トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65078件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:59件

本日、家族を連れて実車を見て来ました。

自分はエアロボディが好きなのでSA-CにTRDのエアロを付けて注文しました。

家族からは内装の良いエグゼクティブラウンジにしたいと言われました。
ただ、エグゼクティブラウンジにTRDのエアロを選択すると6連のダミーマフラーになってしまいます。

そこで、前後バンパーをエアロボディに変えてエアロボディ用のTRDにしようと考えました。
簡単に装着可能か御教授頂けませんでしょうか?

書込番号:18430419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/02 00:18(1年以上前)

まぁきっと20系のようにできるんでしょうけど、バンパーにグリル、フォグにフェンダーのインナーカバー?など合わせると20万はかる〜く超えるでしょうね。

書込番号:18430964 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2015/02/02 01:12(1年以上前)

Gたっちゃん。さん

ありがとうございます。
自分は仕事の都合で純正エアロしか組めないのでTRDのエアロを選んだのですが、さすがにダミーマフラーは…


書込番号:18431093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホイールマッチングについて

2015/02/01 19:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 ridley2009さん
クチコミ投稿数:84件

こんばんは。
S-Aパケ4WDを納車待ちの者です。
インチダウンOPを選択したため、夏用に社外アルミを検討中です。予算の都合で18インチの予定です。
現在、エンケイのPF-07が第一候補です。
理由は、8.5J インセット35だと、コンケーブが大きいフェイスが選択でき、自分好みだから(^^;
スペックタンクに既に新型が登録されており、シミュレーションしましたが、計算上は収まるようです。http://spectank.jp/mobile/gr0010003.html
フロントはフェンダー余裕6.5mm,リア余裕は9mmと出ました。

純正 235/50R18 7.5J +45
変更後 235/50R18 8.5J +35
20系では装着可能なサイズのようなので、買い替え需要が多く見込まれるであろう、新型であればトヨタもそこは弄らないと思っています。
車体の個体差などもあるかと思いますが、他に注意点などありましたら、ご教授お願いします。

書込番号:18429765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

リモートスタート

2015/01/31 21:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 tt_daisenさん
クチコミ投稿数:20件

皆さんリモートスタートはつけますか?
私は2月末〜3月上旬に250G納車予定です。
販売店のOPはまだ変更できるということで
追加でスマートキー一体型のリモートスタートを
頼もうか思案中です。
便利なような要らないような・・・
使用された事がある方、OPでつけた方、つけなかった方、皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:18426449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/01/31 21:46(1年以上前)

これをつける予算があるなら自分ならドライブレコーダーつけますね^^

書込番号:18426542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/31 21:52(1年以上前)

北国では必須ですね^^;

そんな私は付けてませんが(笑)

書込番号:18426575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/31 21:58(1年以上前)

御住まいの地域によっても違ってくると思います

リモートスタート(エンジンスターター)を付ける人は降雪地域等の寒い北国の方が多いです
理由は発進前にエンジンを掛けて窓の雪や氷を融かしたり、車内を暖める為です

そんな地域以外でも、夏にエアコンを最大にして置けば車に乗る頃には涼しくなっている使い方もあります


燃費には悪い装備ですし結構高価なので、不要と思われるのならば他のオプションにお金を使った方が良いかも知れませんよ。

書込番号:18426604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/01/31 21:59(1年以上前)

付けました‼️
スマートキー一体型は社外品にありませんからね。
高いと思いましたが…
これ一つでいいらしいでしてよ。

書込番号:18426605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tt_daisenさん
クチコミ投稿数:20件

2015/01/31 22:51(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございます
リモートスタートキットは
イマイチ評価悪いようですね
私の地域は特別雪が多いわけではないですが
冬場の寒い日、夏場の暑い日には
重宝しそうな気がします
リモコンの操作距離はどれくらいなんですかね?
障害物等の周りの環境にもよるとは思いますけど
100mくらいあれば良いのですが
どうなんでしょう?

書込番号:18426828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/31 23:15(1年以上前)

純正品の距離は分かりませんが、社外ではよく2キロとか書いてありますね!

そんなに届くか分からないですが^^;

書込番号:18426946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2015/02/01 00:40(1年以上前)

私は、リモコンエンジンスターターは必須なのですが、純正品はめちゃくちゃ高いので社外品を予定しています。
対応品が出るまで、しばらくかかると思うので 当面は我慢します。
何に使うかというと、冬場 窓が凍るので、窓をガリガリして取る手間を減らすのと寒いですので、
現行の20にも社外品つけてますが、最近のは温度が一定温度になるとエンジンが停止します。昔のエンジンスタータは
15分とか、関係なくエンジンかかってました。
純正は使ったことがないのでわからないですが、社外品だと、田舎だと200m-300mくらいは飛ぶと思います(それ以上やったことないので)。

書込番号:18427228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/01 06:49(1年以上前)

donapapaさんへ

http://db.carmate.co.jp/matching/output/index.php?tesqID=49&carMakerID=12&carNameID=588&menuST=36 旧型用の例

社外品は安いですが、スターターでエンジンを始動するとスマートキーでの解錠が出来ない等の使い勝手に難がある場合が多いですよ(予備のスマートキーが必要になる車もあります)

社外の対応品が発売されてから価格と使い勝手を天秤に掛けて決めましょう。

書込番号:18427629

ナイスクチコミ!1


スレ主 tt_daisenさん
クチコミ投稿数:20件

2015/02/01 09:04(1年以上前)

社外品という選択肢は
考えておりませんでした
社外品だとキーとリモコン2つ持ってないと
いけないので、やはりキー一体型の
方がスマートで良いです
確かに値段は高いですが、あまり他に欲しい
OPがないので、ちょっと贅沢?しようかと
思います

書込番号:18427879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/01 10:22(1年以上前)

私もMOPのリモートスタート付けました。
私、北海道の為、出需品です。
社外品との違いで言うと、キーとリモコンを2個もたなくて良いのもありますが、車内部に付く受信部(アンテナ部)が隠れた所に付くのが魅力かと思います。

書込番号:18428128

ナイスクチコミ!2


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2015/02/01 10:59(1年以上前)

純正リモコンエンジンスターターの場合は、北に住んでいますさん が言うとおり値段払った分の違い(メリット)はありますね。
実際、私が20に使っているカーメイトは、ドアロックオプションをつけてますが、制限はあります。まず、リモートスタートエンジンスタートの状態だと、一度 スターターリモコンでドアロック解除しないとスマートエントリーしない。一定温度(15度くらいだった)になってエンジンが停止状態であれば、ドアロックボタンを一度押して、手をいれると開けられる(これは、あまり手間ではないですが)。
純正だと、DOPのカタログに書かれてますが、リモートスタートでのエンジン動作中にもスマートエントリーが可能、コンライト・ライトがAUTOポジションでもリモコンスタートではライトがつかない。などは便利ですね。
あと、純正のアンサーバックの音は、20のだと、パチンコで777になったときのメロディーに似ているのも好きです(^ ^; (パチンコはしませんが)。
自分の20に社外品つけたときは工賃込で23000でしたから、その他のオプションとの合計予算との兼ね合いで考えようと思ってます。リモコンスターターは必須なのは確かなんで。。。 ナビ・スタッドレスなど、”おいおい”という値段なんで、big-xも すぐに発売されそうになかったら楽ナビにして、こちらにしようかなとも思ったり。。。 悩んでいる毎日です。

書込番号:18428220

ナイスクチコミ!1


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2015/02/14 00:24(1年以上前)

社外品予定と言いながら、悩んだあげく、結局、純正リモートエンジンスターター キー一体型にしました(^^;
皆様のご意見、参考にさせて頂きましたm(_ _)m。

純正を選んだ理由は、こんな感じです。
1. エンジンかけたまま、キーレスエントリーが可能。
2. エアコン自動制御(低外気温だとデフモードでフロントウィンドウへ自動切替、エアコンOFFだと自動ON)。
3. ヘッドライトがAUTOモードのときは点灯しないように制御される。
4. キーが1個増えるのが ちょっと得した気分
5. キーが1個で良い。
6. DOPが殆どつけるものがなかったので、自分として目新しいものをつけてみた。
7. 社外品(ナビ・カメラ・ETC)など、予定しているものの未発売が多くて、少しでも決めるものが欲しかった。


書込番号:18473512

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

人気グレードについて

2015/01/31 21:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 米祐さん
クチコミ投稿数:7件

初めての投稿です。
1.人気グレードは何か教えてください。
2.HVかガソリンどちらが人気ですか?
3.エクゼクティブラウンジは買いですか?
4.エクゼクティブパワーシートの乗り心地はどうですか?
質問が多いですがお願いします

書込番号:18426366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:156件

2015/01/31 21:23(1年以上前)

トヨタ自体に聞いたほうがイイのでは?

発売が始まったばかりで 世間には そんな色々なデーターがあるとは思えません・・・・

書込番号:18426420

ナイスクチコミ!3


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2015/01/31 21:27(1年以上前)

こうゆう内容は御自身で判断されたら如何でしょうか。
何百万円もする車を他人の評判で購入するのですかね ?

書込番号:18426436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/01/31 21:33(1年以上前)

@公式HPの見積もりシミュレーションでの上位は

1.Z G エディション 7人乗り
2.Z A エディション 7人乗り
3.HYBRID ZR G エディション 7人乗り

来月くらいになれば集計されて雑誌などで掲載されるのでは?

A年間走行距離が少なければハイブリッドの恩恵は無いかと(無駄に高いだけ)。
Bこれはこれでアリかな。

書込番号:18426468

ナイスクチコミ!2


スレ主 米祐さん
クチコミ投稿数:7件

2015/01/31 22:13(1年以上前)

そうですよね発売されたばかりですもんね
エクゼクティブラウンジ、エクゼクティブパワーシート装着車の現車を見られた方はおられませんか?

書込番号:18426661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2015/01/31 22:19(1年以上前)

エグゼクティブラウンジ現車みましたよ(^-^)

座り心地、高級感ともに最高でした

書込番号:18426675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/01/31 22:24(1年以上前)

エグゼクティブラウンジは内装の天井もブラックなのですか?

書込番号:18426703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2015/01/31 22:32(1年以上前)

ヴェルりんのゴリラさん
黒設定はピラー、ルーフ全部黒でした。
これが写真以上に素晴らしい高級感出てました。

フラクセンだと他と同じになるんで少し残念でした(T_T)

書込番号:18426739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

MOPナビの値段について。

2015/01/31 18:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:59件

こんばんは。
初めまして。

MOPのナビについて質問させて下さい。

税込702,000円のナビと税込561,600円の違いなんですが、パノラミックとインテリジェントパーキング2の違いなのは分かってるんですが、安い方に64,800円のパノラミックを追加で付けた方が安上がりじゃないですか?

ディーラーで聞いても分からないみたいだったので…

その他の違いを知ってる方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか?

宜しくお願い致します。

書込番号:18425746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
孝丸さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/31 19:46(1年以上前)

パノラミックとパーキングアシストは同時装着できません。

書込番号:18426038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2015/01/31 20:25(1年以上前)

64800円の数字がどこから出たのかわかりませんがパノラミックビューだけを追加するのは出来ないと思いますよm(_ _)m

書込番号:18426163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/31 20:53(1年以上前)

みるきちさんこんばんは。
どちらも、IP2は付いてきます。
70万の方は、プリクラッシュとレーダークルコンがセットで付いた値段です。
ちなみにパノラミックを付けると、IP2は無くなります。

書込番号:18426268 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2015/01/31 21:03(1年以上前)

孝丸さん

了解しました。
ありがとうございます。

書込番号:18426321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2015/01/31 21:05(1年以上前)

たま仙人さん

値段はメーカーオプションの値段です。
注文書に書いてありました。

書込番号:18426331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2015/01/31 21:06(1年以上前)

赤い消防団長さん

なるほど、そうなんですね。
納得出来ました。
ありがとうございます。

書込番号:18426335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2015/01/31 21:09(1年以上前)

みなさま

親切に教えて頂きありがとうございます。

本当に助かりました。

また、お世話になる事もあるかと思いますが宜しくお願い致します。

書込番号:18426354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/31 22:08(1年以上前)

すいません。
70万の方は、パノラミックも付いた値段でした。

書込番号:18426638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/31 22:18(1年以上前)

僕の契約した内容だと画像のようになっています。

この場合はIPA2は付かないですかね?

書込番号:18426673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2015/01/31 22:50(1年以上前)

もよちんさん

IPAはつかないですねー(T_T)
パノラミックとどちらか選択になる感じで片方しかつきませんね

書込番号:18426824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/01 01:01(1年以上前)

ありがとうございます

表示のIPA2が設定なしですかね。
お値段は\702000って感じで(´・Д・)」

なんか損したかんじですねw

ありがとうございましたー

書込番号:18427279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2015/02/01 08:08(1年以上前)

自分もナビに関しては同じような見積もりだったので勘違いしてました。

書込番号:18427757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/02 04:04(1年以上前)

Dにて確認してきました(念の為)カタログにも記載ありました。見積書にはIPA2と記載されてしまうみたいですよ(´・Д・)」全く紛らわしい。

書込番号:18431223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2015/02/02 07:43(1年以上前)

もよちんさん

わざわざ確認しに行って頂きありがとうございます。
確認不足の自分が悪いのですが分かりにくいですよね。

書込番号:18431388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ウェルカムライト、ルームランプについて

2015/01/30 19:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 9412さん
クチコミ投稿数:13件

SA-Cを契約したのですがウェルカムライトは装備されているのでしょか?室内のドアカーテシランプとラゲージランプはLEDなのでしょうか?ディーラーでもまだ現車がないのでわからないとの事でした。知っている方がいましたら教えてください。

書込番号:18422132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/30 19:52(1年以上前)

ウエルカムランプはDPですよ!またカーテシーランプとラゲッジランプは電球です!

書込番号:18422247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:96〜4954万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,840物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,840物件)