アルファード 2015年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 98〜9176 万円 (6,293物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3377スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 150 | 8 | 2020年3月26日 15:03 | |
| 79 | 24 | 2020年3月27日 05:12 | |
| 63 | 12 | 2020年3月24日 23:30 | |
| 42 | 3 | 2020年3月24日 12:09 | |
| 53 | 26 | 2020年3月26日 07:22 | |
| 8 | 2 | 2020年3月22日 12:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先日運転していてなんか走りが悪いなぁと思ってメーターみたら2000回転までしか上がらない(-_-)
60キロくらいまではでるから走れないことはないけど(T_T)
最近2日この現象があり入院中ですが原因分からないだろうな(~_~;)経験した方いらっしゃいますか?
書込番号:23305883 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>みやさん77さん
ハイブリッドですか?
スロットルバルブにあるスロットルポジションセンサーが故障で2000rpm以上エンジン回転が上がらなくなることはあります。
また。エアフロメーターの故障でも同じような症状が出ることはあります。
空ぶかしした時の挙動だったりで分かったりしますよ。
センサーの特性ずれなら分かりにくいです。
もちろんコンピューターもそのような症状が出ることもあるでしょう
早く直ります様に切に願っています
書込番号:23305939
![]()
3点
>みやさん77さん
違う車種ですが、同じようなことを過去に経験しております。
その時はCVTの故障(不具合)でしたよ。
アクセルを踏み込めば走りましたが、踏みこんだ時はエンジンが唸るような感じでした。
書込番号:23305940
![]()
5点
>テキトーが一番さん
2.5ガソリンです。
ディーラーにてコンピュータも検査したんですがなにも異常がなく不明です(~_~;)
>アズーリ110さん
自分はベタ踏みしてもなにも起こらず2000回転まででした(°_°)
書込番号:23306007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>みやさん77さん
直4の2.5LのCVTですか?前期でしたらリコール出てた気がします。海外メーカーではCVTに見切りつけたところもあるので、排気量の小さな車向きなのでしょうね。。
書込番号:23306012 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
4日間様子を見て改善しなければ、帰国者・接触者相談センターへ
書込番号:23306182 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
面白い事言ったつもりだろうけど、ユーモアにもTPOは必要じゃないかい?
書込番号:23306212
72点
面白くないぞ、身近な問題だ
書込番号:23306217 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
今年1月1日に車屋さんに出向き
契約しました。アルファードSCパケ
その日に購入契約すまし
来月からはローンの引き落とし掛かります
ですがまだ納車の日もわからない。
契約のときには4月頃とは言われていたのですが、、、
こー言うサイトをみて口コミ等みてると皆様二月契約でもうすでに納車されてる方がチラホラいますね!!
僕の場合一月頭なのにまだわからないとか不安で。
納車が待ち遠しいだけなのですが、
先日車屋さんに問い合わせすると、
コロナの影響どーやこーや言われました。
おかしすぎませんか??
ちなみに僕は奈良で購入しました。
改良後のアルファードです
書込番号:23305383 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>まさしさま。さん
正規ディーラーかサブディーラーどちらでしょうか?
ちょっと遅すぎと思いますが、過去のスレで今回と同じ様な件があった様な気がします。
以前にも書きましたが、私の親族もS Cパケを1月25日位契約で3月20日納車だったそうです。
書込番号:23305428 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まさしさま。さん
車屋さんって笑
ディーラーから買わないと後で後悔しまっせ
書込番号:23305483 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私は1月25日契約で4月中旬納車予定です。
大阪の正規ディーラーですが、ここの人達は皆さん早いなーと思っていました。
サブディーラーですとさすがに少し不安になりますね。私も気になってディーラーに確認しましたが、コロナの影響は1月、2月契約の人はまったくうけないそうで、予定通り(遅いけど)とのことです。
コロナの影響と言われるのは少し怪しいですね。
書込番号:23305516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは笑っ
正月どこも行くとこなくてファミリーカー探してたらアルファードあったので、これ新車で下さいとその日に契約したのですが。
思ったらすぐ欲しいのでその場で契約しました笑っ
流石に正月はディーラーさん営業してなかったので!
てか、すでに後悔してますよ!笑っ
値引きのこととか、笑っ
書込番号:23305531 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
カミタケモータースという車屋さんです!笑っ
3月20日納車!!
早いですね!!
うらやましいです笑
書込番号:23305532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんわ!
4月中旬予定ですかー!!
僕もにごしではありますがコロナの影響で車の配送がどーやこーやで4月中旬予定といわれましたが
流石に工場出荷はしていて、今このよーな状態ですとか詳しいこと聞きたいです。
明日抗議の電話いれてみます笑っ
書込番号:23305535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ですよね!
現金一括ならディーラーでかえたのですがさすがに無理なのでディーラーは金利が高いと聞いたので金利の安いところで買った結果がこんな感じです笑
書込番号:23305537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まさしさま。さん
私の経験上の話で申し訳ありませんが、サブディーラーの場合、正規ディーラーより2ヶ月多くかかると聞きました。
昨年9月に正規ディーラーに商談に行ったところ、11月には納車可能と言われましたが、サブディーラーの場合、どこも1月と言われました。
サブディーラーも正規ディーラーを通して調達するようですし、正規ディーラーは元々発注枠を持ってるので買う前から予約リストに並んでいるようなものです。
とりあえず四月の中頃まではサブディーラーも何も分からないかもしれませんね。
書込番号:23305682 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>まさしさま。さん
1月10日にscパケをトヨペットで契約し3月10日に納車されました
他の方が納車されてるのに自分の車が予定すらわからず待つのは辛いですよねー
書込番号:23305808 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
あまり考えたくはないですが、一時期相場が良かったですからね、、
車屋さんとはいえディーラーに発注書類は出しているはずなので発注日を確認させていただいてはいかがでしょうか?
書込番号:23305929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まさしさま。さん
今は何でもかんでもコロナの影響に出来ますから車屋さんの言い訳としては好都合だったり。
自分は1/25にSCパケ契約して先週土曜日に納車されました。
静岡県です。
書込番号:23306053 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まさしさま。さん
ここはカーセンサーとかでかなり安めに出ていますが実際は諸費用や付属品等で結構上乗せされる感じですか?興味があるのでもしよければ教えて頂けませんか?
書込番号:23306137 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>まさしさま。さん
カミタケモータース。
人員が若くて明るくて楽しそうですね。
この会社の未来は明るく見えます。
スタッフが若いから30年はまだまだ成長しそうな企業ですね。
私も勢いのあるクルマ屋さんで購入してみたいです。
書込番号:23306270 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
こんにちは、自分は大阪トヨペットにて2月16日SCパケを注文し、4月4日に納車予定です。
今のところコロナは関係してないと言っていました。
書込番号:23306559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
愛知の名古屋トヨペットで同じく2/16SCパケを契約しました。
3/26頃登録と言われましたが、納車日はまだ聞いていません。
登録から納車までは何日ぐらいかかるのでしょうか?
2.5SC
ホワイトクリスタルシャイン、コンセント、MOP、パノラミックビュー、デジタルインナーミラー、ツインムーンルーフ、ETC、フロアマット、バイザー、モデリスタエアロキット、コーティング、スモーク
スレ主様割込みすみません。
宜しくお願い致します。
書込番号:23306715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あるほしさん。
アルファードの話でしょうか??
何を詳しく言うたらいーのか具体的にお願いします
書込番号:23306857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ライト様
契約の時はすごく若くて熱心だったのですが契約終わって納車までの対応が正直イマイチですね。
この先オイル交換とかもそこで御願いすることになるのですが正直不安でいっぱいです
書込番号:23306862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
七つの星さん。
そうですか^_^早いですね^_^
僕は恐らく4月10日頃に納車予定ですがまだはっきりとわからないとまた濁されました笑
ディーラーさんはやっぱり早いですね^_^
書込番号:23306865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
新作購入後初の洗車をしようと考えてます。
オススメのシャンプーやコーティング剤、ワックスあれば教えていただきたいです。
また新車の洗車で注意することなどあれば教えていただければ幸いです。
書込番号:23302054 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
フロントグリルは手仕上げだとかなり根気要ります。
横長脚立は必須です。
書込番号:23302067 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>やまちゃん414さん
屋根が柔らかい為、体重を掛けると凹みます。
しっかりと水切りしてもリアガラスから延々と水が垂れ落ちます。
書込番号:23302087 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>やまちゃん414さん
色は202の黒ですか? 何色ですか?
コーティング施工してるのなら専用シャンプーがあります。
黒はデリケートなので要注意です。
書込番号:23302136
0点
>かに食べ行こうさん
色は202黒です
コーティングはしていません
書込番号:23302275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やまちゃん414さん
以下は過去に書き込んだ内容と同じですが、簡易コーティングのシュアラスターのゼロシリーズを施工するという考え方も出来ます。
このゼロシリーズをお勧めする理由を下記致します。
私の場合、以前乗っていたトヨタ車に簡易コーティングのゼロシリーズを施工して十分と感じたのです。
このような事もあり、新車で購入した今現在乗っているスバル車にも高価なコーティングは一切施工せずに、簡易コーティングのゼロシリーズを施工し続けているのです
↓が3種類のゼロシリーズのコーティングですが、以前はゼロウォーターを施工していました。
https://www.surluster.jp/product/coating/
その後、ゼロプレミアムが発売されてからは、このゼロプレミアムを施工しています。
簡易コーティングのゼロプレミアムでも光沢は先ず先ずですから、高価なコーティングは不要と考えている訳です。
このゼロシリーズのコーティングは、洗車して濡れたボディに噴霧して水滴と一緒に拭き取るだけと施工が簡単な点も魅力です。
あと高価なボディコーティングを施工してしまうと、擦り傷が出来た時や頑固な汚れが付着してもコンパウンド等で研磨して除去する事が出来ないという欠点もあります。
しかし、いつでも簡単に施工出来るゼロシリーズなら、コンパウンドを掛けて汚れ等を除去する事が出来るのです。
以上のように安価で施工も簡単な簡易コーティングのゼロシリーズは如何でしょうか。
あとシャンプーも下記のシュアラスターのカーシャンプー1000を使っています。
https://www.surluster.jp/product/shampoo/
書込番号:23302348
10点
>やまちゃん414さん
非コーティング車でも、今後の事を考えれば「コーティング車対応」のシャンプーが良いと思います。
銘柄は、まあどれも似たようなもんだと思いますが、細かな泡立ちを標榜するものが良いと思います。
ワックス・・・は、ほとんど死語になりつつあり、今は施工の簡単な簡易コーティングが主流だと思います。
具体的な銘柄は、「洗車後に拭き取りながら施工するタイプ」であれば、どれも似たようなもんだと思いますので、ご自身で色々試してみるのも面白いかと・・・。
デリケートな202黒・・・という事で、水をけちらず、たっぷり掛けながら、安物でも良いから洗車用のスポンジや拭き取りウエスを使い捨てにするとか・・・ぐらいですかね。
ただ、どうしても洗車の回数に比例して、細かな洗車キズが増えてしまうのは物理的に避けられない問題ではありますが、安易に洗車機にぶっこまず、じっくり時間を掛け、優しく手洗いしてあげてくださいな・・・。
書込番号:23302445
1点
ハイブリッドナノガラス『ゼウス』
ワックスならシュアラスターかな。
書込番号:23302489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
僕はたわしで磨いてます
グッドアンサーお願いします
書込番号:23302508 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
15点
よく落ちるからマジおすすめです
良かったらグッドアンサーお願いします
書込番号:23302619 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>パリス:ヒルナンデスさん
タワシはボディーを痛めるのでオススメできません!! 激オチくんの方が良いと思います!! とぅるんとぅるんになりますよ!!
書込番号:23302841
1点
>やまちゃん414さん
シュアラスターのシャンプーで洗ってCCウォーターゴールドで仕上げればきれいでした。
黒は水分を乾かさない事ですね。スケール発生します。最後純水で流せば大丈夫ですが。
グリルはハケで洗ってブロアーで水分飛ばす。
これからの時期花粉が付着し雨が降り乾くとシミになります。シミはお湯で処理してました。
真夏に鳥のフンをもらい1日経たないタイミングで掃除しましたがくっきり跡残りました。
手入れは大変ですけど、洗車後の達成感はパールより黒のがありますね。
書込番号:23303419 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
バリアスコート超オススメ!
新車購入時、コーティング無 カラー黒202に施工してます。
いろいろな簡易コーティングを使用してきましたが、最近では、バリアスコートしか使わなくなりました。光具合が群を抜いてますね。
それと施工のしやすさ(ムラになりにくい)、雨ジミも落ち、汚れも付きにくいです。ただ、臭いが石油くさい。。そこはマイナス。
カーシャンプーはシュアラスターのコーティング用シャンプーを使用。拭き取りは、シリコンバーで軽く水気を取った後にセーム革で拭き取り、その後バリアスコート施工からの、KeePerのマイクロファイバータオル(緑)で、拭き取り完成の流れです。
納車3ヶ月 週一の洗車ですが、洗車傷も殆ど無く キレイに保ててます。
書込番号:23303766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファード30後期2年くらい乗っているのですが、エンジン始動して3秒たったくらいにピピピ、ピピピ、ピピピっと聞いたことの無い音が鳴ります。
誰かこの音はなんの警告音なのかわかる方いましたらお願いします。
書込番号:23302010 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>ニューエラキャップさん
ドラレコのmSD警告?
書込番号:23302347
![]()
20点
>funaさんさん
すいません今確認したらドラレコのSDカードがいっぱいの警告音でした。
ありがとうございました。
書込番号:23302383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ドラレコ じゃないでしょうか?
書込番号:23302627 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
皆様、おわかりの方がいらっしゃいましたら教えてください。
R2-1月納車の2.5Sに乗車しており、子どものためにアンドロイド、ミラーリングにてYouTubeを写そうと思っていますがうまくいきません。内容は、ミラーリング初期画面(携帯待ち受け画面等)はしっかりと写りますが、YouTube等、動画を流そうとすると音声のみの出力となり、画面が写らないということです。当方、機械があまり得意でありません。ご回答、よろしくお願いします。
16点
走行中見る行為はながら運転になる。
だから見せないようにしてる。
解除する方法は…
ここでは削除対象。
パーキング中の事なら分からん。
書込番号:23298573 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>じゅりえ〜ったさん
早速のご回答ありがとうございます!なるほど、走行中は見れないのですね。自宅敷地内のWifiが届く範囲で駐車中でも同じ症状なのですが、これもご回答頂いたような設定が関係がしているのでしょうかね?
書込番号:23298579
3点
>あるぜまにあさん
まずディーラーに相談ですね。
それから私昨日車検でディーラーに行って
待ち時間中、現行型のDA見て説明受けたんですが、
ミーラリングに関しては不完全なシステム故に
観れない等トラブル発生しており苦情受けてる。
出来る限りの対策しているがお手上げだとの
事でしたよ。
書込番号:23298918 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
本日MOPナビ納車されたので接続しようと試みましたがミラーキャストすら出来ずよく分からずうまくいかず断念しました。
端末はGalaxyノートです
書込番号:23299520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>江戸の隠密渡り鳥。さん
ディーラーに相談。やっぱりそうですかね?
不具合っていうのが気になりますが、やっぱり多そうですよね。
>m.visionさん
ミラキャストもなんだか不安定ですよね。自分も繋がったり繋がらなかったりです・・・(涙)
>やまちゃん414さん
実はキャンセラーはつけているのですが、出発前の段階で、YouTube他、動画の画像がでないんです・・・
皆さま、ご回答ありがとうございます<(_ _)>
書込番号:23299816
0点
後期改良前2.5Sですが、改良型はめんどくさいね。
DVDあるからなんの不自由もない。
前後独立して映像流せるし走行中も視聴可能。
改良型って何がいいの?笑
書込番号:23299868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あるぜまにあさん
こちら、Android端末ですが、
YouTubeや端末に保存したmp4動画は映りましたけどね。
ただ、Amazonプライムビデオ、Netfrix、Huruなどのコンテンツ保護された動画は音声のみとなり映像は写りません。
YouTubeも映像によってコンテンツ保護されている映像はあるかもしれませんが、全動画がミラキャストで映らないのかどうかで切り分けは出来ると思いますよ。
書込番号:23299873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>チュッパチャップススさん
その通りかもしれませんね。私は急遽アルファード購入をすることに決めまして、それが改良前後切り替えのタイミングだったということをしりませんでしたw。情報収集が足りませんでしたね。思えば11月末のD在庫車、前モデルで契約しておけばよかったです。
>てらこやさんさん
情報ありがとうございます!現在の車も気に入って乗っているので、皆様からの貴重なご意見を参考に、いろいろと試していきたいと思います!
書込番号:23299994
0点
>雀酒さん
メーカー標準のディスプレイオーディオのみです。ナビキットもありません。
書込番号:23300005
2点
>てらこやさんさん
走行中ではなく、テレビキット等を付けている、停止状態でブレーキが動作している状態でも音声のみなら想定外です。
huluやプライムビデオ等で端末にダウンロードした動画も音声のみですか?
現在後期改良後納車待ちですが、ほかの納車待ちの人も意外に思われている人も多いと思い書き込みました。
書込番号:23300059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あるぜまにあさん
私はDAではなくMOPナビですがYouTube普通に観れました。
スマホの機種などは関係ないでしょうか?
>m.visionさん
同じMOPナビで私はGalaxyS9プラスですが接続できました。
Galaxyにはsmartviewが入っていますので、smartviewをONにして下さい。
書込番号:23300119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>KIKIKOARUAさん
本当ですか?こちらXperia XZs使用です。ディーラーと携帯キャリアにも聞いてみようかと思います。
コメントありがとうございました!
書込番号:23300127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あるぜまにあさん
私が車でYouTubeを観た時は少し映像の乱れはありましたが視聴可能でした。
ちなみにですが、家のテレビなどとミラーリングはできますか?車以外はできて車だけできないのかによって少しは原因が絞られてくるかもしれません。
書込番号:23300173 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>あるぜまにあさん
すみません映像ではなく音声の乱れだったかもしれません。
書込番号:23300178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>KIKIKOARUAさん
アドバイスを頂いた方法であっさりミラーリングできました。
ありがとうございます!
でもAndroidAutoも接続されていると音声は聞こえますが映像が映りませんでした。ミラーリング中はAndroidAutoは使わない方がよさそうですね。
YouTubeも見れましたがこれってスマホのデータをどんどん使っていくということでしょうか?であればデータ容量に気を付けなければいけませんね。
書込番号:23300251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あるぜまにあさん
停車中でも走行中でも音声のみの出力という点と、他の方々のできたりできなかったりという点についてですが、端末側の映像出力解像度と受け手のナビシステムの入出力解像度はマッチングしていますでしょうか?
私は改造後モデルではないため検証ができないのですが…。
改良前モデルでも同様のお悩みを書き込前れていたことが度々あったので…ナビシステムの受け側の解像度が低い場合、音声だけ出力されて映像はなしってケースが多発していたと記憶しています。一度確認してみてもいいのかもしれませんよ☆
もし見当違いであったならばすみません!
書込番号:23300451
2点
>m.visionさん
接続できて良かったです。
YouTubeはスマホのデータを使用していますのでデータ容量が少ないと注意が必要です。
ポケットWi-Fiがあれば気にしなくてもいいんでしょうけど。
書込番号:23300543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>元気です!さん
停車した状態でナビ側リアモニター共にyoutubeが映り、NetfrixやHuru、Amazonプライムは映らないことを確認しました。
テレビキットは付けていません。
自宅のAndroidテレビにもミラキャスト出力を試してみましたが、どうも出力端末側(送信側)の仕様で動画配信サービスの動画が出力されないようです。
これは動画をダウンロードしていても、していなくても一緒でした。
お使いの端末によっては出力される可能性があります。
書込番号:23300552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
本日、洗車して気づいたのですが、ヘッドライトに水が侵入しませんか?
ブロワーで水滴を飛ばしていて、ヘッドライトの水滴を飛ばしている時に気づきました。
ライト内の上下分割のライン隙間に内部で水滴が流されてるように飛ばされてました。
少し説明が分かりにくいかも知れないですが、皆様のヘッドライトもこんな感じですか?
書込番号:23298023 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
これは私もブロアー飛ばして気付いたのですが、よく見るとヘッドライトに隙間があるみたいで、ヘッドライトの中には入ってない感じです。
もし中に入ったのなら、ヘッドライトが曇るはずです。
一時して見ると水滴消えてますので安心されて良いかと思います。
最初は私もかなり焦りました(笑)
書込番号:23298727 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>gsgoさん
お返事ありがとうございます。
そうなのですね〜
昨日少し焦ったんで担当マンに電話するか迷ってた所でした。
助かりましたありがとうございます^ ^
書込番号:23298933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,640物件)
-
- 支払総額
- 380.7万円
- 車両価格
- 368.8万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 138.6万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 269.9万円
- 車両価格
- 258.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 473.5万円
- 車両価格
- 467.5万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 410.8万円
- 車両価格
- 401.7万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
97〜599万円
-
38〜1514万円
-
25〜671万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
101〜736万円
-
116〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 380.7万円
- 車両価格
- 368.8万円
- 諸費用
- 11.9万円
-
- 支払総額
- 138.6万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 8.8万円
-
- 支払総額
- 269.9万円
- 車両価格
- 258.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
- 支払総額
- 473.5万円
- 車両価格
- 467.5万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 410.8万円
- 車両価格
- 401.7万円
- 諸費用
- 9.1万円

















