アルファード 2015年モデル
1319
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,631物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3374スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 3 | 2015年3月10日 23:19 |
![]() |
42 | 32 | 2015年4月17日 19:43 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2015年3月7日 23:27 |
![]() |
17 | 13 | 2015年3月11日 15:49 |
![]() |
1 | 0 | 2015年3月7日 12:25 |
![]() |
6 | 6 | 2015年3月6日 21:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
ハイブリッドxを1月18日注文し、3月29日納車決定しました。
xは、16インチホイールのため、純正の17インチを探して装着しようかと思っておりますが、
値段を比較すると18インチもあまり変わらないため、18インチも視野に検討しています。
しかし、せっかくのハイブリッドのため18インチにして燃費の悪化がひどいようなら
純正の17インチにしようと思っており、非常に今悩ましい状況です。納車まで時間が
あまりないため、皆様から参考となるご意見をいただけましたらと思い書き込みをさせて
いただきました。よろしくおねがいいたします。
3点

カラテ キングさん、はじめまして。
普段はROMってるだけなのですが、あまりにも似たような状況・お考えに、
思わず書き込みます。
当方もHV-Xの納車待ちで、予定は同じく3/29です。(配送が間に合えば3/29で間違いないらしいですが。。。)
ワタシも同じく、18インチにしていいものかどうか迷っているものです。
※ちなみに現車はエスティマハイブリッド、ノーマルの17インチです。
本来このテの車の見てくれにはあまりこだわらないのですが、
「いくらなんでも今のご時世に16インチはさみしい」
「このホイルのデザインは好きじゃない」
という理由から、納車早々のホイル/タイヤ入れ替えを検討しています。
で、結論をいうと、
「18インチ。ただし、リム幅は7にしよう。」
というカンジです。
HVは上位グレードでも17インチまで、ということを考えると、17にしておいたほうが。。。
とも思うのですが、せっかく入れ替えるならば、(いくら見てくれにあまりこだわらないといっても)
18インチくらいはイっとこう、と。
ただし、燃費もそうだし、乗り心地もあまり犠牲にしたくはないので、
せめてリム幅を狭くしてバネ下の重量減と乗り心地向上に寄与させようというハラです。
・・・しょせん16インチと比べるといずれも悪くなるのは避けられないであろう、というのを覚悟の上ですが。
おそらく18インチでリム幅7インチ、というのは、世間様的には
あまり選択されない組み合わせだろうとは思いますので、ご参考になるかどうか。
まぁ、こういう変わり者(?)もいる、くらいのことで。
長文、失礼いたしました。
書込番号:18565112
4点

スレ主様
始めまして、kakimaruと申します。
あくまでもカタログ上の話ですが、ガソリン2.5で16インチタイヤ装着のXと、18インチタイヤ装着のエアロモデルのS“CパッケージでのJC08モード燃料消費率の差は、0.2キロというほんの少しの差です。
エアロパーツや装備品等でつく重量差を考えても、燃費についてはあまり気にされる差にはならないのではと私は考えています。
ただ、乗り心地とブレーキの効きについては、インチアップで犠牲になるのは否めませんね(^o^;)
別スレでも触れてますが、HV車は見た目車高が高く、スタイル気にされる方にとって結構な課題になりますね。
書込番号:18565532 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
わたしも昨日イエローハットにホイールをみにいきましたが、17も18も値段あまり変わりなく
それなら、18インチにしようかとカタログをみてました。
オークションもみましたが純正の17インチもみますが、かなりの高額。
やはり18インチを購入したほうがよいのかとの思いに傾き始めてます(^^♪
書込番号:18565537
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
2月14日に2.5 S-Cを契約し注文書をメーカーに流して貰いました。現状2月14日発注された方もしくは近い方で納期確定の方いらっしゃいますでしょうか?
ちなみに私は6月か7月?ってな感じです。4月に入れば何らかの返答ができると担当の方に言われております(※本革仕様じゃありません)。
書込番号:18559852 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2/28契約、S Cパッケージ、パールホワイト、2WD
茨城県です。担当者からは、一年以上待ちと言われました。気長に待ちます。
書込番号:18559988 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2/7契約で2/8の朝一発注していただきました。
2.5 S-C 色は202ブラック MOPはナビと後席モニター付けました。
納車は10月と言われました。少しは早くなるかもってな感じでした。
ケンビビさんが言われている6月から7月になったらすごい嬉しいです。
お互いトヨタの増産に期待して納車まで楽しみに待ちましょう!
書込番号:18560005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヴェルファイアで、同じグレードのZGですが、1月10日契約で、未だ納期目処立たずです。
参考になれば思い、書き込みしました。
書込番号:18560016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2月13日に同じくS-Cを契約しました。
最終的にどうなるかわかりませんが、一応5月納車予定と言われています。本革ではありません。
でも6月くらいに延びるのではないかと予想しています。ナビレスなので、延びたら納車と同時にBIG-Xを付けれるのでそれでもいいかなと自分に言い聞かせています。
書込番号:18560033 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

兵庫県です。12月26日仮契約、1月18日にS-Cで本契約、翌週にMOPナビに変更(担当が順番は変わらないとのことだったので)4月納車予定でしたが、7月になるかもとの連絡がありました(泣)
当方の担当では契約1番らしいのですが、県内の別Dの同時期ぐらいの発注者はもう納車とか聞きました!(大泣)当方Dの4月、5月、6月の割り当て台数が極端に少ないらしいです。
書込番号:18560071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2/8契約
S-C 4WD 202黒
ですが、6月の枠には入っているとの事です。
これからS-Cやエグゼクティブの契約の方は9月以降の納期未定みたいですね。
ディーラーによってはS-Aとかは在庫抱えてるみたいです。
書込番号:18560077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

福岡県 S−C2月8日契約です。契約後1カ月たちますが、Dの営業から何も連絡がなく、こちらから聞いても何もわかりませんとの事。契約時は4月登録の5月前半納車と言われましたが、どうなることか・・・ ちなみにDの営業いわく4月に入ったら何かしらわかるでしょうとの事でした 最後に多分といっていましたが
書込番号:18560179
2点

2月13日に注文で、納期28年1月20日と注文書に書いてあります(^^;
2.5S-Cパールホワイトで本革ではないです。
千葉です。
書込番号:18560248 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

兵庫県の者です
他のスレにも書きましたが
12月1日予約、1月5日発注です
グレードはSA-C 3.5 本革
2月は枠なし
3月は二台でした
3月の枠になんとか入り、3月31日登録4月4日納車です
*HV・2.5(X)なら二月は60台ほどとか
*本革もですが、Cパッケージが受注が全然間に合ってない(ほぼ同条件の知り合いは予約を入れてましたが、7月納車とか)
書込番号:18560300
0点

愛知県1月4日パソコン入力
当初2月末納車でしたが
先週ディーラー確認したら
3月末納車と言われました。
書込番号:18560316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様こんにちわ!
SC2.5プリクラで契約した物です。《岐阜》
契約書の記載には6月登録となっていますが、実際の所未定状態です。。。
ダルファードさん
それはさすがに長すぎますね~_~;
書込番号:18560320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらはS-C 4WD ホワイトパール 2月7日本契約です。
MOPはナビ、リアシートモニター、本革シート、プリクラ
契約書には5月31日納車予定となっていますが、先日ディーラーに出向き、その後の状況を聞いたのですが、もしかしたら6月に入るかもしれませんと言っておりました。
私も、ここや他の情報で納期が予想以上にかかる事を踏まえていたので、こちらからどんなに遅くても盆前まで欲しいと言ったところ、そんなにはかかりませんよ!との返答をもらっております。
現在、部品製造工場の増設と、製造ラインの増設を行っていて、それが上手く流れ出したら納期が順調になりそうですとも言ってました。
いずれにしても、ドタバタしていてもしょうがない事なので、ディーラーを信じて気長に楽しみに待つしかありませんよね ^^;
書込番号:18560340 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さん挨拶してなかったですm(__)m
こんにちわ。
renrinさんこんにちわ。
ホントにかかりすぎですよね。
隣の市にあるトヨタに聞いても
同じ納期でしたよ(^_^;)
書込番号:18560412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2/24契約
S-C 本革ではありません
石川県で6〜7月予定です
納期の早い
SやS-Aも検討しましたが
たかが数ヶ月の違いで
妥協するのはどうかなと契約しました
今ではこの長い納期までの時間も
特別なクルマを買ったんだなと
プラスに考えられるようになりました
書込番号:18560554 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1月11日までに注文すれば2月末か3月中に納車予定とのことでしたので即決にて注文したのに、3月1日に納期の連絡があり、4月の第2期製造の4月末までには納車とのこと。悲しすぎます。
ちなみに、2.5S-CをMOPを本革以外すべてで新車注文し、2月3日にDOP変更注文しました。
取得税は、D持ちしてくれるそうです。
キャンセルしてSRにしようかと思ったのですが、納期がいつになるかわからないので、待つこととしました。製造を増強し、少しでも早くなることを切に願います。
書込番号:18560629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2/14 契約
6/20 納車予定
S-C 202 IPA2 後席モニター
2/16の週で契約だと、年末や年越し納車って営業から聞きました。。。
当方20系が9月に車検なのでそれまでには納車される事を願ってます。
書込番号:18560639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、お疲れ様です。
やはりS-Cの人気凄いですね〜^^
自分は1/23契約、納期4月〜5月(契約当初時)
皮関連&電動シート以外のグレードが増産になり、2月契約でも今月納車、登録の方も増えてるそうですネTT
S-C等のハイグレードは5月以降増産予定らしいです。
(自分にとっては恩恵なしです)
TOYOTAさん、頑張って〜〜〜^^;
書込番号:18561400
1点

参考なれば
今日Dから連絡があって2,5,S-C本皮、サンルーフ、プリクラ、アイストで→3月20日登録予定が決まりました、なんとか税金間に合いそうです。
12月25日契約で→契約書は希望納期2月11日で1ヶ月以上の遅れでした。
東京です。
書込番号:18561503
0点

静岡県在住2月28日契約です。
2.5SCパールホワイト
プリクラ
スタイリッシュビーム
ミラーガーニッシュ バックドアガーニッシュ
ナビはビックX待ちです。
担当さんからは8月間に合えば...と言われてます。夏休みに出掛けられると嬉しいです。
書込番号:18561657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1/15にS-C契約しました。20系の車検が3月なのですが、それまでには間に合うということで下取りしてもらい、車検で新型と乗り換えということで契約しました。仮に間に合わなくても数日なので、その間は代車貸しますと言われてました。2月末になっても連絡がないので、連絡してみると納期が6月から7月になります、すみませんと言われました。結局、長期間貸せる代車はないと言われて、現在20系の車検を受けて乗っています。車検代も支払いました。最初の話と違うので納得できない部分がありますが、Dの担当も予測できなかったのだろうと思い我慢しています。
書込番号:18562080 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファード2.5S-A納車待ちですが、4人家族で3歳と7ヶ月の子供がいます。
まだ子供が小さくシートを汚される可能性が高い為
フルシートカバー撥水の購入を検討していますが、カタログを見ても写真が小さくて確認しずらく、営業マンに聞いてみた所、「素材はポリエステルとの事で、まだ実物確認していないので、なんとも言えない」との事でした。
何方か購入した方、又は検討している方など情報教え
下さい。
予算の関係で本革シートカバーは購入できません。
書込番号:18553258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソウエさん
純正のフルシートカバーはどのような物かわかりませんが、純正以外の定番の人気のある社外品のシートカバーはなどはいかがでしょうか?
素材は合成皮革のものを装着させると、内装が見違える程よくなりますし、汚れにも強くなります。
値段も5万前後ぐらいではないでしょうか?
http://www.11i.co.jp/ クラッツィオ
http://www.spycytune.co.jp/index.html スパイシーチューン
他にも多々有名なメーカーもあります。
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/ みんカラ(ヴェルファイア版)
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/alphard/ みんカラ(アルファード版)
の「パーツレビュー」⇒「インテリア」⇒「シートカバー」で色々な方々やメーカーの装着例が掲載されております。
殆どが先代のアルファード、ヴェルファイアの物ですが、各社それぞれ新型が出たばかりで開発中(製品化されてるものもありますが)です。
もし純正にこだわらないのであれば、予算と雰囲気とお好みのデザインの物を見つけてみてください。
書込番号:18554232
2点

スレ主様、参考までに。
私はヴォクシー乗りですが失礼します。
私の家庭事情は妻と子供5人(中学生〜1歳)です。
オプションのシートカバーも考えましたがお金を出すならと私はClazzioのリーズナブルなSタイプを選びました。もうワンランク下もありますが通気性の穴があり食べこぼし等を考えるとSタイプになりました。
取り付けは業者にお願いすると15000円くらい必要なので、自分で取り付けました。初めての取り付けで約4時間掛かりました。
しかしオプション品より見栄えは良く、子供達が食べこぼしてもサッと一拭きです。
この車種も出ていると思いますので、同じお金を掛けるならこういった選択肢もあります。
写真は参考までに。
書込番号:18554287 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
いつも楽しくこのクチコミを拝見・勉強させて頂いてます。
LEDスタイリッシュビームですが、選択され納車した方はおられませんか?
カタログではアップ画像しか無く、全体的な感じが今一つです。
どなたかおられましたら実車画像のUPをお願いします。
書込番号:18552652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

違う写真を添付してしまいました。
参考にならずすみません。
書込番号:18552852 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

忍者1000 さん
御配慮ありがとうございます。
UP頂いたLEDフロントガーニッシュも迫力があってカッコ良いんですけどね♪
今回モデリスタスタイリングキットを検討してまして、フォグ周りはスタイリッシュビームを選択しました。
書込番号:18553030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんわ
昨日、納車されました。
スタイリッシュビームですが
予想以上に出っ張り感強いです。
明るさも期待した明るさじゃなかったです。
写真撮りましたが夜と雨の為わかるかな?
この後、誰も投稿なければまた撮りますね。
書込番号:18553411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

gomakun さん
雨の中ありがとうございます!
やはり実車だと見る角度で出っ張り具合とか分かるものですね。
大変参考になります。
お手数ですが、お時間の取れる時にまたUPをお願い致します。
書込番号:18553855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3月4日納車しましたが、光は以外と弱いです。フォグを消せば目立つ感じかな?
自分はAパッケージの為、ヘッドのデイライトが微妙なので、オーダーしました笑
そんなに悪くないですけど、値段が高いですね。
書込番号:18555723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カッコいいですね。スタイリッシュビーム。
Dさんからデイライトって聞いたんですけど、夜つくんですね。
書込番号:18555941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



gomakunさん
スタイリッシュビーム、牙のようでかっこいいですね!
スイッチまで変更されるとはすごいです。
デフォルトのスイッチはたしかに安っぽいですね〜
交換はご自身でされたのでしょうか?切り貼りが難しそうですね・・・
書込番号:18563104
0点

gomakun さん
画像ありがとうございました!
だいぶイメージ湧きました。
もう少し引いた車両全体の写真があったら尚嬉しいです・・・♪
欲張りですね、ごめんなさいm(_ _)m
スイッチ微妙で意外でした(^^;
・・・と言うか、gomakunさんにUPしてもらうまで眼中にありませんでした(^^;
うーん、自分も替えたいですねー。
参考になりました。
ありがとうございました(^^)
書込番号:18565214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これが最後ですよぉ〜
スイッチですが納車された日に
オートバックスにてナビ取り付けして頂く際に部品持ち込みにて付けて頂きました。
部品が1600円ほど
工賃があとエーモンの純正風USB充電器も
付けて頂き2000円
程でした。
書込番号:18567006 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

gomakun さん
やはり全体で見ると良くわかります。
選択して良かったです(^^)
ありがとうございました!
スイッチはオートバックスでされたんですね。自分も思案中ですが、Dと相談してみます。
それと遅くなりましたが納車おめでとうございます!
自分も12日登録、23日納車が決まりました。SRラグジュアリーWPです。
素敵なカーライフをお過ごし下さい♪
書込番号:18567397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
今さらながらですが、デイライトについてなのですが、アルファードは、下まつげの部分がデイライトなんでしょうか?
また、デイライトは昼間エンジンONで点灯して、夜間ライト点灯時は消えてしまうのでしょうか???
書込番号:18547082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様こんばんわ!
私もまだ納車されていませんので100%ではないですが、まつ毛?の部分がデイライトですよー昼も夜も点灯しますよー!
書込番号:18547164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

renrinさん
早速のレスありがとうございます♪
ヴェルファイアの方が、眉毛がデイライトと思っていたら、眉毛の横の縦がデイライトと、どこかで見た気がしましたので。。。
書込番号:18547231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スイッチがオートの状態で、まつげ?2本と一番外側のところが点きます。
夜のポジションの状態ですね。
書込番号:18548828
1点

いつもポジティブさん
ありがとうございます♪
フォグランプなんですが、DOPのイルミネーション付きとは、フォグランプもデイライトになる事なんですかね???
質問が2つになってしまいますが、もし、ご存知でしたら教えていただけますか???
書込番号:18549269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

禁煙したいよさん
すみません、私はDOPのフォグを付けてないのでそこは分かりかねます。
でも点いてそうですよね…
書込番号:18549967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつもポジティブさん
すいません!欲張りすぎました(汗)(汗)
書込番号:18550003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,903物件)
-
- 支払総額
- 745.0万円
- 車両価格
- 730.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 7km
-
- 支払総額
- 143.1万円
- 車両価格
- 130.0万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 13.4万km
-
- 支払総額
- 472.2万円
- 車両価格
- 462.6万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 405.9万円
- 車両価格
- 392.8万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.6万km
-
アルファード 240S 両側電動スライドドア 純正18インチアルミホイール フルセグ ナビ バックカメラ 後席モニター
- 支払総額
- 305.0万円
- 車両価格
- 288.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 745.0万円
- 車両価格
- 730.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 143.1万円
- 車両価格
- 130.0万円
- 諸費用
- 13.1万円
-
- 支払総額
- 472.2万円
- 車両価格
- 462.6万円
- 諸費用
- 9.6万円
-
- 支払総額
- 405.9万円
- 車両価格
- 392.8万円
- 諸費用
- 13.1万円