トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65053件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 生産計画

2022/09/21 11:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 😃さん
クチコミ投稿数:32件

最近、納期の書き込みで「生産計画」というワードをよく見るんですが、自分の車が計画にのるとディーラーが連絡してくれるものなんでしょうか。
また、生産計画にのった後、実際に車がディーラーに届くまでどのくらいの日数がかかるものなんでしょうか。

書込番号:24933245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2022/09/21 12:17(1年以上前)

私の場合ですと、11月26日に契約した段階では納期は4月末にはと言われていましたが、
その後2月19日か20日に担当の方から、早まって3月4日には完成して工場から出てくるとの連絡がありました。
多分ここで生産計画に入ったのかな?と思います。
納車はそこから2週間程との事でしたが、3月14日にディーラーに届き、その週の土曜日18日に納車されました。
ですので、契約から納車まではほぼ4か月でした。

元々納期は長くなると思っていたので特にこちらから確認等はしなかったのですが、
担当の方が親切で大きい進捗があればすぐあちらから連絡をしてきてくれてましたね。
丁度半導体の不足が深刻化する前だったので、大幅に遅延ということもなく運が良かったと思います。

書込番号:24933285

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/21 15:47(1年以上前)

>😃さん
私の場合は生産計画でたら連絡してくださいとお願いしておりました。
注文→生産計画日決定→配車日決定→登録→ナンバー到着→納車の流れなので、こちらから何も問い合わせしなければ、
おそらく配車日が決定してからディーラー担当者が連絡をくれるのだと思います。
私の場合は3/29注文→9/8生産計画確定→9/17配車確定→9/26登録→9/28夕刻ナンバー到着予定です。
よければ参考にしてください。

書込番号:24933472

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2600件Goodアンサー獲得:50件

2022/09/21 15:54(1年以上前)

既に登録に必要となる印鑑証明などをディーラーに提出していますでしょうか?
最近は納期が長いので、生産計画が決まらないと、お客様に書類の準備を
お願いしにくいと思います。有効期限が有るので…。

確か生産計画が決まると、車台番号も判明しているので、保管場所証明の申請に
ディーラーが行くはずです。

書込番号:24933476

ナイスクチコミ!3


スレ主 😃さん
クチコミ投稿数:32件

2022/09/21 16:24(1年以上前)

>フォーネルさん
>まこっととさん
なるほど、納車の1か月前くらいに生産計画が出る感じですか。ディーラーに連絡をお願いないとですね。

>肉じゃが美味しいさん
印鑑証明は、納車が近づいたら出してくださいと言われてるので、生産計画に乗ったら連絡があるってことですね。

書込番号:24933501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/09/21 23:29(1年以上前)

9/16にディーラーより納車が見えてきたので書類を揃えてくださいと連絡がありました。
その際に大体の日程を聞くと10月中から末には納車出来る見込みとのことだったので大体1ヶ月前には連絡が来ると思います。
昨日ディーラーに伺った際に、あと数日で車両が完成しますと報告を受けましたよ!

書込番号:24934032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ156

返信27

お気に入りに追加

標準

6月契約

2022/09/16 12:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:21件

質問させていただきます。
6月11日に契約したのですが、同じ6月契約した方はみなさん納車はいつ頃かわかりますか?

書込番号:24925480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/16 13:22(1年以上前)

私は6/10にscの三種の神器を発注しましたが、ディーラーからはオーダーカットになる可能性が高いですと言われておりますが、納車されることを信じて待ちたいと思います。今4月頭の生産しているところで、今後もかなりの遅れがでるのではないかとのことでした。諦めずに頑張りましょう。

書込番号:24925513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


UBKさん
クチコミ投稿数:8件

2022/09/16 14:18(1年以上前)

その一週間後にこれ以上受けられないって事で受注停止してんだから、6月の人は40系発表直前でしょうよ。
ってか、4月の人がやっと納期が見えてきた!って感じの下のスレ見えないの?
6月注文の人の納期なんて分かるわけないって、貴方の質問見た人たぶん全員思ってるよ。

書込番号:24925572

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:21件

2022/09/16 14:48(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:24925610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:16件

2022/09/16 15:38(1年以上前)

>UBKさん
手厳しいですねw
>genkimono22さん
先月末あたりから中国の物流がまた停まってる様なので、9月中に生産が予定されてない方は覚悟しておいた方がいいと思いますよ。
近々トヨタから10月の稼働予定が発表されるのではないでしょうか?

書込番号:24925676

ナイスクチコミ!15


味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件

2022/09/16 16:04(1年以上前)

>genkimono22さん

6月8日契約で、当初早くて11月初旬との話でしたが、来年1月納車に延期になりました。

オーダーカットの話は出てません。

ちなみに、ディスプレイオーディオで、オプションは、寒冷地仕様と断熱フィルムとETC2.0と前後ナンバーフレーム位だったと思います。

書込番号:24925703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件

2022/09/16 16:07(1年以上前)

>genkimono22さん

書き忘れました。

グレードは、Xの2WDのガソリン、ホワイトパールカラーです。

書込番号:24925706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2022/09/16 20:57(1年以上前)

だいたいさー毎度毎度、期待持たせる生産計画を発表するくせに結果はどうなってんの?狼少年だよね。納期守れないなら、オーダー取るな。ディーラーばかり矢面だし、舐めてるよ。

書込番号:24926078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/16 23:01(1年以上前)

6月24日に注文しました。
内容が、SC-Pパールホワイト
オプション
メーカーオプション なし
ディーラーオプション
ルーフ・スペアータイヤ・テレビキットなど
インナーミラーはやっていないです。

納車が1~3月予定多分3月頃ではないかと言ってました。

オーダーカットについて担当に確認をしたら、注文は確定したので納車できるとの事でした。

県もしくは市町村などで納品台数は決まってるそうです。

電話して確認した方がいいと思います。

ディーラーの返答がまだわからないは嘘だと思います。

書込番号:24926265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


UBKさん
クチコミ投稿数:8件

2022/09/17 07:44(1年以上前)

>チャンのマーさんさん
6月発注したアルファードの納期が既に見えてる貴方が利用しているディーラーさんは素晴らしいね。
車がメーカーから届いてから、パールホワイトに塗って、屋根に穴開けてムーンルーフ付けて、ラゲッジ下に溶接してスペアタイヤ付けてくれるディーラーさんなんてお世話になった事ないから、ぜひ教えて下さい。
メーカー直営店なのかな???
まずさ、メーカーオプションとディーラーオプション分かってる???
さも当然でしょみたいに書いてるけど、何言ってんの???って感じ。

あとさ、アルファードだけに限らんけども、契約した時に今の所だいたいこれ位の納車時期になりますよってのは皆聞いてるし知ってるんだけど、ぜひディーラーに電話して、6月発注の車の生産開始日、納車確定日をここに追記で返答してちょうだいな。

みんな楽しみにしてるから頼むね。

書込番号:24926532

ナイスクチコミ!6


😃さん
クチコミ投稿数:32件

2022/09/17 09:12(1年以上前)

>チャンのマーさんさん
受注停止ギリギリで買われたんですね。
ちょっとドキドキですね。可能性は低いのでしょうけど、私だったら、ハリアーのようにオーダーカットされるかも。なんて考えたりもししちゃいそうです。

納期の話は、ディーラーによって答え方が違うのかな。
私の担当は、確実な情報以外はあまり喋ってくれません。

書込番号:24926641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/17 09:55(1年以上前)

ちゃんのまーさん、
ルーフとスペアタイヤはMOPではないのですか?
ディーラーでできるならスペアタイヤつけたいですね。
UKBさん、こんにちは、
やっぱり納期は気になりますよね。8月には9月から増産体制に入ると期待したら、1週間後には、やっぱり9月も減産、10月は国内向け生産は40%減ですからね。
自分も5月末契約なんでいつになるんだかです。
円安で輸出の方が儲かるからって、舐めすぎですよね。
まぁ気長に待ちましょう。

書込番号:24926688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2022/09/17 10:34(1年以上前)

下請けには納期厳守なくせして、購入者の納期遅延は世界情勢ガーとか半導体ガーとかお決まりの言い訳ばかりだもんな。(笑)メーカーも責任ある立場なんだから、なんとかしろよ。

書込番号:24926744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/17 12:47(1年以上前)

>UBKさん
私も悔しいですが、残念ながら他の方も記載されてますが、アルファードの生産工場は停止しているアナウンスはないものの、稼働率は私の確認したところによると30から40%とかなり低い状況です。また、2022年5月、6月には大量の発注が入っておりバックオーダーが凄まじいことになっています。今のペースでは今年度中には製造出来ない可能性がある旨、メーカが発現しているので大変な状況なんじゃないでしょうか。メーカOPナビの方は間違いなくオーダーカットになるようですので、今から対策された方がよろしいかと。ディスプレイオーディオだけは何とか3月いっぱいで納車されないか祈る毎日です。

書込番号:24926931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/17 13:46(1年以上前)

内容とかわかってはいますが、記入が間違ってました。
すみませんね。

納車確定日を聞いてから書き込みしてって言ってますが、貴方は今の現状を理解していますか?

考えなくてもわかると思いますが、何月に契約したとか関係なく納車日が確定ならみんなネットで情報交換などしないと思います。

納車日などわからないから情報交換ってなってるのに、前のスレで言ってるとか、車のうんちくを言ってますが、情報交換の意味わかってますかね?

情報交換の意味を理解していないからそう言う書き込みしかできないと思うので、先ずは書き込みをする前に情報交換の意味をネットでも調べて理解してからの書き込みした方がいいと思いますが!!!

貴方の書き込みは何にも役に立たないし、うんちくだけを言うのであれば、別のスレでうんちくを言ったらいいと思います。

書込番号:24927011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/17 13:48(1年以上前)

記入間違えました。
すみません。

書込番号:24927017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/17 15:43(1年以上前)

意味がよくわかりません。皆さんにも分かりやすい表現で記載ください。宜しくお願い致します。

書込番号:24927157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/17 16:10(1年以上前)

>くどぅくもすけさん
私の記入がわからないと言う事でしょうか?
もしそうでしたら、お答えします。
めちゃくちゃ簡単に誰でもわかるように言うと
情報交換の意味を調べてからコメントした方がいいって事です。

皆さん自分の状況などの情報交換をする為に、コメントや質問をしています。
その為、主さんの質問や、返答の人に対して、
ああでもない。こうでもない。
言うのはそもそもの何故投稿するのかの意味がわかってないと思います。

もし私に対しての記入でなければ申し訳ないです。

書込番号:24927196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2022/09/17 18:09(1年以上前)

>チャンのマーさんさん
こんばんは。

メーカーオプションは車両製造時に装着する物で、車体の色等を言い、ディーラーオプションは車両完成後に付ける物でわかりやすく言えば納車された後でも追加できる装備です。
メーカーで装着するナビと完成後に付けれるナビ、そんな違いです。
貴方が書いている、パールホワイト、ルーフ、スペアタイヤがそれに該当しますよ。

その事を「記入が間違っていた」と書いてるんですよね?
それが分かりにくいと言ってるんだと思いますよ。

めくじら立てずに冷静に読んでみてくださいね。
どの部分の記入が間違っていたかを明記すれば良かっただけです。

書込番号:24927318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/17 19:06(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん
こんばんは
ご指摘ありがとうございます。
冷静さが欠けていました。
以後気をつけます。

>genkimono22さん
主さんのスレなのに、不愉快な思いさせて申し訳ございません。

>くどぅくもすけさん
私の解釈などで不愉快な思いをしたと思います。
申し訳ございません。

投稿の誤りがあったので訂正します。

内容が、SC-Pパールホワイト
メーカーオプション
車体色・ルーフ・スペアータイヤ
ディーラーオプション
大まかな記載にはなりますが、ETC・テレビキットなどです。
エアロ・ナビ・インナーミラーは注文してないです。

書込番号:24927417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/17 19:27(1年以上前)

>😃さん
こんばんは
私の所では6/20には受注停止だったみたいなんですが、日程がどうしても24日しか出来なかったので、なんとか担当さんに頑張ってもらいました。
担当さんには感謝です。

注文も遅かったので、その地域の発注確定台数(レンタカーも含むらしいです。)のオーバー枠でしたが、レンタカーの台数を減らして納車枠に入れてくれました。

本当か嘘かはわかりませんが、担当さんの言ってる事を信じてます。

別の車種にはなりますが、先週ディーラーにシエンタの納車が決まったと連絡があり、発表前なら来月ぐらいから納車スタートするらしいです。
これから注文する場合はガソリンが年内出来るかどうかで、ハイブリッドは1年待ちと言っていました。
どのグレードやオプションを選べば納車が遅くなるなどの詳細は聞いてないのでわかりません…

書込番号:24927452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ148

返信44

お気に入りに追加

標準

リセールそろそろピーク?

2022/09/14 19:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:110件

リセールですが、そろそろピークな気がしています。円安でも少し価格は頭打ちなような。2022年式を売るなら来月末くらいまでにと思うのですが、みなさんはいかが思われますか?

書込番号:24923034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:10件

2022/09/14 19:38(1年以上前)

アルファードの残価設定プランが始まったのっていつ頃なんですかね?
そこから3年なり5年なりの返却が大量発生したら、需要を供給が上回って、値落ちする気がしますね。

書込番号:24923076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/14 20:42(1年以上前)

>巨new大好きさん
スレ主はそれを聞きたいのでは?

書込番号:24923157

ナイスクチコミ!0


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:27件

2022/09/14 21:54(1年以上前)

>巨new大好きさん
トヨタの生産が復活するのが大前提でしょうね。
復活しない限りは、残価設定ローンした人も新車が買えない。
解決策として、そのまま残価を支払って乗り続ける可能性もあると思います。

さて、どうなることやら、、、

書込番号:24923275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2022/09/14 22:01(1年以上前)

>ALPHARDさん
そういう場合って普通のディーラーローンや銀行ローンに比べると大損なんですかね??

書込番号:24923297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2022/09/15 07:17(1年以上前)

>tantan1212さん
>巨new大好きさん
>ALPHARDさん
書き込みありがとうございます。
銀行ローンは審査厳しめですし、支払い考えると残価になるケースが多いのでしょうね。そうなるとFMCまでに5年迎える人とかは、選択が難しいですね。

書込番号:24923632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takkakaさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2022/09/15 19:29(1年以上前)

>ALPHARDさん
残価設定だとそうなるんですね。
そもそも、少し前までこんなに長納期は想定していませんでしたから、
メーカー含めて騒ぎにならないのですかね?
残価設定の人からすると新車来ないんだから、買い替えられるわけないじゃん、なんとかしてよ。
とか、なりそうな。。

書込番号:24924546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/15 22:50(1年以上前)

なんで残価だと買えないの?

書込番号:24924805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2022/09/16 16:49(1年以上前)

ディーラーの方も今が売り時と先日言っていました。アルファードがなくても生活に困らない人は手放した方が良い気がします。30系は正直、見飽きました。

書込番号:24925749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/19 16:45(1年以上前)

当年式査定してもらいましたが、未使用車以外はタマが増えていて、下落基調です。

書込番号:24930662

ナイスクチコミ!9


聖望聖さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:17件

2022/09/19 18:43(1年以上前)

もうピークだと思う時こそ、
まだ上がる事が多い気がする。
気のせいかも知れませんが。

書込番号:24930852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/20 22:26(1年以上前)

楽天カーオークションをみると走行距離数kmだと軒並みオーバー800ですね。
ただし1,000kmも走ると一気に200ほど下がって、それは1年落ち2年落ちとさほど変わらなくなります。
即出し以外はピークアウトかもですね。

書込番号:24932650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/21 09:02(1年以上前)

>ウコン衛大将さん
即出しも下がってきてますし、1000キロ以上はあきらかに下落してきてますね。

書込番号:24933098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/21 18:59(1年以上前)

即出しなら830以上いけます。現在の最高値870です。
あくまでも即出しの場合ですよ。
間違ってもせっかくアルファード来たんだから家族でドライブに行こうなんて考えてはいけません笑
その思い出に200万の価値があるのかよく考えてみましょう笑

書込番号:24933655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/21 22:56(1年以上前)

即出しはペナルティが怖いですね。でもあまり寝かしとくとタマが増えますし、難しいですね。
自分は次のアルファードとプラドを買いたいので即出しはしてませんが。
いずれにせよ、動くならすぐですよ。

書込番号:24933994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/09/22 13:01(1年以上前)

来月s cパッケージ納車予定なんですが、スペアタイヤ付けてないんですが大分下がりますかね?
乗るつもりで注文したんでナビキットやリヤモニターとかつけたんですが800とかいくなら売りたいんですが。

書込番号:24934605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Cima-cyaさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/22 15:58(1年以上前)

もう買取価格下がっていますよね。
現行モデル買っても数ヶ月でモデルチェンジです。
利益出るほど即金だす業者かなり怪しいですね。

書込番号:24934792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/22 17:54(1年以上前)

>駄目親父2世さん
僕もまさかこんな状況になるとは思わずドラレコやマット等色々つけましたよ。
スペアタイヤレスはどうでしょうね。
とりあえず納車したらすぐに査定してもらいましょう。
乗り出し+250くらいいくんじゃないでしょうか。

書込番号:24934889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


初ジムさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2022/09/22 20:08(1年以上前)

ENGがいつものマイナスブログを出してますねー。
マレーシアがなんちゃらと。
いつもの事ですが。
まぁ毎回ENGの査定は安いイメージなので依頼もしなくなりましたが。

書込番号:24935059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2022/09/22 21:28(1年以上前)

ドラレコも取り付けサービスでお願いしてるので買おうか迷ってます( ̄▽ ̄)
嫁さんの希望でアルファード契約したけど待ち過ぎて冷めてるので金額次第では売りたいんですけどね。
自分が契約したディーラーでは即出しは構わないみたいですよ。

書込番号:24935174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2022/09/22 22:40(1年以上前)

>kenkumachanさん
お世話になります。
中古車検索サイトで、検索条件を設定して経時的に該当車両数を見ていきますと、相場の強弱を推測することができますよ。
自身が設定した条件でお伝えしますと、相場が弱い時900台前後で推移していましたが、つい先日の一番相場が良い時には300台前後まで数が減っていました。
現在は400台後半ですので、これまでの経験則からしますとピークは過ぎてしまった感がありますね。

書込番号:24935296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 e--chanさん
クチコミ投稿数:21件

もう少しでSCパケの2.5GASの9インチDA+純正のフリップダウンモニターが納車されます。

9インチDAと純正の12インチフリップダウンモニターにはHDMIがないのでビートソニックを購入してHDMIを装着した場合
HDMI付きのオットキャストやミレルのようなAndroidのcarplayに接続した場合、純正の後席モニターに映像を映し出すことって
可能なのでしょうか?

あと、もう一つはビートソニックにFire stickを装着した場合前席のDAはスマホを繋げGoogle map等のナビ画面、後席のモニターにはアマプラとかYouTubeを見ることは可能なのでしょうか?

色々と調べたのですが分からなくて、、、
分かる方いらしゃったら教えてください
よろしくお願いいたします

書込番号:24921419

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1999件Goodアンサー獲得:186件

2022/09/13 20:18(1年以上前)

そもそも当該サードパーティパーツをご利用される場合、HDMI端子入力ではなくRCA(所謂アナログ)端子入力ではないでしょうか?

なお、モバイルデバイスがその使用OSによって、大まかに言ってiOS(Apple CarPlay)、android(Android Auto)のことが多いように思います。

また、モバイルデバイスとのディスプレイ映像リンクをiOSはミラーリング、androidはミラーキャストと呼称するようですが、機能的には一部差異を除けば概ね近似しているようです。
http://www.beatsonic.co.jp/

書込番号:24921549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:17件

2022/09/13 21:25(1年以上前)

>e--chanさん
下記リンクをご確認下さい。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=24721488/

既にアルファード売却済みなので今は確認出来ませんがfirestickTVを接続しアマゾンプライムやユーチューブの動画を再生しながら前席でグーグルマップの表示は可能です。

書込番号:24921680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:17件

2022/09/13 21:37(1年以上前)

>e--chanさん
追記です。
FireStickTVを使い前後モニターで動画再生→アンドロイドオートでグーグルマップを表示する。
だったと思います。
私のスマホはアンドロイドなのでアンドロイドオートを使ってました。

書込番号:24921702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 e--chanさん
クチコミ投稿数:21件

2022/09/14 10:28(1年以上前)

>たろう&ジローさん
そうです。RCAをHDMIに変換しているだけです。
私が取り付けるわけではありませんから分かりずらい説明になりますが、RCAをHDMIの端子の付いた機器を繋げる感じです
所詮はアナログの解像度なんですけどね。。

>かげろう67さん
助かりました!ありがとうございます。
純正でもこんな商品があるのですね。youtubeやらサイトを見たけど全然載ってなかったです。
トヨタの業販→知り合いの車屋さんから購入しているのでそこまで情報が届いてなかったと思います。
でも前席はスマホナビ、後席はアマプラ等の動画は見れそうなので一つ解決出来ました★

あとはMILELとOTTOCAST-S32のようなHDMIの端子が付いてるやつにHDMIを繋げたら純正のフリップダウンモニターでも見れるか気になります。。。

MILEL
https://www.qodo.co.jp/

OTTOCAST-S32
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000080785.html

書込番号:24922362

ナイスクチコミ!0


takkakaさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2022/09/14 19:42(1年以上前)

>e--chanさん
ビートソニック は後席に映せますよ。
オットキャストは前席のみのはずです。

ビートソニックにFire stickを装着した場合、
前席のDAはスマホを繋げGoogle map等のナビ画面、
後席のモニターにはアマプラとかYouTubeを見ることは可能か?
⇨可能ですよ。
ビートソニックは純正CD/DVDなら配線を間借りしているだけです。
後席でDVD見ながら前席ナビが観れるのと同じ原理です。

我が家がまさに上記運用をしてます。

書込番号:24923080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 e--chanさん
クチコミ投稿数:21件

2022/09/14 20:18(1年以上前)

>takkakaさん
ありがとうございます。なるほど!そうなんですね。これで一安心です^^
実際運用されてる方のお言葉に力強く感じます^^

今月(クラファンでは7月くらい)に販売されるオットキャストのS-32ってやつはHDMI搭載で後席でも見れますよ
ただ、今回のパターンでの運用がどうかなと思って、、、原理で考えたらいけそうなんですが
調べまくったんですが、トヨタ純正のHDMIが付いてるリアモニターか社外のHDMI搭載モニターしか出てこなくて、、

先ほど、MILELを購入したので納車したら実験してみようと思います

書込番号:24923126

ナイスクチコミ!1


takkakaさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2022/09/15 19:34(1年以上前)

>e--chanさん
そういえば、ビートソニック相当のディーラーオプションもありますよ。
ただ、ビートソニック との差分として、fireスティック用の電源が取れなかったような。
多分差分はそこのみです。
もし気になるならそちらはディーラーオプションなので詳しく教えてもらえるはずですよ。

書込番号:24924551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 e--chanさん
クチコミ投稿数:21件

2022/09/16 13:58(1年以上前)

>takkakaさん
コメントありがとうございます
かげろう67さんが教えて頂いた過去のアルのスレを見て
早速、ディーラーのカタログを拝見して車屋に聞いてみたんですが、
9インチDAには無理らしくあくまでメーカーオプションナビにしか対応してないこと言われました。。。

私、業販で街の車屋から購入するので直接Dとやり取りしてないんですよ

書込番号:24925553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:17件

2022/09/16 15:49(1年以上前)

>e--chanさん
私はDAでしたよ。
車屋さんはメーカーナビのHDMI端子の事を言っているのかな。
別の車にオットキャストを使って動画再生してますが特に問題はありません。
ただし、fireStickの最大のメリットはリモコンの使い易さです。後席の人が簡単に操作できるので運転の妨げにならなく助かってました。
オットキャストのリモコンは使いづらそうだったので購入しませんでした。
また納車されたらミレルの使い勝手等教えて下さいね。
かなり気になります。

書込番号:24925688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


takkakaさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2022/09/16 21:34(1年以上前)

>e--chanさん
ディスプレイオーディオ用外部入力アダプターと、HDMIアダプタですよね?

これ、ディーラーオプションナビにもつけられるはずですよ。(多分)
うちのDはこれつけられるけど、ビートソニック のが電源取れるし良いよって言われてビートソニック にした感じです。

書込番号:24926137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 e--chanさん
クチコミ投稿数:21件

2022/09/20 12:41(1年以上前)

>かげろう67さん
多分、車屋さんは勘違いされてると思います

この件の謎をmilel のメーカーに問い合わせたら気になるって事で5000円クーポンを頂いて購入させて頂きました笑
メーカーさん曰くオットキャストのS32の方が処理速度も速いらしいです。
ただmilel も10月にオットキャストのS32と似た基盤、sim挿入可能の新機種を出すみたいです。
milel も純正のリアモニターからでは操作出来ないからBluetoothのリモコンを使えばと言ってました。
来週納車なので検証してまた報告しますね

>takkakaさん
ですです。
ですよね!私も出来ると思ってます。
Dのやつは電源取れないのもあってビートソニックより安いのかなと思いました。

書込番号:24931844

ナイスクチコミ!1


takkakaさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2022/09/20 15:46(1年以上前)

>e--chanさん
電源とれるか、取れないかって私の使い方だと割と大きな問題なので、
私は多少値段に差があってもビートソニック かなぁと思いました。

書込番号:24932073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 e--chanさん
クチコミ投稿数:21件

2022/09/20 15:50(1年以上前)

>takkakaさん
そうなんですね!!
アルファードの大型コンソールに100wのコンセントが付いてたから私は無いよりあったほうがいいかなレベルでした。
私もビートソニックを付けました。
今日からガラスコーディング屋に車が入ってて納車が待ち遠しいです

書込番号:24932078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 YASSY 824さん
クチコミ投稿数:532件

アルファード30系MOPナビ 2020年モデルでT-connectと接続を行い、My Toyota +アプリをインストール、設定も行いました。
車両の位置情報を共有できるよう、家族とリモートサービスのシェアをしようとしましたが、アプリに「リモートサービスをシェア」するメニューが出てきません。
この年式のモデルではシェアは非対応ということでしょうか?

書込番号:24919685

ナイスクチコミ!4


返信する
DEWYさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/12 15:39(1年以上前)

DAでは添付画像のアイコンから位置情報をシェアできます。
My Toyota +を使用していても車種やナビによって使える機能と使えない機能がたくさんありますよね。

書込番号:24919738

ナイスクチコミ!0


スレ主 YASSY 824さん
クチコミ投稿数:532件

2022/09/12 16:47(1年以上前)

>DEWYさん
アプリで「リモートサービス」自体をシェアできないとオーナーしか位置情報を確認できないんですよね。
それを他の人に送るというやり方のみ。
MYTOYOTA +の紹介動画やサイトでは色々な機能が紹介されてますが、アルファードを車種として設定すると
一気にメニュー(出来ることが)減りますね。

書込番号:24919826

ナイスクチコミ!0


DEWYさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/12 17:41(1年以上前)

画像が貼れてませんでした。
位置情報を別な人も任意で見たい場合はTOYOTA+をインストールするしかないですね。
下位車種でもアルファードより設計が新しいと出来る項目が多くて残念です。

書込番号:24919889

ナイスクチコミ!0


スレ主 YASSY 824さん
クチコミ投稿数:532件

2022/09/12 18:57(1年以上前)

>DEWYさん
家族もMYTOYOTA+を入れています。
MYTOYOTA+はトヨタ/レクサス共通IDと紐づいていて車両登録できるのはオーナー1人だけです。
他の人はオーナーのアプリから「リモートサービスをシェアする」(これがアルファードを登録するとメニューに出てこない)をしてもらうことで、その車をリモート操作出来るようになる、という作りです。
トヨタ/レクサス共通IDは家族であっても個人ごとにIDを取る必要がある、となっており、アルファードではリモート操作出来るのは事実上オーナー1人ということかなと解釈しています。
どのみち出来る機能が少ないのは残念ですね。
せめてハザードで位置を知らせるくらいは出来ればいいのにと思います。

書込番号:24919987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:46件

2022/09/12 20:23(1年以上前)

>YASSY 824さん
 
正規の使用方法ではないですが、ご家族の方がオーナーと同じトヨタ/レクサス共通IDでMyTOTOTA+アプリにログインすれば実質的に駐車位置情報をシェアすることは可能かと思います。
https://faq.toyota.jp/faq/show?id=3611&site_domain=default
 
「本人」の定義にもよりますが、同じ車を複数の家族が日常的にシェアしている場合、複数の「本人」がいても必ずしもおかしくはないかと。家にある複数の車が全てお父さん名義で、実際に運転するのがお母さんだったり子供さんだったりというケースでは、「本人」が所有者なのか運転者なのかは明確には線引きできないのでは。

書込番号:24920089

ナイスクチコミ!1


スレ主 YASSY 824さん
クチコミ投稿数:532件

2022/09/12 22:23(1年以上前)

>あいる@なごやさん
お調べいただきありがとうございます。
複数のスマホに設定し、1台は家に常設して使ってみます。

書込番号:24920290

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ146

返信31

お気に入りに追加

標準

初心者 スペアタイヤについて

2022/09/06 17:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
6月にアルファードscパッケージを契約したのですがスペアタイヤを忘れたので8月に営業の方に追加でスペアタイヤの注文をお願いしたところメーカーオプションなのでもう頼めないと言われました。
そうなのでしょうか?
お分かりの方いましたらご教授お願い致します。

書込番号:24911165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
smrra458さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:10件

2022/09/06 18:05(1年以上前)

基本的にメーカーオプションの変更はきかないと思います。
営業の方が無理と言うのなら尚更。

スペアタイヤ自体は後から購入したりは出来ますが、スペアタイヤ頼んでないとタイヤを固定する台座部分が付いてません。
スペアタイヤを後で買って固定は出来ないけど押し込んでおくか、パンク修理キットだけで妥協するかでしょうね。

書込番号:24911186

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/09/06 18:08(1年以上前)

カタログの装備表を見れば判ると思いますが、サンルーフ(ムーンルーフ)等と同じメーカーオプションです

なので基本的に契約後の追加等の変更は出来ません

納期が長い車で生産前なら変更してくれるディーラーもありますが、面倒臭いからやりたくないディーラーも沢山あります

その面倒臭い方のディーラーだったみたいですね。

書込番号:24911189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/09/06 18:11(1年以上前)

カタログにも

「メーカーオプション」はご注文時に申し受けます。
メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受け出来ませんのでご了承下さい。

って書いてあるよ?

書込番号:24911191

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2022/09/06 18:23(1年以上前)

レインボーウッドさん

契約後にMOPの変更は基本的に出来ません。

それでもアルファードの注文がまだ出来るのなら、現在の契約を一旦破棄して、スペアタイヤを追加して再契約という方法が執れたかもしれません。

しかし、アルファードがオーダーストップとなっている今となっては、現在の契約を破棄して再契約という方法は執れないでしょう。

という事でMOPのスペアタイヤ追加は諦めてアルファードの納車を待ちましょう。

書込番号:24911204

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2022/09/06 19:06(1年以上前)

>レインボーウッドさん

スペアタイヤを積む位なら新車付きタイヤはヤフオク等で処分して、ランフラットタイヤに履き替えることをお勧めします。

最近のランフラットは価格もリーズナブルですし、乗り心地も普通タイヤと遜色ありません。
何と言っても運転中の安心感が全く違いますよ。
既にメルセデスの新車の多くやBMWの新車は全てランフラットが標準です。

幸いSCPの235/50R18ならランフラットも選択可能です。
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec002=1&pdf_Spec201=18&pdf_Spec202=235&pdf_Spec203=50

書込番号:24911240

ナイスクチコミ!6


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/09/06 19:44(1年以上前)

”ランフラットタイヤに履き替えることをお勧めします。”

新車時からランフラットタイヤを履いていない車にランフラットタイヤを履く事はタイヤメーカーでは推奨していません。

更にランフラットタイヤのデメリットもありますし、”新車付きタイヤはヤフオク等で処分して”と言うかなり面倒な行為を考えてもこの方法は止めた方が良いです。

”既にメルセデスの新車の多くやBMWの新車は全てランフラットが標準です。”

国産車の話ですが・・・ 

車に詳しくない方の書き込みですね ┐(-。ー;)┌

書込番号:24911284

ナイスクチコミ!13


味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件

2022/09/06 19:44(1年以上前)

私も同じことを考えて、注文後にスペアタイヤと固定金具を部品注文して取り付けようとしたら、営業マンさんにスペアタイヤはメーカーオプションなので、注文時に付けないと、スペアタイヤ取付部がスペアタイヤを取り付けられる状態ではない形になってるから、無理ですと言われ、あきらめました。

整備士あがりの営業マンさんなので、その辺詳しいのだと思います。

従って、本当に取り付けられないのかは、試してないので定かではありませんが、営業マンさんが言った事が事実なら、あきらめるしか無いと思います。

書込番号:24911285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2022/09/06 20:06(1年以上前)

代わりのものはあるだろうけど、スペアタイヤを追加したい理由としてはリセールが良くなるからじゃないの?

書込番号:24911330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


dukkiniさん
クチコミ投稿数:12件

2022/09/06 20:21(1年以上前)

>レインボーウッドさん
スペアタイヤでは無いのですが、私も6月契約だったのですが、後になってどうしてもデジタルインナーミラーを付けたくなり8月頭にディーラーの担当にお願いしたところ、『この後の変更はもうダメですよ』と念押しされましたがなんとか変更して貰いました。
余り参考にもならないかも知れませんがご参考までに。

書込番号:24911365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/09/06 20:34(1年以上前)

>レインボーウッドさん

メーカーオプションは注文時以降での追加や削除は出来ません。
正確に言うと技術的には、内容次第ですが、かなり後でも可能ですけれど、手続きとして「受けない」と言う決め事です。

取説の絵をご覧になると分かりますが、スペアタイヤ装着車にはスペアタイヤ装着スペースと固定具が装備してあります。p622。
非装着車はその部分の構造(少なくとも固定具は無い)が違っている事があるかも知れずスペアタイヤを同じ場所に積めるかも不明です。ディーラーで聞いてみてください。勿論推奨されないでしょうけれど。
代わりにパンク修理キットを積んであると思います。

https://manual.toyota.jp/pdf/alphard/alphard_hybrid_202201.pdf

ランフラットタイヤを装着するにはランフラットタイヤ用のホイールに交換する必要があります。普通タイヤ用のホイールではパンク時にランフラットタイヤが機能しないことがあります。
またランフラットタイヤは普通タイヤと剛性が異なるので、ランフラットタイヤ仕様でない車両にランフラットタイタを装着すると乗り心地が劣化する可能性があります。



書込番号:24911381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2022/09/06 20:39(1年以上前)

スペアタイヤの固定器具はシャーシに穴をあけて取付になりますので、ディーラーではMOPで最初に注文しておかないと無理です。
変更ができないのは、シャーシに穴をあける工程が無理だからです。穴はあけられても、そこから水が浸入したりする恐れが出てしまうので…。

オーダーストップでなければキャンセルして再契約で対応となりますが…ご存じの通り…この手も不可能です。

とある書き込みで町工場で穴開けて取付器具取り付けたというのも見ましたが…費用が10万とかかかったって聞いたりしたので…実用的ではないかなと思います。

書込番号:24911388

ナイスクチコミ!4


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/09/07 07:22(1年以上前)

”ランフラットタイヤを装着するにはランフラットタイヤ用のホイールに交換する必要があります”

”普通タイヤ用のホイールではパンク時にランフラットタイヤが機能しないことがあります。”

初めて聞いた話・・・

書込番号:24911824

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/09/07 07:26(1年以上前)

>YS-2さん

https://www.goo-net.com/pit/magazine/parts-navi/tire-wheel/23392/

書込番号:24911826

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/09/07 07:49(1年以上前)

categoryzeroさん
MIFさん

失礼いたしました。

320d に乗っていますが、今はランフラット (同じ BS POTENZA) はやめました。

書込番号:24911846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/09/07 11:52(1年以上前)

レインボーウッドさん

私は4月中旬に以下の内容で契約しました。
MOP:サンルーフ、スペアタイヤ

その後で、やっぱりデジタルインナーミラーを付けたいと思って2週間後くらいにディーラーに相談したんですが、
「追加は可能ですが、契約のやり直しとなり、製造の順番待ちが一番最後に戻っちゃいますけど、それでもいいですか?」
とのことでした。

私はそれでお願いしますと言って追加してもらいました。

今は当時と違って注文をストップしているのでその兼ね合いで難しかったかもしれませんね。
ちなみに、納期はまだまだ先だと聞いております…。

書込番号:24912085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2022/09/07 12:37(1年以上前)

ランフラットタイヤに付いては誤解や偏見も含め様々な考え方があると思いますが、一言。

>新車時からランフラットタイヤを履いていない車にランフラットタイヤを履く事はタイヤメーカーでは推奨していません。

推奨してないのは何処のタイヤメーカーでしょうか?
ブリヂストンは専用ホイールと空気圧低下警報のセットでPRしてますよ。

>ランフラットタイヤを装着するにはランフラットタイヤ用のホイールに交換する必要があります

ランフラット用のホイールが推奨されるということでマストということではないと思います。

>普通タイヤ用のホイールではパンク時にランフラットタイヤが機能しないことがあります。

条件によって可能性は確かにあると思います。
これは、ランフラットタイヤが機能しない=タイヤが外れる・・・ということですね。
しかし、タイヤにある程度の内圧がかかっている状態なら普通タイヤと同じでホイールから外れることは考えにくいので、恐らくタイヤバースト等の急激な空気圧低下があった場合が該当するかと思います。
確かに このような場合においてはランフラット用ホイールの方がタイヤがより外れにくい構造になってますのでベターです。
しかし、このような場合に普通タイヤならタイヤはグチャグチャ、直ちに大事故に繋がりますので、ランフラットの方が(例え普通タイヤ用ホイールでも)安全性は高いでしょう。 

又、タイヤの構造面からみても普通タイヤのサイド部分は1〜2ミリと非常に薄くて弱いですが、RFの場合は構造的にサイド部損傷に強く安全性は更に高いと言えます。

・・・ということで私はランフラットタイヤを(可能ならランフラット用ホイールとセットで)お勧めしてます。

尚、タイヤ空気圧低警報機能の無い車に装着する場合はパンクを知らずに乗り続けてしまう可能性もあるので、くれぐれもマメなタイヤ点検をお願いします。

以上

書込番号:24912144

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2022/09/07 12:53(1年以上前)

皆さんが記載の通り、メーカーオプションなので追加は無理ですね。
ちなみに私は荷室が狭くなるのでスペアタイヤ付けませんでした。

書込番号:24912163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2022/09/07 14:37(1年以上前)

>レインボーウッドさん
こんにちは。

通常はDOPと違って契約後に追加と言うわけにはいきませんが、だからこそ付けたいと思ったら付けたい物でもありますよね。

可能か不可能かは販社やD、担当者によってまちまちですが、出来るのがあたりまえだろ!?っというような態度ではなくもう一度お願いしてみたらどうですか?
オーダー状況にもよると思いますし、担当から何か代替え案でも出してくれるかもしれませんしね。
あくまでお願いなのでしつこくなり過ぎない程度で。

後、質問したんですから回答されてる方にお礼や反応した方がいいと思いますよ。
ちょっとググったり、このサイト内を探せば出てくる質問をスレまで立ててるんですからね。

書込番号:24912306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/09/07 16:06(1年以上前)

ごみちんさん

横浜タイヤではこのようにカタログに書かれていますが・・・

書込番号:24912403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2022/09/07 17:38(1年以上前)

>YS-2さん
>横浜タイヤではこのようにカタログに書かれていますが・・・

たしかにヨコハマのカタログにはそう書かれてますね。

その他のタイヤメーカーのRFタイヤの使用条件を調べてみると以下の通り、コンチとピレリ以外は自己責任でということになりますが、コンチなら国産車でも問題なく推奨できますね。


コンチネンタルタイヤ
「専用のホイールは必要なく、通常のホイールへ装着可能です。」
https://www.continental-tire.jp/car/technorogy/extended-mobility-solutions-main/ssr

ダンロップ
「承認車両専用で他の車両には装着できません。」
https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/runflat/

BSタイヤ
「技術上はどのタイプの車にも装着可能です。但し、「タイヤ空気圧モニタリングシステム(TPMS)の装着」が必要なため、当社では新車時の設定(オプション設定含む)がされている車以外で、当社の市販用ランフラットテクノロジー採用タイヤを装着する場合は、当社が推奨する「TPMS B-11」と市販用アルミホイールをセットで装着する必要があります。」
https://tire.bridgestone.co.jp/runflat/qa/index.html

ピレリ
使用上の条件は特に記載なし
https://www.pirelli.com/tyres/ja-jp/car/tech-and-knowledge/runflat

ミシュラン
「ZP印のサイズはランフラットタイヤとなります。標準装着車以外の車両にご使用の際には、TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)及び適合ホイールへの装着が必要です」
https://dgaddcosprod.blob.core.windows.net/b2c-experience-production/attachments/cjnty3fu06hlq0ooflxedsge1-michelin-s2018-runflat.pdf

書込番号:24912532

ナイスクチコミ!5


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,725物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,725物件)