トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65053件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 室内内張色交換について教えて下さい

2015/05/01 08:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:89件

SCグレードにて室内ドア内張やコンソール、木目調パネルを部品交換にてGグレード仕様に変更したく既に変更された方等おられましたらご教示お願いいたします。
コンソール、シート、ドア内張全て黒色でS仕様のシックな仕様となっておりますが、個人的には室内が暗く感じられる事からシートは本皮なので現状のままでコンソール、ドア内張のみベージュ、パネルは木目調に変更したいと思っております。購入時に色々悩みましたがベストな選択が出来ずご教示お願い出来れば幸いです。

書込番号:18735662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2015/05/01 09:04(1年以上前)

かなりお高くなるとは思いますが、机上の空論ですみませんが可能です

ディーラーで相談に乗ってくれると思います
思わぬ臨時収入でディーラーも喜ぶでしょう


トヨタ共販さんで部品を購入しご自分で交換することも可能です

書込番号:18735724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2015/05/01 09:30(1年以上前)

おかず9さん
こんにちは
スレありがとうございます。
グレード選択の際に室内仕様も選択出来ればよかったのですがメーカーさんの戦略もあってかグレード毎に一長一短で悩んだ末のSCグレード購入に至った次第です。
わがままなこだわりでしかありませんがこれから長く付き合う愛車となりますので今回ご相談させて頂いた次第です。

書込番号:18735777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/05/01 09:46(1年以上前)

内装屋さんにいってオリジナルを行くのもありだと思いますよ。
http://www.taishow.jp/price.html

書込番号:18735802

ナイスクチコミ!1


wa-wa-さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/01 10:05(1年以上前)

暫く乗って納期が落ち着いたらGF買われた方が良いと思いますよ。 sc本革ならリセールも良いでしょうし。

書込番号:18735833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2015/05/01 11:00(1年以上前)

vアストラーダさん
情報ありがとうございます。
その選択肢もあるんですね!
参考になりました。
WA-WAさん
スレありがとうございます。
確かにGFも検討しましたが燃費面等から選択肢から外させて頂きました。
オプションであっても室内色が選択肢としてあればよかったのですが。。。

書込番号:18735949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 納車後にDOP注文

2015/04/30 13:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

納車後にDOPを追加された方いらっしゃいますか?

当方Sグレード納車済で1か月ほど乗りましたが、木目調のステアリングとコンソールパネルが気になりだしました。

Dに見積もりしてもらったら工賃含めて約1割引で取り付けできるそうです。納車後の値引きはそんなもんですかね?
納車時なら値段もたいして気にならないのでしょうが、後から追加だと5万がとても高い金額に思えてしまいます(;´д`)
後から安価な社外品とか出たりしますかね?

同じように悩まれてる方いますか?

書込番号:18733249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2015/04/30 15:22(1年以上前)

はじめまして。
S-Aパケ納車して間もなく1ヶ月になる者です。私の場合、木目のステアリングは納車前にオプションで頼みましたが、モデリスタエアロを付けるか悩みました。納車後でも取り付けが出来るとの事でしたので、付けずに納車しましたが、やはり気になり納車後2週間で発注し昨日取り付け完了しました。
金額も納車前の見積りより3万位安く付けれた感じです。(車購入とは別の店舗で購入)
Dによっても多少の値引き差はあるようですね。納車後のオプションの購入は割高に感じてしまいますが、付けた後に後悔は無いと思いますよ。私も思い切って購入して正解でした。

書込番号:18733450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/05/01 12:41(1年以上前)

ツアステラブさん返信ありがとうございます。

モデリスタいいですねー。ステアリング程度の値段で悩んでいるのがお恥ずかしいです(((^^;)

よく考えてみると、追加で取り付けすれば、大袈裟かもですが2度納車の楽しみを味わえるような気もしてきました。

私も他のDの値段確認してみて、思いきって注文しようという気になれました(^-^)ありがとうございます。

書込番号:18736178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

標準

30系ダッシュボード

2015/04/29 23:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 T・Y・Mさん
クチコミ投稿数:3件

先週アルファードS Aパッケージが納車された者ですが、ハンドル右側エアコン吹き出し口右下付近のダッシュボードの角辺りですが合皮素材の部分に小さなシワが出来ているのですが他のユーザーさんにも同じような症状の方がおられたら教え今だけませんか。もしパーツの不良でしたら1ヶ月点検の際にクレームを出そうと考えています。どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:18731687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2015/04/30 00:55(1年以上前)

スレ主様

可能でしたら画像があると皆さん答えやすいですよ(o^^o)

書込番号:18731997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T・Y・Mさん
クチコミ投稿数:3件

2015/04/30 06:05(1年以上前)

写真撮りました。

書込番号:18732218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


moss0805さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/30 06:52(1年以上前)

スレ主様、

おはようございますm(__)m

わたくしも全く同じ位置におんなじ様なシワが寄っています。

出先のため画像は添付できませんが、二週間前の納車翌日にドラレコ配線をAピラーに隠ぺいする作業時に気がつきました。

あまりさわると破れそうな感じで、表現は悪いですが、火傷をしてしまったあと皮膚が薄く浮いてしまっているようで、ずっと気になっていました。

1ヶ月点検の時に聞いてみようと思っています。

書込番号:18732279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


G's 260RSさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/30 08:10(1年以上前)

ヴェルファィア2.5Xですが、私のも同じようになってます。
左側はなってないですよね?
ダッシュボード上も艶ムラがあるように思いますが、どうでしょうか。
こんなものかなと思ってましたが、間もなくある1ヶ月点検で展示車や試乗車も見てみます。

書込番号:18732438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2015/05/01 10:40(1年以上前)

私のアルにもあります!製造工程で出来たのでは?
絶対クレームですよ!
私は!

書込番号:18735905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


30.comさん
クチコミ投稿数:16件

2015/05/01 21:47(1年以上前)

初めまして!30アルファード納車待ちの者です^ ^
ありのパパさんの状態もよろしければupしていただけませんか?

書込番号:18737482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/05/01 23:38(1年以上前)

オー!!みなさんもお気づきですか??
我が家のヴェルファイアにも同等なしわが・・・
クレームとして連絡するか迷っていました。
連休明けに点検ですのでD担当者へ相談してみます。

書込番号:18737836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/02 00:28(1年以上前)

アルHV納車2ヶ月弱経ちますが、ご指摘のシワのようなもの運転席側にあります。
こんなものかな、って思ってましたが。
多分クレーム扱いは難しいような気がしますが。
私は余り気にならないので今のまま乗りますが。

シワがある報告として書いておきます。

書込番号:18737989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2015/05/02 12:56(1年以上前)

まったく!主スレ様と同じです!
納期に追われ結果
お粗末なしわがよって
います!
運転席側だけ!
納車およぴ展示車で
一見して下さい!

書込番号:18739204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/05/02 17:53(1年以上前)

自分の車両も同じ状態です。

納車日にナビ等の設置の際に気が付きましたが、ディーラーが傷をつけたかと思っていましたが、
納車時のチェックを適当にしていた事もあり、あきらめていました。

同じ状態の部品が多数あるというならば交渉する余地は出てきそうですね。

書込番号:18739803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/03 11:50(1年以上前)

皆さんこんにちは。
今ディーラーにきました。展示車にも同じものがありました(もちろん私のにも)。
担当者に話したところ、試乗技術速報でトヨタに出して、トヨタが認めれば無償交換するそうです♪
担当者いわく、ほぼ間違いなく認めるでしょうとのことです。
取り急ぎ情報まで。。。

書込番号:18741966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/05/03 17:35(1年以上前)

ダッシュボードしわの
件ですが!
運転席側のR形状が
きつく結果しわが
寄るんですね!

書込番号:18742570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/03 18:47(1年以上前)

皆さんこんにちは

私は確認しましたが大丈夫でした。やはり個体差があるのでしょうね。

書込番号:18742747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 T・Y・Mさん
クチコミ投稿数:3件

2015/05/07 20:19(1年以上前)

本日、Dで確認してもらいました。新車なので1回のみ無償交換をしてくれるとの事でした。しかしながら現段階で部品を発注してもMが改善部品を発表してないらしく同じ場所にシワが入った物が入ったくる可能性が大きいそうです。また、新車の3年保証がある間は無償交換に応じて貰えるとの事なので改善部品が開発されてから交換してもらう事にしました。

書込番号:18754806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kixkingさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/07 20:56(1年以上前)

ヴェルファイアですがスレ主さん同様に運転席側のみシワになってます。
ディーラーの試乗車も確認しましたが問題無かったので部品の個体差、もしくは取付する方の習熟不足でしょうね。
ダッシュボード全交換での対応になるとの事だったので、余計な不具合や傷が増えると思い交換を諦めました。

書込番号:18754906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/23 05:51(1年以上前)

スレ主様、

私はクレームで交換してもらいました。
Dの話では物を3セット取り寄せたみたいで品質や素材に問題があるみたいです。

で昨日車を取りに行ったのですが〜確認すると今度はデッキの角の部分にシワが出来ていたのでもう一度交換予定です。

取り付け前にはシワが無かったらしくDの方が写真を撮り今度はメーカー対応させるみたいです。

どうやらメーカーで対策品が出ない限り同じ事の繰り返しになるみたいです。

参考までに(*´。・ω・。`*)

書込番号:18801359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

マフラーカッター

2015/04/29 21:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

モデリスターBタイプに合うマフラーカッターは有りますか。

書込番号:18731354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/30 07:13(1年以上前)

スレ主様。
私はヴェルでモデリB装着しており、色々探しましたが、シングルマフラーカッターにすると、左右の隙間の間隔が合わずです。
モデリからツインマフラーカッターを発売されるのを気長に待つことにしました。

書込番号:18732323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/01 14:29(1年以上前)

アルでモデリスタBにデュアルマフラーカッターを綺麗にインストールされた方がいらっしゃいますよ!

でも、マフラーの出口をカットしたり、色々と加工作業が必要な様です。

モデリスタはマフラーカッターの制作を検討中らしいですが、アテにはならないので、私も加工して付けよかなと思ってます。

ちなみに、モデリスタに車を持ち込めば
ワンオフでマフラーカッターを付けてくれる様ですが、価格が4〜5万とマフラーとほぼ同額になるので、考えモンですね〜^^;

書込番号:18736392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


boouさん
クチコミ投稿数:18件

2015/05/07 10:08(1年以上前)

今回のモデルチェンジで両サイド2本出しになると思っていたのにがっかりです。
なぜ1BOXには標準にならないのでしょうか?
せめて、MOPまたはDOPでかっこよい4本出しマフラーがあっても良いのにと思います。
世界のトヨタさん頑張れっ!!!

書込番号:18753554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

1ヶ月点検を終えて…

2015/04/28 22:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

みなさんおばんです!
先日1ヶ月点検が終了し、みなさんに教えて頂いた様々な指摘箇所を参考にディーラーに指摘してきました!
結果、助手席のシートの合否の縫い目がバラバラでシワが凄いのでシートカバー交換。両スライドドアの内側ハンドルのきしみ音が凄いのでそれも交換。2列目エグゼクティブパワーシートのスライドレバーの遊びが多少ある為スライドドアの内側ハンドル交換時に調整・修理となりました!

他にエアコンの異音が納車時気になっていたのですが慣れてしまったので、車内が静かなせいでエアコンの音が際立っていて気になっていたのかと、、、

1ヶ月点検の前に助手席のシートのシワを指摘した時に、どうしても我慢できなければ交換と言った整備士の言葉がずっと引っかかっていたので、今回の1ヶ月でどうしても我慢できなければとかそういう問題ではない!言葉がおかしいと思いませんか?新車で我慢しなければいけないような状態で来るような当たりハズレのある車なのか?とガツンと言ってきました。
初期不良はしょうがない、機械も完璧ではないのはわかっているのだから当たりが悪い車が来てしまったのはしょうがないとして、あなた達の今後の対応で直してくれれば何も不満はないと笑って話してきました!

私は今回で直るところは直るので満足ですが、アルヴェル共にディーラーによっては不良箇所についてヒドイ対応を取られてる方もいるようでした。
他にもそのようなエピソードがあれば意見交換しましょう!

先日1ヶ月点検スレッドにて様々な意見をくれた方々ありがとうございました(>_<)
長くなってしまい申し訳ありません!

書込番号:18727987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/28 23:06(1年以上前)

アルファードまんさんおばんです!

ガツンと言ってやりましたね〜!男前です(笑)
私も先日スライドレバーのガタツキ直して貰いました。
それからスライドドアのハンドルキシミ音は既に改善されているという事で部品が届き次第交換予定です。
どうにもならない事は別としてアルファードまんさんの言う通り我慢する必要はないと私も思いますのでまたこれからも皆さんを含め情報交換していきたいと思います。

書込番号:18728223 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/29 04:25(1年以上前)

アルファードまん さんこんばんは!

私は1ヶ月点検の際に…
頼んでもないのに勝手に洗車され…
洗車機でやられたので線キズだらけになって点検終わりましたよ…
さすがの私でもガツンと言ってやりました!!

書込番号:18728743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/29 07:44(1年以上前)

昔からディーラーでも効率良くする為、洗車機使ってますよね。整備士の人から見たら洗車は結構面倒くさい作業みたいです。洗車専用のアルバイト雇うぐらいですから、、、
普通は洗車する前にお客さんに聞くのが当たり前ですよね。大事にしてる人沢山いるのに、、
全てのディーラーが対応がよいと限りませんね。
整備の腕磨く前に、お客様との接客磨けって感じです。
言いたい事いってすいませんm(_ _)m

書込番号:18728974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2015/04/29 11:44(1年以上前)

みなさんおばんです!

私も洗車機に突っ込まれてしまいました(T ^ T)
ボディ色が白+コーティングしていた為洗車キズは付きませんでしたが、待っている間洗車機とかにら入れた事ありますか?と聞かれ、絶対に入れたくないと言ったのになぜあそこで言わなかったのか意味がわかりませんでした笑

まぁキズが本当に全く付いてないように見えたので何も言わなかったのですが、前車が黒だったので正直白のキズの目立たなさに逆にビックリした次第です笑

今日とても天気が良く、改造車好きだった私が改めて、高級車は純正が1番純粋にカッコいいと眺めていました笑

書込番号:18729599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/29 12:22(1年以上前)

KAIRIYUI さんこんにちは!

本当にその通りですよね〜…
Dには接客の大切さを勉強して貰いたいですよ!!
何故に「洗車していいですか?」の一言もなく勝手にやるかね…
Dの対応としては「ポリッシャー掛けしてコーティングはサービスでします」との事、次はポリッシャー掛けでバフ傷だらけになるんだろうなぁ〜…

アルファードまんさんこんにちは!

アルファードまんさんの愛車も洗車機にinされちゃいましたか…
070は洗車キズが目立たなくてよかったですね!
私の愛車は202の真っ黒…
洗車傷バリバリですよ…
次は必ず白系を契約します!

書込番号:18729727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/04/29 14:28(1年以上前)

ディーラーの不手際と言いますと、私は20系の1ヶ月点検で、助手席のドア内側
と天井にタール又は油汚れのようなものを濃淡の違いこそあれ、わりと広範囲に
付けられた経験があります。

ディーラーからの帰り道に気付き、引き返して担当営業マンに検証してもらうと、
どうやら作業員さんの帽子と靴に付いていたオイルのカスが付着したとの事でした。
スチームなどを使用し、30分ほどで綺麗にしてもらい帰路に着いたのですが、
その道すがら、ディーラー点検の後に自分で点検をしないといけないのも考えものだなと
思いました。

書込番号:18730036

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クォーツガラスコーティングを施工した方

2015/04/28 05:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

当方HV-Gを3月上旬に注文し現在納車待ちです。既に納車されている方でクォーツガラスコーティングを施工された方がいらっしゃいましたら、その効果や感想などをお聞かせいただきたいのですが。

いろいろな口コミから、クォーツ自体の評判はいいと感じているのですが、セルフリストアリングコートとの相性があまり良くないとのこと。施工業者に問い合わせたところ、現行アルでも問題ないとのことでした。

よろしくおねがいします。

書込番号:18725658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
vaio_zx56さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/02 22:07(1年以上前)

今乗っているアルファードで新車納車のときにクォーツガラスコーティングを施工してもらいました。
H20年式なので6年前になります。
色はブラック202です。
1ヶ月に2〜4回は手洗いの洗車で屋根なしの駐車場に保管。

納車後1ヶ月は超撥水してましたが、だんだんと親水に変わってきます。
6ヶ月くらいからうっすらとウォータースポットでき始めて1年後には結構ついたのがわかります。
と言ってもブラック系以外ならほぼ目立たないレベル。
3年後には結構目立ってきたので始めてのメンテナンスしました。
その後は水洗いだけでさらに3年たってます。ウォータースポットもかなりついてきました。日がもろに当たる屋根はコーティングが取れてる感じがしますがサイド部分はまだ残ってる感じ。

お店の人には半永久で10年持つって言われてたけど、実際は毎年メンテナンスが必要なところがほとんど。
そのたびに料金も取られるなら安いコーティングを1〜2年ごとにかけたほうがいい気もする。

うちにもう一台車があってその車との比較。
この車もトヨタの202ブラック。
新車購入後はCCウォーターという自分で簡単にコーティングするタイプのもの。
洗車後は毎回これでコーティング。

クォーツと簡易ガラスコーティングの比較
まずクォーツは水あかがつきにくい。ドアミラー下とか水あかがつくんだけどクォーツは水洗いで簡単にとれるけど
CCウォーターではとれない。

次に洗車キズ。さすがクォーツはつきにくい。CCウォーターのほうは洗車するごとに傷が入るのがはっきりわかる。
だけどブラック以外じゃほぼわからないと思う。

ブラックなら洗車キズの差を感じやすいかもしれないけど、それ以外の色ならわかりにくい。
クォーツの効果を維持するには1年ごとのメンテナンスは必須だろうし、コストはものすごい高い。
個人的には安いコーティングを3年間隔でかけたほうがいいのかなと言う気もします。

クォーツはスプレーガンを使ったガラス塗装。セルフリストアリングコートの上に施工するわけだから効力が弱くなる気もします。

あと事故のときは修理日数が延びるので注意です。

書込番号:18740583

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2015/08/31 16:56(1年以上前)

詳しいご教示ありがとうございました。それ以降業者に問い合わせたりディラーと相談し、クォーツガラスコーティングを納車前に施工してもらいました。納車からおよそ1ヶ月、汚れも簡単な水洗いですぐ落ちますし、水弾きもバッチリで満足してます。今後どれくらい持つかわかりませんが、キレイを保っていきたいと思います。

書込番号:19099094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,717物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,717物件)