トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65079件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信19

お気に入りに追加

標準

メーカーオプション変更について

2015/03/09 23:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 matsu1212さん
クチコミ投稿数:12件

いつも皆様の情報を拝見し勉強しております。
早速ですが、教えて頂きたい事があります。
SーC納車まちの者なのですが、納期未定の状態でメーカーオプションの変更はならび直しになるのでしょうか?

他の書き込みで変更しても順番は変わらないような内容を目にしたのですが、プリクラ追加したく当方のDに確認した所
ならび直しになるので止めましょうと言われました。

ちなみに2月8日契約で納期未定 契約時は4月登録の5月前半納車と言われておりました。

書込番号:18561997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/09 23:18(1年以上前)

生産開始されてなければ並び替え無しで変更出来るはずです。私も実際3度変更しましたが3月登録間に合いました。
(^-^)

書込番号:18562034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 matsu1212さん
クチコミ投稿数:12件

2015/03/09 23:49(1年以上前)

ガッツ仮面さん
返信ありがとうございます。

明日もう一度担当へ話してみます。

5年付き合っている担当ですが、あまり気が利かないタイプなので……って感じですが(^_^;)

書込番号:18562185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/03/10 06:23(1年以上前)

スレ主さん おはようございます

ここのスレでも同様の悩みをお持ちの方が何人かおられます。

>生産開始されてなければ並び替え無しで変更出来るはずです。

結果的に、皆さん変更できているようで、その担当やディーラーの裁量なのかと。
だから、駄目よ〜ダメダメって言われたらそれまでですね。

私なら
担当「OP変更は、ならび直しになります」
貴方「え〜。まだ、生産に入ってなくても駄目なんですか?。」
担当「はい、駄目なんです」
貴方「そうですか。けど、どうしてもプリクラ付けたいから並び直ししようかな」
担当「えっ?並び直しされます?(動揺)」
貴方「私としては、お付き合いのある貴方から車を購入したいのだけど」
貴方「けど、新たに契約し直しなら、ヴェルも検討しなおそうかな」
担当 超動揺
貴方「あとA県のトヨペットは、少し納期が早いそうだからそっちでもいいか。」
担当 「けど今から、変更交渉されますと更に納期が延びますよ」
貴方 「ですよね〜、けど ここでも契約し直しなら一緒ですね
出来れば、私もこの店で 貴方から購入したいから」
貴方「何とか、納期そのままで変更できないか検討してもらえませんか?」
担当 「上司と相談、検討してきます」

あくまでも「貴方から買いたい」を強くアピールして、関係を悪くしないように交渉しましょう。
半分、冗談なので参考までに

書込番号:18562655

ナイスクチコミ!9


スレ主 matsu1212さん
クチコミ投稿数:12件

2015/03/10 22:16(1年以上前)

golgolsさん
本日Dへ再度話してみましたが、やはり絶対無理との回答でした。Dの担当は動揺していましたが。[自分流にアレンジして話してみました]

当方地域のDは絶対無理なの?って感じですが。

ただ、先日の書き込みにて担当の事気が利かないってかいてしまいましたが、真面目な方なので[訂正させて下さい]あまり無理言うのも悪いかと感じています。

ならび直しするかもう少し考えてみます。

ガッツ仮面さん golgolsさん
ご教授頂きありがとうございます。

書込番号:18565229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/03/10 22:58(1年以上前)

スレ主さん こんばんは

非常に残念ですね。
私の作戦が、お役に立てなかったようで申し訳ないです。

少し前までは、プリクラはMOPナビとセットのOPでした。
つけようとすると数十万円と高額なOPでした。
それが各メーカー競って開発され、値段もこなれて手が届くようになりました。

まだ、レーダークルーズの車を運転したことがないので、
性能がどうなのか?私は、わかりません。
けど、これからは そこそこの高級車にはあって当然になる気がします。
けど、全く必要ない人には全く不要なようですよ。

書込番号:18565447

ナイスクチコミ!1


スレ主 matsu1212さん
クチコミ投稿数:12件

2015/03/10 23:32(1年以上前)

golgolsさん

決してそのような事はありません。
本当に感謝しております。

ちなみに私も金額を見て付けたいと考えたしだいです。
契約前に気付けばよかったと反省してます。

プリクラ追加したい気持ちと納車を待ちきれない気持ちで心が揺らいでおります(^^;;

書込番号:18565607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/11 00:58(1年以上前)

私もSC契約済みで18インチから17インチに変更希望しましたが無理でした。

確かにプリクラはある意味目玉に近いOPなので、考えてしまいますね
※D曰く
わたしはOPはプリクラくらいですから。

書込番号:18565918

ナイスクチコミ!2


yoshi0107さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/11 17:45(1年以上前)

matsu1212さん
golgolsさん

初めまして。MOPの件で横から失礼します。又、変な風に聞こえたら(感じたら)すみませんm(__)m


プリクラとレーダークルーズは、今回のアルでは目玉だし、私にとっては必須と思いました。

現在19年式のLSに乗っていますが両方ついています。

感想ですが、プリクラをカタログや取説など見て感じたことは、「プリクラが作動するのは年に4〜5回程度かな・・・」です。ある程度の速度(カタログ値)でブレーキを踏んでなく、前車やガードレールや壁などに近づくと、警告音と画面にて表示され、車が急に減速します。感覚的には急ブレーキを一瞬踏んだような「ガクン!」というような感覚です。

もちろん作動していなくても止れる範囲でです。これがプリクラなんだな的な感じですよ。

でも、本当に重大事故が起きたとしたら、LSもそうですが、2015アルの数々のセーフティが命を守ってくれるんだろうなと思います。


また、一般道の渋滞でも高速道かなりの頻度で重宝するのは「全車速追従機能レーダークルーズ」です。

一般道での渋滞ノロノロ運転では、慣れればほぼアクセルもブレーキも車にお任せです。止まったとしたらハンドルのスイッチ一つでまた前の車についていきます。

高速で105kmに設定しておけば、前の車が減速してもこちらも合わせるし、また加速すればこちらも加速する。機能なので当たり前と言えばそうなのですが、高速道路では100%設定します。なくてはならない便利な機能ですよ。

実際、高速が必要な長距離移動の場合、妻の10系は疲れるのでほぼ使いませんw
それぐらい、使ったら必須となります。(自分的にですが)

すみません。MOPの注文変更とか並び直しとかのカテではないですが、かってな主観で書いてしまいました。

書込番号:18567653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/03/11 20:24(1年以上前)

スレ主さん
2/8契約でMOP変更出来ないとは、残念ですね
最後の悪あがきで店長に直談判されてはいかがでしょうか?

メーカーが生産入ったのなら諦めもつきますが
恐らく、納期は5月以降の筈。
他の店では受付けてるのに、生産自体入ってないのに、納期の目処もたってないのに、どうしても無理でしょうか?
と。
店舗の方針などあるかも知れませんが、遠慮したら損ですよ?
これで無理なら納得出来るでしょうし、諦めもつくのでは?
最後の一押し、頑張って下さい!

書込番号:18568151

ナイスクチコミ!2


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/03/11 21:07(1年以上前)

スレ主さん 皆さん こんばんは

そもそも納期が遅いから いろいろ悩むのです。
私にとってプリクラ、レーダークルーズは重要だったので
最初から オーダーしておりましたが、他は色々追加してます。
(ちなみに私はアルファードからヴェルファイアへの乗り換えです)

>メーカーが生産入ったのなら諦めもつきますが

その通り!。契約してすぐに作っているなら諦めますよね。
悩む時間があるから、追加したくなるんですよ〜
他のスレでも書きましたが
私なんか 予約の段階から グレードも色も変更しナビも変更し
total 100万ぐらいの 追加をしてますよ(笑)

納期を心待ちしており、ついつい価格COMの 口コミを みてしまう毎日です。
それで気付いたことがあります。
間違った解釈かもしれませんが

アルファード トヨペット系 
http://toyota.jp/service/dealer/spt/office_list?CN=P&RQ=1

ヴェルファイア ネッツ系
http://toyota.jp/service/dealer/spt/office_list?CN=N

販売店がネッツ系は各都道府県に 数社あるのに対し(1社のところもある)
トヨペット系は 各都道府県に1社のみです。

必然的にネッツ系では、同じ県内で競争がおきる
値引き競争が激しくなる

トヨペット系は同じ県内での競争が起きない?
値引きが厳しい会社が多くなる

価格コムの口コミを見ていても
値引きは  ベル>アルのように思います。

何が言いたいかと言うと
トヨペットは、県内で他に競争相手がいないから
納期が未定な状態で、OPの変更をするという
サービスが悪くなるのではないか?

私の住んでいる大阪ではネッツは5社あるので
A店で購入した人は できたなどの噂があると
B-E点でも対応せざるおえなくなると

冗談を交えた上記書き込みで
「あとA県のトヨペットは、少し納期が早いそうだからそっちでもいいか。」
と書き込んだのは 相手に少し競争意識を持たせたいという考えです。

以上は、私の間違っているかもしれない考察でした。参考までに

書込番号:18568302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2015/03/12 07:38(1年以上前)

matsu1212さん おはようございます!
私なら欲しいオプションを諦めると後々、必ず後悔が出るので並び直しで契約しなおします。
そうすればもしかしたら順番はそのままにしてくれるかもしれませんよ?
そうならなくっても好みのOPを諦めるよりはましだと思います。
そこまで断られてるのにこれ以上の交渉するよりこちらの姿勢を相手に示す方が効果的だと感じます。
そうなると、どちみち担当者は店長に報告する事になるでしょうから。
こちらから飛び越して店長に話すより角もたちにくいかなって思います。
まぁ並び直しにはなりますが。

書込番号:18569429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 matsu1212さん
クチコミ投稿数:12件

2015/03/12 23:17(1年以上前)

青黒ロレさん
yoshi0107さん
和の職人さん
golgolsさん
スイーツパラダイスさん

皆様の返信ありがとうございます。
色々な助言を頂き色々と考えている所です。

結果としては妥協はしたくないのでならび直しでもプリクラ追加しようという気持ちが強いようです。

当方Dいわく発注後の変更は従業員でも無理とのことですので。

変更したら納期はいつになる事やら。(>_<)

優柔不断なのでもう少し時間がかかりそうですが
皆様には感謝しております。

ありがとうございます。

書込番号:18572123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/03/13 00:16(1年以上前)

スレ主さん こんばんは

スレ主さんは、旧型からの乗り換えですか?
もしそうなら 下取り価格に影響がでるかもしれませんよ。

約7.5万円のOP追加のはずが、納期延長で下取り下落
結果的に数十万円のOPになる可能性も

ツインムーンルーフは、つけてますか?
約12万円のOPですが、下取り時にそれ以上の価格がつく
可能性もあるようです。もし、追加されるなら一緒にどうですか?

書込番号:18572326

ナイスクチコミ!1


スレ主 matsu1212さん
クチコミ投稿数:12件

2015/03/13 16:11(1年以上前)

golgolsさん

現在20系前期にのっています。
まさに下取りが変わることが納期よりネックになりそうです。
(D担当よりかなり下がりますと言われております)

担当は変更してほしくないオーラいっぱいなので、
正確な金額はまだ出してもらっていません。

ツインムーンルーフについては付けたかったのですが、
一度嫁に却下されているので難しいです。
本当は欲しいです(泣)

しかし、まだ結論が出せない自分がなさけないです・・・

色々な情報いただき非常にありがたく思っております。

書込番号:18573895

ナイスクチコミ!1


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/03/13 17:33(1年以上前)

こんにちは

>しかし、まだ結論が出せない自分がなさけないです・・・

悩みますよね〜^^
高い買い物ですし当然です。

こんな事書くと ホント失礼で、他の方からも大反感買うかもしれませんが

一旦、キャンセルするのはどうでしょう。

今から契約すると、値引きは厳しいし、下取りは低い のイイとこなしです。

約2万台売れている車です。発表されてから、またしばらく経過してますので
もっと売れているかも。こんな高い車が こんなに売れるのは皆さん 
リセールバリューが良いことをしっている
旧型のオーナーが多いと思います。
となると スレ主さんが納車される頃には中古車市場に数万台の20系が出回るかもしれません。

新しくアルヴェルを購入するなら良いのですが、今から乗換えを考えるのは期を逃している気がします。
もちろん、期を逃していても欲しいものは 欲しいので それでも良いとは思います。
フルモデルチェンジから、少し時間をおいて、特別仕様車がでる頃が次の買い時じゃないかと予想します。

私の提案プランはこうです。
貴方「どうしても、プリクラが欲しいです。」
担当者「どうしても変更できないのです」
貴方「実は、嫁が 希望の車が買えないなら、キャンセルしろって言うのです」
貴方「嫁には頭が上がらなくて・・・・」
担当者「えっ〜 (動揺)」
貴方「嫁は どうせ暫くしたらお買い得な特別仕様車が発売されるから
   今回は諦めて 時期をずらしなさい って言うのです。」
貴方「今回はキャンセルして、数年後に必ず貴方(今の担当者)から買いますのでごめんなさい」
担当者「・・・・」
貴方「本当に申し訳ないので、貴方の代わりに直接店長に謝罪したい」

店長に キャンセルの意思があることを伝え、一旦謝罪する。
    ここでは あくまでも嫁の意思であり、自分は買いたい事を強調します。
ここで店長が 納期そのままで良いと 言うのが 一番良いですね(笑)

ここでも店長が駄目と言うならば
貴方「自分はどうしても欲しいので、もう一度嫁を説得してきます。」
貴方「キャンセルまで 可能なら あと 2−3日下さい」と言い一旦帰宅

2−3日後に本当にキャンセルするか、嫁を説得できた とするかは貴方次第です。
もちろん、嫁を説得できたと言い 再契約もありです。
意外と 後から 
店長「後から社内で検討したところ今回は何とかなりそうです。」と連絡が来るかもしれません。

どうも納期未定の状態で変更できないってのが納得できないです。
またまた、長文ですみません。(半分本気の半分冗談ですので)

書込番号:18574067

ナイスクチコミ!1


yoshi0107さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/13 18:28(1年以上前)

golgolさん

なかなかですね〜そのシュミレーション笑

確かに営業マンも数字の世界です。今月のノルマやら目標やらで「契約数(契約書にサイン)」と「成約数(お支払い&決済が済み)」では違うでしょうからね。

変更や並び直しになると、協力していただけない場合もあるかもです。



matsu1212さん

交渉頑張ってください。販売店&大蔵省(財務省)・・・笑

まあ、高いものだけに色々な困難な壁がありますよね。だから楽しみましょうよ。

書込番号:18574189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/13 18:40(1年以上前)

golgolさん劇場型シミュレーション好きですね〜(笑)
次回は嫁登場で店長冷や汗ですかね?(^-^)

書込番号:18574218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/03/13 20:48(1年以上前)

皆さん こんばんは すみません くだらない書き込みして。
けど、私がスレ主なら冗談ぬきで上記のような交渉をします

実は、ディラーで交渉する際に、私の鬼嫁はよく登場します(笑)
(うちのくぁわいい嫁はもちろん自宅待機です)
値引きして欲しいという訴えを 直接自分の意見として相手に伝えたり
今回の件みたいな 言いにくい内容の要望を 
自分の意見として相手に伝えるたりすると
自分と担当者との関係が悪くなってしまうからです。

あくまでも自分はこうしたいんだけど 鬼嫁がこうしろと言うのです
という感じて自分の意見を伝えると(言いやすいしね) 
その後の担当者との関係が 悪くならない? って
自分は思うので 可愛い嫁は自宅待機で鬼嫁になってもらいます(笑)

むしろ、自分は鬼嫁と担当者の板ばさみで苦しんでいるをアピールです。
(担当者の嫁が、鬼嫁だったりすると、この戦法はさらに効果的です 笑)

ガッツ仮面さん 上記理由で 鬼嫁は絶対登場してはならないのです(笑)

まぁよくよく考えると 義理の父とか そんな設定でも良いかもしれませんね(笑)  

書込番号:18574607

ナイスクチコミ!2


スレ主 matsu1212さん
クチコミ投稿数:12件

2015/03/16 22:57(1年以上前)

golgolsさん

劇場楽しかったです。
ありがとうございます。
笑えながらも考えかた共感してました。

yoshi0107さん

大蔵省は手強いです(*_*)
どうなることやら( ; ; )

ガッツ仮面さん

ナイスタイミングでした(^_^)

皆様返信遅くなりました。




書込番号:18586458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 足回りについて教えて下さい

2015/03/09 19:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:89件

30系アルファードにて20インチか19インチにホイールをインチアップ検討しております。ファミリー用で使用の為にあまりにゴツゴツは避けたくわがままな相談で恐縮ですが足回りサス&ダンパー含め見た目&乗り心地を出来るだけ両立できるようお薦めのホイールサイズ、サス&ダンパーについてご教示お願い出来たら助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:18560920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
5746年さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/09 20:03(1年以上前)

スレ主様はじめまして

20インチまであげますと扁平が35になるため多少のゴツゴツ感は出ると思います。
私は35扁平ならそこまで気にはなりませんがこれは人それぞれですので万人向けではないかと思います。
車高調で、柔らかめでしたらティンのフレックスAがおすすめかと思います!
減衰コントローラーのEDFCプロをつければかなり乗り心地よくなります。
私は20系でこの組み合わせを試乗しましたが快適でした。
ティンのホームページに詳しい説明あります

書込番号:18561091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/09 21:29(1年以上前)

スレ主さまこんばんは!

納車はいつ頃になりそうですか?それとも既に納車済みでしょうか?

納車がまだ先なら、これから色々なメーカーが出してきますから、じっくり検討できると思います。

既に納車済みで、かつ急ぐのであれば、選択肢は数社です。
私は、HKSとテインで検討しておりましたが、乗り心地と価格(乗り心地については情報収集の域をでませんが・・・ )で本日、テインの車高調を発注しました。

ちなみに、ホイールはインチアップすると乗り心地だけでなく、ブレーキの利きが悪くなります(((^^;)

書込番号:18561494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


龍&誠さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 23:09(1年以上前)

はじめまして。

当方30系アルファードが既に納車され、245-40-20を履かせておりますが、乗り心地・ロードノイズ等全く気にならないレベルです♪
ダブルウィッシュボーンかなり効いていると思いますよ!
因みにフロント8.5j、リア9.5jでローダウン無し
フェンダーツライチです。
車体が大きい為20インチでも小さく見えます(TдT)
この状態でフェンダーからタイヤまで指4本空いている為、2本までローダウンしたいと思ってます。
当方も家族乗りで乗り心地重視ですが、20インチでも乗り心地良好なので、ローダウンしても問題無いかと思っております!

長文失礼致しましたm(_ _)m

書込番号:18561989 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2015/03/09 23:26(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
大変参考になります。
龍&誠さんは20インチでも小さく感じ乗り心地は良好との事。もしよろしければ愛車の画像アップ頂けると幸いです。

書込番号:18562077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


龍&誠さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/10 01:03(1年以上前)

画像をupする方法がわかりませんでした(笑)

ホイールをマットブラックの2ピースを選んだので、
20インチでも小さく見えるのかもしれません(*^^*)

「work ls ジュビリー 新型アルファード」でググって貰えれば画像出てくると思います。

書込番号:18562410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/03/10 18:05(1年以上前)

S-C納車待ちしているのですが、オフセットを教えて頂けないでしょうか?

書込番号:18564244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


龍&誠さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/10 19:42(1年以上前)

まさきらいふさん
確かフロント42、リア38だったと思います!

スレ主さま
乗り心地・ロードノイズ等全く気にならないレベルと言いましたが、私は乗っていて全く気にならないと言う事です(^^;
誤解を招いてはいけないと思いまして(汗)
人それぞれ感じ方は違う事を考慮して発言するべきでしたm(_ _)m

書込番号:18564551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/03/10 20:50(1年以上前)

龍&誠さまありがとうございます。

当方はフロント 19×8.5jj +30
リア 19×9.5jj +30
20系ではツライチで履いていました。
口コミを拝見してまして恐らくはみ出るだろうと思い、フェンダーエクステンションを付ければ7o幅が広がるので収まるかと思ってましたがダメっぽいですね^_^;

計算ではリアは1oオーバー
フロントはあと数o余裕はありませんか?

書込番号:18564796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/10 23:56(1年以上前)

リアはダブルウィッシュボーンですからキャンバー調整が出来ようになっていると思われます(純正で)
アライメント調整時に少しキャンバーを付けてもらえば1ミリくらい楽勝で入ると思います。

書込番号:18565720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフットライト

2015/03/09 15:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 tcyyさん
クチコミ投稿数:56件

モデリスタのスマートフットライトを装着され方いませんか?
実写画像ありましたらお願いします!

書込番号:18560253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

18インチホイール装着すると・・・。

2015/03/09 12:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:13件

ハイブリッドxを1月18日注文し、3月29日納車決定しました。
xは、16インチホイールのため、純正の17インチを探して装着しようかと思っておりますが、
値段を比較すると18インチもあまり変わらないため、18インチも視野に検討しています。
しかし、せっかくのハイブリッドのため18インチにして燃費の悪化がひどいようなら
純正の17インチにしようと思っており、非常に今悩ましい状況です。納車まで時間が
あまりないため、皆様から参考となるご意見をいただけましたらと思い書き込みをさせて
いただきました。よろしくおねがいいたします。

書込番号:18559962

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/10 21:53(1年以上前)

カラテ キングさん、はじめまして。

普段はROMってるだけなのですが、あまりにも似たような状況・お考えに、
思わず書き込みます。

当方もHV-Xの納車待ちで、予定は同じく3/29です。(配送が間に合えば3/29で間違いないらしいですが。。。)

ワタシも同じく、18インチにしていいものかどうか迷っているものです。
※ちなみに現車はエスティマハイブリッド、ノーマルの17インチです。

本来このテの車の見てくれにはあまりこだわらないのですが、
「いくらなんでも今のご時世に16インチはさみしい」
「このホイルのデザインは好きじゃない」
という理由から、納車早々のホイル/タイヤ入れ替えを検討しています。

で、結論をいうと、
「18インチ。ただし、リム幅は7にしよう。」
というカンジです。

HVは上位グレードでも17インチまで、ということを考えると、17にしておいたほうが。。。
とも思うのですが、せっかく入れ替えるならば、(いくら見てくれにあまりこだわらないといっても)
18インチくらいはイっとこう、と。

ただし、燃費もそうだし、乗り心地もあまり犠牲にしたくはないので、
せめてリム幅を狭くしてバネ下の重量減と乗り心地向上に寄与させようというハラです。

・・・しょせん16インチと比べるといずれも悪くなるのは避けられないであろう、というのを覚悟の上ですが。

おそらく18インチでリム幅7インチ、というのは、世間様的には
あまり選択されない組み合わせだろうとは思いますので、ご参考になるかどうか。

まぁ、こういう変わり者(?)もいる、くらいのことで。

長文、失礼いたしました。

書込番号:18565112

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kakimaruさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/10 23:19(1年以上前)

スレ主様
始めまして、kakimaruと申します。
あくまでもカタログ上の話ですが、ガソリン2.5で16インチタイヤ装着のXと、18インチタイヤ装着のエアロモデルのS“CパッケージでのJC08モード燃料消費率の差は、0.2キロというほんの少しの差です。
エアロパーツや装備品等でつく重量差を考えても、燃費についてはあまり気にされる差にはならないのではと私は考えています。
ただ、乗り心地とブレーキの効きについては、インチアップで犠牲になるのは否めませんね(^o^;)
別スレでも触れてますが、HV車は見た目車高が高く、スタイル気にされる方にとって結構な課題になりますね。

書込番号:18565532 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2015/03/10 23:19(1年以上前)

ありがとうございます。
わたしも昨日イエローハットにホイールをみにいきましたが、17も18も値段あまり変わりなく
それなら、18インチにしようかとカタログをみてました。
オークションもみましたが純正の17インチもみますが、かなりの高額。
やはり18インチを購入したほうがよいのかとの思いに傾き始めてます(^^♪

書込番号:18565537

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信32

お気に入りに追加

標準

2.5 S-C納期

2015/03/09 12:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:35件

2月14日に2.5 S-Cを契約し注文書をメーカーに流して貰いました。現状2月14日発注された方もしくは近い方で納期確定の方いらっしゃいますでしょうか?
ちなみに私は6月か7月?ってな感じです。4月に入れば何らかの返答ができると担当の方に言われております(※本革仕様じゃありません)。

書込番号:18559852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44件

2015/03/09 13:05(1年以上前)

2/28契約、S Cパッケージ、パールホワイト、2WD
茨城県です。担当者からは、一年以上待ちと言われました。気長に待ちます。

書込番号:18559988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


M.gucciさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 13:13(1年以上前)

2/7契約で2/8の朝一発注していただきました。
2.5 S-C 色は202ブラック MOPはナビと後席モニター付けました。
納車は10月と言われました。少しは早くなるかもってな感じでした。
ケンビビさんが言われている6月から7月になったらすごい嬉しいです。
お互いトヨタの増産に期待して納車まで楽しみに待ちましょう!

書込番号:18560005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2015/03/09 13:17(1年以上前)

ヴェルファイアで、同じグレードのZGですが、1月10日契約で、未だ納期目処立たずです。

参考になれば思い、書き込みしました。

書込番号:18560016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tcyyさん
クチコミ投稿数:56件

2015/03/09 13:22(1年以上前)

2月13日に同じくS-Cを契約しました。
最終的にどうなるかわかりませんが、一応5月納車予定と言われています。本革ではありません。
でも6月くらいに延びるのではないかと予想しています。ナビレスなので、延びたら納車と同時にBIG-Xを付けれるのでそれでもいいかなと自分に言い聞かせています。

書込番号:18560033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/03/09 13:45(1年以上前)

兵庫県です。12月26日仮契約、1月18日にS-Cで本契約、翌週にMOPナビに変更(担当が順番は変わらないとのことだったので)4月納車予定でしたが、7月になるかもとの連絡がありました(泣)

当方の担当では契約1番らしいのですが、県内の別Dの同時期ぐらいの発注者はもう納車とか聞きました!(大泣)当方Dの4月、5月、6月の割り当て台数が極端に少ないらしいです。

書込番号:18560071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


うーいさん
クチコミ投稿数:41件

2015/03/09 13:48(1年以上前)

2/8契約
S-C 4WD 202黒
ですが、6月の枠には入っているとの事です。

これからS-Cやエグゼクティブの契約の方は9月以降の納期未定みたいですね。

ディーラーによってはS-Aとかは在庫抱えてるみたいです。

書込番号:18560077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


matsu1212さん
クチコミ投稿数:12件

2015/03/09 14:44(1年以上前)

福岡県 S−C2月8日契約です。契約後1カ月たちますが、Dの営業から何も連絡がなく、こちらから聞いても何もわかりませんとの事。契約時は4月登録の5月前半納車と言われましたが、どうなることか・・・ ちなみにDの営業いわく4月に入ったら何かしらわかるでしょうとの事でした 最後に多分といっていましたが

書込番号:18560179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2015/03/09 15:15(1年以上前)

2月13日に注文で、納期28年1月20日と注文書に書いてあります(^^;
2.5S-Cパールホワイトで本革ではないです。
千葉です。

書込番号:18560248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 15:36(1年以上前)

兵庫県の者です

他のスレにも書きましたが

12月1日予約、1月5日発注です
グレードはSA-C 3.5 本革

2月は枠なし
3月は二台でした
3月の枠になんとか入り、3月31日登録4月4日納車です

*HV・2.5(X)なら二月は60台ほどとか

*本革もですが、Cパッケージが受注が全然間に合ってない(ほぼ同条件の知り合いは予約を入れてましたが、7月納車とか)

書込番号:18560300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/03/09 15:42(1年以上前)

愛知県1月4日パソコン入力
当初2月末納車でしたが
先週ディーラー確認したら
3月末納車と言われました。

書込番号:18560316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


renrinさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/09 15:43(1年以上前)

スレ主様こんにちわ!

SC2.5プリクラで契約した物です。《岐阜》

契約書の記載には6月登録となっていますが、実際の所未定状態です。。。

ダルファードさん
それはさすがに長すぎますね~_~;

書込番号:18560320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/03/09 15:51(1年以上前)

こちらはS-C 4WD ホワイトパール 2月7日本契約です。
MOPはナビ、リアシートモニター、本革シート、プリクラ

契約書には5月31日納車予定となっていますが、先日ディーラーに出向き、その後の状況を聞いたのですが、もしかしたら6月に入るかもしれませんと言っておりました。

私も、ここや他の情報で納期が予想以上にかかる事を踏まえていたので、こちらからどんなに遅くても盆前まで欲しいと言ったところ、そんなにはかかりませんよ!との返答をもらっております。

現在、部品製造工場の増設と、製造ラインの増設を行っていて、それが上手く流れ出したら納期が順調になりそうですとも言ってました。

いずれにしても、ドタバタしていてもしょうがない事なので、ディーラーを信じて気長に楽しみに待つしかありませんよね ^^;

書込番号:18560340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2015/03/09 16:23(1年以上前)

スレ主さん挨拶してなかったですm(__)m
こんにちわ。
renrinさんこんにちわ。
ホントにかかりすぎですよね。
隣の市にあるトヨタに聞いても
同じ納期でしたよ(^_^;)

書込番号:18560412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 17:21(1年以上前)

2/24契約
S-C 本革ではありません
石川県で6〜7月予定です

納期の早い
SやS-Aも検討しましたが
たかが数ヶ月の違いで
妥協するのはどうかなと契約しました

今ではこの長い納期までの時間も
特別なクルマを買ったんだなと
プラスに考えられるようになりました

書込番号:18560554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2015/03/09 17:49(1年以上前)

1月11日までに注文すれば2月末か3月中に納車予定とのことでしたので即決にて注文したのに、3月1日に納期の連絡があり、4月の第2期製造の4月末までには納車とのこと。悲しすぎます。
ちなみに、2.5S-CをMOPを本革以外すべてで新車注文し、2月3日にDOP変更注文しました。
取得税は、D持ちしてくれるそうです。
キャンセルしてSRにしようかと思ったのですが、納期がいつになるかわからないので、待つこととしました。製造を増強し、少しでも早くなることを切に願います。

書込番号:18560629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tzyさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 17:54(1年以上前)

2/14 契約
6/20 納車予定

S-C 202 IPA2 後席モニター

2/16の週で契約だと、年末や年越し納車って営業から聞きました。。。

当方20系が9月に車検なのでそれまでには納車される事を願ってます。

書込番号:18560639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/03/09 21:10(1年以上前)

みなさん、お疲れ様です。
やはりS-Cの人気凄いですね〜^^

自分は1/23契約、納期4月〜5月(契約当初時)
皮関連&電動シート以外のグレードが増産になり、2月契約でも今月納車、登録の方も増えてるそうですネTT

S-C等のハイグレードは5月以降増産予定らしいです。
(自分にとっては恩恵なしです)

TOYOTAさん、頑張って〜〜〜^^;

書込番号:18561400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/03/09 21:32(1年以上前)

参考なれば

今日Dから連絡があって2,5,S-C本皮、サンルーフ、プリクラ、アイストで→3月20日登録予定が決まりました、なんとか税金間に合いそうです。

12月25日契約で→契約書は希望納期2月11日で1ヶ月以上の遅れでした。

東京です。

書込番号:18561503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/03/09 22:00(1年以上前)

静岡県在住2月28日契約です。
2.5SCパールホワイト
プリクラ
スタイリッシュビーム
ミラーガーニッシュ バックドアガーニッシュ
ナビはビックX待ちです。
担当さんからは8月間に合えば...と言われてます。夏休みに出掛けられると嬉しいです。

書込番号:18561657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/03/09 23:27(1年以上前)

1/15にS-C契約しました。20系の車検が3月なのですが、それまでには間に合うということで下取りしてもらい、車検で新型と乗り換えということで契約しました。仮に間に合わなくても数日なので、その間は代車貸しますと言われてました。2月末になっても連絡がないので、連絡してみると納期が6月から7月になります、すみませんと言われました。結局、長期間貸せる代車はないと言われて、現在20系の車検を受けて乗っています。車検代も支払いました。最初の話と違うので納得できない部分がありますが、Dの担当も予測できなかったのだろうと思い我慢しています。

書込番号:18562080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/14 21:27(1年以上前)

みなさん。はじめまして。
本日アルファードS Cパケ契約しました。
MOPはツインムーンルーフとパールホワイトとプリクラです。
納期は11月と言われてます。
早まって欲しいです。
当初はヴェルファイアの方がリセールが高いと聞いたのでそちらに決めるつもりで商談していましたがアルファードのほうが下取りも値引きも良くしてくれたので本日契約しました。
ちなみにAパケだと6〜7月の納車だと言われました。しかしCパケの差額約40万円の内容が結構魅力的だったのでこちらを選びました。

書込番号:18578665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/14 21:29(1年以上前)

追記です。
ちなみに2500の二駆で愛知です。
連投失礼しました。

書込番号:18578675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/03/14 22:15(1年以上前)

昨日、他のようでDに電話したけど、納期のことは、何もなし。(+_+)
本当に4月中に来るのやら。大分です。

書込番号:18578944

ナイスクチコミ!0


俺の朝さん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/16 22:39(1年以上前)

スレ主様、皆様、はじめまして!(^^)
初投稿にて おじゃまさせて下さい。

2/1契約、6月下旬 遅くとも7月上旬には納車出来るとDより連絡ありました。

S-C(070)4WD寒冷地、パノラミック……

   置くだけ充電以外は全て付いてます。


参考になればと思い投稿致しました。

書込番号:18586358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/03/17 21:55(1年以上前)

初めまして♪
1月11日に2.5 SーCを契約し、2月末または3月始めには納車の予定が、3月20日工場出荷と聞いたのですが、Dも用心してか納車日はまだ分かりません。の一点張りです…。

登録だけは3月末にするみたいですが、納車日が分からないのは何でかしら?と思いながら日々過ごしております。

書込番号:18589556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/03/17 22:09(1年以上前)

フー ママさん
3月登録確定おめでとうございます。
私も、1月11日本契約ですが、D曰く4月登録だそうです。
やはり地域によって納期が違うのですかね?
余りにも待ち遠しくてイライラ感が発生しそうです。

書込番号:18589622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/03/17 23:45(1年以上前)

シモン1221さん、初めまして♪
イライラ感 分かります! Dからは納車が遅れるという連絡もなく、そろそろだな〜♪と、思い
2月の半ばにこちらからの「納車日はいつ?」の質問で「全く分からない…」と回答。
契約時の話しと違いイライラ。
私は しつこくDに顔を出しましたよー!

取得税D持ちは当たり前ですよね♪

「今乗ってるアルファードは納車まで乗ってて良いですよ」と言われてたのですが“ん?自動車税は…”と、思い15日(日)に確認したら「税金は納付書が来たら払って下さい。」と言われ…。
再びイライラ。

「納車日までの何日間かで払うのも、2台分自動車税を納めるのも嫌だから3月末迄に下取りの手続きを済ませて!」と、言ったら、渋々D持ちにすると…。

女性だから何も分からないと思ってか、契約後は この様な細かい事は何も言ってくれないのでイライラ感と不信感が増すばかりでした。

納車日にはニコニコになるとは思いますが(笑)

同じ契約日のシモン1221さんの納車日も早くなると良いですね♪

書込番号:18590010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2015/03/19 14:41(1年以上前)

1/8契約の埼玉県です。
S-C プリクラ、サンルーフ、白パールです。
1/10~オーダー開始だった様ですが、契約当時は3月末登録で、
4月頭に納車で話していましたが、
先日連絡が全く来なかったので、催促したら登録も間に合わないと。

オーダー表も見せて頂いたが、仮も付いておらず、納期は未定。

グリーン税制に間に合うが故に注文を入れましたが、
一転間に合わず。

また、納期目処もただず、販売会社ではなく、トヨタ自動車の
販売姿勢を疑問に思います。

間に合わない理由と、今注文を入れても11月とか、来年とか、
メーカーのHPの納期目処とも大幅に違うなど、
トヨタ自動車はこの体制をいつまで続けるつもりでしょうか?

下手すりゃ5月、6月もあり得ますね。
納期目処もディーラーに来ないっておかしな話です。

書込番号:18594823

ナイスクチコミ!2


雪の年さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/19 21:52(1年以上前)

1月5日契約のsーcです。3月13日生産仕上がり、22日ディーラー到着予定でしたが明日急遽登録出来る連絡が。それからナビ等、モデリスタ取り付けで一週間御預けです。
車高調早くでないかな!

書込番号:18595943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/27 22:24(1年以上前)

1/7に先行予約、2/6契約、S-C スパークリングブラックパールクリスタルシャイン、アイドリングストップ。4/3に工場出荷の連絡が来ました

書込番号:18622141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/03/28 08:02(1年以上前)

1/11契約の2.5SーC
4/2に納車が決まりました。
3/31ギリギリ登録に間に合いました。
その約束での契約でしたから。

Dの「3月登録間に合います。」って言葉を信じて購入を決めた方が多いと思いますが、そこは守って欲しいですよね!

地域によって納車時期の差がありすぎるのは変です!

書込番号:18623171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2015/04/17 19:43(1年以上前)

報告です。

約二週間前に担当者から連絡があり
空きが出て割り込めるようなら入れてくれる
ということだったので是非ともお願いしますと
伝えました。

そして今日また連絡があり
空きが出でかなり納車が早く出来そうで
6月か7月に納車大丈夫ですと連絡ありました。

来週にDOP追加とMOP変更を含めて
最終的な契約してきます。

最初の予定より半年くらい早まったので
凄くうれしいです。

皆さんも早くなることを願っています。

書込番号:18691014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 フルシートカバー撥水

2015/03/07 19:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 ソウエさん
クチコミ投稿数:4件

アルファード2.5S-A納車待ちですが、4人家族で3歳と7ヶ月の子供がいます。
まだ子供が小さくシートを汚される可能性が高い為
フルシートカバー撥水の購入を検討していますが、カタログを見ても写真が小さくて確認しずらく、営業マンに聞いてみた所、「素材はポリエステルとの事で、まだ実物確認していないので、なんとも言えない」との事でした。
何方か購入した方、又は検討している方など情報教え
下さい。
予算の関係で本革シートカバーは購入できません。

書込番号:18553258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2015/03/07 23:16(1年以上前)

ソウエさん

純正のフルシートカバーはどのような物かわかりませんが、純正以外の定番の人気のある社外品のシートカバーはなどはいかがでしょうか?
素材は合成皮革のものを装着させると、内装が見違える程よくなりますし、汚れにも強くなります。

値段も5万前後ぐらいではないでしょうか?

http://www.11i.co.jp/ クラッツィオ
http://www.spycytune.co.jp/index.html スパイシーチューン
他にも多々有名なメーカーもあります。

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/ みんカラ(ヴェルファイア版)
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/alphard/ みんカラ(アルファード版)
の「パーツレビュー」⇒「インテリア」⇒「シートカバー」で色々な方々やメーカーの装着例が掲載されております。

殆どが先代のアルファード、ヴェルファイアの物ですが、各社それぞれ新型が出たばかりで開発中(製品化されてるものもありますが)です。
もし純正にこだわらないのであれば、予算と雰囲気とお好みのデザインの物を見つけてみてください。

書込番号:18554232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/07 23:27(1年以上前)

スレ主様、参考までに。
私はヴォクシー乗りですが失礼します。
私の家庭事情は妻と子供5人(中学生〜1歳)です。
オプションのシートカバーも考えましたがお金を出すならと私はClazzioのリーズナブルなSタイプを選びました。もうワンランク下もありますが通気性の穴があり食べこぼし等を考えるとSタイプになりました。
取り付けは業者にお願いすると15000円くらい必要なので、自分で取り付けました。初めての取り付けで約4時間掛かりました。
しかしオプション品より見栄えは良く、子供達が食べこぼしてもサッと一拭きです。
この車種も出ていると思いますので、同じお金を掛けるならこういった選択肢もあります。
写真は参考までに。

書込番号:18554287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:95〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,758物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,758物件)