アルファード 2015年モデル
1319
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,677物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3374スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
33 | 7 | 2023年6月21日 13:33 |
![]() |
56 | 17 | 2023年6月21日 07:16 |
![]() |
14 | 3 | 2023年6月20日 15:45 |
![]() |
176 | 67 | 2023年6月20日 14:08 |
![]() |
49 | 14 | 2023年6月20日 13:27 |
![]() |
390 | 22 | 2023年6月20日 09:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
初めて投稿させていただきます。
不慣れな部分が多いので、失礼があればすみません。
皆さんの参考になればと思います。
私の欲しい仕様はアルファードZ 2WD
黒でオプションはインナーミラー、リアモニター、ルーフで価格は60◯万程でした。
数万単位の誤差はあるかもです。
モデリスタは40万(工賃込み)
2種類あって、塗装?込みの値段で50と言う事でした。
こんな感じです。
皆さんの参考になればと思い、投稿させていただきました。因みにモデリスタは私の販社では後付け可能との事でした。
書込番号:25308455 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

ただ、21日に確定なので参考程度とお考えください。
書込番号:25308468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>4人の親父さん
こんにちは!
私は
アルファードZ2駆 540
プレシャスレオブロンド 5
ムーンルーフ 18
HUD 6
スペアタイヤ 1
デジタルインナーM 5
フロアマット 10
リアモニター 15
ナンバーフレーム 1
諸費用 30
で即オーダー依頼しました!
630くらいですね。。。高い…
書込番号:25308518 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>しぃ〜たん★さん
高いですよね…モデリスタ欲しかったんですが厳しいかもなので、色々検討中です笑
ルーフはもう少し安かったと思います。
書込番号:25308538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>4人の親父さん
モデリスタが50万?トヨタも強気の価格掲示しますねー?
書込番号:25308663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダスッさん
私もDから聞いた時は嘘でしょ?とつい聞き返しました…
あくまでも参考なので21日まで妄想を膨らませて、あれこれ仕様を考えて楽しみましょう😊
ただモデリスタ付けたら納期が遅くなると伝えられました。
書込番号:25308688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>4人の親父さん
今回はモデリスタ無しの高級感で勝負です!
オラオラは30後期でドウゾって感じです!
書込番号:25308699 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードZ ガソリン FFを購入予定です。
モデリスタのエアロを取り付ける予定ですが、すごく高くなったとの噂があり予算内に収まるか不安になってきました。
メーカーオプションは寒冷地以外つける予定です。
ディーラーオプションは何も付けないと仮定して、総額650万円は難しいでしょうか?
購入予定のディーラーには21日に商談を予約していて、事前に予算に収まるか分かれば知りたいと思いました。
情報を分かる方がいればおおよそでも構わないのでよろしくお願いします。
書込番号:25307313 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

転売で儲けられないのに腹立ててるのか?
販売方法が嫌なら買わなきゃええだけでは?
意味不明ですわ。
転売関係ないなら受注再開したら買えばいいだけ。その時は通常販売してるから。
書込番号:25307334 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>東北の魂さん
私は付けないですが30-40との噂です。
本体540
オプション40-50
諸費用30
モデリスタ30-40
安く見積もったら640で収まりますがどうでしょうね!?
書込番号:25307349 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみにモデリスタエアロつけた方が、リセールは高くなりますか?
書込番号:25307400 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>しらたま大吉さん
ありがとうございます。
安く見積もってそのくらいですか。
そこからバイザーやフロアマットなどを入れると…買えなくはないけど、高いかなと思ってしまいます。
今まではずっとモデリスタを付けていたので、なかなか悩みどころです。
書込番号:25307435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クロフネ産駒さん
今までの経験だと、売却時に購入価格分は返ってこないので、リセールよりは自己満足ではないかと自分では思っています。
書込番号:25307438 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>東北の魂さん
諦める優先順を決めるか?600万の5%は端数と割り切るかじゃないですかね?
あとはディーラーにどうにかしてもらうか?今回ばかりは無理か^^;
書込番号:25307455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

東北の魂さん
ご回答ありがとうございます。
仮に40万で装着するとして、20万くらいの見返りはありますか?
書込番号:25307549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>東北の魂さん
モデリスタ取り付け工賃込みで40万こえそうですね。原材料費高騰、輸送費高騰、ウクライナショックですね。
目標は値引き調整で600万ジャストで?
って店長クラスに哀願しては?言うだけならタダだし。
書込番号:25307783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>東北の魂さん
私の販社では、注文時にモデリスタ有、無を確定させる必要が有ります。
生産数量が少ない為ですが、モデリスタ有りにするとその分納期がかなり遅くなるそうです。
商談時によく確認してみてください。
書込番号:25307817 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>しらたま大吉さん
そうですね。確かに何かを諦めるべきか考えないといけないですね。
書込番号:25308209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クロフネ産駒さん
今までは最低でも10万円は上乗せしていただいていたのですがあまりリセールは気にしすぎない方がいいと思います。
自分はエアロ付きの車が好きなだけなので。
それでたまたまリセールが良かったらいいなぐらいなスタンスです。
書込番号:25308213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダスッさん
ありがとうございます。
値引きはさすがに難しそうなので、あまりにも高すぎるようでしたら諦めることも視野に入れています。
書込番号:25308215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hirororororoさん
そんなことがあるんですね。
前にディーラーで話を聞いた時はとりあえず車両だけ注文してあとはゆっくり決めてもいいですよ、なんては言われていたのですが。
注文時によく確認してみます。
書込番号:25308219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>東北の魂さん
こんにちは、ぼくはアルファードELの枠を押さえてもらってるんですが、担当さんがエアロなしアリ
聞いてきました。最初に注文しなければ,後付けできないような
ことを言ってましたよ
担当さんも21日に
全部わかりますねとの
ことでした
^_^
書込番号:25308290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Zのノーマルホイールにモデリスタってさすがにホイールが見劣りしませんか?
同じモデリスタの19インチもつけないと・・・
30でもZにモデリスタ付けた感じが中途半端感ありましたし
書込番号:25309410
1点

回答いただいたみなさん、ありがとうございました。
みなさんの意見を踏まえて、今日しっかりと商談を進めてきます。
書込番号:25310092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
30系から40系に乗換予定です。
ハイブリッドに関してですがエンジンの型式、スペックは変わるのでしょうか?
ヴェルファイアターボと悩んでおります。
詳しい方居たら宜しくお願い致します。
書込番号:25308774 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Dio Brandyさん
ネットから拾った情報を見ると
エンジン190ps
モーター182ps
の総合出力250ps
みたいで、30系の約1.2倍みたいです。
車両重量が分かりませんが。
軽くなってれば実感できるのかな??
燃費は、カタログ上0.2kmアップくらいらしいので、実際は大して変わらないと思います。
書込番号:25308798 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Dio Brandyさん
スペック的にはNXと同じでハイブリッドは第4世代ですね。
うろ覚えですが、車重が100kg近く増えていたので、
パフォーマンスの向上はあまり大きくはないかなと思ってます。
パフォーマンス重視ならターボ一択かと
私的に30系のハイブリッドは、
60km/hより上の速度域と登坂の非力さ、エンジン音の煩さが気になり
これなら、2.5ガソリンの方がいいのではと思いました。
普段は街乗り中心なので、HEVにしようかと思いますが(いちおう新エンジンに期待して)、
これだけの車重なので、燃費を気にしなければターボの方が不満のない性能なのかなと
書込番号:25309256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もターボが良かったのですが妻があんた捕まるだけだよと言われ納得してしまいました。車中泊も多いのでハイオクでなくても良いかなと妥協予定です。
明日が楽しみです♪
書込番号:25309438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
皆様お疲れ様です。
皆さんが予定されている注文内容を教えてもらえますか?車種、カラー、グレード、オプション等、
ちなみに、自分はこれで行きます!
車種 アルファード
グレード Zグレード2WDガソリン
カラー 202黒
MOPは、
独立ムーンルーフ
デジタルインナーミラー
スペアタイヤ
PVM、BSMは標準装備みたいですが、
ほかの安全装備を入れるか迷ってます。
自称リセールマニア(自分なりにYouTube、ネット民、オークションデータ等で勉強笑)ですが、他のリセールマニアの方の意見も参考にしようかな、と思います。
多分、かなりの方がこの内容を共有したいかなぁとも思いますので、ぜひ共有しましょ。あとは、アル、ヴェルどちらが多いかも気になります笑
否定的なコメントはすみませんが、スルーさせていただきます。
書込番号:25303032 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

ヴェルZP ハイブリ 北海道仕様 4WD
202 フルMOP サンセットブラウン
DOP、後席モニター エンスタ マット モデリスタ
850万オーバー💦
私には無理でした💦
書込番号:25305018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>24っさん
大阪ですがこちらは19日に値段は出るみたいです。
オプション含めて
書込番号:25305721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

13インチの場合、生産そのものが24年3月からとききました。>ケンケン太郎さん
書込番号:25305820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>青黒ロレさん
来年からの納品なんですか?
今日担当に会いましたが、その事については情報ありませんでした
本日現車見てきました
内装の質感は30からかなり進化していました
14インチディスプレイオーディオのデカさと画質の綺麗さに感動しました
書込番号:25305910 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ケンケン太郎さん
私のディーラーは、13インチは発注はできるが、生産が3月なので、そこからの生産→納品となるとのこと。
ちなみに、書き込みで、オットマンが無くなるというコメントがありましたが、本当なのでしょうか?
よろしくお願いします。
ちなみに、私はz 202 デジタルミラー、サンルーフ、hud、dopの後部12インチ、アドバンスドドライブは悩み中ですが、明日までに判断です!
書込番号:25306021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>青黒ロレさん
残念ながら13インチは納品遅くなりそうですね。
助手席オットマンですが、見てきませんでした。
運転席と後席ばかり見てしまい、助手席のオットマンの事忘れてました。
お役に立てずすいません。
書込番号:25306122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

助手席のオットマン、他のスレでみたらELのみという話でしたが、Zプレミアも助手席のオットマン無しですか?
2列目の子どもたちと助手席に座る嫁のためにもちょっと頑張ろうと思っていましたが、、助手席のオットマンがELのみというのはちょっと悲しいですね。
書込番号:25306132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nsjhg929さん
助手席オットマン無しですね。
書込番号:25306154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アルファードZの場合、標準のシフトはガソリンでもハイブリッドでもシーケンシャルシフトマチックみたいですね。
ハイブリッドの場合のみMOPでエレクトロシフトマチックに変更可能みたいですが、アドバンストドライブとアドバンストパークのオプションが必須だったと思います。
書込番号:25306159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。
アルファード z
パール、サンルーフ、デジタルミラー、ヘッドアップディスプレイ
スペアタイヤは悩み中です。
以前に乗っていた30アル、ヴェルは付けていませんでした。業者オークションで売却しましたが、特に落札価格に影響があるようには思えませんでした。(ただ、出品表のセールスポイントにはみなさんスペアタイヤと記載しています。)
収納スペースが取られるので、自分的にはいらないのですが、価格が安いopなので外して自宅保管でもいいかなとも思っています。
書込番号:25306385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ケンケン太郎さん
訂正
リアモニターですが、
24年3月以降納車分から13インチに切り替わるとの訂正連絡がありました。
12インチは24年2月で生産終了になるとの事です。
書込番号:25306814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>青黒ロレさん
情報ありがとうございます
13インチは納期遅れはないと言う事なんでしょうか?
書込番号:25306874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません
教えて下さい!
30だとリヤモニはJBLはMOP・DAはDOPだったと思うのですが、今回はMOPのみなんでしょうか?
書込番号:25306925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わかりづらくてすみません。
12インチが24年2月で生産終了するとの事です。
整理すると以下です。
@12インチを選択した人
24年2月までの納車の場合は12インチ
24年3月以降の納車の場合は13インチ
A13インチを選択した人
影響なし
どうぞよろしくお願いします>ケンケン太郎さん
との事です。
書込番号:25307257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>青黒ロレさん
わかりやすく教えて頂きありがとうございます
影響無しで良かったです
>24っさん
40のリアモニはDOPのみで、12と13インチの2種類ですよ
24年3月以降の納車は13インチのみみたいです
書込番号:25307387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん投稿ありがとうございました。
この仕様で明日乗り込みます!
車種 アルファード
グレード Zグレード2WDガソリン
カラー 202黒
MOPは、
独立ムーンルーフ
デジタルインナーミラー
スペアタイヤ
アドバンスドドライブ
HUD
MOPケチッて、30系の時のデジミラみたいにあるかないかで天国地獄のような金額差がうまれて後悔しなきように決めました。
ありがとうございました。
書込番号:25309148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっさるベイビーさん
こんにちは
前に書き込みした者です
私の書き込みを参考にされてるのかどうかはわかりませんが、1つ注意して欲しい事があり再度書き込みいたします
ヘッドアップディスプレーですが、私は注文しますがこの装備は国によって表示していい種類が違うらしくこれにひっかかると、その国に輸出出来ない可能性が有ると聞いています
ですが、私はその逆に海外での人気が高い装備とも聞いてるので一か八か的に装備します
当たれば必須になるかもしれませんし、外れれば逆に装備してると落ちる可能性もある事を認識していただく方がいいかもしれません
ネットで拾った情報ですので裏取りはご自身でお願いします
https://caranddrive.net/2023061901003040alphardvellfiretenbaibuyer/2/
書込番号:25309180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スイーツパラダイスさん
以前の書き込み、今回のアドバンスいただきありがとうございます。
自分もその記事は昨日、たまたま見ました。
レクサスSUV等はだいぶ前から標準でついてますし、東南アジア諸国へは行っているみたいなので、アルファードにつけても、大丈夫と。自分は判断してます。これならヴェル組は全部東南アジア諸国系には掛からなくなりますし、(標準で装着なので)、、
まっリセール失敗しても3年くらいは乗ればいいかなぁと。その割り切りとしてます。
お互い頑張りましょう!!!
書込番号:25309194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっさるベイビーさん
30系の時のDIMで天国地獄の差ってありましたっけ?(笑)
その時はBSMも抱き合わせでしたが。
アドバンスドライブとHUDをどうするかって感じですよね。
今回は乗換も容易ではないのでリセールより自分仕様にウェイト高めた方が良さそうではあります。
ようやく本当に乗りたい車、乗りたい仕様の視点になりそうです。
では明日、ご安全にぃ〜♪
書込番号:25309277
1点

>USA1188さん
BSMとのセットOPでしたね!失礼しました!
セットOP有無で輸出活発な時期で50くらいは変わってませんでした?笑。即出しは200くらい笑。
結局、デジミラとBSMどっちが必須だったんですかね笑。
お互い良き結果に結ばれましょ笑
書込番号:25309342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
付き合いのあるディーラーが抽選なので、他にも頼むか悩んでいます。万一両方当たった場合はどうちらか断らないといけないので。みなさんどうされていますか?
書込番号:25308982 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

断ればよいのでは
何回め申し込むとはじかれるなんて
聞きましたけど
書込番号:25308993 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

抽選する時点でキャンセルも想定していると思います。
一声その旨を伝えておきましょう。
キャンセルしても時点のキャンセル待ちさんが多数いてると思います。
書込番号:25308997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

販社の中で抽選してるので重複登録はできないとか聞いたけど?
書込番号:25309000
0点

経営が違う他のディーラーで申し込めば良いのでは?
書込番号:25309019
4点

myDでは最初は抽選と言っていましたが、「もう一台別な車買うから忖度して」と言ったらあっさり「わかりました」といわれました。
要は抽選と言いながら殆ど忖度だと思います。
どうせ当たらないんだから「良心の呵責」なんか無視して他県のディーラーまで視野に入れて抽選を申し込んだ方が良いと思います。
そうすれば第二ロットの生産枠で当たるかもしれません。
私はRXで最初の抽選に外れましたが、あとから第二ロットが当選したと連絡がありました。しかし、その時すでにアルファードが当たっていたので断りました。
書込番号:25309047 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャンセルできるかまでをディーラーと相談して適切な対処法を教えてもらいその通りに対応すればいいでしょ?
ネットで聞いたことがその販社で通じるかは分かりませんよ。
書込番号:25309065 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

心配しなくても当たらないですよ。
平均で20台程度しか販売店に1年の配車が来ないのに、新規に客は必然的に後回しになっていると言っていましたから。
書込番号:25309110
6点

異なる販社であっても、重複申込みして抽選で当たってから一方をキャンセルしようとしても、トヨタ本社で同じ名前で複数台注文入ったやつは問答無用で全て弾かれる可能性があると近所のDの人が言ってました。
書込番号:25309156 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

抽選以外のディーラーは、
一見さんはお断りのディーラーが大半で、既に商談は終えています。
書込番号:25309166 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kenkumachanさん
こんにちは
抽選とはどのような物でしょうか?
それに外れると購入自体が出来ないと言うものですか?
私の販社の抽選は注文を入れる順番で、買えるか買えないかや納車の順番を決めるものでは有りません
私は予約したのがかなり早い段階でしたので、注文から溢れる心配は無いと言われています
早期予約組、中期、後期と分かれている様で中期以降の方は注文というより抽選自体に参加できないかもしれない様です
早期、中期の前半予約者の中で諸事情の為にキャンセルや辞退をされれば後ろに回ってくると言うイメージらしいです
その中で期間を設けて受注し抽選して発注していくみたいです
抽選とはくじ引きではなく忖度する会議です
皆さんの抽選とはRXの様に注文を受けるかどうかの抽選をすると言う事ですか?
書込番号:25309169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

複数の販社で申し込もうとされている方々へ
トヨタではJ-SLIMというシステムを設けており、名寄せをした結果、同一世帯からの申し込みと判断されると注文取消しになります。
今回のアルヴェルは転売防止のため複数台の購入はできない方針です。
ご主人と妻と名義を変えてもダメです。
信じる信じないは貴方次第ですが、忠告はしておきますね。
販社毎に割当台数に大きく差があるので、それを伺って可能性のある販社へラブコールを送るのが賢明かと思います。
ちなみに東京モビリティだと7〜8000台/年、埼玉・神奈川で1x00台/年の割当があると聞きましたが、うちの地域は数百台/年です。
書込番号:25309185
10点

今回はディーラーによって対応が違いますね
抽選のディーラーもあったり先行予約できるディーラーもあったりと足並みを揃えていないので
ユーザーが混乱しています
ちなみに当方のお世話になっているディーラーはお得意さんからお伺いをしてるみたいです
抽選ではなく先着順のようですが忖度が働くのは当然でしょう…。
私も以前の書き込みで2台を仮予約をしましたが、先週にグレード・価格が判明したとのことで
グレードと色を伝えて見切り発車しました
私のディーラーでも100台オーバーの仮予約をしているらしく今後の動向にもよりますが
月10台程度(アルベル合計)の配車しかないようなので当日の一見予約ではすぐに1年待ち以上に
なりそうな状況です。
書込番号:25309285
0点

なんか30系を1年以内に売った人が断られてるケースがあるみたいですよ。
書込番号:25309301 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も最初は2社で抽選応募するかもとそれぞれ伝えていました。馴染みの方は、納期がどちらが早いか何度も言えないので両方応募して、うちが遅かったらキャンセルしてもらっていいですと言われましたが、初見の方はキャンセルするかもしれない抽選応募は困ると言われて、それを馴染みのディーラーに伝えたら、ほぼ確定の予約枠もらえました。
書込番号:25309302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
30系リセールはSCパケが最強でしたが、40系はアルファードとヴェルファイアどちらが強くなりますかね?
また最強グレードはどれになると予想しますか?
輸出や国内需要を含めてどれになりますかね?
詳しい方よろしくお願いします。
侍ジャパン様の返信は結構です!
書込番号:25306600 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

あなたの購入動機は好きとかではなく、リセールなんですね。
買わなきゃかんけいないのに。
書込番号:25306697 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

>ごてあらぽーさん
確実性を重視するならアルファードZ 2WD。
バクチ要素を考えるならヴェルファイアプレミアムZ 2WDかな?生産数が少なすぎるからプレミアム価しそう?
まあ未来のことは誰にもわかんないんで人に聞かないで自分で考えたほうが精神衛生上よろしいかと?
書込番号:25306753 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>トシciさん
私も同じです。
>ダスッさん
同感です。ヴェルファイアのターボ車に関しては言うほどにブレイクしないと考えます!
輸出屋に聞いた話だとアルファード、Z、FFでした。
書込番号:25306775 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>かず@きたきゅうさん
>ここの運営をぶっ壊ーすさん
>ビリメンさん
今日は良いお天気ですね。初夏のようです!
書込番号:25306778 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>ごてあらぽーさん
現時点ではアルZで、後にヴェルZが発売されそれが売れ行き良くなると勝手に予想していますw
書込番号:25306784 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ごてあらぽーさん
車は財産なのでリセールは重要だと思います。
私はヴェルファイアのZプレミアムが最強だと思いますよ。
もちろんアルファードも良いでしょうけど、装備と生産台数からしてヴェルファイアの方が強いと思います。
なんでもそうですが値打ちが落ちない買い物するほうが賢い買い方だと思います。
書込番号:25306792 スマートフォンサイトからの書き込み
50点

アルファードZ FF ガソリンなんでしょう現実は。
でも、さっきTwitterで新たな画像見たら
リセール関係なしにヴェルファイアに決心がつきました。車って楽しくなきゃ、自分が気に入ったのにならなきゃダメですよ。
気に入ったものが、リセール悪かったとしても後悔はしません。
リセール、リセールって言うなら同額投資した方が儲けますよ。
書込番号:25306806 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>ごてあらぽーさん
慎ましやかな庶民ならではの悩みどころです。
乗り換えで少しでも有利にしたい。
当たり前の心理です。
アルファードが有利になること間違いなし。
推します。
書込番号:25306811 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>しぃ〜たん★さん
色々な憶測がありますね!
>石の上にも七年さん
現金払いなら資産になりますから値上がり益
もしくは資産価値がなるべく落ちないものに投資したいですよね。生産台数に関してはトヨタは頻繁に変更するからなんとも言えないですね…
>ナースもどきさん
好きな物を買うのが本来あるべき姿だと思いますが、そう言った感情論ではなく単にリセールが最強になるのはどれかという質問です。金融商品の投資なインデックスで運用してますが今回は現物投資です。
書込番号:25306824 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

アルファードZのガソリンだと思います。
そのうちベースグレードもでるでしょうし
初期でG(福祉車両)を除けば1番安いですし1番リスクが少ないと思います。
名前的にもヴェルよりアルではないかと。
書込番号:25306879 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はリセールの堅さであれば、
アルファードZガソリン2WDだと思いますが、
台数の少なさと博打勝負で、
ヴェルファイア2WDにしようと思います。
ターボかハイブリッドかは21日までに考えます。
ちなみにアルファードに3種の神器と言われるようなオプションを付けると、
ヴェルファイアとの価格差は縮まりますし、
茶色の本革シート、19インチ、エアロバンパーで、
見た目も気に入っていますし、
アルファードとの差別化が図れます。
書込番号:25306908 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

海外での知名度で行けば断然アルファードでしょう。Dも言ってましたし。
書込番号:25307166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リセール気にして買うと予想が外れた時にショックデカいよ。
書込番号:25307340 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

SKY38さん
モデリスタエアロによるリセールはどのくらい見込めますか?設置価格から何%くらいつきますかね?
書込番号:25307621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リセールも気になりますが、まずは1年以内に買えるのか?が今は気になりますね。来週商談に行きますのでそこである程度納期が分かるかな?と思っています。販社内で二桁番台の順番ですが、グレードによって納期も違うようですし分からないことが多いですね。(いい加減な事を言えないのだろうと思いますが営業に聞いてもまだ分からない。との返事です)
書込番号:25307836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アルファードZガソリンじゃないでしょうか。ヴェルファイアはカッコいいですが、海外にはどうかなって気はします。
30型より低いって事はないでしょうから、3年落ちで100%超えてくるのでは。1年だと120パーくらいはいくような気はします。しかし、短期で売ると次が困りますね。アルファードとヴォクシー で回すとかしないとダメですね。
書込番号:25307874 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>クロフネ産駒さん
ご指名いただきましたが、
アルファードのモデリスタエアロのリセールはまったく分かりません。
申し訳ありません。
プラドやランクル300では装着した方が、
売却時に購入金額より上回る時もあるようです。
どうしても装着したければ、
納車になってから注文することもできると思います。
ただしモデリスタエアロは供給が追いついていないようなので、新車時以外は後回しになるかもしれません。
書込番号:25307987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レクサスオーナーのオフ会に参加したことありますが、レクサス車をセカンドカーにしている様な人達でもリセールは気にしますよ。
私も含め、アルファード程度をファーストカーにする様な人がリセール気にしないなんてのは強がりです。
個人的には低所得者の人ほど、頑張ってお金貯めてアルファードのリセール最強仕様を買って短期乗り換えした方がお得だと思います。
書込番号:25308076 スマートフォンサイトからの書き込み
41点

そういえば、新色のプレシャスレオブロンドはリセールに影響するのでしょうかね。。。
海外では人気色なのでもしかしたら…って思っています。
書込番号:25309055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,959物件)
-
- 支払総額
- 276.8万円
- 車両価格
- 265.7万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 609.9万円
- 車両価格
- 601.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 366.8万円
- 車両価格
- 344.9万円
- 諸費用
- 21.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 381.7万円
- 車両価格
- 368.8万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
70〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 276.8万円
- 車両価格
- 265.7万円
- 諸費用
- 11.1万円
-
- 支払総額
- 609.9万円
- 車両価格
- 601.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
-
- 支払総額
- 366.8万円
- 車両価格
- 344.9万円
- 諸費用
- 21.9万円
-
- 支払総額
- 381.7万円
- 車両価格
- 368.8万円
- 諸費用
- 12.9万円