トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65066件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ174

返信48

お気に入りに追加

解決済
標準

大型センターコンソールへ交換

2015/10/08 01:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:21件

はじめまして、いつも閲覧させていただいてます。
6月にSグレード納車しましたが、大型センターコンソールの収納と使い勝手に魅力を感じまして
大型センターコンソールに付け替えようと思っているところです。
過去スレッドも拝見しました。貴重な情報ありがとうございました。
あれからセンターコンソール交換された方いらっしゃるでしょうか。
調べたのですが何分情報が少ないものですみません。
その後の経過や交換時のポイントなど教えていただけたら非常に助かります。

乱文失礼しました。

書込番号:19208287

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:46件

2015/10/08 06:49(1年以上前)

YouTubeで専用センターコンソールで検索してください。
Ms SPEEDという所が紹介しています。

外し方なんで参考になるかと

書込番号:19208511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2015/10/08 10:20(1年以上前)

>くにきんとんさん

私はこういった大工事は初めてなもので少しドキドキです(汗
このDVD少し前から気になってまして確実にポチる予定です。シートとの干渉やシフトレバー下の結合部のピッタリ感がきになるところです(笑
情報いただき本当にありがとうございます。

書込番号:19208869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:21件

2015/10/08 12:15(1年以上前)

>くにきんとんさん

DVDは他メーカーでした。私が間違っていました。
すみません。

書込番号:19209092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2015/10/08 18:59(1年以上前)

みなみ樺太 さん

他のスレで有りましたがレールに干渉するため、特殊な加工をしなければ取付ける事が出来ません。その手の仕事に携わっている方は可能と考えますが素人はムリです。また、取付けれたとしても肘置きを外すため、シートにカバーをして誤魔化す必要がありシートカバーの費用が加算されます。労力とコンソール代(140千円弱)とシートカバー代から考えるとZGでしたね。

書込番号:19209915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2015/10/08 21:09(1年以上前)

Portgas D.Aceさん

ありがとうございます。S-Cですね。
申し訳ございませんが、Cぱけに しとけばよかった〜後悔してまーす。Z−G羨ましいーとか
ではないので、ただセンターコンソールの取り付けの事です。その他の豊富な機能には、自己満足してらっしゃる方が多いと思いますが。
それと コンソール交換後シートと干渉するのは、助手席ロングスライドタイプだと私は認識しておりますが?間違ってます?
費用も 少し安く済みそうなのもありまして。




書込番号:19210272

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/08 21:17(1年以上前)

無理に交換しなくても良いのでは?
ポン付け出来ないし

書込番号:19210299

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件

2015/10/08 21:23(1年以上前)

うましゃんさん

ありがとうございます。
ポン付けできないということは加工が必要なのでしょうか。

書込番号:19210328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/10/08 21:42(1年以上前)

みなみ樺太 さん

scとzgを間違えていましたね。確かにロングスライドはレールに干渉するスレでsやzでは干渉しないかもしれませんね。
高級感では大型コンソールですが、使い勝手は今のままの方が個人的には良いと思います。頑張って交換下さい。

書込番号:19210401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2015/10/08 21:55(1年以上前)

>Portgas D.Aceさん

そうですか、使い勝手はハイグレードよりスタンダードですか。
Z-G乗りの方からの貴重なご意見ですね。少しグッときました。
ありがとうございます。

書込番号:19210459

ナイスクチコミ!2


gogomana3さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/08 23:36(1年以上前)

フロアカーペットフロントも交換が必要です。

書込番号:19210796 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2015/10/08 23:56(1年以上前)

gogomana3さん

こんばんは、過去スレッド拝見しておりましたところです。
その後取り付けは、成功されましたでしょうか。
やはりフロアカーペット現状をセンターで切り込み入れてマウント取り付けとはいかないですか。
それも悩んでいたところでした。
心強いです。ありがとうございます。

書込番号:19210853

ナイスクチコミ!5


gogomana3さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/09 22:23(1年以上前)

私は250Gに大型ハイグレードコンソール取り付け完了しました。
私以外にも250Gに取り付け完了された方がいますよ。
私は今ロングスライドを撤去して助手席パワーシートにのせかえ中です。

書込番号:19213241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/09 22:37(1年以上前)

振り返らず購入したグレードがベストだと思ってください。

書込番号:19213296

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:21件

2015/10/09 22:51(1年以上前)

gogomana3さん

こんばんは、えっ助手席パワーシートへ交換ってそれも
ロンスラ撤去ですか。めちゃすごいカスタムですね!
そこまでいくとコンソール交換なんてちょっとかわいいかもです。

すみません、大型コンソールのブラケット位置は元のビス穴で合ってましたか?

お手数でなければ完了時にでも画像載せて頂けば幸いでございます。
ありがとうございます。



書込番号:19213356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/10/09 23:25(1年以上前)

>うましゃんさん

他のスレで、忙しい中ありがとうございます。
購入したグレードが、ベストだと思ってますよ〜
このスレよく読まれてます?

書込番号:19213481

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/09 23:38(1年以上前)

うましかさんは、知ったかぶりみたいですから、スレ主さんシカトでOKです(^^)v

書込番号:19213525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2015/10/09 23:57(1年以上前)

>ぽんぽこぴ〜さん

ありがとうございます。ほんと うましかさんですよね〜
いつも ぽんぽこぴ〜さんのコメント楽しませてもらってます。
まさか来てくれるとはです。
また、よろしくお願いします。

書込番号:19213568

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/10 08:46(1年以上前)

みなみ樺太さん、こんにちは!(^^)v

私は、ヴェルのZグレードですが、コンソール交換にかかる費用と、加工がよほどでなければDIYでやってみたいですね〜

今後ともよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:19214145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/13 07:29(1年以上前)

大型センターコンソールいいですよね。
現在2.5L X8人乗りをディーラーと交渉中です。
ディーラーOPはナンバーフレームとビルトインETCだけでマットはOGドリームのマット、ナビ、バックカメラはネットで購入してディラー持ち込みでの交渉をしています。
メーカーOPのシステムコンソールを検討したのですが大型センターコンソールに比べ高級感に欠けるのでDIYでセンターコンソールを付けたいと思っています。
もうすでに取り付けている方もいるようなので色々とご教示して頂ければと思います。

まず、X8人乗りにセンターコンソールは取り付けて可能でしょうか?
また、助手席に干渉するのでしょうか?加工は必要でしょうか?
ビス止めが4点のようですが助手席のビス穴が無いと言う情報を聞いているのですが、助手席のビスを除いた3点止めで取り付けてには問題は無いでしょうか?

マットは外品を購入するのですが加工必要になりますか?
もし必要なら場所は一列目でしょうか?二列目でしょうか?
加工な部分だけS-Cパッケージの物を購入すれば加工はしなくて行けるでしょうか?

あと、取り付けに対しての注意点やコツなどあれば教えて頂け無いでしょうか?

最後にメーカーに発注する品番と値段を教えて頂ければありがたいです。
色々なりましたが宜しくお願いします。

書込番号:19222694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/13 12:55(1年以上前)

>ぽんぽこぴ〜さん
返信遅くなりまして。こちらこそよろしくお願いします。

>パン屋のモンチさん
こんにちは、確実では無いですがロングスライド以外はシートと干渉しないと思います。
何せ情報が少ないので。
Dでは部品の取り寄せはしないでトヨタ部品に直接注文しようと思います。Dから見るとあまり良いイメージでは無いと思うので(個人的に)以前トヨタ部品で購入した時快く対応して頂いたのもありまして。

とりあえずトヨタ部品さんでコンソールの分解図と値段表をお願いして、ブラケットとコンソール周りの大まかな部品の注文しようと思います。シフトレバー下のコンソールとの結合部が合えばまず大丈夫かなと。何せ時間がないので。

書込番号:19223294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

標準

ワックスはOK?

2015/10/07 23:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

HVSRに乗ってます。 先日友人と洗車の話しに、彼はレクサスLSのオーナーで洗車は普通のワックスで手掛けしてるらしいです。
ボクの知識ではOBとかYHとかで売ってる缶に入ってる2000円位のワックスなんてムリと思い込んでましたが段々とOKなんかな?と思いました。ちなみに今は高圧洗浄機で水洗い→シャンプーのみです。よろしくお願いします。

書込番号:19208089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16129件Goodアンサー獲得:1320件

2015/10/07 23:59(1年以上前)

NGの理由を説明して欲しいです。

書込番号:19208150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/08 00:06(1年以上前)

ワックスが何故ダメなのがよくわかりませんが
水洗い→シャンプー後の吹き上げ時に
ゼロウォーターなどの簡易コーティングは
オススメですよ
親水と撥水選べますし何よりワックスより
手軽にできます
艶などはもちろんワックスよりは劣りますが
十分に効果はえられます。

書込番号:19208175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2015/10/08 00:15(1年以上前)

麻呂犬さんこんばんは。早速の返信ありがとうございます。ディーラー営業マンが納車時にセルフリストアリングコートを施してあり水洗いでOKと。ただし当社もコーティングはありますが高額だし特にはお勧めしません。と言われました。それを聞いていた妻も数万円も払う意味がないと、気になる洗車は水とカーシャンプーのみです。 ちなみにブラックです。

書込番号:19208198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2015/10/08 00:21(1年以上前)

>yxt0609さん
ありがとうございます。 簡単に言うと基本的には水洗いで十分、高額なコーティングは反対されボツ。安価なワックスはセルフリストアコートの効果が低下するとの思い込みです。

書込番号:19208218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/08 03:31(1年以上前)

ブラックでコーティングなしとは勇気ありますね
セルフコートなんてトヨタマジックですよ、マヤカシ
ワックスなんて大変ですよ、せめてゼロウォーターが良いかと思います。

書込番号:19208394

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2015/10/08 07:59(1年以上前)

チャーリーコークンさん

簡易コーティングの↓のゼロウォーターは私も使っていますが、お勧め致します。

http://www.surluster.jp/products/coating/coating_0001.html

洗車後の水滴を拭き取る前に噴霧して水滴と一緒に拭き取るだけと施工も極めて簡単です。

書込番号:19208607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2015/10/08 08:12(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、うましゃんさん
朝早くからありがとうございます。
トヨタマジック、確かに言われて見たらそうかもです。 水洗いのみで5ヶ月過ぎ、それなりに輝いていたのは自分の贔屓目と今思ってます。 アドバイスありがとうございます。

書込番号:19208630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2015/10/08 09:07(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
うましゃんさん
お二人のオススメ、ゼロプレミアムというのんを買いました。 台風暴風雨域の真っ只中の北海道、早く帰ってやりたいです。

書込番号:19208748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/08 10:13(1年以上前)

お、早速ゼロシリーズ最上位買われましたね。
私はリピーターなので
ずっとプレミアムじゃちょっとお財布的にあれなので
ずっと標準ですが本当に使い勝手いいし
僕も乗ってる車が黒なんですが
終わったあとの仕上がりは中々に感動ものです。
それと合わせて吹き上げクロスも
代えてみるといいかもしれません。

書込番号:19208861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2015/10/08 10:45(1年以上前)

yxt0609さん
ワクワクするコメントありがとうございます。きっと車内清掃から始めて全部1人でやると3時間くらい必要でしょーか。 でもその感動を味わいたいので頑張ります。

書込番号:19208934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/08 12:19(1年以上前)

チャーリーコークン様

おひさしぶりです。
パールホワイトですが、納車時にコーティングしてくれてます。
私も水洗いでOKと言われましたが
洗車のたびに、スマートミストで簡易コーティングしてます。

いいのか悪いのかわかりません(^^)
綺麗に仕上がってますから、良しかな♪

書込番号:19209106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/10/08 18:06(1年以上前)

お邪魔いたします。 わたくしはブリスをお勧めします。 高価ですが仕上がりは最高  作業も簡単ですし・・・

書込番号:19209802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2015/10/08 18:35(1年以上前)

としぞ〜!さん
久しぶりです。 やっぱりディーラーは水洗いでOKて言われましたか。 でもそれを鵜呑みにしたボクがアホでした。 明らかに最初に撮った写真より輝きは失せていて気になっていたのでアドバイスを求めました。良かったです。
追伸 最近よくアルファード見ますがHVは少ないですね。

書込番号:19209869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/08 18:55(1年以上前)

チャーリーコークン様

簡易コーティングでもしっかりしてますよ。
3ヵ月経ちますが、まだまだ納車時、同様です。
ゼロウォーター、スマートミストどちらも大差無しです。
コスト的に安いですよ(^^)

書込番号:19209908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/08 18:59(1年以上前)

チャーリーコークン様

はい!
私もまだ、アルハイはまだ見てません(涙)
ヴェルよりアルの方が人気みたいですが、
ハイブリッドは人気無いのかな(笑)

書込番号:19209917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 yamajun55さん
クチコミ投稿数:38件

Pに停車した状態です。

ディスプレイに縦列駐車の表示が。

駐車スペースが毎回違った位置に。

7月に納車、2.5SCパッケージです。
インテリジェントパーキングアシスト2を搭載の方にお聞きしたく投稿しました。

今回、車の大きさから各パーキングへの駐車の苦手意識が顕著な
女房・長女のためにとIPA2を選んだのですが
取説・ユーチューブ等の動画のように中々上手く出来なくて困っています。
 後退車庫入れ駐車、切返しを伴う駐車で位置の拾いが、何度試してても
縦列駐車の時の拾いになってしまいます。(添付画像)
時には駐車位置がとんでもない位置が表示されたり・・・

コツ等が有るのかもしれませんが、納車の際には取説も無く、
見よう見まねでいじくっていたんです。

一ヶ月点検の際、Dにて状況を説明しても・・
「そうですねぇ〜おかしいですねえ・・・私どもにも分かりません」
と、私と一緒に取扱説明書を見ている状態でした。

IPA2搭載の方、皆さんは使えているんでしょうか?
又、使用状況のコツ等が有れば御教唆願います。

書込番号:19202987

ナイスクチコミ!2


返信する
max laterさん
クチコミ投稿数:25件

2015/10/06 05:40(1年以上前)

こんばんは。
当方ヴェルですが後退駐車をIPA2でするときはPボタン押さずに、リバース入れたら画像のとおりに枠が表示されOKを押すと始まります。
必要ある時は後退時にポンと音がなりマルチインフォメーション画面にDに入れろと指示が表示され、Dに入れると前進して位置補正かけてくれます。

Pボタン押すのは縦列時のみではないのでしょうか。
当方縦列はまだやったことありません。

書込番号:19203216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/06 17:02(1年以上前)

>yamajun55さん

こんにちは、私はアルハイSRCですが当方もこの機能に慣れるまでは少しばかり苦労しました。
納車後、半年ほど経ちましたがやっと使いこなせてるといった感じです。

max laterさんの仰るとおり、当方も後退するまで自分で斜めに前進し、Rに入れた時に指示が出ていればOKを押す感じです。
条件によっては作動しない時もありその時は諦めて自分で操作します。
実際には駐車場の広さや白線の濃さ、雨の状況などによって作動したり、しなかったりです。
また思った枠に指示が出なかった場合でもハンドルを回すと変更可能な範囲で枠の変更ができます。

あと、最初の画像のように駐車したいところの真横に止めてIPAを使う場合は成功すれば前進も後退も自動でやってくれますが徐行する速度によっては、かなり斜めに駐車されたりするので残念ながらあまり実用性はないと思いました。
ただ、初めて自動でハンドルが回ってるのを見る同乗者や子供からは羨望の眼差しがすごいのでそこで成功するとヒーローです(笑)

書込番号:19204405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 yamajun55さん
クチコミ投稿数:38件

2015/10/06 21:01(1年以上前)

こんばんわ〜>max laterさん、トヨタの国のありすさん。

早速のお返事、ありがとうございます。

>後退駐車をIPA2でするときはPボタン押さずに・・・・

そうだったんですか〜私、上記の取説、ユーチューブ等でPボタン押すものとばかり
思っていました。
自分が運転する場合は、この機能を使わず、直ぐにハンドルを動かしちってたんで
駐車位置を拾っていた画面に気づかなかったんでしょうか・・
先ほど試したら、仰るとおり出来ました〜有難うございます。

>トヨタの国のありすさん
>半年ほど経ちましたがやっと使いこなせてるといった感じです。

やっぱ、色々と試行錯誤してらっしゃるんですね、私だけでは無かった〜(笑)
前にも書きましたが、納車の際に説明もないし、IPA2の搭載された試乗車も無かったので・・
Dさんも、状況毎に説明できる方、誰も居なかったし〜(笑)

トヨタの国のありすさんが仰るとおり駐車場の状況で全然違う反応になるので
使いこなすにはコツがいりますね〜(笑)

>・・・・残念ながらあまり実用性はないと思いました。

確かに・・添付画像の動作ですよねぇ〜、拾われた駐車スペースにバラツキがありすぎて・・
又、そもそもスペースを感知出来なかったり、
仰るとおりだと思いました。


>羨望の眼差しがすごいのでそこで成功するとヒーローです(笑)

(笑)私の方も、出来たときは・・女房・子供とおぉぉぉぉ〜となりました。

こういったサイトが有って、教えて頂く事が出来て良かったです。
有難うございます。

書込番号:19204962

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:22件

昨日アルファードを納車したのですがパワーシートをスライドした時に20系よりもモーター音が大きく聞こえます リクライニングなどは音は大きくないのですが皆様のはどんな感じですか?

書込番号:19200543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ84

返信51

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイパーで助けて下さい!

2015/10/03 20:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:144件 アルファード 2015年モデルの満足度5

皆さまこんばんは。
HVですが、こちらに書き込みさせて頂きます。
九州・福岡からですが、今までもワイパーについて色々出てますが、9月19日納車で今日はじめて洗車をしました。低気圧の嵐の様な天気の中、ビビりまくりで呆れていたのですが、今朝洗車後ワイパーも立ち上げて拭き取りをする中で、運転席から見て右側に驚きました!!

中央のみ1カ所の固定で、まるで竹の様にしなる様に何じゃコリャ〜です。
せめて、2カ所固定、これだけ窓が広けりゃ
3カ所でも良さそうなものですが・・・

そこで、皆さま何ともありませんか?

すぐさまディーラーに電話したら、今まで
1件だけうかがいました、って事です。
そんなバカな ^_^

今までの先輩方のスレと被ったら申し訳ありませんが、あのワイパーで皆さま本当に何ともありませんか?
フロントガラスの汚れは、すべてビビった跡と、ワイパーの拭き残しでした!

書込番号:19196450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/10/03 21:04(1年以上前)

>黒・大蛇さんこんばんは。

アルハイライフ満喫してらっしゃいますか?

私も同じです。中心の拭き残しははじめからでビビり音は半年以上経った最近出始めました。

ディーラーには報告してありますが今現在対策品が出ていない為我慢している状況です。


ワイパーの品番は変わっているけれど対策品ではないとの事です。

また進展がありましたら情報共有の程宜しくお願い致します。

書込番号:19196508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/03 21:09(1年以上前)

コストダウンによるものですが
完全に設計ミスですね

なのでその場しのぎな対策品は難しいと思います。

書込番号:19196522

ナイスクチコミ!5


kimlutchさん
クチコミ投稿数:11件

2015/10/03 21:28(1年以上前)

つい昨日に6か月点検でワイパーの拭き残しの件(私の場合も運転席の中央辺り)をDに伝えたらとりあえず新しいのに替えてもらえることになりました。
ワイパーアームごと替えてもらえるそうです。
私の場合はビビり音や極端に酷い拭き残しはありませんが。

洗車時のワイパーの持ち上げ方が〜・・・とか撥水コーティングしてると〜…と言われましたが、他の車ではこんなことにならないですよね。

個体差によるものもあると思いますので、雨天時の運転で事故する前に一度交換された方がよいと思います。

書込番号:19196596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/10/04 00:26(1年以上前)

>黒・大蛇さん
こんにちは。こちらも福岡です。
本日 一ヶ月点検でディーラーに行ったのですが、自分もワイパーのビビリがありまして報告しました。
こっちのディーラーではすでに数件 同じ症状が出てるそうです。
対策品はまだ出来てないので、 今 交換しても同じとの事で様子見です。
なんかバネが弱いとかどうとか言ってました。
メーカーより対策品が届き次第交換予定です。

書込番号:19197152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/10/04 01:26(1年以上前)

>黒・大蛇さん
こんばんは!
私のもビビリ、拭き残しあります。
2回ほどアームごと交換し、油膜除去しましたが変わりませんでした。
対策品出るのでしょうか?
試乗車はモーター音だけで綺麗に拭き取りしていました。

書込番号:19197260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/04 06:48(1年以上前)

昨日1か月点検でした。
納車されて、10日ほどでワイパーのビビリと拭き残しでDと話しして、油膜とりしてもらいましたが変わりませんでした。
ワイパー自体は7月だったか以降の車体には、改良品(対策品ではないそうです)が付いているので替えてもいっしょです。との説明でした。
昨日、その後もビビリと拭き残しがあるから対策品でたら連絡くれる様にお願いしてきました。
レクサスやワーゲンも同じ形状のワイパーらしいです。

書込番号:19197495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


二天坊さん
クチコミ投稿数:6件

2015/10/04 07:50(1年以上前)

こんにちは。
我が家のアルファードも納車時からワイパーには悩まされております。
ディーラーに連絡し、はじめはワイパーゴムの変更、油滴除去を、それでもだめで、数か月後、対応品らしきものに変更。しかし、それでも数か月後にはまた同じ状況になり、先日また別のものに交換してもらいました。3回目で様子見状態ですが、まだ今後もわからないですね。
ディーラーでなく、トヨタ本社でリコールなどで対応してもらいたいくらいです。

書込番号:19197599

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/10/04 09:13(1年以上前)

>LOVE&PIECEさま

おはようございます。早速のご返信ありがとうございます。
HV、ワイパー以外は全てにおいてとても満足しています。450q程乗りましたが快適で、とくに静かさがお気に入りになりました ^_^

昨日の電話では担当者は、調べておきます、という事でしたが、すぐに対策は難しそうですね。1ヶ月点検までは、ほったらかしで乗ろうと思います。

こちらこそまた情報宜しくお願いいたします。

書込番号:19197755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/10/04 09:16(1年以上前)

>うましゃんさま

ご返信ありがとうございます。
やっぱりコストダウンによるものですよね!
最初はしなり具合にビックリしたものの、もしかしたら最新の良いワイパーかも、とも少し思いましたが・・・

また色々と教えて下さいね ^_^

書込番号:19197763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/10/04 09:23(1年以上前)

>kimlutchさま

ご返信ありがとうございます。
あっそうですか、ビビりや拭き残しまでは、ありませんか!
良いですね ^_^
昨日の電話では、私も同じ事を言われましたが、今までの車全てに窓のコーティングはしてるのに、こんなのは初めてだ、と言ってやりました。
私もまずは交換してみようと思います。

書込番号:19197778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/10/04 09:30(1年以上前)

>セイタロスさま

ご返信ありがとうございます。
同じ福岡ですか!^_^ 福岡トヨペットですよね。お仲間で嬉しいです。

私は10月半ばに点検となりますが、まだ対策品はないのですね。しばらく我慢となりそうですね。
また情報がありましたら、教えて下さいね♪

書込番号:19197791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/10/04 09:36(1年以上前)

>ホシにゃんさま

ご返信ありがとうございます。
やはり、ありますか〜!!アームからの交換でも治らないみたいですね。
症状が無い方も作りは同じはずなのに、羨ましいし、不思議です ^_^
私のは、油膜取りのあとコーティングしてありますがビビリまくりです。
対策品・・・、どうなんでしょう?

書込番号:19197803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/10/04 09:43(1年以上前)

>NONNOでーすさま

ご返信ありがとうございます。
ですよね、今までの書き込みにも油膜取りしても、効き目は無かったって書いてありますもんね!
私も連絡をお願いして帰って来るはめになりそうですね。

レクサスもですか!!苦情は来ないのですかね?




書込番号:19197814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/10/04 09:51(1年以上前)

>二天坊さま

ご返信ありがとうございます。
やっぱり交換しても駄目ですか!
三度目の様子見が上手くいくと良いですね ^_^

まさにおっしゃる通りですよね、メーカーから2点式・3点式固定などの通常のヤツにしない限り、直る可能性は低いですよね!
作りをみて、ビビらない方が不思議です ^_^

書込番号:19197830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/04 15:13(1年以上前)

知り合いにレクサスLS乗ってる方がいますが、そんな話しは聞いてないのでアルファード、ヴェルファイアだけかと…(´ω`;)

書込番号:19198561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/10/04 17:42(1年以上前)

まだ納車前なのでよくは見てはいないのですが、このタイプのブレード一体型ゴムは、風切音が発生しにくいとか、高速走行時のワイパーの浮き上がりを防ぐ効果があると、以前ドイツ車の日本法人の方が説明されていたのを聞いたことがあります。
基本国産車に比べてドイツ車の方がガラスに当たる面圧が高い様ですので、アルファードはガラスの面積も広いので、その辺の所がまだうまくいってないのですかね?
面圧が高いと、あまり濡れていない時などにワイパーをかけてしまうとガラスに傷がつきやすいですしね。
ワイパー自体はトヨタ自社ではなく、大手ワイパーメーカーが作っているでしょうし、これだけ報告が上がっていれば、そのうち対策品が出てくるのではないでしょうか?

書込番号:19198875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/04 17:56(1年以上前)

はじめまして。レクサスは知りませんが、欧州車の多くは今回のアルファードのように所謂エアロワイパーです。
私が今乗っているアウディも、過去のボルボもアルファベットロメオもエアロワイパーでした。
たしかエアロワイパーは風圧でワイパーとガラス面を密着させるため、アームとブレードを何点もで固定させる必要がないはずです。
今回のアルファードのワイパーのビビリは、エアロワイパーだからビビるのではなく、ガラス面とワイパーの動作テストが不十分だったのではと推察します。
ちなみに新型アルファードへのエアロワイパー採用はコスト削減のためのものではないと思いますよ。
また、ワイパーがビビるという事でリコールもあり得ないと思います。動作中にワイパーが外れる恐れがあるならわかりますが。
私のアルファードは幸い今のところビビリはありませんが、皆さんのビビリが早く治るといいですね。

書込番号:19198919 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/04 17:58(1年以上前)

すみません、誤植です
アルファベットロメオじゃなくアルファロメオでした(笑)

書込番号:19198933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/10/04 19:53(1年以上前)

これから対策品も出ず保証期間終了した場合泣き寝入りするしかないのでしょうか?
保証期間内に当たりを引くまで交換を続けて行くしかないのでしょうか?

クレーマーみたいで悲しいです。

書込番号:19199285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/10/05 10:57(1年以上前)

>NONNOでーすさま

ですよね!私の知り合いにもレクサスはいますが、何も言ってませんね。

また何かありましたら、情報をお願いいたします。

書込番号:19200922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ63

返信21

お気に入りに追加

標準

爆弾低気圧のせいで納車延期

2015/10/02 22:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 enapapaさん
クチコミ投稿数:29件

3月23日注文してから6カ月ちょっと待って、やっと10月4日に納車予定だったのですが、本日夜7時頃電話があり、搬送中に低気圧の影響で車体の左側に何かがぶつかり調べてから納車になるため、4日には納車出来ないと言われました。納車は未定です。
まず納車延期になってしまいかなりショックを受けました。水曜日からの一泊旅行の予約もしていたのに、すごく困ります。
また、ちょっとした傷など見落とされ、そのまま納車されたりしないか心配です。
同じような経験された方いませんか?
あればその時はどのような対応だったか参考にさせて頂きたく投稿しました。
よろしくお願いします。

書込番号:19193951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2015/10/02 23:10(1年以上前)

enapapaさん

残念な事になりましたね。

今回のように、納車前に傷が付いた場合は、原状回復しての納車が基本です。

という事で納車時に車体に塗装の不具合や凹み等の異常が無い事を十二分に確認して、もし、少しでも異常があれば徹底的に補修してもらえば如何でしょうか。


傷物になったのなら本音としては別の新車を納車してもらいたいところですが、残念ながらこれは難しいようです。

書込番号:19193985

ナイスクチコミ!3


スレ主 enapapaさん
クチコミ投稿数:29件

2015/10/02 23:28(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
さっそくの返信ありがとうございます。
補修対応しか無いのですね。
何も悪い事してないのに、傷物つかまされるって凄くくやしいです。ディーラーを責めてもしょうがないですが、気持ちのやり場が無いです。
納車時のチェックも見落としそうで、見落としたら自責なのでしょうね。

書込番号:19194046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/10/02 23:29(1年以上前)

enapapaさん

楽しみやったのに残念でしたね。
納車される前に先方が気づいて良かったですね!
他車ですが、ぼくも一度搬送時にサイドミラーにキズが付き納車1週間遅れたことがあります!

最初はなんじゃそりゃ!って思いましたけど、先に気づいて正直に言うてくれて良かったと思いましたよ!
担当者が写真撮って見せてくれたんですが、ん?どこ?って思い誠意すら感じました。

書込番号:19194054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/02 23:46(1年以上前)

17年前の話ですが…

ちょうど今の時期にナンバーも決まり、車検証の写しももらって保険の加入も済ませて納車目前!というところで、台風のため納車が遅れる旨の連絡が来ました。
近所にあった別のディーラーのモータープールで被害があったので確認を取ったところ、実は車体に傷が付いたとの話でした。

その時は特に交渉することもなく車両交換の運びとなり、再オーダーで納車が1ヵ月遅れました。
ですが、確認を取らなければ恐らく補修して納車されていたと思います。

現在ではこんな対応は難しいのですかね…
今思えばレアケースだったと思います。
ちなみにメーカーはトヨタです。

書込番号:19194107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 enapapaさん
クチコミ投稿数:29件

2015/10/03 00:09(1年以上前)

>coroncoronさん
確かに、言ってくれるだけマシかもですね。
ただ私は初めての新車購入ということもありショック過ぎて気がおかしくなりそうです。
なんか新車なのに事故車のようでやりきれない気持ちですよ。

書込番号:19194187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/10/03 00:13(1年以上前)

enapapaさん

そうですよね、半年待ってオチはこれかい!ってなりますね(*_*)
ボディー内部までいったんでしょうか?
今の板金技術が進歩してても、事実はかわらないっすからね。

遅れる連絡以外に何か詫びはありましたか?

ぼくの場合は気休めですけど、ボディーコーティングサービスしてくれました!
自分から言うたら、やらしいかもしんないですね(*_*)

書込番号:19194206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 enapapaさん
クチコミ投稿数:29件

2015/10/03 00:17(1年以上前)

>ジャックの豆さん
補修対応以外にも例はあるんですね。
ただ、また待たなくてはいけないのですね。
事故車を納車されるよりはいいのかな?
どちらにせよ、泣きたいですよ。

書込番号:19194212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/10/03 00:24(1年以上前)

残念なことになりましたね‥

>車体の左側に何かがぶつかり調べてから納車になる

てことは、飛来物でキズが付いたてことですかね?
調べるてことは、要は板金修理するてことですよね?

色ムラ、歪みをよく確認して納車されて下さい。

遠くから見たり様々な角度から見るとムラや歪みを確認できることもありますので遠目で見て確認もしてみて下さい。

書込番号:19194226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 enapapaさん
クチコミ投稿数:29件

2015/10/03 00:26(1年以上前)

>coroncoronさん
まだディーラーも把握してないそうです。
画像も送られてきていないとのことでした。
明日、担当者と副店長が説明しに来るそうです。
詳しく聞こうと思います。

書込番号:19194228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/10/03 00:35(1年以上前)

enapapaさん

しっかり聞いてくださいね!
あくまでも冷静に。

納得される話ができるといいですね!

書込番号:19194241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 enapapaさん
クチコミ投稿数:29件

2015/10/03 06:54(1年以上前)

>JFEさん
なるほど、光の当たり方などで歪みやヘコミをチェックすればいいんですね。
いろいろな角度から見てチェックして違和感感じたら、徹底的に言いたいと思います。

書込番号:19194584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 enapapaさん
クチコミ投稿数:29件

2015/10/03 06:57(1年以上前)

>coroncoronさん
ありがとうございます。
しっかり説明聞こうと思います。

書込番号:19194591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/03 09:13(1年以上前)

>enapapaさん

この度は非常に残念な事になりましたね。

トヨタ自動車とトヨタ販売店の契約では、トヨタ自動車の敷地から出たあとは、原則全て販売店の責任になります。

本日販売店の方とお話しすることですが、良い方向に行けば良いですね。

参考までですが、納車前とのことですので、車の状況・販売店の対応によってはキャンセルも可能と思います。





書込番号:19194843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/03 09:21(1年以上前)

enapapaさん

レアなケースですがお悔やみ申し上げます。
ぶつかったモノにも寄りますが、金属でなければ塗装を抉るような
傷は付かないと思います。

塗装修理(再塗装)になるとちょっと納得出来ませんね
私ならキャンセルしたいところですが、一歩譲って損害賠償をオプションなど
物品で要求します。
納車前の類似のトラブルは良く耳にしますので、何らかの賠償を求めることは
法的にも問題ないです。

書込番号:19194869

ナイスクチコミ!0


スレ主 enapapaさん
クチコミ投稿数:29件

2015/10/03 21:53(1年以上前)

>MBAホルダーさん
>うましゃんさん
>coroncoronさん
>JFEさん
>ジャックの豆さん
>スーパーアルテッツァさん
本日、説明聞いてきました。
まず、画像にて確認したところ、大きさでいうと0.3〜0.5mm位のポチッとした傷が7カ所位ありました。
(小さい傷は拡大しても画像ではわからない位の傷でした。)対応としては修復してからの納車となりました。
塗装し直しての納車となる為約2週間かかるとのことでした。
私はナビ類(アルパイン)をネット購入して、外部業者にて取付予定だった為、業者も予約してあったことや出掛ける予定も入っていたことなど伝えました。
納車遅れのお詫びとしては取付工賃無料にてナビ類を取付てくれることになりました。(私からは業者に支払う予定だった4万円は払うと言ったのですが無料にしてくれました)
またアルファードが使いたかったらいつでも試乗車を代車として貸し出してくれることになりました。
(何回も借りないとは思います)
私も一晩寝て冷静に考えたら、誰が悪いわけでも無いただ運が悪かった、傷もしっかり治してくれるし、普通の新車と変わらないと思えるようになりました。
納車が遅れることはショックでしたが、ナビ類やってもらえるので、気長に待とうと思えるようになりました。工賃無料にしてもらって逆に申し訳ない気もします。
みなさん、いろいろとアドバイスや励ましなどありがとうございました。おかげさまで冷静に対処できました。

書込番号:19196693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/10/03 22:31(1年以上前)

enapapaさん

納得できる話し合いができて良かったですね!
天災は誰のせいでもないですが、初めて新車ならショックもあると思います。

お金で全て解決できるとは思いませんが、気持ちが整理できて良かったですね!

書込番号:19196808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2015/10/04 10:19(1年以上前)

納車予定のすぐ後に、慣れない新車で、ギリギリの日程で旅行の予定組まれている気持ちが私にはわかりません。運転に少しなれてから、旅行したいです。

書込番号:19197883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/10/04 11:01(1年以上前)

2013もぐらまんさん

そうですか?
スレ主さんの気持ちはわかりますよ、別にマイクロバスを買うわけではないのでそこまで否定されなくても。

書込番号:19197976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 enapapaさん
クチコミ投稿数:29件

2015/10/04 12:27(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
どんな予定を立てるかなんて、私の勝手であって批判されるようなことでは無いですよね。
車を所有してない方がレンタカーで旅行することもあるでしょうし、ハワイ旅行などではレンタカーを借りる方も多いです。
慣れない車、慣れない道を運転することは個人の自由ではないでしょうか?
このスレでは不要な意見であり、不愉快ですので おやめ下さい。
ご自分でスレを立てて質問したらいかがでしょうか?
「新車を買ってすぐ旅行する人の気が知れません、みなさんはいかがですか?」みたいな感じでどうですか?

書込番号:19198207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/04 13:13(1年以上前)

>enapapaさん はじめまして

この度の天災による納車遅れ、傷等心中お察し致します。しかしスレ主様の大人の対応には感服致しました。

お車も、その程度の傷ならば不幸中の幸いだと思われます。修復してもらえるなら、なんら新車と変わらないと思います。

新車すぐの旅行も、アリだと思います。私も納車2週間で片道300km旅行に行って来ました。

ただ、慣れない車なので事故にはくれぐれもお気をつけ下さいね。

納車されましたら、アルファード思う存分楽しんで下さい。

書込番号:19198330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,659物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,659物件)