アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,550物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3374スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
57 | 59 | 2022年3月16日 14:40 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2022年2月10日 12:40 |
![]() ![]() |
16 | 16 | 2022年2月13日 00:12 |
![]() ![]() |
29 | 14 | 2022年2月14日 19:03 |
![]() |
6 | 0 | 2022年2月7日 10:05 |
![]() |
123 | 36 | 2022年2月21日 18:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
2022.01.10に地元のネッツトヨタでSCパッケージを契約しました。
二週間後にディーラー担当者から必要書類を出しくださいと連絡がきましたので週末に出してきました。
提出時に納期を聞いてみたら早くて4月末と言われた
やはり半導体不足の影響で普段より納期がかかるのでしょうか??
同時期にご契約された方はそろそろ工場出荷日や納車日の連絡が来た人はいるでしょうか?
5点

1月下旬ですが、納車は5月ぐらいと言われましたよ。
書込番号:24590703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ta.kunさん
参考になります、ありがとうございます
やはり4か月はかかるのでしょうかね。
アルファード納期でネットを見ると2か月納車やら色々書いてあったので遅い方かとおもってドキドキしてました。
書込番号:24590821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じく1月10日にトヨペットにて契約。
Cパケ 4月末と言われています。
書込番号:24590852 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みかささんさん
同じ日が契約日ですね!
やはり4月末ですか、やはりディーラーから連絡ないですよね?
約4か月待ちですかね気長に待つしかないですね
書込番号:24590870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>rrrikkkさん
元トヨタセールスです。
トヨタ販売会社でわかる納期に関する情報は
@生産目処(〇月〇旬)
A生産日確定(〇月〇日)
Bフレームナンバー確定
の3点のみで、@生産目処についてもBフレームナンバー確定の2、3週間前にならないとわからないので、本当に直前にわかる感じです。
それから、納期に差があるのは各販売会社による「見込み発注」に起因します。
販売会社では自動車の契約ではなく“登録”で売り上げ計上する為、少しでも早く登録するために売れ筋グレードやカラー、オプションの組合せを独自に決めて「見込み発注」しています。
それに合致すれば、同じ契約日でも早くなることがあります。
書込番号:24590895 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

当方2.5SC11月末契約で2月末〜3月初旬です。1月末のいなべのライン停止がなければもっと前倒しになっていました。12月契約が3月末、1月契約が4月末が妥当なラインでしょうか。2.5SCはアルファードの中でも納期は早いほうだと思います。
書込番号:24590899
1点

>rrrikkkさん
自分は1月下旬契約で、契約書上の納期は6月初旬になってました。長いですね〜
書込番号:24590920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4ヶ月は確かに長いですね。
GWまでに納車してほしいものですが。
私はCパケからCパケへ乗り換えなので、
変化はありませんが、やはり新車は楽しみです。
書込番号:24590991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アルHVからアルHVに買い替えなのですが、2022年5月より仕様変更があり
現在のモデルはもう注文不可との事でした。
2月半ばに詳細がわかり、3月末より注文開始、5月生産との事です。
限定車が仕様変更になり、あと詳細は分からないみたいです。
書込番号:24591016
1点

>rrrikkkさん
1月11日にトヨペットにてscパッケージを契約しました!
こちらも4月末に納車の予定ですよ!
書込番号:24591023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>rrrikkkさん
京都府下で同じ1/10に契約して、4月納期という返答でした。
書込番号:24591046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rrrikkkさん
2月6日に契約し、4月末からGW明け納車と説明を受けています。
遅くとも5月末までには納車できるとの事でした。
京都のディーラーになります。
書込番号:24591140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Goe。さん
とてもわかりやすい説明ありがとうございます。
連絡かくるのはまだまだ先という事ですね。
気長に待ちます。
書込番号:24591142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ddbow3さん
参考になりました、ありがとうございます
1月の工場停止があったのでやはりそれぐらいになるのが妥当ですよね。
お互い納車まで気長に待ちましょう!
書込番号:24591144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わんわん777さん
1月の上旬と下旬で納期が1ヶ月以上も違うんですね。
わんわん777さんは約5ヶ月待ちって事ですね!
お互い納車待ち頑張りましょう!
書込番号:24591156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ttt999jpjpjpさん
3月末から注文開始して5月生産ですか!
納車が今年半分終わってからの納車は待ちきれませんね!
1月注文でよかったです!
書込番号:24591180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>えりりん⭐︎さん
契約日1日違いですね!
やはり4月末の納車予定ですよね。
納車まで楽しみに待つ事にします
書込番号:24591201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆうロイさん
契約日同じですね!!
4月納車が妥当なんですね
自分は広島のDです。
書込番号:24591223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハリ^ ^さん
1ヶ月違いで同じぐらいなんですね。
ディーラーによって納期は誤差があるのでしょうかね?
遅くとも5月末までと決まっているのがいいですね。
書込番号:24591227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1月半ばに契約して、6月末といわれています
皆さん、4月ということで羨ましいです
神奈川Dですが、同じくらいの納車の方はいらっしゃいますか?
書込番号:24591249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードのバックドアを外からボタンで自動で開ける様にする、キットをエンラージ商事さんが発売しているみたいなのですが、そのキットの取り付けを検討しているですが、取り付け後の車検は普通に通るのでしょうか?
メーカーに確認すると取り付け地域の車検場に確認して下さいと書かれています。
取り付けて車検を終えた方に教えて頂きたいです。
書込番号:24590671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>購入しようか検討中さん
保安検査に問題の無い部分なので、全然通りますよ〜。
書込番号:24590709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは、
スマートキーはボタン一つで開錠・施錠ができますし
足を下に差しこめば開錠・オープンするような仕組みもあります。
そのような仕組みが一般化した現在では、特に問題があるとは思えません。
ただ、近くに車が止まっていたり、塀などがあるときは、誤操作に注意は必要だと思います。
書込番号:24590792
1点

>ta.kunさん
何も問題無いようで安心しました。
有難う御座いました。
書込番号:24591004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>写画楽さん
開ける時には注意が必要なのですね。
気を付けながら使用したいと思います。
有難う御座いました。
書込番号:24591008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先日タイプゴールド2ハイブリッドを購入したのですが、17インチのホイールから、SCパッケージのタイヤホイール18インチに変更しようか迷っているのですが取り付けは出来るんですかね?
また、燃費は、大きく変わるものなのでしょうか?
素人ですみません😅
書込番号:24590573 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

外径自体は変わらないでしょうから、さほど燃費は変わらないでしょ。
書込番号:24590583 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

取り付けは出来ますが、タイヤ幅が広くなるので転がり抵抗が増えて燃費は落ちます。
書込番号:24590624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
ちなみに、カタログ上で16インチのグレードと18インチのグレードで燃費の差が0.2km/Lなので、17インチからもその位落ちる感じでいいのでしょうか?
書込番号:24590698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
乗り心地は、そんなに変わりますでしょうか?
素人となのですみません😢
書込番号:24590700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車後に変えなのもありかと。
scのホイール結構なお値段しますしね。
デザインが気に入っていて譲れないのなら乗り心地や、金銭面など気にせずに納車時に交換すれば良いと思います。
質問に答えるなら他の方のコメントの通り交換はできますよ。
書込番号:24591790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

takkakaさん返信ありがとうございます。
デザインは個人的に気に入っています。18インチにするならこのホイールがいいと、思っています。
今、15年前のエスティマに乗っておりまして、アルファードに乗ったことがなかったので、18インチのホイールに変えることによって、乗り心地等大きく変わるのであればどうしようかなと思っていまして、みなさんの意見を参考に出来ればと。
書込番号:24591836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

乗り心地は、18インチのSCパッケージと似たような感じになるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです(..)
書込番号:24591871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

乗り心地は人それぞれ、
誰が乗るかにもよると思います。
ただ、Cパケのホイールはかっこいいですよね。
社外品のホイールでかっこいいものもありますが、
アルファードに関しては私もCパケのホイールには憧れます。
ちなみに私は多少のってみて検討しようと考えてます。
書込番号:24591894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジン27さん
乗り心地 →人それぞれ(一般的にはハンドリングが重い、ゴツゴツする、突き上げ感があると感じる人は多い)
燃費 →扁平率の差で若干落ちるが気にするほどではない(同じアクセルワークでは1Km/Lまでは変わらない)
車両売却時に純正でないと査定は下がります。10万円程度は減額考慮必要有り。
好みの問題ですがガソリン車のタイプゴールド用の方がスモークメッキのトータルコーディネートで良いようにも思えますが、ハイブリッド車には18インチが設定にない理由が気になりますね。
装着可否はディーラーに要確認では?と思います。
書込番号:24591968
2点

>takkakaさん
そうですよね!両方のタイヤで一緒に試乗とかできれば一番いいのですが、、、なかなか出来ないですね。純正で、結構タイプのホイールだったんで付けるなら、これがいいなと思ってまして。ガソリンで、cパッケージのホイールはいている人はちょくちょくいるのですが、ハイブリッドではなかなかいないので、、、ハイブリッドがあまりでてないから仕方ないのですが。
>USA1188さん
回答ありがとうございます。
標準のタイヤは、スタッドレス用にしようと考えています。
なので、ノーマルタイヤはスタッドレスタイヤの頭金にでもなればいいかとと考えています。
一応、ディーラーにも確認しましたら、数値的には問題ないけど、実際はいて見ないとわからないと言われました。
書込番号:24592282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SC純正の18インチへの変更なら
外径はほぼ変わらないので問題ないんですが、
ハイブリッドは重量があるため、
ロードインデックスが変わり、
SCの18インチ純正タイヤは合わなかったはずです。
当方、アルハイにSCの18インチを履かせてますが、
18インチの純正で付いていたタイヤは使えず、
ロードインデックスに合わせたタイヤに変えましたので。
ちなみに乗り心地は少し固く感じるぐらい、
燃費は重量が増えるので若干悪くなりますが
それ程気になる感じではないです。
見た目は詳しい人でない限り
誰も気付かないくらい、
費用の割には疑問、自己満足の世界の範疇です。
参考まで。
書込番号:24592679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロードインデックスですね・・・ 扁平率1つあげないといけないですね
外径が少し大きくなるのと車高が少し上がり見た目も少しだけブサイクになってしまいますね(気付くのは自分と同じ視点のアルヴェル乗りだけだと思いますけれどw)
書込番号:24593272
1点

>アルパパchyanさん
回答ありがとうございます。素人なので、全然知りませんでした。ちなみに、そのままのタイヤだと走るのは良くないと言うことですか?
また、どのサイズのタイヤになるのでしょうか?
ご教授いただければありがたいです。
>USA1188さん
回答ありがとうございます。扁平率をあげないといけないんですね。色々と考慮しなければいけないんですね。
素人なので、そのままのタイヤで仕様しようと思っていました。
書込番号:24594076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アルハイの標準タイヤは
225/60R17 99H
アルSCの18インチは
235/50R18 97V
だったと思います。
上の数字の99と97がそれぞれの
ロードインデックスになります。
これを元に例えば下記ブリヂストンの早見表に入力すると
ロードインデックスが足りませとなりますので
サイズ的にはそのまま使用出来なくもありませんが
最大負荷能力を超えてしまい
空気圧がたらなくなる?ので
高速でのパンクとかもしもの事が起こらないともいえません。
もちろんタイヤメーカーは絶対推奨しません。
https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-search/sp/
ちなみに当方は
オークションでタイヤ付きのSC18インチを購入し、
235/50R18 101Vのブリヂストンレグノに履き替えてます。
結構な金額でした。
付いてタイヤはディーラーの担当に差し上げました。
また元々の17インチはスタッドレスを履かせて使ってます。
結構な費用は掛かりました。
モデリスタの18に履き替えるよりは安かったと思いますが、
費用に見合う効果があるかと聞かれると微妙です。
あっ当方後期ですが、前期から乗り継いでおり、
前期の時にSC18インチに入れ替えて、
後期でもサマータイヤはそれを使ってます。
後期の18インチへの変更も考えましたが
デザインが前期の方が好きだったので
そのまま使ってます。
過去に写真アップしているので
探してもらえればあると思います。
書込番号:24594814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルパパchyanさん
色々、教えて頂きありがとうございました。勉強になりました。
購入したディーラーとも相談し安全に乗りたいと思います。
たくさんのご指導ありがとうございました!
書込番号:24596231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
R3年1月登録 X 2WD 9000km
パール、パワースライド、ETC、エントリーナビ、茶木目コンソール
378で売却しました。
相場が上がっているとの情報を知って査定してもらいましたが、正直不人気のXでここまで出るとは思ってもみませんでした。
値引きも頑張って購入したので、お釣りが来ました。
SCパケ以外でプラスになることはないものと思っていましたのでとても驚いています。
少ないとは思いますが、Xグレードを最近売却された方いましたら金額どんなものか教えてもらえると嬉しいです。
不人気グレードにお乗りの方(失礼)も一度査定に出されてみることをお勧めします。
書込番号:24590319 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

12月〜1月のオークション相場で500台くらい取引あるけど、Xは1台のみで330〜340でしたね。
95%くらいがSCです。
書込番号:24590358
3点

>私はたぶん3人目だと思うからさん
情報ありがとうございます。
金額どうこうよりも数の少なさが想像以上でしたw
やはりSCがほとんどなんですねー。
書込番号:24590374 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>令和のオッサンさん
情報ありがとうございます。
Xでの高額買取、驚きました。
購入時、値引きはいくらしてもらえましたか?
書込番号:24590832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こおまるさん
嬉しい誤算でした。今がたまたま良い時期だったからとは思いますが…
55引いてもらって総額340で購入しました。
書込番号:24591045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

55引で340てことはオプションかあまりつけなかった感じですかね?
しかし、すごい下取り額、新車が買えちゃう金額ですね!
私も、ノアですがそれなりに良い金額で下取ってもらったので、まさに昨年末にXを注文しました。
書込番号:24591548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>令和のオッサンさん
凄い買取金額ですね。おめでとうございます。
現在、ヴェルファイアの買取先を探しているところです。
よろしければ買取先を教えていただけませんか?
書込番号:24591652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>takkakaさん
当時はいかに安く買えるかしか考えてなかったので、オプションは本当に欲しいと思ったものしか付けませんでした。最初に書いたものが全てです。
自分自身が一番驚いてます。買取詐欺なのかな?と何回も何回も考えてしまいました。笑
ノアも良いクルマですね!
やっぱり中古相場上がってるんですかね〜。
X、人気はないですが、ベンチシートの使い勝手が良くとても良いクルマでしたよ!
アルファードの中ではエントリーグレードですが、腐ってもアルファード、高級感は十分にある方と個人的には思いました。
本革ステアリング、高品質のファブリックシート、先進安全装備など…。
私の基準が低かったこともあり、大満足でした。
Xライフ楽しんでくださいね♪
書込番号:24592079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Ai-ai-1990さん
ありがとうございます!予想外すぎて、あまり実感が沸かないです
グッドスピードで売却しました。
それ以外はここでよく名前の出てくる輸出業者に査定してもらいました。
査定額は320ー360くらいが多かったです。
グッドスピードだけ、現車見せてと言われてたのであまり期待せずに最後に呼んで希望額380を伝えたら、一発で378出ましたので思わず「あ、お願いします」って言っちゃいました。
もう少し粘るか、一括査定させていたら380は超えていたように思います。
Xの売却情報が非常に少ないため、入金されるまで半信半疑でした。
ちなみにフロントバンパーと助手席側のドア下擦ってます。
最後に、ディーラーの一発目の査定は280でした…笑
交渉するとある程度は上がりましたが。
でも、新車価格が352なのでこんなもんかと思います。
書込番号:24592141 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>令和のオッサンさん
ご親切にありがとうございます。
ヴェルファイアなので高望みはしてないのですが、少し希望が持てました!笑
注文している車が納車されたら査定してもらおうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24592159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Ai-ai-1990さん
よく言われていることではありますが、複数見積もりは絶対にしてくださいね!
今回10社くらいに査定してもらいましたが、結構金額にばらつきがありました。
また、希望額を聞かれたら、自分の想定よりもかなり余分目に高い額を伝えるのが良いかもしれません。今は中古相場高そうですので。
私もはじめは、320くらいで売れたら御の字くらいに考えてましたので。
頑張ってくださいね!!
書込番号:24592179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>令和のオッサンさん
不人気のVグレード(ノーマル顔)ですが、420万円で買い取っていただけるところを見つけました。
3年前に440万円で買ったものなので、プラスとはなりませんでしたが良い条件で手放すことができました。
ありがとうございました!!
書込番号:24599597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Ai-ai-1990さん
すごいですね!!
3年で-20万円なら十分じゃないですか!?
どちらで売却されましたか?
書込番号:24599655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>令和のオッサンさん
大手買取店のBさんです。
本当に良いタイミングでした。
ありがとうございました!
書込番号:24599699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Ai-ai-1990さん
Bそんな行くんですね!
次回は選択肢に入れてみます。
こちらこそ情報ありがとうございました。
書込番号:24599891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
[ベルリン 6日 ロイター] - ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、世界的な半導体の供給不足について、下半期にはさらにやや緩和されるものの、今年中には解消されないと予想している。調達部門の責任者のムラット・アクセル取締役が独自動車業界誌アウトモビルウォッヘとのインタビューで明らかにした。
アクセル氏は「不安的な状況は少なくとも上半期以降もわが社に影響を及ぼすだろう」と述べた。この状況には明らかに自動車業界で需要が引き続き拡大するという構造的な問題が絡んでいるという。
その上で同氏は、サプライヤーとの連携を深めて供給を確保することに力点を置いているとし、信頼できる予想が立てやすくなるのは、半導体の生産能力が増強される2023年になるだろうとの見通しを示した。
トヨタも然りでしょう。
アルファードも、納期長期化するかも知れませんね。
6点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
・パール
・デジタルインナーミラー
・ムーンルーフ
・フロアマット
・DA
・走行距離1000キロ強
・内外装傷無し
以上の仕様でしたらいくらぐらいで買取してもらえそうでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:24585282 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

580!?本当ですか?
どこの買取店がそんな高値で買い取ってくれるのでしょうか??
書込番号:24585337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こおまるさん
460前後が良いところじゃないですか?
即出しするなら、スペアタイヤを付けた方が良いですよ。
書込番号:24585343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ta.kunさん
460くらいなんですね。
スペアタイヤはメーカーオプションなので今からは付けられないですよね?
プラス10とかになるのでしょうか?
書込番号:24585348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こおまるさん
1000キロ強って、、、ガソリン満タン二回ですね
書込番号:24585461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>わんわん777さん
2回満タンにしましたよ笑
書込番号:24585488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

即出しは、スペアの条件は走行距離五キロ前後の場合だと思います。
1000キロなら国内需要のみになります。
書込番号:24585492 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こおまるさん
こんにちは。いくらで買われたんですか??
てか、なぜうるんですか?
まだ、1ヶ月も、たってないのに。。
書込番号:24585517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>雪山にgo三児のパパさん
お金が必要になったのでハリアーに乗り換えようと考えております。
書込番号:24585523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今注文しても夏にまで納車されないですよ!
一年落ちのハリアーも新車より高いし…
書込番号:24585533 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

アルファード夏まで乗ってても買取額変わらない気がしますよ!
これからどんどん納車遅れますから
書込番号:24585542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こおまるさん
自分が、即納なら欲しいくらいですよ!!
書込番号:24585647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>わんわん777さん
500以上いけそうです!
書込番号:24585652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こおまるさん
即出しは、距離は関係なく輸出に行きますよ〜。
500キロでも1000キロでも即出しは即出しです。
走ってると査定金額が変わるだけですね。
書込番号:24585654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁ普通は何かお金が必要になった時に車を売ってまでお金を作らなくても済む車に乗るんだがね。
ましてやハリヤーに乗り換えるって、手元に残る資金たかが数十万〜100万程度でしょ?
それすらない状態で購入された勇気、かっこいいっすね。
こんな話されたら購入時は転売目的ではなくても
納車されたタイミングで高値だったからお小遣い稼いじゃおう!
そんな話に皆は思いますよ。
即出し系の話は荒れるので控えた方がよろしいかと。
書込番号:24585894
46点

>まるまる89さん
そのようなことは言われなくてもわかっておりますし、手元に全く無いとは言ってません。
手元に残すお金の最低ライン(各家庭によって違いますよね)はキープしたい。ただそれだけです。
今回は先の読めない出費が続きそうなもので…
アドバイスありがとうございます。
書込番号:24586665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

即出しって、輸出できないんで国内需要に限られるんじゃないですか?
書込番号:24586943
3点

新車即出しなら輸出可能ですよ!
ただ、納車されて即出さないとダメみたいです。少しでも走ったらアウトです。
1000キロ走ってるので国内需要だと思いますが、輸出業者も買取って寝かせるか代車で輸出まで繋ぐと思います。
書込番号:24586996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>テリーマン!さん
ご教示ありがとうございます!即出しってそういう意味だったんですね。知りませんでした。
書込番号:24586999
1点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,796物件)
-
- 支払総額
- 465.0万円
- 車両価格
- 448.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 326.2万円
- 車両価格
- 308.8万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 454.8万円
- 車両価格
- 441.2万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 264.8万円
- 車両価格
- 251.5万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.6万km
-
アルファード 240S プライムセレクションII 盗難防止システム キーレス スマートキー オットマン フルフラット 3列シート アルミホイール 両側電動スライドドア
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 64.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 12.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
24〜485万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
133〜999万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 465.0万円
- 車両価格
- 448.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
- 支払総額
- 326.2万円
- 車両価格
- 308.8万円
- 諸費用
- 17.4万円
-
- 支払総額
- 454.8万円
- 車両価格
- 441.2万円
- 諸費用
- 13.6万円
-
- 支払総額
- 264.8万円
- 車両価格
- 251.5万円
- 諸費用
- 13.3万円
-
アルファード 240S プライムセレクションII 盗難防止システム キーレス スマートキー オットマン フルフラット 3列シート アルミホイール 両側電動スライドドア
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 64.8万円
- 諸費用
- 15.0万円