トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65053件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

セルフリストアリングコートに付いて

2015/03/05 08:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 tomorituさん
クチコミ投稿数:116件

S-A納車まちの者ですが 今回塗装がセルフリストアリングコートなので コーティング無しにしました そこで皆さんにお聞きしたいです ワックスはかけた方が良いのでしょうか それとも何か良いメンテナンスはあるのでしょうか。宜しくお願いいたします。

書込番号:18544976

ナイスクチコミ!1


返信する
golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/03/05 11:28(1年以上前)

スレ主さん こんにちは

何かした方が良いと思います。
洗車が楽なんで(笑)
私は、ゼロウォーターで簡易コーティングをするつもりです。

数年後にセルフリストアリングコートの性能が
満足行かなければ、専門店で施行しようかと思います。
(売るかも 知れませんが 笑)

書込番号:18545288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/05 18:01(1年以上前)

私もゼロウォーターくらいでしょうか。もしかしたらそれも最初の数回くらいで、その後は何もしないかもしれません(((^_^;)
ルーフ部にぬるのが面倒くさいんですよね〜

ただ色が202なので手洗いで洗車はしようと思っています。

書込番号:18546114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/05 18:50(1年以上前)

私は手洗いめんどくさいんでいつも洗車機なんですが洗車機の傷が消えるくらい効果あれば文句無しなんですがね(^^;;

書込番号:18546250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/05 19:24(1年以上前)

ソリッドブラック、久しぶりなんで「手洗いすっぞ!」っていう意気込みはあるんですが半年後には洗車機に入れてそうな気が(>.<)

書込番号:18546342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomorituさん
クチコミ投稿数:116件

2015/03/05 20:24(1年以上前)

皆さん有難うございますワックスがけはしないんですね ちなみにゼロウォターて効果有りますか?艶とか出ますかねぇ

書込番号:18546526

ナイスクチコミ!0


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/03/05 21:50(1年以上前)

ワックスがけは、もう10年ぐらいしてないかなぁ

洗車って 非常に奥が深いと思う。
同じ車を見ても 綺麗と思う人もいれば、きたねぇ と思う人もいる。

洗車機にぶちこんで綺麗と思う人もいれば
5時間ぐらいかけて手洗いして満足する人もいる

私はゼロウォータで満足してます。
以下が私の洗車方法で、過去スレのコピペです。

■バケツ1杯の水だけで簡単にできる愛車のボディに一番優しい水洗い術
http://kurumapikapika.com/mizupika-top/mizuarai.html

これを基本に自分流にアレンジして洗車しております。
もちろん、水をジャブジャブかけて洗車することもあります。
手を抜いて洗車するときは上記です。

この方法の良いところは、冬場はバケツ1杯のお湯で洗車ができること。
時間がないときは、フロントのみ、右側面のみ のように限られた範囲だけで洗車ができることです。
ミニバンですと、上面は見えませんので たまにしか 洗いませんね(笑)
ミニバン1台で1時間掛かりませんね。(水をぶっ掛けないので時間短縮できます)

何分 数ヵ月前に この方法に出会いましたので、洗車キズ 云々は まだ判定には早いかと思います。
今のことろですが、洗車キズは気になりません。、
綺麗になる、ならないも。少なくとも、私は綺麗になっていると思っています(笑)

ヴェルファイアが納車された後も この方法で洗車する予定ですが
数年後後悔するようなら、売るか、専門店でコーティングをお願いします(笑)

書込番号:18546856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:30件

アルファード2.5G ラグジュアリーホワイトパール 純正ガーニッシュ画像をお持ちの方、是非とも参考にしたいので宜しくお願いします。

書込番号:18543523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆー純さん
クチコミ投稿数:19件

2015/03/04 21:19(1年以上前)

グランドマンさん
こんばんは。
当方ZAーG 色 パールホワイト オプション ムーンルーフ プリクラ メッキガーニッシュセットです。
今日ディーラーから連絡あり入庫したらしいので明日ナビ取り付けしてるみたいなので見に行って外見撮ってアップしますね^_^

書込番号:18543576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/03/04 21:29(1年以上前)

ゆー純さん、早速のご回答ありがとうございます。
明日楽しみにしています。

書込番号:18543618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ゆー純さん
クチコミ投稿数:19件

2015/03/04 21:39(1年以上前)

グランドマンさん
すいません。間違えてアルファードのクチコミに書込みしてしまってました。当方ヴェルファイアです。
ごめんなさい(>_<)

書込番号:18543673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2015/03/04 22:57(1年以上前)

ゆー純さん

ヴェルのメッキガーニッシュセットとても興味があるので、ヴェルの方に是非アップのほど宜しくお願い致します!

書込番号:18544085

ナイスクチコミ!0


ゆー純さん
クチコミ投稿数:19件

2015/03/05 01:33(1年以上前)

グランドマンさん

はい。ヴェルファイアの方にアップしますので良かったら見て下さい。

書込番号:18544583

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

セキュリティ

2015/03/04 09:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 D-Chan.comさん
クチコミ投稿数:6件

昨日、HV SR納車されました。

エンジンスタータ付きセキュリティをつけたいのですが、オススメはありますか?
予算は工賃含め10万位です。

皆さんはどのセキュリティをつけますか?

書込番号:18541631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/03/15 17:53(1年以上前)

こんにちは、納車おめでとうございます。

スレ主様は納車後セキュリティ付けられましたか?
付けられていましたら、機種や使い勝手を教えて下さい。
私は現車エルグランドにviper5704を付けていますが、それを外しアルファードに再インストールしてもらいます。プロショップで工賃\45000+追加部品\15000だそうです。

書込番号:18581878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-Chan.comさん
クチコミ投稿数:6件

2015/03/19 23:44(1年以上前)

返信遅れて申し訳御座いません。

未だ未取り付けです。
セキュリティは検討中ですが、私もVIPERになると思いますが、ショップに行けてないです…

書込番号:18596376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信86

お気に入りに追加

標準

HV-Xについて

2015/03/01 11:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:68件

HV-X、202ブラック8人乗を2月25日注文契約しました。担当営業マンがDOPを何点か無料でつけてくれたり、値引きや下取りを頑張ってくれて、初めてのアルファード購入となりました。納車は5月中旬の予定ですが、それまでに社外品が出揃うか心配なので情報を共有できれば嬉しいです。
Xグレードなので、室内灯やフォグをLEDに換えて、フロアマットも社外品で揃え、BIG-Xナビを取り付ける予定です。10系20系からアルファードのXグレードに慣れた方や、社外品に詳しい方、上記のアイテムに関わらず、こんなのいいんじゃない?と思うものがあれば、是非教えてください。
両側電動スライドドアと1500Wの100Vコンセント、ウッド調ステアリング、ラゲージルームライト、サイドガーニッシュは注文済みです。

ヨロシクです。

書込番号:18530754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/01 12:15(1年以上前)

アルファード-HV様

はじめて、ご契約おめでとうございます。
私も、この先契約しようと思っております。
営業マンが頑張って値引き、下取りしていただいたそうで。
差し支えなければ、具体的な値引き額、下取り額教えて頂けませんか?
商談の参考にさせて頂きます。

書込番号:18530816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/01 12:42(1年以上前)

こんにちは。
ヴェルファイアハイブリッドのXを検討していた時にメーカーオプションですが、
「寒冷地仕様」を入れていました。
寒冷地仕様を入れるとフロントガラスがスーパーUVカットガラスになり、
ドアミラーがヒーター+レインクリアリング付き、リアフォグランプ、PTCヒーター等が付きます。
うちはグレード上げて予算オーバーのため、寒冷地仕様は入れなかったですが、
かなりメリット有りますよ。

書込番号:18530917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2015/03/01 15:17(1年以上前)

としぞ〜!さん
これからですか、頑張ってください。HV−Xはそれほど納期が遅れないで乗り出せそうですよ。
私は平成14年のマーチの下取りを70000円・本体値引き65000円・サイドガーニッシュ(工賃込みで7000円位)とラゲージアンダーライト(工賃込みで23000円位)の2点が無料・お決まりのQMIコーティングはもちろんつけて契約しました。
総額23万くらいですね。都内ではかなり引いてくれている方だと思います。
としぞ〜!さんも頑張って交渉して下さいね。

書込番号:18531411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2015/03/01 15:20(1年以上前)

aoshi_zrさま
そうなんですよね〜。。。寒冷地仕様にするつもりでしたが、なんとなくいいかなって思ってしまい注文しませんでした。「ま、ここは寒冷地じゃないし」って呟きながらやり過ごしてます。これから買う人で少しでも余裕があればお勧めですよね。40000円強ですから。

書込番号:18531424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/01 16:15(1年以上前)

アルファード-HV様

ありがとうございます。
言いにくいこと聞いて申し訳けありません。
参考にさせて頂きます。

書込番号:18531615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/10 22:00(1年以上前)

スレ主様
はじめまして!私もヴェルファイアですがハイブリッドX202の7人を2月25日にオーダー入れました。

MOPはプリクラレーダー ツインガラスサンルーフ 寒冷地 1500W 両側パワスラ スペアです。

DOPは音声ETCのみです。

フロアマットはクラッツィオカスタムです。

ナビはBIG-Xを予定してます。

具体的な納期のお話しはありました?

書込番号:18565148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/10 22:46(1年以上前)

はじめまして。
私はアルファードHVですが、1月13日にDに注文 Dは何日にMへオーダー掛けたかは聞いてないですが3月19日納車予定です。
MOPは087・スペアタイヤです。
DOPは9インチナビ・ETC・後席モニター・バックモニターです。
フロアマット・テレビジャック・ナンバーフレームはサービスです。

10系MZからの乗換という事で23万値引き+下取での契約です。

12月末にDに行った時は2月納車出来ますと言ってましたが、やっぱり1ヶ月遅れました。

地域にもよると思いますが、D曰くハイブリット車はガソリン車よりも少し納車は早いです、との事みたいですよ。

書込番号:18565381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2015/03/15 23:33(1年以上前)

FUN TO DRIVE AGAINさま

未だ納期の連絡はありません。DからはGW前後と言われたままです。こちらからDに催促した方が良いのでしょうかねぇ。まあ、言ってもたいして変わらないとは思いますが(*_*; 何か情報があれば教えてください。それをもとにDを突っついて見ます!

ちなみに、ヴェルとアルでは納期に差があるんでしょうかね?

書込番号:18583222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2015/03/15 23:44(1年以上前)

アルアルドットコムさま

おー、もう今週納車じゃないですか!羨ましい限りです。納車後は是非とも画像をアップして、納車気分をお裾分け願いますm(__)m

私はまだ納車日が確定してないので、Big-Xの予約をしたりしてやり過ごしております。。。

HVの方が納車日が早いとの情報、気分が紛れます。
しかし、フロアマットのサービスは大きいですね。私は社外品をここの情報をもとにネットで漁っています(^^;

書込番号:18583257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/03/16 08:02(1年以上前)

スレ主様はじめまして。

HV-X納期早まりました。
2/7契約で当時は5月上旬納期だったのですが、3月末登録の4月1週目納車になりました。

20系のHV-Xからの乗り換えです。
前回もですがモデリスタのエアロセットとLEDランプセットは付けました。
まだまだ社外品の情報は少ないですね
本屋にかよう毎日ですw

書込番号:18583811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2015/03/17 01:23(1年以上前)

けんけん03さま

4月第一週とは!もうすぐですね。そろそろ街中でも目にする機会がありそうです。
私は2月25日契約でGW前後と言われていましたが、早まって4月半ばくらいに納車にならないかな?
火曜日はお休みなので、水曜にでも聞いてみます。
私事ですが、今仕事が超多忙なので気が紛れていますが、少し落ち着いたら私も本屋へ通うことと思われます(笑)。

納車されたら画像をぜひ!納車気分にあやからせてください^^

私は初めてのアルファードなのですが、30系のHV−Xグレードはかなりいいと思いました。オプションでウッド調ステアリングと両側電動スライドドアを付けて、あとはフォグや室内は自分でLEDを仕込むので、今回のXグレードは必要十分ではないかと…。どうでしょう?

書込番号:18586917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/03/17 07:32(1年以上前)

スレ主様

Xでも装備は十分ですよ。20系と比べると良くなってますね
OPはツインムーンルーフ、1500w電源、両側パワースライドドア、DOPのナビくらいしか付けてないです。あとモデリスタ1式ですねw
これで十分ですが雑誌とか見てると色々欲しくなるんですよね(^_^;)
タイヤは乗り心地を悪くしたくないので悩み中です

書込番号:18587190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2015/03/21 23:29(1年以上前)

けんけん03さま

そーですよね。本当に十分な装備です。なんか、自分が欲しい装備を基準に考えるとGよりお得感満載で。まあ、それぞれの好みですね。

タイヤはやはり16インチのままの方が乗り心地はイイんでしょうねえ。私はボディとタイヤハウスの隙間、気にはならない方なので・・・(^^; もともとリフトアップしたい方向の嗜好です。

書込番号:18602581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/22 12:59(1年以上前)

昨日HV - X 納車しました。
想像以上の仕上がりで大変満足しています。
走りはセダンですね。
31セルシオに乗ってましたが変わらないです。
アルファードは10系V 6からの乗り換えですのでパワーは負けますが、それ以外はX グレードと言えども全てにおいて勝ってます(私の感覚ですが)
おそるべし30系アルファード。

書込番号:18604065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2015/03/22 21:32(1年以上前)

アルアルドットコムさま

おー!ご納車おめでとうございます。そのコメント、励みになります。落ち着いたら画像など是非。セルシオとの比較でも劣らないとは、中々の仕上がりのようですね。私は二代目エスティマからの乗り換えなので、怖いくらいの静かさになりそうです。

パワー不足もそれほど心配無さそうなので、あとは楽しみしかありません。フロアマットやLEDなどは如何ですか?

書込番号:18605749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/22 22:52(1年以上前)

エンジン音、走行時のノイズ、風切り音は0に近いです(HV走行時)
しかし総合的な静かさセルシオには少し劣ります。
年式の差はありますが、インパネまわりはアルファードの方が高級感ありますよ。
ミニバンでは最高峰なのは間違いないと思います。
ですがバッテリー充電時はエンジン音はしますのでギャップがあります。
HV車の上手い乗りかたすればそれも気にならないかと思います。
如何に走行中に上手く充電しながら走らせるかだと思います。

フロアマットは純正ですのでシートレール、ステップには隙間すらありません、問題なしです。
LED ライトも10系アルファードのディスチャージよりも明るい感じです。
LED クリアランスも綺麗に光ってます、デイライトいらないんじゃないの、って感じです。
用途が違いますが。

画像またアップしますが実車を前にすると写真やカタログとは比べ物にならないくらい迫力あります。

書込番号:18606081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/22 23:28(1年以上前)

あっ、私は今回両側パワースライドドアは着けなかったんですが(D 担当者が運転席側スライドドア軽いですよ)と言うことだったので。
実際には....外からはドアノブ軽く後ろに引くとその勢いで全開します!
車内からはパワードア同様にドアレバー前に倒すとそのまま閉まります、半ドアはイージクローザーが全閉にしてくれるので驚きました。
ドアレールに勾配つけてるのかな?って思うくらいです。
パワースライドドア着けるとそこまで軽くならないらしいです。

先行予約なのにD担当者のスライドドア情報はどこからの情報だったんだとビックリです。

書込番号:18606236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:68件

2015/03/23 13:00(1年以上前)

アルアルドットコムさま

貴重な情報をありがとうございます。私はスライトドアを付けたのですが、ほかのオプションに変えればよかったかな・・・?ま、今さらですね。LEDフォグなども自分で付け替える予定です。それもまた楽しみなのですが、色合いを合わせるのに苦労しそうです。それにしても、優秀なディーラー担当者さんですね。私の担当も頑張ってくれていますが、なかなかそこまでの情報はもっていませんでした。改めていろいろ聞いてみようと思います。

それにしても、実車を見ての迫力、はやく味わってみたいものです。うらやましい。。。

ところで、ミニカーはもらいましたか?私は202ブラックなので、実写と同じXタイプの黒いミニカーがほしかったのですが、私の担当ディーラーにはグリルがSタイプのパールホワイトしかないと言われてしまいました。ディーラーによって持っているものが違うんですかね?もしそうなら、違うものを持っている人と交換もありかなと思い、情報をあげてみようかと思っています。

書込番号:18607615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/23 21:21(1年以上前)

アルファード-HVさま

アルファードのミニカーがあるみたいですね。
私はトヨペット法人部からの購入なのでミニカーの話は一切なかったです。
トヨペット店で契約すると貰えるんですかね?
画像などで見る限りでは、結構精密に作られてる様な感じですね?
部屋のインテリアに欲しいなぁ〜。

書込番号:18608913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2015/04/01 22:45(1年以上前)

アルアルドットコムさま

いろいろとお気遣い感謝です。いろんな人がいますね(笑)もう二度とあのスレは覗かないので、あれ以上荒れないことを祈ります。

さて、私もスライドドア試しました。確かに軽い!電動は要らないって言われた意味がわかりました。まあ、今から変更は無しなので、今後の参考にします。あと、アルアルドットコムさんの投稿で、フロアマットを純正にしたくなってきました。社外品の収まりはどうなんですかね?画像を見比べたいです。

私のDも、GW前後と納車時期を絞ってきました。いよいよ今月が準備最終月です。またなにかアドバイスあればお願いいたします。

ミニカー、ヤフオクにも出てました。黒もあったので悩み中です。

書込番号:18639177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に66件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信19

お気に入りに追加

標準

セキュリティーについて、

2015/02/28 19:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:91件

もう納車された方もいらっしゃる様なので、ご質問させていただきたいのですが、社外のセキュリティーを付けた方はいらっしゃいますか??
一昔前はキーレスでも、車のキーとセキュリティーのリモコン2つ持ち歩いてましたが、前車のヴェルファイアの時はバイパーと言うメーカーのセキュリティーを付けたら、セキュリティーのリモコンは不要で、車のキーレスリモコンだけでセキュリティーロック、解除ができてしまいセキュリティーも進歩したな〜と思ってました。
ただ、今回はウェルカム機能など新しい機能も増えたので、皆様どうされてますか???
セキュリティーメーカーのサイトを見ても良く分からず、オートバックス等に自分で行って聞けば早いのでしょうが、仕事柄日曜日しか行けず、あの日曜日の独特の込み具合の中、素人の当方はなかなか聞けずじまいなので、もうセキュリティーを付けられた方、その方面にお詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

書込番号:18528290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/02/28 21:54(1年以上前)

スレ主さん

http://s.kakaku.com/bbs/70100110662/SortID=18510515/

商品のスレというよりはカーセキュリティ全般のスレですが、もしかしたら参考になるかもしれません。

書込番号:18528809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件

2015/02/28 22:22(1年以上前)

takekentaさん
早速のレスありがとうございます♪
セキュリティー、保険の件のスレは色々拝見したのですが、セキュリティーロックが、今回初のウェルカムパワースライドと予約ロック機能に対応できるのか???
までが分からないんですよね。。。

書込番号:18528947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/28 23:21(1年以上前)

当方,付属品オートアラームとMOPウェルカムを発注しております。

セキュリティは,ドアロック,アンロックに自動的にシステムONOFF
になるので気になります。。。

ちなみにオートアラームは,あまり人気ないのでしょうか?

書込番号:18529219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/28 23:37(1年以上前)

オートアラームは機能がショボいので同じて価格帯の社外セキュリティの方が遥かに機能は良いですよ^_^
ただ、どんなセキュリティだろうと過信は禁物ですので車輌保険に加入されることが1番安心かとf^_^;)

書込番号:18529279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件

2015/02/28 23:46(1年以上前)

ゴルきち にしやんさん
オートアラームも人気と言いますか、ELに標準装備なくらいですから、たしかな信頼性はあると思いますし、純正品ならではの多機能への干渉の無さ等、安心感があって良いと思います!
ただ、うちはこれ以上見積もりの額を上げると嫁が。。。(笑)
と言うのは半分冗談ですが、社外品にはインジケーターが選べたり、盗難にあった時にわずかながらですが補償金が出る保険が無料であったりするので、いつも社外品にしています。

書込番号:18529326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/02/28 23:58(1年以上前)

こんばんは

恐らく、恐らくですが

純正セキュリティ―は、ウェルカムパワースライドと予約ロック機能
問題ないと思います。

問題は、社外品ですが
多くの純正リモコン連動セキュリティ―ですが
例えば。こんなの

http://www.kato-denki.com/products/hornet/310v/index.html

>車両の純正キーレスリモコンでロック(施錠)/アンロック(開錠)した際に、
> ハザードランプが点滅する車両にのみ取り付けが可能です。

となっています。ハザードの点滅に反応するのか?
ハザード点滅と同時にオンオフがされます。
私が、20系で使用している バイパーがそんな感じです。

ウェルカムパワースライドと予約ロック機能の時も
ハザードが点滅するなら取り付け可能ではないかと思います。

私の納車は4月中旬の予定です。
ホーネットで人柱に なる予定です。

書込番号:18529367

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/01 00:19(1年以上前)

皆様,情報有難うございました!

オートアラームプレミアム¥69120(工賃含む,ちなみに工賃は,パッケージにより異なるようです)
となっております。

まだ,変更ができそうなので,社外品も調べてみます。

書込番号:18529454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2015/03/01 00:46(1年以上前)

ガッツ仮面さん
保険は基本ですね♪
新車ならなおさらです!

書込番号:18529525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件

2015/03/01 00:55(1年以上前)

golgolsさん
僕のヴェルファイアもバイパーでした♪
なるほど、僕は前回納車後その足でセキュリティー付けに行ったので、ハザード点滅はセキュリティーのアンサーバック機能かと思ってましたが、逆にハザードの点滅は標準で、それに反応してのロックでしたか!?
是非ホーネット着装後はレビューしてください♪

書込番号:18529545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2015/03/01 01:32(1年以上前)

ゴルきち にしやんさん
純正品はなかなかなお値段致しますね。。。
僕は当時2008年と昔の話ですが、オートバックスで40000円したかしなかったかと思います。
機能が同等かそれ以上でウェルカムや予約ロックにも対応できるならやはり社外品もオススメですね♪
でもそれを言うと室内イルミ系なんか、本当割高感がありますが、当方はそこは純正品にこだわったりしてます(笑)

書込番号:18529615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2015/03/01 07:27(1年以上前)

禁煙したいよさん おはようございます!
VIPER330ならオートバックスでは今でも20系取り付けは工賃込みで5万しませんよ!
30系は聞いてないのでわかりませんが。
私がプロショップで30系のカタログ持っていって聞いたのはウェルカムスライド予約はキーに予約する感じなので問題なさそうと、予約ロックに関しては「まぁ問題ないと思いますが付きそうになければ配線加工して動作確認して完璧に取り付けてお渡しします!問題ないですよ!」
「こっちのVIPERじゃなくってこっちのVIPERでお願いしますや取り付け時間が長くかかるかもしれませんけど○○さんの言われてるオプションと機能で完璧に付けますよ」って言われました。
まだ取り付けてないので金額やどれがつくってのは今は言えませんが…
まだつけてないのに長々とすいません。

書込番号:18529941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件

2015/03/01 10:00(1年以上前)

スイーツパラダイスさん
有力な情報ありがとうございます♪
さすがプロですね!

書込番号:18530369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/03/01 10:27(1年以上前)

おはようございます

私もプロショップで装着予定です。
そうです。それがプロの仕事です が
それが、プロのセールストークというものです(笑)
絶対の補償はないし、ここまで でしたと事後報告の可能性も 最初はありますよ。

結局のところ、スイーツパラダイス さんも人柱 ということです(笑)
まぁ、プロショップも相当自信があるのでしょうが

まぁ 大丈夫でしょ(笑)

書込番号:18530464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2015/03/01 11:19(1年以上前)

golgolsさん
そうですね!
確かに人柱となりえますね(笑)
私のいったショップではレクサスやBM、ベンツ、ポルシェ、フェラーリ、ミニ、シトロエン等々 外車の新型が出ても既存のVIPERやGRGOの配線を加工してつけてるようなので大丈夫かなって思ってます!
家のすぐ近所なのでよく前を通るのですが高級車は前からよく見てましたがエスクァイア等の新型も発売後すぐに見かけるので聞くと新車販売するDではない国産車販売店数社と国外社販売代理店と契約されてるらしくそこから回ってくるらしいので新型にはいいのかなって思ってます。
なのでもしかしたら私より先に30系も取り付ける事になるかもしれないらしいです!
なのでそこでつかなかったらあきらめるしかないと考えています!
もしいち早く情報がきたらまたこちらにアップしますね!

書込番号:18530631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2015/03/01 17:33(1年以上前)

私は昨日Dに車(HVSR/C)は届いてるのですがセキュリティー会社にパンテーラという商品を設置して頂くのに予約待ちの兼ね合いで今月の9日までDに預かって頂きます。
まぁ、純正メッキガーニッシュセットも頼んでいるので丁度良いのかもしれませんが…話は戻りますがパンテーラは工賃込みで約30万しましたが自分が良しと思った最高のセキュリティーです。
※これで駄目だったらもう仕方ないです。

書込番号:18531905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/03/01 17:36(1年以上前)

付け忘れましたが参考になれば。因みに私はZ705です。
http://www.yupiteru.co.jp/products/security/panthera/

書込番号:18531922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/03/01 19:17(1年以上前)

こんばんは

私にとって、セキュリティはあくまでも威嚇です。

現況、42000台のなかから、僕の車は「面倒くさい 他にしよう」と思わせたら
目的達成です。(笑)
むしろ、恐いのは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=2973033/

こんなの状況ですので安価なもので十分です。
高価なセキュリティを否定するつもりはないです。
安心ですから。

皆さん、夜間自分の車のセキュリティが鳴っても
慌てて飛びたさないようにね。

スイーツパラダイス さん
人柱は少々大袈裟でしたね (笑)
まず、大丈夫だと思いますよ(笑)

スレ主さん

禁煙は簡単ですよ(笑)

書込番号:18532327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件

2015/03/01 20:12(1年以上前)

Lunaluna777さん
すごいセキュリティーもあるんですね!?
セキュリティーは正直、新車購入時しか検討しませんし、頻繁に買い換えしない方なので、毎回進歩に驚かされます!
確かに、これで被害にあったらお手上げですね〜!

書込番号:18532518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2015/03/01 20:20(1年以上前)

golgolsさん
当方もセキュリティーは近所の悪ガキやこそ泥相手の威嚇になれば程度で考えてます。
車ごと持って行く様なプロには保険しかないですものね。。。
でも実際プロの窃盗団より、車上荒らし目当てのこそ泥の方が多く、中途半端でたちが悪いのも多いと思いますので、まずそれらが手を出しずらい車にするのが大事ですね♪
禁煙できたらELでも買えるんでしょうけどね(笑)

書込番号:18532547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:29件

今回からダッシュボードが革調になってます

通常であれば運転席右斜め前のAピラー辺りにつけるのですが、装着時の革との接着面に不安があります

皆さんはどうされるのでしょうか?

ヴェルファイアの口コミではザッピーのジェルマスターMを接着に使用と書かれたものも見たのですが

現段階ではユピテル等のミラー型といきたいところなのですが、ミラー型の探知機自体がどうなのか不明で(今まではセパレート型しか装着した事がない)

お知恵あったら下さい



書込番号:18527267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2015/02/28 15:06(1年以上前)

私はS-Cなので減明AUTOミラーが付いているのでミラー型レーダー諦めました。前車からの載せ替えでホームセンターに売っている普通の両面テープでやってみようと思います。

書込番号:18527311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/02/28 15:16(1年以上前)

ケンビビさんありがとうございます

減明AUTOミラーなのでミラー型つけるのは悩んでます(ヴェルファイアスレではウィンドウフィルム貼ったら意味がないとかの話はありましたが)

現車見て悩みますね

書込番号:18527344

ナイスクチコミ!1


誤配送さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/01 11:48(1年以上前)

20系オーナーなので、参考になるか。
レーダー画面にOP画面を表示しないのであれば、ルームミラー裏側に張り付けるタイプがあります。(ユピテル製・やや型遅れw)
音声対応のみとなりますが、初期設定で項目ごとにカスタマイズできます。GPS対応でメモリーカードを介して、バージョンアップできます。
妻がメインで乗っているので、運転に集中できるようにモニターレスにしました。ミラーもせっかくのAUTOタイプですから。
納車前に、取り寄せして、配線をピラー内に隠してもらいました。(工賃サービス)
使用感は、まあ満足しています。ステルスにもきちんと反応しますし。音声だけでも充分だと思います。

書込番号:18530722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/03/01 15:38(1年以上前)

誤配送さん

ありがとうございます

ユピテル見てたらミラー裏のもありますね
検討対象にしてます
感度等はいかがでしょうか?

書込番号:18531486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/01 20:13(1年以上前)

テラコンさん、はじめまして!

私もテラコンさんと同じ理由(革調ダッシュボード)の為、今まではオンダッシュ型レーダーだったのを今回はじめてミラー型にしました。

セパレート型にしたとしてもモニター設置場所に悩み、結果自動防眩機能は諦めて、視界の広さ(300mmワイドミラー+レーダー探知機)を優先しました。

私はヴェルファイアですが3.5ZA-G(アルファードの3.5SA-Cパッケージ)の為ミラーが自動防眩ミラー、オートハイビームカメラ付きの為ミラーの厚みがあり、取り付け可能か不安でしたが本日ディーラーにて取り付け依頼し、取り付けできましたとの事でした。(来週末の納車予定です)

私的にはあの革調ダッシュボードに両面テープ等はかなり抵抗ありますね。

あとは感度等どうかは使ってみないとわかりませんが...
色々調べましたが問題ないと判断しました。

書込番号:18532524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/03/01 21:32(1年以上前)

k.りゅうさん

ありがとうございます

私も全く同じグレードのSA-Cです

同じ考えの方がいて嬉しいです

ミラー型前向きに検討してみます

三月納車とディーラー取付をお願いしてるので自分を焦らします

書込番号:18532858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/01 23:24(1年以上前)

ちなみにセルスターのASSURAなら2013モデルが通販で18000円程でしたよ。

機能説明見た限り2014モデルとそんなに性能変わらないようでしたが...参考までに。

書込番号:18533447

ナイスクチコミ!1


撫子奴さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/02 16:58(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。

当方はユピテルのZ965Csdをエアコン送風口に取り付け予定です。
液晶も2.8インチで邪魔にならない大きさなので、結構スタイリッシュかなとw

書込番号:18535493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/03/04 07:10(1年以上前)

撫子奴さん

ありがとうございます

そんなやり方があるんですね

まだ見た事がないのでネットで探してみます

書込番号:18541390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,930物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,930物件)