トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65053件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

モデリスタエアロパーツ for AERO BODY

2015/01/29 21:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 提灯袋さん
クチコミ投稿数:28件

アクセサリーカタログに載っています#306リヤスタイリングキット(リヤスカート+スポーツマフラー)は、写真もありリアスカートとマフラーのセットであることはわかるのですが、#307のリアスカート単品は写真がなくイメージがわかりません。
ウェブで確認しましたら一応ありましたが、キットも単品も同じ画像のように見えます。
これはマフラーではなく、マフラーカッターが付属する…なんてないですよね?
単にマフラーなしだと考えればいいのか…
ご教示下さい。

書込番号:18419536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
撫子奴さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/30 07:42(1年以上前)

提灯袋さん
わたしも同じ悩みが発生しましたのでモデリスタに電話して聞きました。
マフラーカッターなしのリアスカート単品版は、カッターが付く場所に
穴が開いており、その奥にちょこっとノーマルのマフラーが見えるようになるとの事でした。
要は後々自分でマフラーカッターを用意したい人向けのパーツです。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:18420532

ナイスクチコミ!2


スレ主 提灯袋さん
クチコミ投稿数:28件

2015/01/30 09:08(1年以上前)

撫子奴さん
レスありがとうございます。
単品を選択した場合、穴が空いたまま納車となってしまう訳ですね。おあつらえ向きのカッターが早期入手.装着できればいいのですが考えどころです。
ドレスアップには拘る方なんですが、SRにマフラーまで変える必要性に悩んでおります。

書込番号:18420678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


撫子奴さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/30 09:52(1年以上前)

提灯袋さん
ほんとそうですよねー。
スポーツマフラーレスの場合、右側の穴を埋めてくれて
ハの字のガーニッシュが左右対称になるなら即決だったと思います。

社外品のマフラーカッターなんて早くても3ヶ月後くらいに出始めるでしょうが、
それまで穴空きはかっこ悪いですね・・・

書込番号:18420770

ナイスクチコミ!2


スレ主 提灯袋さん
クチコミ投稿数:28件

2015/01/30 20:10(1年以上前)

撫子奴さん
確かに!穴なしなら即決でした。
20系のマフラーカッター探せば新型にも付きますかね?
きっと干渉して泣きを見るのが落ちですね。
あと、HVにスポーツマフラーってアリですかね?客観的にどうなんでしょう?

書込番号:18422296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

セカンドシートのスライドについて

2015/01/29 17:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 terysさん
クチコミ投稿数:34件

グレードの選択に悩み中です。
早く決めないと納車は秋かな?

セカンドシートのスライド量についてですが、カタログにはリラックスキャプテンシートが830mm。エグゼクティブパワーシートが500mmとあります。
これは最前の位置が同じでリラックスキャプテンシートがエグゼクティブパワーシートより330mmさらにスライドするという理解でよろしいのでしょうか。

エグゼクティブパワーシートは横方向のスライドはできるのでしょうか。

ご存知の方、よろしくお願いします。

早く実車が見たいです。

書込番号:18418809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/29 18:22(1年以上前)

質問者の方に便乗させてください。
旧モデルのエクゼクティブパワーシートは、ちょっと加工したら横スライドしてから超ロングスライドにできましたが、新型はできるでしょうか。おわかりの方いましたら教えてください。

書込番号:18418860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2015/01/29 21:07(1年以上前)

カタログを見る限りですとスライドレールの外側の長さが違う感じに見えるので、20みたいにはならないかもですね。。

書込番号:18419352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/30 08:04(1年以上前)

すみません。
ディーラーの方の聞いたところ、レバー操作でロングスライドに出来そうなことを言われました。ありがとうございました。

書込番号:18420570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/31 13:34(1年以上前)

terysさんはじめまして。
330mm更にスライドの解釈で良いと思います。
エグゼクティブシートは横スライドしませんが、20系のように出来そうなコメントがあるので期待です。
バレたら車検は通りませんけどね…(ー ー;)
ついでに助手席もスーパーロングスライドすれば最高ですね。

書込番号:18424838

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 terysさん
クチコミ投稿数:34件

2015/01/31 20:30(1年以上前)

本日、ようやく家族の都合がつき実車確認してきました。
結論から言うとスライド量に関係なく、満場一致でリラックスキャプテンシートに決まりました。グレードはGです。
回答いただきました皆さま、大変お騒がせいたしました。

書込番号:18426178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


音雨さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/31 21:00(1年以上前)

家族の満場一致とありますが、その決めては?
我が家には小さい子供もいます。参考になればと気になりました。すみません

書込番号:18426308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 terysさん
クチコミ投稿数:34件

2015/01/31 21:16(1年以上前)

子供は2人。中学生の男の子です。
エグゼクティブの肘掛けがどうも気に入らないらしく、電動も動きが遅くめんどくさいし贅沢だ、だそうです。
助手席ロングスライドはいらないと女房は言っておりましたが、お子様が小さいならアリかなって思いましたよ。
あまり参考になりませんね。

書込番号:18426387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 撫子奴さん
クチコミ投稿数:86件

当方SA-Cグレードにて発注済みですが納期が
4月いっぱいみておいて欲しいとの連絡がありました・・・
仕方ないのでまだ追加注文の大丈夫なディーラーOPを物色していましたところ、
TRDサスペンションセットと19インチアルミホイール&タイヤセットが欲しくなりました。
サスセットはカタログでは4月発売と書かれていますが、納車も4月ならそれでもいいやってな感じで。

そこで質問なのですが

1.アルファードは今回のモデルチェンジにてリアサスペンションがトーションビーム方式からダブルウィッシュボーン方式へと格上げされております。
そこへ純正ではないTRDサスペンションセットを選択する事によって、ダブルウィッシュボーン方式では無くなってしまうのでしょうか?
もしくはトーションビーム方式やダブルウィッシュボーン方式とはサスペンション名ではなく、あくまで機構の名称なのですかね?素人丸出しの質問ですいません。

2.TRDやモデリスタの19インチのタイヤホイールを選択した場合、元々装着されるはずのタイヤホイール(SA-Cの場合ダウングレードしなかったら18インチです)はどうなってしまうのでしょうか?
納車される際、新品のまんま純正18インチのタイヤホイールセットも貰えるのでしょうか?

しょーもない質問ですがご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:18418203

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2015/01/29 13:41(1年以上前)

撫子奴さん

>そこへ純正ではないTRDサスペンションセットを選択する事によって、ダブルウィッシュボーン方式では無くなってしまうのでしょうか?

TRDサスペンショウンを装着してもサスペンションの形式は変わりません。

つまり、TRDサスペンションを装着しても、サスペンションの形式はダブルウイッシュボーンのままです。

>2.TRDやモデリスタの19インチのタイヤホイールを選択した場合、元々装着されるはずのタイヤホイール(SA-Cの場合ダウングレードしなかったら18インチです)はどうなってしまうのでしょうか?
>納車される際、新品のまんま純正18インチのタイヤホイールセットも貰えるのでしょうか?

純正のタイヤ&ホイールは新品のまま貰えます。

ただ、ディーラーまで多少は走行しますから、厳密に言えば新品とは言えないでしょう。

書込番号:18418282

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 撫子奴さん
クチコミ投稿数:86件

2015/01/29 13:58(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

素早いご回答、ありがとうございました!
大変よくわかりました^^

書込番号:18418316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/01/29 23:52(1年以上前)

撫子奴さん

スーパーアルテッツァさんがおっしゃるとおり、新品のままもらえます。
以前、ハリアーのサイドミラーをウィンカー付きに、Fバンパーをエアリ仕様に変更した際、
納車時に元のサイドミラーがそのまま後部座席に、純正Fバンパーがトランクにありました。
トヨタでは、オプションパーツを付けた場合、純正品?はそのままもらえるようです。
私の場合、それぞれのパーツをオークションで売却したので、追加オプションが変えました(^^)

私は今回SAを購入しましたが、以前の件もあり、OPはサンルーフ以外付けていません。
ご参考まで。

書込番号:18420026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/04/06 00:36(1年以上前)

撫子奴様
7年後or9年後の車検時にTRDサスペンションセットへの交換を検討しています。
全く急ぎませんので、ご感想をお聞かせください。

書込番号:18653210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

DOPのベーシックモデルナビについて

2015/01/29 00:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:276件

高機能の必要がないので、DOPの7型ベーシックモデル(NSZT-W64)と11型後席ディスプレイをセットで付けようと思っています。

これだと「車両通信接続対応」が付いていないのですが、ひょっとしてメーターパネルの中央にあるモニターでのカーナビの案内表示も出来なくなってしまうでしょうか?(ステアリングスイッチには対応することは確認しました)

またこの組合せで、前席はラジオ、後席はDVD鑑賞という使い方は可能でしょうか?

書込番号:18417123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/29 03:32(1年以上前)

メーターパネルにナビが表示されるのはMOPナビだけです。

前後個別は分かりません。
どなたかお願いします。

書込番号:18417329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/29 13:15(1年以上前)

高機能の必要は無いのかも知れませんが、アルファードなら見栄えも必要では?

書込番号:18418231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/29 17:14(1年以上前)

私も高機能ナビはいらないかなぁと思いスタンダードナビ+後席ディスプレイで頼んでいましたが、バックガイドモニターを付けるとスタンダードナビよりTC対応ナビの方が1万2千円近く安くなるんですよねぇf^_^;)
なのでTC対応7型のナビと思いましたが、思い切って9型にしちゃいました( ^ω^ )

後席個別再生は対応機種が書いてないので定かではありませんが、どのグレードでも出来そうな感じはありますけど…

書込番号:18418705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/01/29 18:00(1年以上前)

前後独立音声はMOPのみ対応です。
ちなみに社外ナビも非対応です。

自分もDOPでいいかと思ってたのですが、この機能が欲しくてMOPにしました^^;

書込番号:18418817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度4

2015/01/29 18:18(1年以上前)

今回のDOPは個別再生対応してたと思いますよ。
アルパインできたような?

書込番号:18418853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/01/29 18:18(1年以上前)

アルファードに7インチではクルマに合ってないと笑われそう!

書込番号:18418854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件

2015/01/29 18:47(1年以上前)

皆さん回答をありがとうございます。
「前後独立音声」は、販売店装着オプションのいちばん上の9型(NSZT-Y64T)には記載があるのです。
が、それ以下には何も書かれてないので最上グレードのみの設定っぽいんですよね。

20系で純正9型ナビと11型後席モニターを付けていますが、合計40万円以上もした割りには全く良さを感じませんでした。
大画面の必要もないし・・・。
それで今回は安いタイプで十分かなと思いましたが、前後独立音声が付いてないとなるとまた悩んでしまいますねえ。

書込番号:18418919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2015/01/29 18:52(1年以上前)

メーターパネルに案内表示がされるのはMOPのみ、とは残念でした。
夜の運転ではモニターを消すことが多いんですが、これが付いてるとけっこう便利なんですよね。
かといってMOPの60万とか70万円もするナビはさすがに無理!

書込番号:18418934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/29 18:52(1年以上前)

個別音声自体はDOPでもできるのではないでしょうか。
TOYOTA公式HP内アルファードの販売店ナビのとこでも個別音声の説明がありました。

どのタイプまでが対応してるかは不明ですが

書込番号:18418935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/29 21:27(1年以上前)

今日ディーラーで確認したところではTCナビは画面サイズの違いだけで機能は同じような事が書いてあったので前後独立は出来そうな感じでしたけどね…
スタンダードナビとエントリーナビはちょっと分かりませんでした。

ただ実車でナビを装着するパネルを見たところ9インチ前提のかなりでかいサイズなので7インチだと小さく感じるかもしれません。

書込番号:18419414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/01 15:08(1年以上前)

本日Dにて確認しましたが、マルチインフォメーションディスプレイ内のナビ表示はMOPナビのみ。
前後独立はDOPでは9インチのみだそうです。

書込番号:18428969 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件

2015/02/01 20:35(1年以上前)

膝小僧Zさん、的確な回答に感謝します。
MOPでしかメータパネル表示が出来ないとは残念です。

前後別々ソースが可能なのはDOPの最上機種のみということなんですね。やっぱりこれになっちゃうのかあ。。。

書込番号:18430105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/01 22:01(1年以上前)

主様。
私も急な買い替えの為、予算不足でナビには相当悩んでますので、同じような境遇の方に参考になればと。

7インチ以上使用者は7インチにすると後悔することの方が多いとは思います。
できれば9インチにしたいですが、イクリプス、アルパイン共に現行型を取り付けるのは無理とオートバックスで言われました。(実際無理ではないと分かってますが…)
只今Dと相談中です。

主様もDOPを取り付ける前提で余裕があるのでしたら
9インチを取り付けることをおすすめします。

書込番号:18430473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

電源やオーディオ入力端子

2015/01/28 22:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 hatuビーさん
クチコミ投稿数:3件

教えて欲しいのですが、2.5s-cを納車待ちなんですが、Cパッケージには、100vとかUSBとかついているのか分かる方いますか?もしついていなければDOPで付けてもらう予定です。

書込番号:18416701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/01/28 23:23(1年以上前)


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2015/01/29 21:47(1年以上前)

スレ主さん
100VはMOPです。DOPには設定はないです。
USBは、ナビに紐づくので、ナビ標準装備以外、グレードだけではつくつかないはわからないです。

書込番号:18419501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/01/29 23:49(1年以上前)

2.5S-Cは1コ付いてたと思いますよ

私はMOPで後部にも付けました^^
嫁・息子達と長距離ドライブもこれで携帯やゲーム機充電確保です。

書込番号:18420017

ナイスクチコミ!0


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2015/01/30 08:23(1年以上前)

和の職人さん

あれ? カタログだと100Vはオプションのように見えますが、2.5S-Cはついてるんですか?
私の2.5Gだと、コンソールの中にDC12Vだけついてるんですけど、コンソールあけたまま
使うのはなぁ。。。と思ってます (- -;。

オプションつけたんですね。うらやましい。。。
MOPオプションで1万以下でつくのに気づかなかった自分が。。。がーん(- -;。

書込番号:18420600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ティッシュボックスについて

2015/01/27 11:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 ogashinさん
クチコミ投稿数:22件 アルファード 2015年モデルの満足度5

Gタイプを予約したのですが、現車を見られた方、ティッシュボックスを入れるスペースは有りましたでしょうか?
取り扱い説明書をネットで見ましたが、確認できませんでした。

書込番号:18411728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
山田犬さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/28 18:34(1年以上前)

大型ハイグレードコンソールボックス

ハイグレードコンソールボックス

はじめまして。
仕事でお台場に行ったついでにトヨタの展示場(アルファードに興味が有ったので)を見学してきました。
ティッシュボックスということですが、Gだと…ハイグレードコンソールボックスですかね?
GFだと大型ハイグレードコンソールボックスになるのかな。

大型〜 のコンソールには二列目向きにティッシュ箱入れありました。
ハイグレード〜 のコンソールには蓋をあけるとドリンクホルダーがありティッシュ箱入れはありませんでした。

参考になればと思い写真も貼っておきます(^^)

とても完成度高く良い車でした。買い替えたくなっちゃいましたよ。。。

書込番号:18415769 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ogashinさん
クチコミ投稿数:22件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/01/29 04:07(1年以上前)

山田犬さん
ありがとうございます。
なるほどです。大型でないと入らないのですね。

書込番号:18417342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,908物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,908物件)