前)

IGLA2+で確実じゃん>レオン#さん

書込番号:24711583

ナイスクチコミ!2


gongonbeさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2022/04/23 00:12(1年以上前)

外からでも目立つ、真っ赤なハンドルロックとマイカーサーチ Plus 2,420円/年に加入しています。こじ開け時アラーム通知、位置確認他、通常時も始動、停止の通知、位置確認(My TOYOTA+アプリ)ができます。詳細はT- Connectでどうぞ
高価なセキュリティはDCM装着のアルファードには不要かと思いますが

書込番号:24713166

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ65

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

タイプゴールド3見積もり

2022/04/18 21:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件

4か5月契約で交渉中です。
タイプゴールド3交渉されている方、もしくは契約された方お値引き状況いかがでしょうか?
当方、ツインムーンルーフ、バイザー、ETC、CDDVDデッキ純正。フロアマット、ドライブレコーダー、テレビキャンセラー社外品。ガラスコーティングをつけて698780円値引きです。
皆さんの状況を参考にさせて頂きたいです。

書込番号:24706394

ナイスクチコミ!22


返信する
takkakaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:6件

2022/04/19 22:18(1年以上前)

これより下のグレードですが、50万円引きでした。
オプションはほぼ同じです。
あと、下取りがマックス出してくれた買取業者に対してプラスで15万円上乗せしてくれましたかね。

書込番号:24708232 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/04/20 10:41(1年以上前)

takkakaさん
ありがとうございます。
FMCが来年噂されていて、買うべきか悩みます。
値引きは緩い方ですかね。

書込番号:24708774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


takkakaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:6件

2022/04/21 00:57(1年以上前)

値引きは地域や販売店にによるんですかね?
いつもの販売店だと下取りも値引きも渋かったです。

私は今年の納車だったのですが、今年30系で購入買っといて、余力があるば、5年以内くらいに40系の後期に乗り換えたいです。ちょうどそれくらいのタイミングかと。、

FMCとか気にしてたら次はマイナーが気になったりでタイミングのがしちゃうかなぁと。

私は短期売買でなくて普通になる感じなので欲しい時に購入した感じです。

書込番号:24709877 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2022/04/21 10:05(1年以上前)

FMCは気になってしまいますが、仰るとおり気にしていては買えないし、FMCが自分に合うかわからないし。。
私も5年以内くらいに40系の後期に乗り換えたいです。

書込番号:24710180

ナイスクチコミ!3


医務室さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2022/04/22 02:00(1年以上前)

>タツをちゃんさん
SCパケで85万ねびきでした

書込番号:24711586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2022/04/22 06:52(1年以上前)

>タツをちゃんさん
85万はコーティング等オプションをかなり付けて金利の高い残価かディーラーローンならいけるでしょうが、医務室は適当な書き込み専門なんで無視がいいですよ。

書込番号:24711662 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2022/04/22 08:41(1年以上前)

値引き額を考えるのは良いですが、総支払額をみないと「木を見て森を見ず」ですよ。

書込番号:24711783

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2022/04/22 10:39(1年以上前)

>うみのねこさん
>素直に行きましょう。さん
ありがとうございます。
総額が大事ですね。
私の総額は下取り入れて420万円です。
皆さん如何でしょうか?
タイプゴールド3の契約はFMCも近そうですしあまりないのかな。

書込番号:24711954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takkakaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:6件

2022/04/22 23:34(1年以上前)

現金一括支払いでなくて、
一部は外部の銀行ローンでの支払いになります。
金利が1.8%ですね。

書込番号:24713115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2022/04/23 00:07(1年以上前)

チャイルドシード乗せるとか、理由があるならありでしょうね。普通なら、タイプゴールドを選ぶ意味はゼロですね。

書込番号:24713159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


satchinkさん
クチコミ投稿数:1件

2022/05/25 12:30(1年以上前)

タイゴー3ハイブリ オプションほとんどつけず、ホワイトとetcとフィルムつけて、下取り入れてコミコミで485(諸費用もこみで)
マット買わなくっちゃ

書込番号:24761789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

リアピース マフラー 互換性

2022/04/14 21:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 ta3000さん
クチコミ投稿数:193件

30前期の2.5リッターと3.5リッターのリアピースの互換性はありますか?太さや車検の合否は関係無しに車体に取り付けできるかどうか知りたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:24699845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
医務室さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2022/04/14 23:19(1年以上前)

あります>ta3000さん

書込番号:24700014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/15 23:29(1年以上前)

>ta3000さん
無いです。

書込番号:24701487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:95〜3876万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,733物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,733物件)