トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65053件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

scパッケージ 減税について

2015/04/03 00:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:233件

scパッケージ 6月納車よていのものですが、ディーラーより、減税については諦めてと言われたのですが、少しは対象になるとのことです。
具体的な減税額はいくらになりますか?

書込番号:18642864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/04/03 04:47(1年以上前)

青黒ロレさん
http://toyota.jp/alphard/ecocar/
2WDで約101700円
2WDアイドリングストップ付で約102300円
4WDで約104200円
です。
ラッキーでした。

書込番号:18643150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件

2015/04/03 07:53(1年以上前)

ありがとうございます!
一律5万円値引き➕コーティングサービスだけの都内ディーラーでしたが、国から値引きの方が大きいとは、、、。でも、すごく嬉しいです!

書込番号:18643389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/03 09:10(1年以上前)

6月登録ですと上記の免税は受けられないと認識しておりますが。

書込番号:18643530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/03 09:47(1年以上前)

>和の職人さん

該当ページの一番下の細かい文字のところに

>「エコカー減税」の対象車は、自動車取得税の軽減措置が平成29年3月31日まで、自動車重量税の軽減措置が平成29年4月30日までの新規ご登録車が対象となります。

と、書かれております。

つまり、これは4月以降の法律になっていると思われます。

当方も和の職人さんと同じ事を最初思ったのですが、上記の文字を見つけて

「合ってるじゃん!!!」

と思ってしまいました(笑)

これだけ減税されるなら、HVじゃなくても良かったなぁ・・・(涙)

書込番号:18643610

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:233件

2015/04/03 10:19(1年以上前)

見たときには確かに延期されておりました!

書込番号:18643670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/03 12:23(1年以上前)

wataru-wataさん

これは、気付きませんでした><

だとしたら、棚ぼたラッキーですね^^v

S−C4月納期(登録)の希望も消え、全く未定状態でしたので
久しぶりに明るい気持ちなれました♪

今日は金曜日・・・、ミラクルで連絡来ないかなぁw

書込番号:18643986

ナイスクチコミ!1


SOKKENさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/03 17:28(1年以上前)

アイス-Tさん

HPに記載の減税額は、自動車重量税100%となっているのでたぶん4月登録の場合だと思います。
5月以降の登録だと、自動車重量税が25%減税なので、翌年の自動車税の減税を含めると約75,000円前後の減税になると思われます。

詳しくは、国土交通省のHPに記載されています。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000028.html

書込番号:18644668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/04/03 18:03(1年以上前)

SOKKENさんありがとうございました。
皆さんすいませんでした。

7万円でも受けられるだけラッキーだったと、ですね。

書込番号:18644759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファードハイブリッド納期

2015/04/02 21:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

2月8日HV-G を契約しました。契約時5月20日頃と聞いて待ちどうしく思っておりますが、近いグレードを注文した方おられましたら、納期の状況を教えてください ちなみに本日営業マンに電話しましたがまだ、状況が出てないそうです。

書込番号:18642037

ナイスクチコミ!3


返信する
fun-w140さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/02 21:34(1年以上前)

1月16日HV-G契約、4月11日納車です(^^)

書込番号:18642065

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/04/02 22:46(1年以上前)

初めて書き込みいたします。いつも楽しく読まさせて頂いております。さて当方2月2日契約のHV-GFで、当初納車は6月以降7月と言われておりましたが、本日ディナーより連絡があり、4月20日には納車できるとの連絡ありました。まだまだ先と思っておりましたが、思いがけず納車が早まりました。やはり増産になっているのでしょうかね。とりあえず情報でお伝えいたします。ちなみに南東北です。

書込番号:18642446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/03 15:26(1年以上前)

fun-w140様

納車されたら是非写真アップしてくださいね。
色々教えて下さい(^^)

書込番号:18644396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/04 19:01(1年以上前)

2月12日 HV-G契約

ディーラーに納車状況を確認しましたが
未定とのことでした。

特に増産体制など,有力な情報も得ておりません。

エリアは,京都です〜。

書込番号:18648139

ナイスクチコミ!1


XYZ0307さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/07 14:37(1年以上前)

ヒロマキ5274様

HV-G1月5日契約で4月16日納車です。
MOPはパノラミック、リアモニター、パワーバックドア、置くだけ充電、1500Wコンセント、スペアタイヤで置くだけ充電以外ほぼ全てです。
4月に入り納車日が、それまでは全くの未定でした。

書込番号:18657723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/04/07 15:45(1年以上前)

HV-G
1月23日 契約 ほぼフルOP
4月15日納車
埼玉です
ちなみに知り合い2名が東京でHV-G1月4日、5日で契約、納車が5月予定(未定)みたいです。
東京はかなり遅れてるみたいです。

書込番号:18657838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/07 22:55(1年以上前)

はじめまして。
当初私もHV-GかXで迷ってましたがXを購入しました。
1月10日契約で3月21日に納車済みです。
やっぱりGは少し納期掛かるみたいですね。

書込番号:18659188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/10 16:04(1年以上前)

2月12日 HV-G契約

今日、ディーラーから納車に関する情報が来ました〜!

6月になるとのこと。

待ち遠しい。。。

書込番号:18667537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/11 08:48(1年以上前)

HV-X 2月27日契約
MOPは両側電動スライドドア・1500Wコンセントのみ。昨日連絡があり、4月21日工場完成でGW前は厳しいかも。とのこと。
都内のトヨペットですが、28日から6日まで9連休とか。休みすぎじゃね?せめて暦通りならもっと早いのに。。。と愚痴ってます。

書込番号:18669693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 HV SRの納期

2015/04/01 22:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 kinkin96さん
クチコミ投稿数:7件

当方北海道、3/2契約です。MOPによっても変わってくるのでしょうが、HV SRの情報お持ちの方いましたら、アップお願いします!

書込番号:18639012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/01 22:48(1年以上前)

同じくHV SRで2月中旬契約で、100V電源OP、モデリスタフルバンパーフルエアロ、コート、フィルム、セキュリティつけて納期は今月20日すぎとのことでした。
モデリスタバンパーが時間かかっているそうです。

書込番号:18639203

ナイスクチコミ!1


スレ主 kinkin96さん
クチコミ投稿数:7件

2015/04/01 23:18(1年以上前)

意外と早いのにびっくりです!半月の差ってきっと大きいのだろうな… 明日、Dの担当に聞いてみます!

書込番号:18639328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/04/02 00:52(1年以上前)

HV-SR202 

MOPナビ・プリクラ・コンセント・パワーバックドアで、1/31契約の今週末納車です。

当初連休前と言われていましたが少し早くなりました。

札幌です。

書込番号:18639598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/02 07:18(1年以上前)

こんにちわ。

HV-SR ラグジュアリーWP
プリクラ、1500W電源、ウェルカムPD

2月7日契約
4月末納車予定です。
先日Dで4月10日車両完成工場出荷、
配送及びDOP取り付けで
約2週間と言われてます。

ようやく納車日が見えてきて
ホッとしています。

書込番号:18639904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinkin96さん
クチコミ投稿数:7件

2015/04/02 09:54(1年以上前)

Dに確認したところ、納車5月中頃で進んでるとのことでした。皆さんと契約時期ずれてますが、それほど、納期ずれ込むことなく少しホッとしました。 となると、bigXより早くなるので、ナビどうしようかと、悩みが増えます。どちらも楽しみに気長に待ちます!

書込番号:18640249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitoniさん
クチコミ投稿数:11件

2015/04/03 12:20(1年以上前)

2月24日契約、プリクラッシュシステム、スパークリングブラックパール。当初6月納車とのことでしたが先月末にディーラーから4月下旬になりそう、との連絡ありました。東京です。

書込番号:18643975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/04/04 20:30(1年以上前)

本日Dから 連絡があり
HV--SR 2月14日契約で GW明け納車と連絡ありました。
出来ればGW前が良かったのに…

書込番号:18648414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S.OSKさん
クチコミ投稿数:8件

2015/04/04 22:11(1年以上前)

HV-SR 070 プリクラ コンセント
北海道です。

2月4日契約 4月11日納車確定しました。
皆さん、契約から納車まで2ヶ月程度ですね。

書込番号:18648802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2015/04/11 13:00(1年以上前)

2月8日契約、4月29日納車になります。HV-SR OPはJLB、パワースライド、ウエルカムドア、ムーンルーフ、TRDグリル、サイドバイザーなど他にもめちゃくちゃOPしました。
しかし下取り車は先月始めに出したので足が無くなり長く苦しい時間でした。あと20日なんとか耐えて待ちます。

書込番号:18670414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ99

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

車両保険について

2015/04/01 21:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 tomocopさん
クチコミ投稿数:67件

みなさん車両保険はどうされていますか?

近日中に30アル(SR-C)の納車を控えており
Dから車両保険をどうするか聞かれ、入らない方もいるの?と聞いたら
そのDでは今のところ新型に関してはあまりいらっしゃらないとの事。
まだ出回っていない事、アルヴェルが人気車種である事なんかを挙げていましたが…。

盗難、いたずら等を考慮し、とりあえず新型が巷に出回る何ヶ月かは購入代金分の保証に入っとこうかと
考えていますが、詳しい方、そもそもの必要性や車両保険の効果的な掛け方等ご教示お願い致します。

書込番号:18638718

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/04/01 21:39(1年以上前)

万一全損したとしても気にせずに再度新車を購入出来るお金があるのならば入らなくても良いと思います

最初の車検まではフルで、その後はフルを継続かエコノミーに変更って方が多いのでは?と予想します


解約してから事故を起こして「ケチらなければ…」って事にならないように願っています。

書込番号:18638793

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/01 21:49(1年以上前)

スレ主さまへ。
保険に関してはあまり詳しくないですが、今回アルファードに関しては10系X6から30系HVに乗り換えですが保険内容更新です車両保険額が保険査定額になる為、保険料少し上がりました。
因みに保険会社の車両査定額は550万だったと思います。
まぁ文字通り、保険は何かあったときの保険ですのでとりあえず車両保険も更新しました。

私の場合は査定額500万以上の車両に関しては保険を掛けています。
車は3台所有していますが、F355車両有・アルファード車両有・プリウス車両無しで保険掛けています。
3台まとめて月割りで保険料払ってます。

書込番号:18638843

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/01 22:07(1年以上前)

500万円の高級車です。車両保険は入るべきです。私は19等級で企業割引20%でも月額12,000円です。車両保険は440万円です。

書込番号:18638968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/01 22:13(1年以上前)

スレ主さんこんばんは
車両保険ですが、新車で高い車なので入っておいた方がいいでしょうね、
万が一盗難、全損事故等なった場合大変な事になるでしょう…

僕は過去盗難に合った事もあり、車両保険掛けてた事で助かった経験があるので、車両保険に関しては必要経費と思って常にフルでかけてます。

書込番号:18638998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2015/04/01 22:25(1年以上前)

スレ主様

 500万を超えるので車両保険は入っておいたほうが良いと思います。
 まず、事故には 過失割合というのがあり、追突されるような100:0のようなものもありますが、
 幹線道路を走っていて、店の駐車場から突然飛び出してきた車とでも、過失割合というので自費で修理するか
 車両保険で補てんするかになります。最近の車は、ちょっとした修理でも高額になります。
 過失割合は、下記のようなサイトが参考になります。

http://www.sonysonpo.co.jp/auto/kashitsu/akst000.html
 
 もうひとつ、車両保険でも新価特約をつけることをお勧めします。これは新車から25か月以内につけられます。
 これは、車両保険に入っていても、修理代金は支払われますが、修理が大幅で
 査定にも大きく響くような事故の場合でも、それは補てんされないのです。
 さらに、50%以上の修理費用の場合は、新価特約は買い替えを補償するというものです。

http://www.ins-saison.co.jp/otona/compensate/vehicle/new_price.html

 自分自身は安全運転でも、高速道路なども考えると、相手があることなので、そこに過失割合を考えると車両保険を入っていたほうが良いと思います。
 私の場合は、冬場 凍結・雪道があるので、家族の分3台とも入っています。
 最近は、インターネットで見積もりも出来るのと、保険会社によって金額も違うので、補償内容と保険料をみて契約しています。

書込番号:18639054

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/01 22:39(1年以上前)

車両保険には入るべきだと思います。
ヴェルファイアHVZRですが、団体割引適用で、月8500円です。
もしもの時には必要だと思います!

書込番号:18639140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 tomocopさん
クチコミ投稿数:67件

2015/04/01 23:08(1年以上前)

北に住んでいますさん、アルアルドットコムさん、RB1PJ32RK1ANH20Wさん、猛さんマンさん、
donapapaさん、ヴェル警さん

さっそくのご返信、感謝いたします。
やはり、皆様 車両保険についてはしっかりつけていらっしゃるようですね。

経験上、今までの車が今回ほど高額でなかった事と
諸事情により嫁が今乗っているアルをそのまま乗ることになりまして、2台分の月割り車両保険料の見積もり見て
ちょっとびっくりし、皆さんは実際どうされているか気になったもので。

過去、幸いにも保険を適用した経験が無かったもので、軽く見てしまいがちでした。
当たり前のことですが、万が一は誰にでも起こりえますよね。
保険についても、もう少し勉強しないとだめですね。(汗)

donapapaさん
 「新価特約」ですか参考になります。調べてみます。

書込番号:18639291

ナイスクチコミ!3


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/04/02 05:06(1年以上前)

私も車両保険には必ず入るようにしてます。

保険なので、損得で考えると、大多数の方が損をされている事になります。
それでも、大多数の方が万一を考え加入されます。

人生一度きりです。
が もし、10回経験出来れば、入らない方が得です。
一度きりなので、万一を考えて私は加入します。
私の生涯では、恐らく支払いの方が遥かに高くなるでしょうが(笑)

敢えて、加入せず、自分自身にプレッシャーを掛けて
超安全運転を意識して行くのも良いかもしれません(笑)

書込番号:18639770

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/02 11:24(1年以上前)

車対車の事故だけど
過失割合で揉めることが多い
過失低くしたいと言う人に限って
車両保険未加入。

書込番号:18640410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/02 12:27(1年以上前)

私も必ず入っています。golgolsさんと同じ意見で入っている人の方が多いのではないでしょうか。アルファードのような高額車なら尚更だと思います。

書込番号:18640540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/04/02 12:57(1年以上前)

当方、HVSR皮シート以外のほぼフルOPで車両保険迷いましたが、入りました。
契約内容は650万保障で選択の余地はありませんでした。
月額12000円です。高いとは思いますが、他の方もいわれているように全損や
無保険者に事故られたときなどの万が一を考えて入りました。
初回車検までは継続し、その後見直すつもりです。

書込番号:18640660

ナイスクチコミ!4


スレ主 tomocopさん
クチコミ投稿数:67件

2015/04/02 12:58(1年以上前)

golgolsさん、グリーン4パンダさん、カリツォーさん
返信ありがとうございます!
golgolsさんのおっしゃる通りかと思います。
なによりも、自分にプレッシャーを課して生きていくという言葉は、響きますね!
自分のやりたいこと、思い通りに働きたくて独立した身には。
保険でせびるのは止めようという気持ちになってきました。皆さんに聞いて良かったです。
ちなみに、これから、納車です!
今日は、仕事できそうもないので、新しい相棒とドライブしてきます!!

書込番号:18640661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/03 20:44(1年以上前)

私はヴェルファイアGE2、車両保険440万円で月額約9000円です。アルファードは高級車なので車両保険は必要だと思います。

書込番号:18645245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tomocopさん
クチコミ投稿数:67件

2015/04/03 21:42(1年以上前)

iwakatu8kanさん、あと2ヶ月さん
ご返信有難うございます。
結局、車両保険に加入しました。
月額¥17000ちょっと、プラス旧アル分です。

保険を使うことにならないのが一番ですが
もしもの時の安心感を買ったと思って
個人的にはスッキリした気分です。皆さん有益な意見を有難うございます。

話題がそれてしまいますが、昨日納車した車です。
SR-C(ラグジュアリーWP)本皮 MOPはムーンルーフ以外はだいたい付けました。
DOPは付けませんでいたので、外装はきのこミラーがないのと、シャークフィンぐらいです。

納車された方々のかっこいいDOP・社外パーツを見てるとついついDに電話しちゃいそうになりますが
しばらくはこのままを楽しみます。(保険使うことが無いように、安全運転で)





書込番号:18645474

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/03 23:05(1年以上前)

納車おめでとうございます。
新型アルファードカッコイイですね。
高級車ですので、周りから羨望の眼差しで見られますね。うちのマンションはまだ20系のアルファード、ヴェルファイアが6台もあります。ミニバンではステップワゴンと同数、
SUVはフォレスターと同数で最多です。まだ誰も30系買えない様です。

書込番号:18645773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/04/03 23:27(1年以上前)

tomocopさん納車おめでとうございます。こちらも先月に同じくSR-C納車されました。その際にすぐに車両保険に加入しましたよ。御守りみたいな物で、安心できる事が一番かなと思っています。当選万が一の時に備えてなんですが、万が一が無いように心掛けています。そうゆう意味でも加入していて良かったと思っています。また色々と情報交換出来ればうれしいです。まずは一番嬉しい時期をお互いに安全運転で楽しみましょう。

書込番号:18645851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomocopさん
クチコミ投稿数:67件

2015/04/03 23:48(1年以上前)

RB1PJ32RK1ANH20W さん、ホールインワンツースリーさん
ありがとうございます。

RB1PJ32RK1ANH20W さん
うちのマンションはアルヴェル少ないみたいです。
レクサス・ゴルフ7・X1等の数が多いような気がします。
高級コンパクト?の方々から見たら、どう思われているやらと。
ただ、今回はうちの家族が乗るクルマにとって最良だと思って決めました。
見た目は迫力あっても、超マナーの良いアルファード目指します。

ホールインワンツースーリーさん
先日、お車の画像を拝見していました。モデリスタ仕様等々、羨ましい限りです。
ぜひぜひ、情報交換宜しくお願い致します。

書込番号:18645913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/04 01:29(1年以上前)

tomocop さん
納車おめでとうございます。
ホワイトのエアロボディいいですね。
今回のエアロボディのフロントバンパーの意匠はかなりカッコいいと思ってます。
車両保険の金額結構しますね。
ご安全に。

書込番号:18646123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

標準

納車時期の目安が欲しい。

2015/04/01 11:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 はち9164さん
クチコミ投稿数:4件

初めまして。
2月10日申し込みを行いました。
オプションは画像付けてます。
納車が待ち遠しいです。
今三重県にいるのですが元々兵庫県にいたもので前ヴァンガードを購入したディラーで購入しました。
大体の目安はいつ頃なのでしょうか。

書込番号:18637159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/01 11:26(1年以上前)

こんにちは。
グレードによって大きく違うようですので、グレード、オプションを記載すればみなさんのナマの情報が聞けると思いますよ。
発売開始当初はソレこそグレードによっては1年近く納期がかかるとのことでした。
増産体制が整いつつありますので、そこから早まるでしょうから納期の速いグレードは1ヶ月ほど、遅いものは秋から初冬ごろではないでしょうか。
私は年末発注の1月5日正式受注をされ、納期は4月末です。グレードは2.5SCです。

書込番号:18637204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/01 12:42(1年以上前)

こんにちわ
先程ディーラーから電話があってほぼ納期が確定しました。グレードはHV GFパケでMOP無し、色は202ブラックです。7月製造枠に入ったとの事て、納期は7月末から盆前らしいです。発注は1月29日です。参考になればと。

書込番号:18637374

ナイスクチコミ!0


スレ主 はち9164さん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/01 13:44(1年以上前)

オプション画像追加しました。

書込番号:18637496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/01 13:59(1年以上前)

2.5Gなのですね。 ほぼ、SCと納期が同等らしいですから以前より少し早まっているので2月初旬の方は6月枠ではないでしょうか。
ディーラーに詳細を聞けば、何月枠なのかはもうデータが届いてるでしょうから教えてくれるはずです。
(今の時点で枠が入っていなければ7月以降だと思います)

書込番号:18637524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/04/01 14:10(1年以上前)

愛知県
1月4日申し込み
2.5SC ラグジュアリー
オプション・・・サイドバイザー、フロアマットのみ
4月5日納車確定です。

書込番号:18637545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shogo2015さん
クチコミ投稿数:1件

2015/04/01 14:21(1年以上前)

始めまして
当方岐阜にて、2/15契約にて10月納車予定です。
少し早まるかも、との事ですが納期未定と言われてます。
2.5s-c ラグジュアリーホワイトです。

書込番号:18637571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/01 18:17(1年以上前)

レス主様はじめまして。当方は1月10日三重トヨペットにて250G・MOP パワーバックドア・アクセサリーコネクター・レーダークルーズを注文しました。
本日、生産日4月12日に決まり、納車が20日以降に決まりました。
参考になればよろしいのですが。

書込番号:18638045

ナイスクチコミ!0


XYZ0307さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/01 20:30(1年以上前)

こんばんは。

23区内HV-Gです。置くだけ充電以外メーカーOPを付けて1月5日契約。一昨日連絡あり4月20日頃納車予定です。
確定するまで完全に未定と言われて東京トヨペット相談室、本社相談室に連絡して地域による納期の格差がなぜ発生するかを問い合わせました。

解答は特に割り当て等はなく入力した順番だそうです。憶測ですが各販売会社が見込み発注しているのではないかと思います。

書込番号:18638477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tomocopさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/01 21:07(1年以上前)

東京
SR-C(本皮) 086ホワイト MOPはムーンルーフ・置くだけ〜以外は付けました。
ようやく明日、納車です。本日納車可能でしたが
私の仕事の都合で明日にしてもらいました。
年末12/25に見積・予約しそのまま最短で発注するようにDに頼んで
この納期。当初もしかしたら2月中になんてDが言われ期待していましたが…。

皆さんがおっしゃっているように
販社が売れ筋と当初見込んだS、SAあたりの納期がかなり早いのかなと思います。
当方、街中で今まで見かけたのは30ヴェル(グレードはわかりません)とアルのSのみです。
その他のグレードをもう納車の方もいらっしゃるようですが、数が非常に少ないように思います。


書込番号:18638640

ナイスクチコミ!0


taka351さん
クチコミ投稿数:14件

2015/04/03 23:01(1年以上前)

HV-GFを1/30に契約したんですが、先ほどDから電話があり5月の生産になったそうです。納車は6月になっちゃうのかなー…発注から納車まで4ヶ月か(;_;)

書込番号:18645756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/04 15:25(1年以上前)

昨日、ディーラーに行く用事があり、帰りがけに少し納車が早まるかも知れません(と言っても、元々、10月位ですが…)と言われました。
増産…という言葉が会話のなかにあったので、皆さんも何か聞いているかと思い、投稿した次第です。
メーカーも、受注しただけじゃ儲けにならないですし、納車してナンボの世界ですからね。

それにしても、車が売れるって、景気が良くなってきた証拠ですね!トヨタには、世界最高クラスの会社として頑張って欲しいと思うこの頃です。

秋になる前に乗れるかも!という淡い希望を持って、この、掲示板を見続けたいと思います。

書込番号:18647532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/04/05 10:34(1年以上前)

いつも掲示板参考にさせて頂いております。他スレにも書かせて頂きましたが^^;当方HV-GFを2月2日に契約し、当初6月以降7月頃の納車と言われていましたが、先日連絡があり4月20日頃納車の連絡がありました。かなり納車が早まりました。地域にもよるかもしれませんが、やはり増産されているのでしょうか。当方南東北です。情報までに書き込みさせて頂きますm(_ _)m。

書込番号:18650198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/05 11:02(1年以上前)

しげじーさん

有用な情報ありがとうございます。
当初というのは、いつ時点でしょうか?
お教えください

書込番号:18650295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/04/05 11:18(1年以上前)

当初というのは、2月2日の契約時なんですが、その後ディラーに確認した3月20日頃も同様に6月以降の納車と言われていました。ところが4月2日に4月納車の連絡が急にあった次第です。今の20系が5月末で車検でしたので、代車をお願いしておりましたが、車検前に間に合いそうでホッとしております。

書込番号:18650360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 はち9164さん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/13 11:31(1年以上前)

皆様いつも多くの情報ありがとうございます。Dから連絡あり6月入荷が確定しました。近畿方面ではあまりGは出てないそうでより早まるとの事でした。
待ち遠しいですね。。。三重県住みですがこちらでは8月枠との事でしたので結果的にはよかったと思います。

書込番号:18677235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kei1014さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/18 17:13(1年以上前)

当初S-C2月14日契約で9月納車と言われており、車種変更でHV-SR 3月14日再契約で9月納車と言われておりましたが、昨日、電話がありましてSRはS-Cと違って納期が早い車種になるので5月か遅くても6月に納車が可能となりましたと連絡を頂きました。合皮の問題でS-Cと同じように遅くなるかと思って9月と契約時にしましたがSRは違いましたと説明を受けました。参考になれば幸いです。

書込番号:18693804

ナイスクチコミ!1


和...さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/19 19:31(1年以上前)

SーCを2月下旬に契約して9月〜10月と言われ待っています。一昨日Dに確認した所、今の所納期の早まる変更無しとの回答。
しかし今日、とある他店のトヨペットのイベントでSーCが展示してあったのでしらばっくれて納期を聞いてみたら「SーCは納期がかかるので7月か8月ですねー」との回答。

???

今からで自分より早い予定ってどういう事でしょうか?

書込番号:18697835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

DCMフィンアンテナ

2015/03/31 23:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:16件

初めてまして新規登録です。宜しくお願いしますm(_ _)m
HV SR-Cを乗ってる者なんですが、先行予約の時点で携帯のデザリングで良しとして、フィンアンテナDCMだけ省いたのですが、実物を拝見し欲しくなり純正フィン加工でダミーを付けたいんですが、メーカーでもフィンの位置は公開できるものでもなく展示車の位置をスケールで測るのも勇気がいるので、どなたか納車されて寸法教えて頂ける方、居ませんか?(^_^;)フルオプションにしなかったことを今更ながら後悔してます(..;)情けない質問なんですが是非宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:18636119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
シゲ岡さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/01 04:16(1年以上前)

初めまして。

リアハッチの継ぎ目から、アンテナの後ろまで、7cmです。 間違ってたら、すみませんm(__)m

書込番号:18636517 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/04/01 08:42(1年以上前)

シゲ岡さんおはようございますm(_ _)m
回答して頂き、ありがとうございます(^-^)

もし差し支えなければ、シゲ岡さんはやはりフィン装着車購入でしょうか?( ^_^)

書込番号:18636855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


シゲ岡さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/01 09:11(1年以上前)


フルグラ(^ー^) さん、おはようございます☻

私は、2.5Gを、購入しました^^;
今月、納車ですけど^o^

車屋をしてまして、お客さんの車両に純正アンテナを加工して取り付けました。

貼る場所につきましては、ディラーの担当者に、測ってもらいました。

書込番号:18636923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/01 09:20(1年以上前)

どうして、着けなかったのですか。私は、現在レクサスGS250に、乗っていますが、只今、H.VE.Lを納車まち、今回のTconnectは、レクサスの、G-Linkと、同等で、オーナーズデスクとのやりとり、セキュリティ、自車とのやりとり等々、見た目の、スタイリング以上に、超便利ですヨ❗

書込番号:18636938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/04/01 09:29(1年以上前)

シゲ岡さん丁寧な回答度々ありがとうざいますm(_ _)m
プロの意見でとても参考になりました(^-^)
今週末取り付けの方向でいきたいと思いますm(_ _)m
また何かのときは是非宜しくお願いします(>_<)

書込番号:18636949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/04/01 10:00(1年以上前)

初めましてm(_ _)m小岩鳥勢さん回答ありがとうございます(>_<)とても素晴らしい車にお乗りで更にEL羨ましい限りです(..;)
予約の段階で、予算的にHV SRが最初の仮予約でして、その時点DCMはオプションになくD担当者の方もDCMはそこまで使わないと思いますとの意見で、あまり自分の中で意識しなくなり、やはり欲がでてSR-Cに惹かれ変更した際にDCMが頭になく、気づいた時には変更間に合いませんでした(..;)
Dオプションとか付けたら最終的に700超えたので、ELの実車をみて内装の豪華さにグレードにも後悔が残ります(´`:)子供2人がいるので、親とかと皆で出掛ける際はウォークスルーの方が三列目の姿が運転席から見えるので一体感はあると自分に言い聞かせELにしなかったことを納得させてます(-_-;)
資金に余裕があればELだったと思います。やはり最上級だけに選んで後悔はないはずです(^-^)
DCMは実際、携帯のデザリングでまかなえる部分もありますが、まかなえないとこも有るのと、子供がいるなら尚更、エアバック作動で緊急車両手配など一分一秒を争う場目になったときの為にも、付けるべきだったと自分の勉強不足金銭不足に言葉にならない後悔が納車以来ずっとあります(>_<)
この様な上記理由で付けられませんでした(;_;)

書込番号:18637024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/01 12:30(1年以上前)

そうなんですか、でも、オプション込み、込みで700万円を、越えているのに、もったいないですねぇ。私なんか、ほとんどオプションなしですから、金額的には、ほとんど、かわりませんよ。

書込番号:18637338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NAO200016さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/01 13:54(1年以上前)

フルグラ(^ー^)さん

12月27日にHV SR-Cを先行予約し、1月5日にメーカー発注していにも関わらず、未だに納期未定なんです。既にご納車済みなんて本当に羨ましい限りです。

DCMは小岩鳥勢さんのおっしゃる通りとても便利ですし、ナビMapの更新作業も通信機能が車両に付いているのでそれも楽になります。シャークフィンもスタイルとしてかっこいいですよね。

私はHV ELにするか少し迷って、その結果、HV SR-Cに決めた一人です。正直、MOPをフル装備にして、オリジナルDOPからモデリスタのエアロ関連等々追加し、値引き含めても車両だけで約800万になっています。普通にHV ELが購入できる価格ですね^^;

HV ELの場合、確かに2列目の座席、テーブル、電源配置、読書灯、ルーフカラーイルミネーションのメッキ加工など専属ドライバーが居て、常に2列目に座るような方ならとても魅力的な装備ですよね。

ただ、家族構成を考えると、私が運転手ですし、小さい子供がテーブルを不必要に出し入れして遊んだり、その上に乗ったり、メッシュ調のセミアリニン本革に飲み物なんかをこぼされたりと色々と想像すると自然と選択肢から消えました。

あとSR-Cの黒い本革であれば、飲み物をこぼしてもふき取りやすいです。フラクセンのような色は衣類からの色移りもそうですが、本当に汚れが目立ちますし、子供が出入りする車両であることを考えれば、綺麗な状態を維持するのは苦労すると思います。約13年前に乗っていたソアラ(現レクサス)で経験済みです。

内装色についてはELのフラクセンのオリーブアッシュならかなり華やかですが、無理してELを選択する場合、汚れるリスクを考慮すると、黒いセミアリニン本革を選択することになります。そうなると茶木目のパネルになり風合いが個人的には高齢者感が強くなってしまい、あまり好みではありませんでした。一方、S-RCの黒の本革であれば、パネルも黒木目になって角度による色味の変化なんかもなかなかよさそうですし、何より汚れにくくてかっこいい内装色になっていると思います。実は、現在乗っているマジェスタも似ている内装です。

フルグラ(^ー^)さんも既に現物を見てご納得されていることと信じています(^○^)

また、ELもSR-Cも7人乗りなので、我が家の5人以上の家族構成を考えれば、3列目を確実に利用しますから、フルグラ(^ー^)さんのおっしゃる通り、ウォークスルーであることで車内の一体感が大きく違いますので、その点もとても重要に思えたのです。

そして、何よりもやっぱりエアロボディーを選択できたことですね。外見を気にする私にとってそれも納得できる理由になっています。タイではエアロボディーのELが発表されたみたいですが・・・

という訳で資金的な問題で、ELを断念した訳でなく、現実的な面とスタイルを優先すると最適で納得できるチョイスがたまたまSR-Cになったという人がいることを知ってくださいね。なんちゃって・・・でも本当です。

はっきり言ってSR-Cも十分にラグジュアリー感があります。仮に急な来客があって同乗していただく機会があったとしても、そもそもエグゼクティブシートなので、十分なおもてなし感は出ると思いますよ。

しかし普段使いは家族ですから、そして常に自分が運転手。
仮に夫婦二人だけだったら、セダンか2シーターのスポーツ系を買ってますね。
あらゆる考察を行って納得できる今の選択がSR-Cになりました。

ドレスアップ的な見た目だけであってもシャークフィンがあると、とてもかっこよく見えますから頑張って取り付けてくださいね。まだ実車がない私には取り付け位置など適切なアドバイスができなくてすみませんm(__)m
フルグラ(^ー^)さんの投稿を見て思わず、SR-Cの選択理由を書いてしまいました。

後は、納期が非常に待ち遠しく、日々妄想との戦いですw
もう4月ですし、納期は決まってもよい頃でしょう。そう信じたいです。

書込番号:18637517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/04/01 16:32(1年以上前)

小岩鳥勢さんのおっしゃる通り非常にもったいない選択だったと自分でも思います(-_-;)
HV ELはオプションサンルーフと寒冷地と充電以外最初からフルオプですもんね(^-^)あんだけ豪華ならなにもつけなくても十分なくらいです(^_^;)
自分はさせめてDCMさえあればなんの悩みもなかったと思いますm(_ _)m
先行予約はまず顔を決め、フルオプで予約しといてくらいの決断力が大事ですね(´`:)買う前に悩んだら間違いなくまた悩みまたはストレスが来ますね(>_<)
さすがレクサスオーナー様は決断力もすばらしいですね(^-^)
今後後悔のない間違いない選択をしていきたいです(>_<)

書込番号:18637831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/04/01 16:51(1年以上前)

初めましてm(_ _)m
NAO200016さん回答ありがとうございます(^-^)
DCMの良さは後に改めて付けて間違いない装備と確信しました(..;)次は必ず付けます(>_<)
800万の仕上がりのクオリティーは納車が楽しみすぎて寝れなそうですね(>_<)
エアロまでは自分には予算的に手が出せませんでした(´`:)モデリスタサスとフットランプとかで精一杯でした(>_<)

タイではエアロにELがあるんですね(°°;)すごく渋そうです(o^^o)
たしかにSR-Cにしかない良さもあるので、自分も家族構成で満足しています(^-^)
天井がグレーなのも家族で乗るには暗すぎず良いのかなとは思いますし、ブラックウッドも若く見えるのでスタイリッシュかなとも思います(>_<)
ただELの天井も黒でマットも紫とかなり渋く家族は置いといてとても男の夢が詰まってました(>_<)

書込番号:18637865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NAO200016さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/01 18:16(1年以上前)

契約書は2枚になってますので、注文書のみ

フルグラ(^ー^)さん

コメントありがとうございます。
私は以下で男の夢はある程度買えたとは思ってますよ。

ちょっと画像がぼやけてますが、読めるとは思います。添付したのは現状の注文内容ですが、これから、ステップライトをモデリスタLEDフラットライトに変更し、モデリスタのローダウンスプリングと、IRカットフィルム(リヤサイド・バックガラス)スモーク、サイドバイザーを追加しますので、車両現金販売価格は800万は行く予定です。

現金なので値引きは5万ぽっきりです。オプリョン追加しても値引きはできないの一点張り^^;
左下に見える当時の4月登録の予定はいずこへって感じでして、納車未定のままです(T_T)

SR-Cでも少しずつDOPを追加したり、社外製ホイールを追加すれば、男の夢に近づきますよ!
でも、これらオプションは、自己満足の世界なので、将来の買取時は二束三文の評価でしょうねw
私は後悔するよりもなんでも先に付けちゃう派なんです。
だから今の車でナイトビューのような暗視カメラ機能(高価なオプション)とか使わないから付けなくてもよかったかな?って思うような体験も多々ありますwとりあえず、今の車は買取業者に売りますので、明細には下取り車が入ってませんが・・・

男の夢のご参考まで。

書込番号:18638040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/04/01 22:57(1年以上前)

NAO200016さん凄すぎです(°°;)
パーフェクトSR-Cですね(ΦωΦ)
これは私には夢のまた夢ですね(>_<)
凄まじい納車になりそうですね(°°;)
もし横に並ばれたら私の恥ずかしくなりますね(^-^)(笑)

これは参りましたm(_ _)mコメント頂きなんかふっきれました(^-^)大事に自分なりに乗ります(>_<)
標準が良いけど内装が黒がいいとか、エアロがいいけどフラクセンがいいとか、ラウンジがいいけど木目が黒がいいとか十人十色の車ですねアルベルわ(>_<)

書込番号:18639248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/02 00:59(1年以上前)

NAO 200016さん、なるほどですね。確かに、E.Lが3列目に、ウオークスルー出来ない事については、私も、悩みました。実は、レクサスの前はアル20系の8人乗りに、乗ってましたが、3列目ウオークスルー出来ない為、子供達は、2列目に、土足で3列目へ、そのおかげで、シートは、真っ黒でした。ですから、今回は、7人乗りで、3列目へウオークスルーを、希望してましたが、E.Lを実際に、目の当たりにして、すぐに心変わりしてしまいました。女房の奴は、後ろに、どうやって行くのと、言ってました。
それと、皆さんの投稿を拝見、致しまして、解ったのは、E.Lが最上級グレードとは言え、SR-Cに、フルオプションで、私のE.Lなんかよりまも、数段、お金が、かかっているとゆう事、そして、リアのE.Lエンブレム、イコール、一番高いは、あてはまらない、とゆう事がよく解りました。

書込番号:18639610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/03 20:13(1年以上前)

凄い高級車です。824.4万円ですか!しかも値引きが5万円ですか!男気を感じます。でもトヨペットこんなにオプションを付けて5万円の値引きとはかなり強気ですね。
因みに千葉トヨペットも一律5万円でしたが。ご近所にレクサスLS600hを個人売買で
走行距離8万キロ、200万円で買った人がいます。レクサスLS600h4台分ですね。
私も明日レクサスLS600hとアルファード
両方試乗予約済みです。レクサスLS600hかアルファードどちらが快適なのか楽しみです。

書込番号:18645131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,701物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,701物件)