トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65080件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ96

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファード086カラーについて

2020/04/08 12:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

新車を購入するにあたり
ホワイトパール070とラグジュアリーホワイトパール086でどちらにしようか悩んでいます。
086を所有されてる方や、長く乗ってみてここがいい悪かったなどありましたら教えてください。

ちなみに周りからは086は控えめな意見が多いのですが
個人的にはとても品があるように思うので。。

書込番号:23327491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
j-yossyさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:35件

2020/04/08 12:56(1年以上前)

>くろまる0717さん

久しぶりに出ましたね。「070と086、どっちにするか問題」。
当方、前期アルハイの086です。

4年近く前になりますが、私も書き込みしている以下のスレが参考になると思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=20054685/#tab

そこにも書いているとおり、個性を出したいなら086。
多数派で安心したいなら070ってことになります。

ちなみに当方、手入れ等で086の不便さを感じたことはありません。

書込番号:23327591

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2020/04/08 14:57(1年以上前)

>j-yossyさん
お返事ありがとうございます。
紹介頂いたスレッドや類似の板も読みました。
目立ちたいわけでもなく、単純に高級な色だと思ってます。
けれど曇りや雨の日などのドライな環境で
黄色っぽさが際立つ色調のギャップに正直悩んでいます。。
どう思います?

書込番号:23327738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/08 17:35(1年以上前)

曇り時の086です。

この度、ヴェルファイアの070からアルファードGグレード086に乗り換えました。
私も070と迷いましたので、086にした点を挙げさせて頂きます。
・ 若くはなく(30代前半)、落ち着いた色を求めていたこと
・ アルファードのイメージカラーであること(特にノーマルボディとの相性が良い)
・ 070が圧倒的に多いため、他と被りたくなかったこと
・ 晴天時のガラスフレークが070と比べて物凄く綺麗であること
・ 妻が070より086を気に入ったこと(女性は086の方が好きなのかも知れません)

私も雨や曇りの色味を懸念しておりましたが、並べない限りは特に黄色いと感じることもなく、全く気になりません。
アルファードがこれだけ多く出回っているなか、街中を走っていてもあまり被らないのが嬉しいです。
ただ、個人的にはエアロボディには070が、ノーマルボディには086が似合うかなぁと思っております。
曇りの際の画像を載せますので、参考にしてください。

書込番号:23327947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/08 17:36(1年以上前)

私は悩みに悩んだ結果070にしました。
日に当たると086近い色合いに見えますよ?
086だと車に興味がない人が見ると黄ばんだ色?って感じになるみたい、、
070が昼も夜もイケメン⭐

書込番号:23327948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2020/04/08 21:37(1年以上前)

自分は購入前に実車を見に行って納得して 086を選びました
とても良い色だと思ってます
正直、晴天時は単独だと070と086は見分け辛いです

晴天と夕焼けで撮った写真添付しときますね
どちらも同じ086です

書込番号:23328405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:18件

2020/04/08 21:41(1年以上前)

ヴェルファイアですが

>くろまる0717さん

大穴でダークレッドマイカはどうですか
ほぼ見かけませんし
同じ色だとアルヴェル問わず
目が合ってしまいます(笑)

他の方が年齢に触れていたので
私は20代後半で購入ですが派手とか落ち着きとかは考えていませんが
単純に赤が好きだから赤です
以前は黒を買って飽きたら全塗装で赤にした程赤が好きです

個人的にホワイトのその2色なら
間違いなく086にしていますね

書込番号:23328416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


hisagogoさん
クチコミ投稿数:39件

2020/04/08 21:48(1年以上前)

左が070 右が086

手前が086で奥が070

私は前期から後期に乗り換えましたがどちらも086にしました。
070は今まで乗ってきたのと他の車種に多く採用されており被るのが嫌だったからです。
前期の時はアルファード専用色でしたので特別感がありました(現在はアルとノアのみ?)
晴天時は070と比べて落ち着いたホワイトパールでキラキラ輝いて高級感のある色かと思います。。
曇りや雨天時はご意見があるようにちょっと黄色く見えますが知らない方が見れば「白」にしか見えないと思います。
画像は070と086ですが晴天時は並べないと中々見分けがつかないくらいな「ホワイト」になります。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:23328428

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2020/04/08 23:12(1年以上前)

>fujimon1168さん
曇り時の写真、大変参考になりました。
想像以上に黄色みがナチュラルな事に驚いています。
実は自分も妻に勧められ086に興味を持ち始め、
おかげさまで気持ちよく086一本に決めることが出来そうです。
ありがとうございました。
(mopナビうらやましい)

>チュッパチャップススさん
当初は070で決めていたのですが、
上記理由や重たさや深みなどを重視して086を検討するようになりました。
エアロボディの爽やかな白はたまりませんよね!

>ひろきさん
自分も同じエアロタイプで
当初エアロタイプには合わないかな〜と思ってたところの
まさにドンピシャの3枚でした。
パールの部分まで丁寧にとってもらい本当に助かりました。
背中を押してもらえた気がします。

>ゆうヴェル30さん
たった今妻に質問したら返事が来た!と二人でこのスレを読んでいたのですが、
赤いボディで目が合うというフレーズに
妻が爆笑していました 笑
赤はスポーティーでなんだか速そうに見えますね!

>hisagogoさん
こうして比較された写真を頂けると大変参考になります。
ありがとうございます。
こうして日差しの下に停めてみると
そちらの色も輝いて見えますね!


皆様ご丁寧にありがとうございました。
086のカラーに決め、商談を進めさせてもらいます。
納車は予定を越えそうですが。。
本当にありがとうございました。






書込番号:23328609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ196

返信37

お気に入りに追加

標準

コンセントの後付け

2020/04/08 10:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

4月頭にアルファードscパッケージを納車しました。
納車後気づいたんですが、、コンセントがない涙  標準装備で1個はあると勘違いしてメーカーオプションでつけませんでした。
ディーラーに確認したんですが、メーカーオプションのためもう純正はつけれませんと言われましたが、なんかあいまいで信用できません。。実際どうなんですか??
どなたかわかる方ご回答願います!

書込番号:23327376

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2020/04/08 10:58(1年以上前)

>ヤッサン5542さん

ディーラーに断られたのなら、ここで誰がどう言っても付けるのは無理なんじゃないですか?

DIYで付けれるものでもないだろうし、、、。

書込番号:23327395

ナイスクチコミ!23


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/04/08 11:07(1年以上前)

メーカーオプションだと配線の取り回しなど艤装が完了する前に施す必要があるからだと思います。それらを分解できれば配線も可能ですがディーラーレベルで行うとやれ内装に傷が付いたとかひびが入ったとかクレームが怖いから断られるんだと思いますよ。
みんカラなどで自己責任でやっている人もいますので参考にすれば良いかと思います。

書込番号:23327412

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:34件

2020/04/08 11:09(1年以上前)

>ヤッサン5542さん
https://item.rakuten.co.jp/awesome-japan/30alvel-acconcent3/?s-id=shop_recommend&rtg=0f2dc2f0f2283413f34100095fe075f3

こーゆーのはどうですか?インバータ付きなのでいけると思いますが、自己責任でお願いします…。

書込番号:23327418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/04/08 11:59(1年以上前)

アルファード コンセント 後付

で検索!

あとはスレ主の技量次第です。

たた、ハイブリッドでもないから容量的にあまり役に立つとは思えないけど…

書込番号:23327485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16290件Goodアンサー獲得:1331件

2020/04/08 12:01(1年以上前)

純正の様にスマート?じゃ無いけど…
同程度の機能の物なら付けられますね。

メーカーオプションは大概無理です、特に電気物はね。
とってつけるなら補修部品で何とかなりますが…

書込番号:23327490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/04/08 12:32(1年以上前)

コンセントなくても困らないけどね・・・・

あと納車はするのはディーラーですよ

納車はされるものです

書込番号:23327545

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:12件

2020/04/08 13:14(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございました。
やはりディーラーでは無理なんですね(/_;)
諦めがつきました(/_;)

書込番号:23327612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1510件Goodアンサー獲得:284件

2020/04/08 14:46(1年以上前)

フロアのワイヤーハーネスが何種類かあり、ついて無い奴もありますが、ほとんどが100Vのアクセサリー電源のコネクター付きになっています。
なのでコネクターさえ来てれば、取り付けできます。
もっと言うと、コネクターがないのであればワイヤーハーネスを交換すれば取り付けできます。
ワイヤーハーネスNo2だけで17000円です。
ボルテージインバータは16500円
パワーアウトレットスイッチ2800円
パワーアウトレットソケット1620円〜1790円
ジャンクションブロックASSYにINVリレーがあり対応してない奴だと12100円
その他ヒューズとかかな?

純正仕様でするかはあなた次第
社外インバーターでソケットだけって言う手もあります。

ちなみに、ボルテージインバーターは右後ろのカバーの中に付くみたいです。
コネクタは画像参照

参考まで

書込番号:23327724

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/08 21:02(1年以上前)

信用できないなら信用できないとはっきり伝えましょうよ。
こんなところでぼやいても何も変わりませんよ。

どうにもダメなら売却してそのお店とは縁を切りましょう。

書込番号:23328317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2020/04/08 21:22(1年以上前)

>ヤッサン5542さん
当方ヴェルファイア Z-G後期ですが自分で純正コンセント取り付けしました。純正のインバータとコンセントが用意出来れば、可能です。コンソールの後側内のハーネスの加工とサードシートとパネルのバラシが必要ですが。後は自己責任で。

書込番号:23328367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


S.A.T.O.さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:12件

2020/04/08 22:12(1年以上前)

自分は、ディーラーに頼んだら付けてくれましたよ

ネット上にいくらでも情報はあるので、それを見てパーツを発注して
取り付けてもらいました
工賃はもう忘れましたが、自分の場合はサービスしてくれたのか?
パーツ代以外あまり掛からなかったと記憶しています

でも、パーツ代が高いですし、容量小さいしスマホ充電するくらいで・・
実際あまり恩恵もありませんでした(笑)

書込番号:23328481

ナイスクチコミ!8


wasanbon1さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/08 23:13(1年以上前)

私もオプション選択ミスってつけ忘れて後で後悔した人間ですが、社外インバーター+アウトレットソケットだけ購入してとりあえずつけました。
自己責任ですが用途がノートPCだったので特に問題なく使えてます。
(容量小さいとPCの挙動がおかしくなるので容量上げてますが接続するものを理解してれば問題ない)

純正を後からつけるととても大変そうで部品代も結構かかるので結果的にはよかったなとは思います。
(コンソールボックス内と後席側にソケットつけて数千円で足りたので)

SCはコンソールボックス前のドリンクホルダー下にかなり空間があるので色々と自由度があります。
USBもないので結局私は2列目と3列目も全てUSB充電も増設しました。

書込番号:23328612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/09 00:08(1年以上前)

>ヤッサン5542さん
標準で、ついてないですか?
自分の改良後アルファードは、メーカーオプションでコンセントつけましたが、標準で一個、オプション分で、計2個ありますが、、

書込番号:23328692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2020/04/09 03:45(1年以上前)

よく現れて見当違いな事ばかり書き込んでるけどお暇ですか?

書込番号:23328786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/04/09 06:20(1年以上前)

ハイブリットで無いなら、100Vコンセントが有っても容量的に充電位にしか使えないよ

だからUSB口でも付けた方がマシです。

書込番号:23328825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12件

2020/04/09 11:50(1年以上前)

>テキトーが一番さん

ご丁寧にありがとうございます(/_;)もう少し勉強して出直しますw

書込番号:23329182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2020/04/09 11:52(1年以上前)

>ヴェル樹さん

コメントありがとうございます。
純正コンセントはどこで仕入れたんですか?

書込番号:23329184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2020/04/09 11:59(1年以上前)

>まっさるベイビーさん

ディーラーにも確認したんですけど標準は0個みたいです(/_;)

書込番号:23329194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2020/04/09 13:50(1年以上前)

ディーラーで頼んで購入しました。
ちなみに部品番号は(85530-58060-C0 )です。大型コンソールだと思うので、2個必要です。あとボルテージインバータ(86210-58060)も必要です。

書込番号:23329351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2020/04/09 13:57(1年以上前)

書き忘れましたが(85530-58060-C0)のC0は内装がブラックの場合です。

書込番号:23329361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ161

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイオーディオ対応アンドロイド

2020/04/07 20:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 ぱる811さん
クチコミ投稿数:58件

先日ディスプレイオーディオ車が納車されました。
ミラーキャストを試したところ、私のXperia5は
上手く接続が出来ませんでした。
上手くミラーキャスト出来る機種があれば中古で
デザリングか機種変を考えています。

皆様アンドロイド機種はどうですか?
機種とミラーキャストの状況を教えて下さい!
よろしくお願いします!

書込番号:23326501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:22件

2020/04/07 20:44(1年以上前)

XPERIA1を使ってますが自分も上手く接続できませんでした…
ミラーキャスト諦めました…笑
自分の場合、接続しようとしても最後の接続で途切れてしまいます。
何がいけないのかちんぷんかんぷんです!笑

書込番号:23326553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 ぱる811さん
クチコミ投稿数:58件

2020/04/07 20:49(1年以上前)

>のびやかさん
返信ありがとうございます。
Xperia1もダメですか…。ディスプレイオーディオが
新しく更新するのを待つしかないですかね。

書込番号:23326565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件

2020/04/07 21:37(1年以上前)

>ぱる811さん

1ヶ月点検時にディーラーに聞いても解りませんの回答でした…
何かしらの携帯側の設定ではないかと思うのですが自分にはさっぱり…
テレビ見れるだけ良しと思うようにしました!

書込番号:23326671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ぱる811さん
クチコミ投稿数:58件

2020/04/07 21:50(1年以上前)

>のびやかさん
私も担当さんと色々試したのですが接続出来ませんでした。
色々調べた結果去年出たアンドロイドの新モデルは
接続は難しいみたいです。
DVDが見れるので子供は飽きませんが、せっかくミラーキャスト出来るので使いたいなって思ってます。

書込番号:23326703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2020/04/07 22:02(1年以上前)

>ぱる811さん

こちらのスレで相談させて頂き、私のスマホではしっかりできています!
機種は・・・XZsなので大分古いですが(笑)
ミラーキャストでYouTubeやAmazonプライムを子供たちがたのしんでいますよー

書込番号:23326726

ナイスクチコミ!7


スレ主 ぱる811さん
クチコミ投稿数:58件

2020/04/07 22:10(1年以上前)

>あるぜまにあさん
返信ありがとうございます。
xzsですか?
アマゾンプライムも問題なく見れるのですね?
羨ましいです!
検討させて頂きます!
ありがとうございます!

書込番号:23326737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/08 17:05(1年以上前)

私も最初接続出来ませんでしたがケータイがわのBluetooth接続を切ってWi-Fi接続のみにしたら認識するようになりました。
ちなみにXPERIA1でもxz3でもできましたので試してみてください。

書込番号:23327899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2020/04/08 17:58(1年以上前)

>夜行性ユウさん

Bluetoothは接続を切ってるのですがナビと携帯を繋いだあとに接続中画面になると途切れて最初に戻ってしまいます

書込番号:23327983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ぱる811さん
クチコミ投稿数:58件

2020/04/08 18:02(1年以上前)

>夜行性ユウさん
返信ありがとうございます。
Xperia1でも接続出来たんですか?
試してみます!
情報ありがとうございます!

書込番号:23327990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぱる811さん
クチコミ投稿数:58件

2020/04/08 23:24(1年以上前)

>夜行性ユウさん
何度か試してみたのですが、セッションが
中断しました。と出て繋がりませんでした。
機種の相性なのかなー

書込番号:23328631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2020/04/09 21:50(1年以上前)

私もxperiaで何度やっても、最後の最後で接続できませんでしたが、なんと接続できました。
もしかしたら、自動接続されるwifiが問題かもしれません。
自宅駐車場で自宅のwifiに接続された状態で接続設定をされていませんか?
一度、自宅から離れたwifiに接続されないところで試してみてください。
bluetoothのオン、オフは、私の環境では関係ありませんでした。
こちらに詳しく記載しておきました。
https://alphardlife.com/2020/04/09/ミラキャスト(スクリーンミラーリング)のやり/
一度、試してみてください。

書込番号:23330117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/09 22:43(1年以上前)

いつもxz3でミラーリングしていたので気にしていなかったのですが、先ほど自宅駐車場にてXPERIA1の接続を試してみたところ認識してくれませんでした。
なんとなく自宅Wi-Fiが邪魔してるのかなと思っていたのですが
ちょうどalphardlifeさんがWi-Fiのコメしてくださってたので
明日試してみます。
ちなみに自宅駐車場ではxz3も物凄く古いアクオスも繋がりました。
そしてXPERIA1は自宅テレビには問題なくミラーリングできました。

書込番号:23330243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぱる811さん
クチコミ投稿数:58件

2020/04/09 22:56(1年以上前)

>夜行性ユウさん
>alphardlifeさん
週末に試してみますが、ディーラーにて接続を
試した時も接続が出来なかったのでWi-Fiが
原因なのかはビミョーなところです。
アンドロイド9対応機種が悪いのか相性なのか
分かりませんがモヤモヤします。

私も自宅のテレビにはクロームキャストが
付いていますが問題なくミラーリング
出来ます。
やはり問題はディスプレイですかね?

書込番号:23330265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2020/04/10 01:04(1年以上前)

>alphardlifeさん
突然失礼いたします。
確認ですが、ミラーリングしながらポケットWi-Fi等の同時接続はできないということでしょうか?

書込番号:23330403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/04/10 08:57(1年以上前)

>ぱる811さん
ディーラーでも試されたとのことですが、ディーラーでFree WiFiに接続したことはありませんか?
私自身、ディーラーでの待ち時間に暇なので、Free WiFiに接続して、スマホを弄っていることが多いので。

また、一旦、WiFiを切ったとしても、一度繋いだWiFiの圏内にはいってしまうと自動接続される場合がある為、ミラーリングの設定中にWiFi接続が復活してしまい、私も何度か失敗しました。

クロームキャストについてですが、私はFire TV Stickを使用してミラーリングしておりますが、これはホームネットワークを介してミラーリングしている感じなので、ディスプレイオーディオとのミラーリングとは同じWiFi接続と言っても異なるのではないかと思っています。

>時代遅れのカーボーイさん
すみません。ポケットWiFiを所有していないので確認はできません。
でも、私の仮定が正しいとすると、そうなりそうですね。
ということは、ダウンロードしていない動画をミラーリングで楽しむといったことはパケットの消費を考えると現実的ではありませんね。

書込番号:23330610

ナイスクチコミ!3


gsgoさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/10 09:11(1年以上前)

AndroidはMHL対応じゃないと接続できないみたいな事をdocomoショップで言われました。
昔の機種は対応してるみたいです。
MHLの変換アダプター付けると見れるんでしょうかね?

書込番号:23330621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぱる811さん
クチコミ投稿数:58件

2020/04/10 10:40(1年以上前)

>alphardlifeさん
Wi-Fi環境の無い場所で試してみます!
情報ありがとうございます。

>gsgoさん
そうゆう事ならば、やはり対応機種が決まって
きますね。
6月の更新で対応されるか期待ですね。

書込番号:23330717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/04/10 11:22(1年以上前)

>gsgoさん
私のスマホはXperia ZXP(SO-04J)でMHLに対応しておりませんが、ミラーリングできました。

調べてみましたら、MHLは2015年位までのスマホで採用されていたようですが、最近のスマホでは採用されていないようですね。
これまでMHLを使って有線でやっていたことを無線で可能にしたものがミラーリングですので、そういった流れだと思います。
私も、前に使っていたスマホをテレビに映す時は、MHL対応でしたので有線で繋げてスマホ画面をテレビ画面に映していました。

MHLで接続するにはHDMI入力端子が必要なので、可能性があるのはメーカーオプションのリアエンタのみとなってしまいますね。あれにはHDMI端子がついているようです。
ただし、MHLに対応しているかは不明です。
私の車は予算の都合でディーラーオプションのリアディスプレイなので、HDMI端子が無く、MHL接続確認はできませんでした。


>ぱる811さん
ご自身のアルファードにはメーカーオプションのリアエンタを付けられていますか?
そうであれば、HDMI端子がついているはずですので、もしかしたら古いスマホでMHLの変換アダプターを使って有線接続すれば映る可能性ありますね。車のオーディオがMHL対応かどうか不明ですが。

でも、これで見られるたとしても、解決したとは言えませんね。
さらには、MHLについてはソフト更新でどうにかなる問題でもなさそうです。

早く問題が解決して、ミラーリング出来るようになると良いですね!

書込番号:23330763

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぱる811さん
クチコミ投稿数:58件

2020/04/10 11:45(1年以上前)

>alphardlifeさん
後期改良型にはMOナビしかHDMIが
付いていませんので、DAには付いていません。
何とか良い方法があればと思ったのですが
難しいですかね。
色々なご提案感謝します。
まずはWi-Fi環境が無い場所で接続したいと思います。

書込番号:23330790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/04/10 12:25(1年以上前)

>alphardlifeさん
返信ありがとうございます。
そうなんですね。中古でXperiaを購入しようか検討していましたが、残念です。
情報ありがとうございました。

書込番号:23330830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 DAにパノラミックビューモニター後付け

2020/04/07 08:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

表題の件、
改良後DAのため、当たり前ですがパノラミックビューモニター機能はありません。
社外品含め、後付けできる商品はありますか?

書込番号:23325526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
tyohrohさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:14件

2020/04/07 08:58(1年以上前)

雑誌に掲載されるようです。
https://gamp.ameblo.jp/saburoku-tiarastyle/entry-12582477450.html?__twitter_impression=true

書込番号:23325583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件

2020/04/07 15:10(1年以上前)

>tyohrohさん
さっそくの情報提供ありがとうございます!
既に作っている会社があるんですね。確かに求めているのはコレです!
ニーズはありそうなので、今後色んなメーカーから出てくれば、より良いものを選べそうです。
おかげさまで、技術的に可能で今後に期待して良さそうなことがわかりました!

書込番号:23326050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

ディーラーに車届いたみたいなんで帰り道チラッと通りすがり見たんですけどエグゼクティブラウンジ?に見えました。頼んだのはハイブリッドSです。なぜかと言うと助席側に小さいミラー付いてなかったからです。これって後から付けるものなのでしょうか?分かる方いますか?画像付けときます。

書込番号:23319551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2020/04/03 19:23(1年以上前)

>アルファード納車待ちさん

こんばんは。

MOPのナビ付けるとミラーは付かなかった記憶があります。
カメラで死角が見れるので。

私が購入した際に乗った試乗車もMOPナビだったので、
助手席の先についてるミラーはなかったです。

書込番号:23319580

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/03 19:28(1年以上前)

ディスプレイオーディオでなく、注文時にメーカーオプションのナビで注文したのでは?
メーカーオプションのナビにすると、パノラミックビューが装着されるので、キノコミラーは無くなります。

書込番号:23319588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4件

2020/04/03 19:36(1年以上前)

>まぁくんまなかずさん
>すかぞ〜さんさん
そういうことらですかー!確かにMOPナビ付けました!パノラミックが付くとミラーなくなるんですね!
エグゼクティブラウンジが間違ってきたのかとソワソワしちゃいました。失礼しました。

書込番号:23319598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件

2020/04/03 19:38(1年以上前)

>アルファード納車待ちさん
うちはscパケですが メーカーオプションのナビをつけたので小さいミラー付いてませんよ

書込番号:23319600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/04/03 19:43(1年以上前)

>papipupepo-nsxさん
そこの部分はカバーみたいなの付いてるんですか?私もMOPのナビ付けたから付いてないんですね。

書込番号:23319605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2020/04/03 19:54(1年以上前)

ELSのドア下のサイドモールはメッキ仕様なのです
外見でキノコ以外の部分だとそこもポイントです

書込番号:23319618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件

2020/04/04 07:03(1年以上前)

>アルファード納車待ちさん
カバーはついていません
ミラー無し用のフェンダーになっています

書込番号:23320133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


掌777さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件

2020/04/05 09:53(1年以上前)

キノコミラーの他には
ELはホイールがスパッタリングなのでテカってます。
サイドからだと、ホイール見て判断したほうが早いですよ。

書込番号:23322091

ナイスクチコミ!3


掌777さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件

2020/04/05 12:32(1年以上前)

スパッタリングのホイールの写真です^_^

書込番号:23322406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:11件

2020/04/07 10:56(1年以上前)

間違うわけないやん
失笑しかないです
悪意はないけどハッキリ言うてしもて
ごめんな

書込番号:23325725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ285

返信17

お気に入りに追加

標準

見積り診断お願いいたします。

2020/03/31 18:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:26件

20タイプゴールドから30後期SCパッケージに乗り換えを検討しています。 
現金一括払い 下取り無し
車体価格 4664000 諸経費 315304
車両値引 431234
メーカーオプション 
ホワイトパール 33000
デジタルインナーミラー 110000
アクセサリーコンセント 17600
寒冷地 35200
ツインムーンルーフ 121000
合計 316800


ディーラーオプション 
テレビナビコントロール 36080
下回りぼうせい 45100
ETCセットアップ 2750
インテリアイルミネーション 31900
ステップライト 23100
ウェルカムライト 45100
サイドバイザー 33000
ナンバーフレーム 4400
ETC2.0 33000
後席ディスプレイ 107800
CDデッキ 42900
値引き -70000
合計 335130
 
トータル値引き501234  
希望ナンバーはサービス

乗り出し520万です。

岩手県の田舎です。隣町のネッツのヴェルファイアと競合させていました。他見のトヨペットだと値引き渋くダメでした。よろしくお願いいたします。

書込番号:23315147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2020/03/31 20:37(1年以上前)

この手のスレでいつも思うのは、
500万を現金で払えるのに、数万円の値引きに一喜一憂するのは、何故なのか?
どだい、車は趣味の範疇なのでそこまで値引き金額こだわる意味が分かりません。

書込番号:23315279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:28件

2020/03/31 21:12(1年以上前)

値引きが個々でダメと言われたら粘るの?
いいと言われたら買うの?
自分がその値段で納得するなら買えばいいし、しないなら買わないでいいと思う。

書込番号:23315345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


聖望聖さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2020/03/31 21:29(1年以上前)

透明な雲さんみたいに使い切れない程の
お金を持っている人には理解できないと思うよ。

一般人なら少しでもお得に買いたいと思うよ。

書込番号:23315378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2020/03/31 21:36(1年以上前)

>優里パパさん

良い値引き額だと思いますし、このまま契約でも何ら問題なさそうに思います。

あとは、今お乗りの車を如何に高く売却するか・・・に情熱を注ぐのみです。

書込番号:23315396

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2020/03/31 22:00(1年以上前)

同意

書込番号:23315443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2020/03/31 22:06(1年以上前)

アルファードなら買った値段以上で海外に輸出できるんでしょ?
ならば値引きなんて気にしなくてもいいんじゃないかな?

書込番号:23315454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:11件

2020/03/31 22:25(1年以上前)

>透明な雲さん

書込番号:23315486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2020/04/01 02:22(1年以上前)

値引きは消費の活力源なのさ。何故アウトレットが流行るのか考えれば分かるでしょ。

書込番号:23315755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:166件

2020/04/01 04:47(1年以上前)

車なんてもんは、値引き販売が常態化してるんだから、
値引き交渉そのものを否定はしない。

たださ、自分が手に入れようとするものの対価を、
他人に聞かないと決められないっておかしくね?
って思うだけ。

ここに書き込んで質問するだけのスキルがあるなら、
それこそググりゃいくらでも相場的な目安は出てくんじゃん。

正に今、同じ装備品付けた同じ車を岩手県内で交渉中って
人が現われりゃ大いに参考になるけどね。

ここでもう少し頑張れるだの、良い値引きだのと言いたがる
連中だってググって得たレベルの知識で好き勝手
適当かつ無責任にほざいてるだけ。

顔も知らん赤の他人に聞かないと買えないなんて
いうお子ちゃまなら、自分で調べ検討し、自分の責任で
決断するってことができる様になるまで、収入を全て
パパやママに渡して、車から身の回りの品まで全部、
パパやママに買ってもらうようにした方が良いよ。

って心からのアドバイスでした。

書込番号:23315795

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2020/04/01 12:00(1年以上前)

>透明な雲さん
>JamesP.Sullivanさん

車の値引きなんて、ディーラーと顧客の信頼関係によっても変わるので、他人と単純比較は出来ないですよね。交渉の状況を公にするなんて、ディーラーに対しては失礼にあたることだと思います。

この部分なら頑張ってくれました、とか、これくらいの予算に収まりました、などのある程度の判断材料になるようなものを話すのは分かるのですが、見積書をそのまま撮影したり、詳細な金額を言ったら困るのはディーラーのほうであり、結果的に信頼関係を構築できないことになってしまうように思います。

書込番号:23316162

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/04/01 13:09(1年以上前)

値引きは本当に値引きなのか?

値引きはもう価格に含まれていてその分上乗せされているのか?

値引き値引きと喜んでいるが値引きではない?

例えば値引き無しだと一台売れば100万円の利益が販売店にあるとしますが

それを45〜50万円値引きして利益を半分にして売るのでしょうか?

人気のある車なら値引き無しでも売れると思いますが・・・

書込番号:23316260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2020/04/01 13:48(1年以上前)

新型コロナの影響で新車が売れていません。
中古車も売れていません。
オークションの車両も流れることが多くなっているようです。
今後下取り価格が下がると思われますので、早めに決められた方がいいのでは?

書込番号:23316304

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2020/04/01 23:06(1年以上前)

>優里パパさん

ぼろくそ叩かれており投稿された事を後悔されていると推察致します。
「高額な買い物なので失敗したくない。なので購入先輩者から助言を頂きたい。」
その気持ちは良く分かります。

しかし、このスレは「何アルファードなんか買っとんじゃボケっ!」と言う人たちが9割です。
出た釘も出過ぎた釘もフルボッコです。

「欲しければ買う。」

これでいいのではないでしょうか?

書込番号:23317211

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/02 05:55(1年以上前)

>優里パパさん
良い値引きだと思います。
奴神ばかりですね。@ヴェルファイアゴールデンアイズ2AハリアーBミライースは同じトヨペットの営業から購入。勝又グループなのでトヨペットでもヴェルファイア買えます。メンテナンスも出来ます。ホンダNBOXも先月新車で購入しました。
ヴェルファイアゴールデンアイズAの下取り査定価格が急落しています。スレ主様の様に30系の特別仕様車が発売されたらアルファード、ヴェルファイアの下取りが増えてしまう、コロナで輸出がストップ、もともとの中古車在庫が多いのが原因だと思います。
因みにヴェルファイアゴールデンアイズAの下取り査定いくらでしたか?

書込番号:23317435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Tatodeyaさん
クチコミ投稿数:12件

2020/04/03 20:14(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん
じゃあこの掲示板の存在意義はなにかね?
だったらあなたは書き込まなくてもよくね?
って思っちゃいました。
失礼いたしました。

書込番号:23319642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


Tatodeyaさん
クチコミ投稿数:12件

2020/04/04 21:56(1年以上前)

グダグダ説教じみた事言っている人達は皆アルファードなんて買った事ないし買えない人達ですから。
そりゃあ妬みますよね。
その反動でのコメントです。
不快に思われた皆さん!!!
広い心で許してやってください。
こういう投稿があるとすぐに食いつく輩がいます。

樹里なんとかとか自衛ムスなんとかとか
皆さん。どうか広い心で!!

書込番号:23321509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/05 06:04(1年以上前)

「欲しい物を(平均より)安く買いたい」そこそこ多くの人はそう思うと思います。

その為には、その物の市場価格を調べる(より多くのデータを集める)必要がある。

まぁ、だいたいやる事と言えば「雑誌の値引き情報」「ネットの値引き情報」ですが、リアルタイムではないので参考程度にしかならない。

実際、ここの掲示板はあらゆる商品を購入するにあたり、手軽にリアルタイムでの市場価格が掴むことができるし、知識を持った方に相談して購入する事ができる。

そんな掲示板の中で「欲しかったら人に聞かずに、自分で考えて買いな。」的な発言が上がる。

そして多くの人は思う。

「いや、ガキの使いやないんやから、人の買い物の仕方に対していちいち執着してくんなよ。」

こんな感じでしょうか?

私もヴェルからの乗り換えを検討していますが、
下取価格を考えながら、

トヨタが販売戦略を大きく見直そうとしている中で、且つ2021年中のモデルチェンジの噂があり、更には初夏には当別仕様が出そうな雰囲気もあり、コロナ対策の経済活性化施策が自動車産業にも入るのか?てな感じで、近年稀に見る非常に難しいタイミングでのアルの値引の合格ライン。

難しいですよね。

書込番号:23321879

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:98〜9176万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,640物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,640物件)