アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,565物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3374スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 4 | 2023年5月28日 11:13 |
![]() |
118 | 6 | 2023年5月23日 02:42 |
![]() |
20 | 5 | 2023年5月20日 13:08 |
![]() |
238 | 30 | 2023年5月13日 02:09 |
![]() ![]() |
27 | 10 | 2023年5月3日 06:30 |
![]() ![]() |
7 | 10 | 2023年4月28日 07:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
新車からのコーティングが5年越えてるので本日KeePerのコート前のクリーナーで下地処理して以前のディーラーコーティングを落としてブリスを施工したのですが全然ブリスの弾きもなくなぜ弾かないのか困ってます。どなたか原因、またはアドバイスあればお願いします!
書込番号:25277072 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>アルファード最高さん
最近のブリスの新シリーズは分かりかねますがそもそもブリスって撥水系ではなかった気がします。
施工後2週間から1ヶ月の間は余剰分があるのか微妙に撥水しますが馴染むと疎水のような感じだったと思います。
洗車後バケツ一杯の水をボンネットに水が飛び散らない程度のスピードでかけて水がサーっと引きボンネットにほとんど水が残らなければコーティングされてると思います。
ブリスは水弾きしないのでちゃんと施工出来ているか分かりにくいですが、上記のような方法で確認する事が出来ると思います。
バチバチに弾くのがお好みでしたら施工したブリスの上にシュアラスターのゼロドロップ等の撥水コーティングを施工しても良いかと思います。
書込番号:25277089 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>アルファード最高さん
ブリスは疎水性、水がゆっり引いていくコーティング。
水弾きをお望みなら、撥水性コーティングを使用しましょう。
書込番号:25277385
1点

ジャックさん返信ありがとうございます。 ブリスはずっと施工してたのでブリスのコーティングの状態は分かるのですが今までと違う感じなので困ってます。また次洗車する時下地処理してシャンプーしてブリス施工してやってみます。
書込番号:25277403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルファード最高さん
まだ以前のコーティングが取り切れていない感じがします。
YouTubeのコーティング剥がしを参考にしてみてください。
アルファードだから面積多くて...頑張ってくださいw
書込番号:25277429
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードの新色、プレシャスレオブロンドに近い実車ってありますでしょうか?
暗めのゴールド色ってイメージなんですが…
第一希望はヴェルファイアですが、納期ヤバかったらアルファードにする予定です。
でも白と黒は街中に溢れてて既存感が嫌だなと思い、思い切って新色にしてみようかなと思っています。
その時にならないと分かりませんが、やっぱりリセールはガクっと落ちてしまいますかね…。
書込番号:25270716 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

メーカーの正式発表、プレスプレビュー、発売時期も不明な状況下で、ブランニューカラーの色具合のご相談、そして何よりオーダーも出来ない状況でのリセールバリューのご相談ですか・・・、正直驚き以外何も感じません。
常識的に考えれば、ホワイト、ブラック、シルバー系カラーが無難に考えればリスクが低いように思いますが、リセールバリューを気にしながらのポディカラーチョイスは、当方の中では何か本末転倒のように思えます。
書込番号:25270748
30点

>たろう&ジローさん
支離滅裂なスレ主のコメントですが、そこまで言うことはないかと…。
書込番号:25270754 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

クラウンのプレシャスブロンズ(4Y6)が近いのかね?
プレシャスブロンズ(4Y7)と色番号も近いし。
でもリセール考えたら論外の色だと思うけど。
書込番号:25270758
16点

>John・Doeさん
ご返信ありがとうございます。
クラウンのプレシャスブロンズ、なるほど…
渋い感じでかっこいいですね!
どこかの記事で海外で人気のゴールド系って見たので、外車だと似たような色があるのかなと思っていたり…
やはりリセールを考えると白と黒以外は論外ですよね…そのせいで街中は白と黒だらけ。。。
書込番号:25270787 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>しぃ〜たん★さん
こんばんは。
新色はベージュ系になるかと思いますが、
そこまでリセール悪い訳ではないと思いますよ。
もちろん黒と白は鉄板でそれよりは落ちると思いますが、海外特にアジア圏はゴールド、ベージュ系が人気あるみたいです。
まぁ、実際発売されないとリセールなんて分かりませんがね…
リセール論争始まると結局、リセール気にして車買うなという意見が出てくると思いますが、実際は自分の好きなカラーを選べば良いと思います。
迷うなら白か黒の鉄板色。
ちなみに私はプレシャスレオブランドにしようかと思ってます。
理由はスレ主さんと同じで、白黒が溢れてるのと、一目で40系と分かる新色というのと、手入れがしやすいから。
発売が楽しみですね!?
書込番号:25270840 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>RinRin4xさん
お返事ありがとうございます!
確かにリセールを気にして色選ぶなって気持ちも分かりますが…
仮に20万も30万も差が出てしまうなら、やはり色も考えつつになる気持ちもあるんですよね汗
これまで同様海外需要があったとしたら逆に新色の方が値がついたり!?(ないか)
新色にしたい考えがほぼ一緒です!
書込番号:25270903 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
30系後期のナンバープレート取付け状態についてのお尋ねです。ナンバーフレーム無しの状態にてナンバープレートを取り付けているですが、リアナンバープレートの下側がボディと接触しています。ナンバープレートを横から見ると、プレートの上側から下側に掛けて、徐々にボディとの隙間が狭くなっていき、下側は完全にボディに接触しています。
ボディとナンバープレートが接触しているのは、正常な状態でしょうか?隙間がないとナンバープレートの振動によりボディの塗装が剥がれたりしないでしょうか?みなさんの取付け状態を教えて頂けると幸いです
書込番号:25266105 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>隙間がないとナンバープレートの振動によりボディの塗装が剥がれたりしないでしょうか?
そんなのナンバープレート外さないと分からないので、誰も見ません。
どの車でもそうなるのを防ぐ意味もあり、フレームを取り付けます。
私も毎回フレームは取り付けています。
ケチらないでフレーム取り付けてください。
書込番号:25266482
4点

>ジャック・スバロウさん
ご回答ありがとうございます。
フレームを取り付けていれば気にする必要はたしかになかったのかもしれません。
ナンバープレート取付け位置のボディ側に黒くて小さなクッション材が2個貼ってあったのですが、ビビリによる異音を抑制する為でしょうか?
書込番号:25266698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どの車でもそうなるのを防ぐ意味もあり、フレームを取り付けます・・・
そんな奴いるか??
書込番号:25266700
9点

上側2点で止める事しか出来ないナンバープレートですから、接触面の傷や汚れはフレーム入れたとしても同じこと。あれって装飾以外の目的はありません。
強いて言うならボディーじゃなくてプレートの保護。
外して掃除出来ないリアは汚れから跡は残りやすいけど、塗装が剥がれるほどの擦られ方は無いかと思います。
気になるならナンバープレートフレームシリコンカバーって縁に被せる商品が売ってますから
これなら、封印あっても被せられるように思います。
または、クッションゴムテープでも挟んだほうが効果的だと思います。
書込番号:25266745
2点

>Che Guevaraさん
ご回答ありがとうございました。
フレームを付けてもフレームがボディと接触するんですね。何もせずに、現状のままにしておこうと思います。
書込番号:25267386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
40系アルヴェルの先行予約的ディーラー配分で、暗黙の予約完了された方へ教えていただきたいのですが 値引いかがでしょうか。
私の場合、先行予約的ディーラー配分は、価格も決まっていないので値引き無しと、説明されました。
人気も集中しているので、当分値引きゼロと言われました。
皆様、どのような交渉でしょうか?
15点

>>なぜ値引がないといけないのでしょう?しかも先行予約って。ディーラーは慈善団体でしょうか。
ディラーって、先行予約だと、慈善団体ぐらいの利幅しかないのですか。www
書込番号:25243930
10点

>Hirame202さん
>>なぜ値引がないといけないのでしょう?しかも先行予約って。ディーラーは慈善団体でしょうか。
ディラーって、先行予約だと、慈善団体ぐらいの利幅しかないのですか。www
書込番号:25243935
6点

金額決まってないのに値引き額どう出すんですか?
書込番号:25244139 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>桜.桜さん
先行予約抽選なり、順番到来の際の、本契約の際に、
価格交渉有、価格交渉無しの、どちらのお店が多いのかな?と、言う疑問です。
30系は50万円超えの値引きが有りました。
40系は、仮に50万円の車両価格の上昇と、値引き無しの場合、乗り出しで100万円超UPか!
仮に100万円超UPして、30系と同じ台数が売れていくのかな。
書込番号:25244371
10点

世話になっているディーラーではクラウン以降の新型は値引きが少ないです。ノアヴォクも同じでしたからアルヴェルもその流れかと。
因みにハリアーなら値引きは頑張ってくれますから、何かの契約でクラウン発売前の現行型はメーカーからの卸値に幅があるのでしょう。
クラウンでは用品代5万、本体5万、メンテパックサービスでしたからさすがにゼロはないと予想出来ます。本体ゼロでもその他はディーラーの裁量になりそうなので、トータル10万円は期待してますが正直ゼロでも素直に契約するつもりです。
書込番号:25244434 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

車は昨年に乗り換え、私も「値引きないのか!」と激怒した訳ですが、もうそんな時代なんですね。
昔のように何十万円も値引きする売り方は過去のものになりました。
この状態で、部品不足の解消、終戦などがあっても、「値引き復活!」の売り方には戻らないような気がします。
値引きがあると何か得したよな気分で「良い買い物をした」と喜んでいたのですが、昔話になってしまいそう。
書込番号:25244640
6点

DIESELcocoさんの拾い画について誰か教えてください。40アルファードからフロントエンブレムはトヨタマークなのですか?
書込番号:25245282 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ビリメンさん
あっ
ほんとだ
へんてこなかっこ悪いエンブレム廃止は
うれしいな
ハリアーの鷹マークとかもね
>月面着陸できるかなさん
僕は値引きゼロは覚悟してるし(マットくらいは欲しいな)
初期??の枠に入れる(ならべる)なら
何でもいいですね
書込番号:25245295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビリメンさん
フロントはトヨタマークになるようです。
従来のαマークはサイドに付いてましたよ。
ヴェルファイアも同様でフロントトヨタマーク
サイドVマークです。
フロントのαマークが無くなるのは私も残念です。
クラウンだけですかね?残すのは!?
書込番号:25245310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビリメンさん
フロントは無くなるみたいです
アルファードマーク無くなるのは残念ですよね…
書込番号:25245318 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私の住む地域では販売チャネルの統合で、2年前からネッツ店やカローラ店等は無くなっています。
なので店舗による値引きの違いは無さそうですが、何れにしても価格が決まらないとどうしようも無さそうですね。
まぁ、買える価格設定なら値引きなしでも買うつもりですが…
エンプレムは販売チャネルの統合で、ヴェルファイアはネッツマークからトヨタマークに変更してるから統一したんじゃないですかね?
書込番号:25245395 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

転売のターゲットとされるような車種、購入者が短期で売るような車種は、もう値引きしないでしょうね。
というか、する必要がない事をディーラーもわかっていると思います。
書込番号:25245451 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>月面着陸できるかなさん
30って新型として売り出した時に50も引いたのかい??
物凄い値引きですね・・・汗
書込番号:25245625
4点

ライバル不在っぽいので、値引きする理由ない気がする。
書込番号:25245674
6点

ちなみに8年前に予約して購入したヴェルファイア3.5ZG4WDはオプション80万つけて650万で値引きはワンプライスの\99999でした。
3ヶ月後の納車でした。
30系は発売後の納車は大体半年待ちだったとおもいます。
書込番号:25245709 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

レクサスも基本ワンプライス
だから
あり得る話だと
書込番号:25249044
1点

広い画像ですが見やすい奴がありますのでどうぞ。
ディーラーで確認する限り間違いないです。
書込番号:25249057 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


皆さん ありがとうございました。
先行予約は、まだ、価格交渉できない状況のようで、時期尚早だったようですね。
値引きの口約束されている方もいるのかと思いましたが、さすがに、価格未定の状況で、値引き確約は無いですよね。
状況は変化すると思いますので、現保有30系の売却時期 新車プライス 40系納車時期など、考えていきたいと思います。
書込番号:25256717
0点

新型発表での価格暴落にビビって先日売却しましたよ。
書込番号:25257818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
やっと後期(3月末契約)のSR-Cパケが納車になるのですが、モデリスタのAにソレックスのヒッチメンバーを取り付け予定で、3眼シーケンスウインカー・寒冷地仕様に取り付けしてる方いますか?
エアロのカットは覚悟してます。配線の割込みはオークションなどであるカプラーを使用して割り込ませる予定してます。
宜しくお願いします
書込番号:21945572 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

はじめまして 自分は3月末契約で8月末か9月の納車かなDRから連絡ありません
3.5 ELS 4WD TRDで マフラーも
ソレックスにしたかったけど つかないので
諦めました 他にしますソレックスが良く今のアルもそうですけどメーカーとのやり取りがよくなく
きらいになりました
自分で着けますか パンパー外したほうが早く着きますよ
書込番号:21946008 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

はじめまして、ありがとうございます。
僕も他の車種ですがずっとソレックスが好きでつけてたので今回もと…事前にソレックスに聞いていたのですが対応がイマイチでした
ヤッパリ、グローバルタイトじゃないと無理なのかな
書込番号:21946092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>jetwakuwakuさん
おはようございます
そうなんです 自分もグローバルタイトがいいと
思いますだぶんグローバルタイトにします
本当はステンレスのソレックスが良かったですが
ソレックスも優しく対応してくれればいいだが
駄目だね やるきがない会社だと自分はもう買いませんし薦めません 早く車がきて着けたいですね
楽しみですね お互いに 着けたらアップしてくださいなー まだ見たことないですから
書込番号:21946475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

グローバルタイトにするとかなり低くなるみたいですね、定めなのでしかないですが…
ギリギリまで調べて選んでみます。
グローバルタイトの画像あったので一応、貼り付けさせて頂きます。
既に確認済みでしたら…
https://www.global-tight.com/case/ヴェルファイアアルファード30系ヒッチメンバーt
ありがとうございます
書込番号:21947017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
車はヴェルファイア のZGですが、リアバンパー形状は同じと思いますのでご参考までに。
わたしもヒッチメンバーを取り付けるにあたりモデリスタエアロの件で頭を悩ましたクチです^ ^;
結論から言うと、リアだけエアロレスにしてソレックス を取り付けしました。
エアロをかなりカットしなければならなかったのと、モデリスタマフラーとメインバーとのクリアランスが少ないのとで、結局エアロレス、マフラーなし、ソレックス ヒッチメンバーに至りました。グローバルタイトもやはり検討しましたが、どうしてもデザインが好きになれず…
わたしの車はリア以外はモデリスタエアロが付いていますが、リアのエアロが無いことにそこまでの違和感もなく、個人的には満足出来る仕上がりとなりました。
ご参考までに。
書込番号:21949560 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>トリ プルRさん
写真 アップありがとうございます。 自分の場合、今10系のアルでソレックスのステンレスがついています。
マフラーもシングルで替えてあります。今度のアルは、どうしても、TRDでマフラーもTRD にそのためソレックスが
着きませんそのためいろいろ調べましたがグロバルタイトしか、、、、、、
それと車検対応で、保険適応でなければならにため他にありますかね、、、
書込番号:21949709
0点

>トリ プルRさん
貴重な情報ありがとうございます
リアのエアロをかなりのカットをすれば、ソレックスでも取付も可能なんですね。
Dにノーマルマフラーも欲しいって言ってるので現車と確認しながらやってみようも思います。
書込番号:21950137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ようやく納車になりました。
ソレックスのヒッチメンバーが、オークションで安く手に入ったので結局ソレックスにしました。
加工は四箇所とマフラーのゴム部分を変更でなんとかまとまりました。
参考までに…
書込番号:22058374 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


ヒッチは擦ったりしますか?>jetwakuwakuさん
書込番号:25245609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
30系後期SCパッケージを新車で買い
来月中旬納車されます。
そこでフロアマットを社外(diプランニング)で
購入したのですが、レールを見えないように
したい点とレールへのごみ溜まりを無くしたい、
雨濡れを防止したい点から、さらにマットを敷く
ことを検討しております。
1.2.3列目、それぞれみなさんのおすすめを
教えてください。よろしくお願い致します!
ちなみにアルファード専用でないものもあれば
嬉しいです。
書込番号:25235641 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みんカラで、車種をアルファード30にして、ラグマットで検索すると良いものが見つかりますよ。
書込番号:25235693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2列目はY・MTのアステリズムがお勧めです。
厚みがあって高級感も増します。
厚くて重いため電動オットマン動作時にもズレない半面、2列目のシートを最後部から10cm位しか前にスライド出来なくなりますが、3列目に大人が座っても許容範囲です。
頻繁に3列目に大人が座るようでしたら縦幅の短いものもあったと思いますが、車種専用設計の方が隙間がなく見栄えと収まりが良いです。
3列目とラゲッジルームは同社に安価なグレードのものもありますのでそれで費用を抑えられます。
書込番号:25235730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YASSY 824さん
>プロストファン@@草加さん
返信ありがとうございます。
ちなみにYMTのフロアマット使用中ですか?
YMTのマットを敷くと、それを汚れないように
気を使いそうな気がしてw
洗えば大抵の汚れはすぐは落ちるのでしょうか
書込番号:25235892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やらたなさん
私もレールを隠したくて2列目にYMTのアステリズム、ラゲッジマットと3列目収納時に敷くロングラゲッジマットは同社の安価な製品を使用しています。
1列目には置いていません。
子育て世代ではない為、洗いたくなる程汚れることはなく掃除機だけで済んでいます。
黒は泥汚れが目立つというコメントがありましたのでダークグレーです。
洗うとしたら地面に置いて水洗いになると思いますのでちょっと大変かも知れませんが、ゴムマットは高級感を損ねると感じます。
書込番号:25236413
0点

>やらたなさん
私はフロアマットの上にこちらのラバーマットを装着しています。
https://shop.m-artigiano.com/fs/artigiano/alphard30gs2rupin/5040108012
濡れてもフロアマットに染み込むことは無いので、満足しています。
書込番号:25236457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YASSY 824さん
確かにYMTのマットは高級感がありそうです
>キャス01さん
子供がサッカー、テニスをしているので
汚れがすぐ落ちるのはいいですね
書込番号:25236482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やらたなさん
Y-MTのFINOを使っています。あえて汚れが目立つように黒にしていますが、結構細土、砂で汚れますが、掃除機で取れます。スポーツされるお子様がいるなら、毛足が長くお勧めしません。ラバータイプが楽でしょう。みんカラを見てみましたでしょうか?
書込番号:25236495
1点

>プロストファン@@草加さん
みんカラ見ました!
アプリも取りました!w
1列目はクラッツィオの立体マット
2.3列目はYMTのラバーマットを検討中ですが
妻からもらう予算をオーバーしそうな気がします
書込番号:25236504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やらたなさん
メルカリで検索したらたくさん出てきますよ。
うちは、ニ列目と三列目に適当にメルカリで買ったアルファード専用のマットを敷いてますよ。
うちは結構汚れるので安いもので十分です。
で、今履歴見たのですがメーカーなどはもはやわからずでした。
お役に立たずすみません。
書込番号:25238577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>takkakaさん
メルカリにはあまりないだろうと
思っていましたが
安い値段の物もありますね
1列目だけメルカリで安いの探してみます!
情報ありがとうございます!
書込番号:25239081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,815物件)
-
- 支払総額
- 419.8万円
- 車両価格
- 412.9万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 419.8万円
- 車両価格
- 409.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 692.0万円
- 車両価格
- 681.1万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 79km
-
アルファード 240S タイプゴールドII ・アルパイン9インチナビ・ユピテルドライブレコーダー・アルパイン10.2インチフリップダウン・ステアリングスイッチ・禁煙車
- 支払総額
- 179.8万円
- 車両価格
- 172.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 306.1万円
- 車両価格
- 284.9万円
- 諸費用
- 21.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
24〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 419.8万円
- 車両価格
- 412.9万円
- 諸費用
- 6.9万円
-
- 支払総額
- 419.8万円
- 車両価格
- 409.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
-
- 支払総額
- 692.0万円
- 車両価格
- 681.1万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
アルファード 240S タイプゴールドII ・アルパイン9インチナビ・ユピテルドライブレコーダー・アルパイン10.2インチフリップダウン・ステアリングスイッチ・禁煙車
- 支払総額
- 179.8万円
- 車両価格
- 172.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
-
- 支払総額
- 306.1万円
- 車両価格
- 284.9万円
- 諸費用
- 21.2万円