トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65060件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ156

返信27

お気に入りに追加

標準

6月契約

2022/09/16 12:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:21件

質問させていただきます。
6月11日に契約したのですが、同じ6月契約した方はみなさん納車はいつ頃かわかりますか?

書込番号:24925480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/16 23:01(1年以上前)

6月24日に注文しました。
内容が、SC-Pパールホワイト
オプション
メーカーオプション なし
ディーラーオプション
ルーフ・スペアータイヤ・テレビキットなど
インナーミラーはやっていないです。

納車が1~3月予定多分3月頃ではないかと言ってました。

オーダーカットについて担当に確認をしたら、注文は確定したので納車できるとの事でした。

県もしくは市町村などで納品台数は決まってるそうです。

電話して確認した方がいいと思います。

ディーラーの返答がまだわからないは嘘だと思います。

書込番号:24926265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


UBKさん
クチコミ投稿数:8件

2022/09/17 07:44(1年以上前)

>チャンのマーさんさん
6月発注したアルファードの納期が既に見えてる貴方が利用しているディーラーさんは素晴らしいね。
車がメーカーから届いてから、パールホワイトに塗って、屋根に穴開けてムーンルーフ付けて、ラゲッジ下に溶接してスペアタイヤ付けてくれるディーラーさんなんてお世話になった事ないから、ぜひ教えて下さい。
メーカー直営店なのかな???
まずさ、メーカーオプションとディーラーオプション分かってる???
さも当然でしょみたいに書いてるけど、何言ってんの???って感じ。

あとさ、アルファードだけに限らんけども、契約した時に今の所だいたいこれ位の納車時期になりますよってのは皆聞いてるし知ってるんだけど、ぜひディーラーに電話して、6月発注の車の生産開始日、納車確定日をここに追記で返答してちょうだいな。

みんな楽しみにしてるから頼むね。

書込番号:24926532

ナイスクチコミ!6


😃さん
クチコミ投稿数:32件

2022/09/17 09:12(1年以上前)

>チャンのマーさんさん
受注停止ギリギリで買われたんですね。
ちょっとドキドキですね。可能性は低いのでしょうけど、私だったら、ハリアーのようにオーダーカットされるかも。なんて考えたりもししちゃいそうです。

納期の話は、ディーラーによって答え方が違うのかな。
私の担当は、確実な情報以外はあまり喋ってくれません。

書込番号:24926641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/17 09:55(1年以上前)

ちゃんのまーさん、
ルーフとスペアタイヤはMOPではないのですか?
ディーラーでできるならスペアタイヤつけたいですね。
UKBさん、こんにちは、
やっぱり納期は気になりますよね。8月には9月から増産体制に入ると期待したら、1週間後には、やっぱり9月も減産、10月は国内向け生産は40%減ですからね。
自分も5月末契約なんでいつになるんだかです。
円安で輸出の方が儲かるからって、舐めすぎですよね。
まぁ気長に待ちましょう。

書込番号:24926688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2022/09/17 10:34(1年以上前)

下請けには納期厳守なくせして、購入者の納期遅延は世界情勢ガーとか半導体ガーとかお決まりの言い訳ばかりだもんな。(笑)メーカーも責任ある立場なんだから、なんとかしろよ。

書込番号:24926744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/17 12:47(1年以上前)

>UBKさん
私も悔しいですが、残念ながら他の方も記載されてますが、アルファードの生産工場は停止しているアナウンスはないものの、稼働率は私の確認したところによると30から40%とかなり低い状況です。また、2022年5月、6月には大量の発注が入っておりバックオーダーが凄まじいことになっています。今のペースでは今年度中には製造出来ない可能性がある旨、メーカが発現しているので大変な状況なんじゃないでしょうか。メーカOPナビの方は間違いなくオーダーカットになるようですので、今から対策された方がよろしいかと。ディスプレイオーディオだけは何とか3月いっぱいで納車されないか祈る毎日です。

書込番号:24926931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/17 13:46(1年以上前)

内容とかわかってはいますが、記入が間違ってました。
すみませんね。

納車確定日を聞いてから書き込みしてって言ってますが、貴方は今の現状を理解していますか?

考えなくてもわかると思いますが、何月に契約したとか関係なく納車日が確定ならみんなネットで情報交換などしないと思います。

納車日などわからないから情報交換ってなってるのに、前のスレで言ってるとか、車のうんちくを言ってますが、情報交換の意味わかってますかね?

情報交換の意味を理解していないからそう言う書き込みしかできないと思うので、先ずは書き込みをする前に情報交換の意味をネットでも調べて理解してからの書き込みした方がいいと思いますが!!!

貴方の書き込みは何にも役に立たないし、うんちくだけを言うのであれば、別のスレでうんちくを言ったらいいと思います。

書込番号:24927011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/17 13:48(1年以上前)

記入間違えました。
すみません。

書込番号:24927017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/17 15:43(1年以上前)

意味がよくわかりません。皆さんにも分かりやすい表現で記載ください。宜しくお願い致します。

書込番号:24927157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/17 16:10(1年以上前)

>くどぅくもすけさん
私の記入がわからないと言う事でしょうか?
もしそうでしたら、お答えします。
めちゃくちゃ簡単に誰でもわかるように言うと
情報交換の意味を調べてからコメントした方がいいって事です。

皆さん自分の状況などの情報交換をする為に、コメントや質問をしています。
その為、主さんの質問や、返答の人に対して、
ああでもない。こうでもない。
言うのはそもそもの何故投稿するのかの意味がわかってないと思います。

もし私に対しての記入でなければ申し訳ないです。

書込番号:24927196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2022/09/17 18:09(1年以上前)

>チャンのマーさんさん
こんばんは。

メーカーオプションは車両製造時に装着する物で、車体の色等を言い、ディーラーオプションは車両完成後に付ける物でわかりやすく言えば納車された後でも追加できる装備です。
メーカーで装着するナビと完成後に付けれるナビ、そんな違いです。
貴方が書いている、パールホワイト、ルーフ、スペアタイヤがそれに該当しますよ。

その事を「記入が間違っていた」と書いてるんですよね?
それが分かりにくいと言ってるんだと思いますよ。

めくじら立てずに冷静に読んでみてくださいね。
どの部分の記入が間違っていたかを明記すれば良かっただけです。

書込番号:24927318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/17 19:06(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん
こんばんは
ご指摘ありがとうございます。
冷静さが欠けていました。
以後気をつけます。

>genkimono22さん
主さんのスレなのに、不愉快な思いさせて申し訳ございません。

>くどぅくもすけさん
私の解釈などで不愉快な思いをしたと思います。
申し訳ございません。

投稿の誤りがあったので訂正します。

内容が、SC-Pパールホワイト
メーカーオプション
車体色・ルーフ・スペアータイヤ
ディーラーオプション
大まかな記載にはなりますが、ETC・テレビキットなどです。
エアロ・ナビ・インナーミラーは注文してないです。

書込番号:24927417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/17 19:27(1年以上前)

>😃さん
こんばんは
私の所では6/20には受注停止だったみたいなんですが、日程がどうしても24日しか出来なかったので、なんとか担当さんに頑張ってもらいました。
担当さんには感謝です。

注文も遅かったので、その地域の発注確定台数(レンタカーも含むらしいです。)のオーバー枠でしたが、レンタカーの台数を減らして納車枠に入れてくれました。

本当か嘘かはわかりませんが、担当さんの言ってる事を信じてます。

別の車種にはなりますが、先週ディーラーにシエンタの納車が決まったと連絡があり、発表前なら来月ぐらいから納車スタートするらしいです。
これから注文する場合はガソリンが年内出来るかどうかで、ハイブリッドは1年待ちと言っていました。
どのグレードやオプションを選べば納車が遅くなるなどの詳細は聞いてないのでわかりません…

書込番号:24927452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


😃さん
クチコミ投稿数:32件

2022/09/17 20:12(1年以上前)

>チャンのマーさんさん
レンタカーですか!
なるほど、そんなやり方もあるんですね。
参考になります。
情報交換っていいですねー

シエンタは、先週ガソリンZグレードを試乗しました。
静かで言うことなし。とても良かったです。
パーキングブレーキがフット式なのが、唯一の不満です。
ガソリンなら11月ごろ納車可能と言われました。

書込番号:24927529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


UBKさん
クチコミ投稿数:8件

2022/09/19 09:31(1年以上前)

ふぅ〜 台風の風雨ヤバいっすね。消防団で出っぱなしですわ笑

>チャンのマーさんさん
私への返信だと思われるので答えておきますよ。

 >>納車確定日を聞いてから書き込みしてって言ってますが、貴方は今の現状を理解していますか?

貴方そこ理解しといて、スレ主の今このタイミングでの質問がいかに無意味なものか分からないの?
5月契約の方の納期確定しましたっていう貴方の言う有益な情報交換もう出てますか?
まして6月契約の方の確定情報なんて私、現時点で見たことないよ。
有益な情報交換の場だからこそ、今までのスレ見たら、あぁ今やっと4月初頭契約者の納期が見えてきたなって分かるんじゃない? その状態でどうやったら6月契約者の納期が答えらる人が出てくんのよ。
これまでの他の方の有益な情報を読みもせず利用してないのはスレ主なんじゃないの?
契約時のだいたいこれ位の納期ですってのが、もはやアテにならんのは貴方の言う通り。
だからそんなもん共有したって意味もない。
私が、今のタイミングで来年40系の契約したら納車いつ頃ですか?って聞いたらどなたか有益な情報くれるんですか?
ってことで私は返信しただけ。

書込番号:24929936

ナイスクチコミ!9


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:27件

2022/09/19 13:12(1年以上前)

>genkimono22さん
みなさま、「6月契約分の納期なんてわかるわけないじゃん」という意見の通りですが、当方の情報を載せておきます。(全く役に立たない情報ですが)

6/18契約時の情報です(今も変わっていません)

SCパッケージ、202黒、サンルーフ 、DA
納期は3月と言われています。
ひょっとすると2月になるかもとも言われています。

上記は、スレ主さんが以前立てられた

https://s.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=24798386/

の内容を、再掲載しました。


当方、慌てる事なく気長に待っています。

書込番号:24930366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dukkiniさん
クチコミ投稿数:12件

2022/09/21 18:02(1年以上前)

6月18日契約のDAの4wdで、契約時納車は3月〜4月位になるかな?・・・タイミングによっては新型に変更打診との内容での契約でしたが、本日ディーラーから連絡が有りキャンセル枠?とかで12月末に納車も可能との連絡が有りました。断れば次の方へ打診という形で、私の契約はそのまま継続になると言った内容でした。

今の30後期が好きで契約はしたものの、新型にも多少は興味がありますし。まだデザイン等も解らないですが^^;
今日、明日悩んで結論出したいと思います

書込番号:24933603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:27件

2022/09/21 20:35(1年以上前)

>dukkiniさん
4WDなので、希少なのかもしれませんね。だからキャンセル分がまわりやすいのかも。
迷っているとのことですが、、、、、、
うらやましいです。

書込番号:24933755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:16件

2022/09/22 06:32(1年以上前)

>tantan1212さん
何が分からないの?文字化けのことかな?w
>dukkiniさん
デザインよりも金額がどれぐらい上がるのか納期が更にどれぐらい延びるのか?
私ならそちらの方がドキドキものですけどねw
dukkiniさんはそこは気にならないって事はお金持ちなんですね。

書込番号:24934203

ナイスクチコミ!1


dukkiniさん
クチコミ投稿数:12件

2022/09/22 06:47(1年以上前)

>アホなの?IQ123さん
お金持では無いです^^;
新型が好みのデザインでしたら多少のアップなら・・・差額にもよりますが考えたいなという気持ちです。

今乗ってる車も車検が再来年の6月まで残ってますし、他にも車はあるので慌ててないんです。元々はまだ発注するつもりでは無かったんですが、オーダーストップの件もありまして、慌てた感もありました。
こちらは雪国ですので納車は雪の降らない時期の方が良いなと言うのが本音です。

下取車り出さずに暫く2台持ちにするのも良いかな?とも昨晩考えてました。

今日ディーラー寄って相談してきます

書込番号:24934210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 生産計画

2022/09/21 11:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 😃さん
クチコミ投稿数:32件

最近、納期の書き込みで「生産計画」というワードをよく見るんですが、自分の車が計画にのるとディーラーが連絡してくれるものなんでしょうか。
また、生産計画にのった後、実際に車がディーラーに届くまでどのくらいの日数がかかるものなんでしょうか。

書込番号:24933245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2022/09/21 12:17(1年以上前)

私の場合ですと、11月26日に契約した段階では納期は4月末にはと言われていましたが、
その後2月19日か20日に担当の方から、早まって3月4日には完成して工場から出てくるとの連絡がありました。
多分ここで生産計画に入ったのかな?と思います。
納車はそこから2週間程との事でしたが、3月14日にディーラーに届き、その週の土曜日18日に納車されました。
ですので、契約から納車まではほぼ4か月でした。

元々納期は長くなると思っていたので特にこちらから確認等はしなかったのですが、
担当の方が親切で大きい進捗があればすぐあちらから連絡をしてきてくれてましたね。
丁度半導体の不足が深刻化する前だったので、大幅に遅延ということもなく運が良かったと思います。

書込番号:24933285

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/21 15:47(1年以上前)

>😃さん
私の場合は生産計画でたら連絡してくださいとお願いしておりました。
注文→生産計画日決定→配車日決定→登録→ナンバー到着→納車の流れなので、こちらから何も問い合わせしなければ、
おそらく配車日が決定してからディーラー担当者が連絡をくれるのだと思います。
私の場合は3/29注文→9/8生産計画確定→9/17配車確定→9/26登録→9/28夕刻ナンバー到着予定です。
よければ参考にしてください。

書込番号:24933472

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2604件Goodアンサー獲得:52件

2022/09/21 15:54(1年以上前)

既に登録に必要となる印鑑証明などをディーラーに提出していますでしょうか?
最近は納期が長いので、生産計画が決まらないと、お客様に書類の準備を
お願いしにくいと思います。有効期限が有るので…。

確か生産計画が決まると、車台番号も判明しているので、保管場所証明の申請に
ディーラーが行くはずです。

書込番号:24933476

ナイスクチコミ!3


スレ主 😃さん
クチコミ投稿数:32件

2022/09/21 16:24(1年以上前)

>フォーネルさん
>まこっととさん
なるほど、納車の1か月前くらいに生産計画が出る感じですか。ディーラーに連絡をお願いないとですね。

>肉じゃが美味しいさん
印鑑証明は、納車が近づいたら出してくださいと言われてるので、生産計画に乗ったら連絡があるってことですね。

書込番号:24933501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/09/21 23:29(1年以上前)

9/16にディーラーより納車が見えてきたので書類を揃えてくださいと連絡がありました。
その際に大体の日程を聞くと10月中から末には納車出来る見込みとのことだったので大体1ヶ月前には連絡が来ると思います。
昨日ディーラーに伺った際に、あと数日で車両が完成しますと報告を受けましたよ!

書込番号:24934032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 bencoさん
クチコミ投稿数:25件

ディスプレイオーディオ番のアルファード
今回初めて納車なるんですが、
皆さん多分スマホのナビ使われていると思いますが、
AndroidかiPhone か、
後、アプリは、ヤフーナビか、グーグルマップか、
ナビは、どのように使用されていますか教えて頂きますか?

書込番号:24908567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
docodonさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/09/04 21:27(1年以上前)

androidなのでトヨタ謹製のmoviLinkです
馴れれば何の問題もありません。

書込番号:24908581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件

2022/09/05 19:31(1年以上前)

購入当初はiPhoneでYahooナビ使用してました。
常時iPhoneを接続しているとバッテリーがかなり熱を持ちスマホに良くないかなと思い後からTコネクトナビに変更しました。
オペレーターサービスも使用でき満足してます。

書込番号:24909964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 bencoさん
クチコミ投稿数:25件

2022/09/05 21:13(1年以上前)

>docodonさん
movilink地図アプリあるんですね。
一回試してみます。ありがとうございます。

書込番号:24910113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bencoさん
クチコミ投稿数:25件

2022/09/05 21:19(1年以上前)

>docodonさん
iPhone は、ミラーリングできないので、有線なりますよね。
OTTOCASTのアダプターつけると無線できるみたいですが、ナビには、向いてないので、
やはりiPhone ユーザーは、ナビキットの方無難なのかな?

書込番号:24910122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 bencoさん
クチコミ投稿数:25件

2022/09/05 22:40(1年以上前)

>てぃんばぁさん
上の文章失礼しました。

書込番号:24910248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takkakaさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2022/09/15 19:50(1年以上前)

>bencoさん
僕は、Dオプションの通常ナビもつけたので、
通常ナビか、Googleか、アップルナビを使ってますが、
使い分けは割と適当ですが、街中だと通常ナビにしてます。
理由はGoogleと、アップルは狭い道でも平気で誘導するからです。
知らない地方の土地では音再認識の使えるGoogleとアップルが便利です。
「スーパー探して」で、近場のスーパーがたくさん出てきたらで良いです。
moviLinkは行き先のナビへの転送に使ってますね。

書込番号:24924565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bencoさん
クチコミ投稿数:25件

2022/09/21 20:32(1年以上前)

>takkakaさんナビキットとスマホアプリどっちの方が機能いいですか?

書込番号:24933748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 e--chanさん
クチコミ投稿数:21件

もう少しでSCパケの2.5GASの9インチDA+純正のフリップダウンモニターが納車されます。

9インチDAと純正の12インチフリップダウンモニターにはHDMIがないのでビートソニックを購入してHDMIを装着した場合
HDMI付きのオットキャストやミレルのようなAndroidのcarplayに接続した場合、純正の後席モニターに映像を映し出すことって
可能なのでしょうか?

あと、もう一つはビートソニックにFire stickを装着した場合前席のDAはスマホを繋げGoogle map等のナビ画面、後席のモニターにはアマプラとかYouTubeを見ることは可能なのでしょうか?

色々と調べたのですが分からなくて、、、
分かる方いらしゃったら教えてください
よろしくお願いいたします

書込番号:24921419

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:187件

2022/09/13 20:18(1年以上前)

そもそも当該サードパーティパーツをご利用される場合、HDMI端子入力ではなくRCA(所謂アナログ)端子入力ではないでしょうか?

なお、モバイルデバイスがその使用OSによって、大まかに言ってiOS(Apple CarPlay)、android(Android Auto)のことが多いように思います。

また、モバイルデバイスとのディスプレイ映像リンクをiOSはミラーリング、androidはミラーキャストと呼称するようですが、機能的には一部差異を除けば概ね近似しているようです。
http://www.beatsonic.co.jp/

書込番号:24921549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:17件

2022/09/13 21:25(1年以上前)

>e--chanさん
下記リンクをご確認下さい。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=24721488/

既にアルファード売却済みなので今は確認出来ませんがfirestickTVを接続しアマゾンプライムやユーチューブの動画を再生しながら前席でグーグルマップの表示は可能です。

書込番号:24921680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:17件

2022/09/13 21:37(1年以上前)

>e--chanさん
追記です。
FireStickTVを使い前後モニターで動画再生→アンドロイドオートでグーグルマップを表示する。
だったと思います。
私のスマホはアンドロイドなのでアンドロイドオートを使ってました。

書込番号:24921702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 e--chanさん
クチコミ投稿数:21件

2022/09/14 10:28(1年以上前)

>たろう&ジローさん
そうです。RCAをHDMIに変換しているだけです。
私が取り付けるわけではありませんから分かりずらい説明になりますが、RCAをHDMIの端子の付いた機器を繋げる感じです
所詮はアナログの解像度なんですけどね。。

>かげろう67さん
助かりました!ありがとうございます。
純正でもこんな商品があるのですね。youtubeやらサイトを見たけど全然載ってなかったです。
トヨタの業販→知り合いの車屋さんから購入しているのでそこまで情報が届いてなかったと思います。
でも前席はスマホナビ、後席はアマプラ等の動画は見れそうなので一つ解決出来ました★

あとはMILELとOTTOCAST-S32のようなHDMIの端子が付いてるやつにHDMIを繋げたら純正のフリップダウンモニターでも見れるか気になります。。。

MILEL
https://www.qodo.co.jp/

OTTOCAST-S32
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000080785.html

書込番号:24922362

ナイスクチコミ!0


takkakaさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2022/09/14 19:42(1年以上前)

>e--chanさん
ビートソニック は後席に映せますよ。
オットキャストは前席のみのはずです。

ビートソニックにFire stickを装着した場合、
前席のDAはスマホを繋げGoogle map等のナビ画面、
後席のモニターにはアマプラとかYouTubeを見ることは可能か?
⇨可能ですよ。
ビートソニックは純正CD/DVDなら配線を間借りしているだけです。
後席でDVD見ながら前席ナビが観れるのと同じ原理です。

我が家がまさに上記運用をしてます。

書込番号:24923080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 e--chanさん
クチコミ投稿数:21件

2022/09/14 20:18(1年以上前)

>takkakaさん
ありがとうございます。なるほど!そうなんですね。これで一安心です^^
実際運用されてる方のお言葉に力強く感じます^^

今月(クラファンでは7月くらい)に販売されるオットキャストのS-32ってやつはHDMI搭載で後席でも見れますよ
ただ、今回のパターンでの運用がどうかなと思って、、、原理で考えたらいけそうなんですが
調べまくったんですが、トヨタ純正のHDMIが付いてるリアモニターか社外のHDMI搭載モニターしか出てこなくて、、

先ほど、MILELを購入したので納車したら実験してみようと思います

書込番号:24923126

ナイスクチコミ!1


takkakaさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2022/09/15 19:34(1年以上前)

>e--chanさん
そういえば、ビートソニック相当のディーラーオプションもありますよ。
ただ、ビートソニック との差分として、fireスティック用の電源が取れなかったような。
多分差分はそこのみです。
もし気になるならそちらはディーラーオプションなので詳しく教えてもらえるはずですよ。

書込番号:24924551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 e--chanさん
クチコミ投稿数:21件

2022/09/16 13:58(1年以上前)

>takkakaさん
コメントありがとうございます
かげろう67さんが教えて頂いた過去のアルのスレを見て
早速、ディーラーのカタログを拝見して車屋に聞いてみたんですが、
9インチDAには無理らしくあくまでメーカーオプションナビにしか対応してないこと言われました。。。

私、業販で街の車屋から購入するので直接Dとやり取りしてないんですよ

書込番号:24925553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:17件

2022/09/16 15:49(1年以上前)

>e--chanさん
私はDAでしたよ。
車屋さんはメーカーナビのHDMI端子の事を言っているのかな。
別の車にオットキャストを使って動画再生してますが特に問題はありません。
ただし、fireStickの最大のメリットはリモコンの使い易さです。後席の人が簡単に操作できるので運転の妨げにならなく助かってました。
オットキャストのリモコンは使いづらそうだったので購入しませんでした。
また納車されたらミレルの使い勝手等教えて下さいね。
かなり気になります。

書込番号:24925688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


takkakaさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2022/09/16 21:34(1年以上前)

>e--chanさん
ディスプレイオーディオ用外部入力アダプターと、HDMIアダプタですよね?

これ、ディーラーオプションナビにもつけられるはずですよ。(多分)
うちのDはこれつけられるけど、ビートソニック のが電源取れるし良いよって言われてビートソニック にした感じです。

書込番号:24926137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 e--chanさん
クチコミ投稿数:21件

2022/09/20 12:41(1年以上前)

>かげろう67さん
多分、車屋さんは勘違いされてると思います

この件の謎をmilel のメーカーに問い合わせたら気になるって事で5000円クーポンを頂いて購入させて頂きました笑
メーカーさん曰くオットキャストのS32の方が処理速度も速いらしいです。
ただmilel も10月にオットキャストのS32と似た基盤、sim挿入可能の新機種を出すみたいです。
milel も純正のリアモニターからでは操作出来ないからBluetoothのリモコンを使えばと言ってました。
来週納車なので検証してまた報告しますね

>takkakaさん
ですです。
ですよね!私も出来ると思ってます。
Dのやつは電源取れないのもあってビートソニックより安いのかなと思いました。

書込番号:24931844

ナイスクチコミ!1


takkakaさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2022/09/20 15:46(1年以上前)

>e--chanさん
電源とれるか、取れないかって私の使い方だと割と大きな問題なので、
私は多少値段に差があってもビートソニック かなぁと思いました。

書込番号:24932073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 e--chanさん
クチコミ投稿数:21件

2022/09/20 15:50(1年以上前)

>takkakaさん
そうなんですね!!
アルファードの大型コンソールに100wのコンセントが付いてたから私は無いよりあったほうがいいかなレベルでした。
私もビートソニックを付けました。
今日からガラスコーディング屋に車が入ってて納車が待ち遠しいです

書込番号:24932078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ロードサインアシスト(RSA)について

2019/09/20 10:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 reader1006さん
クチコミ投稿数:167件

後期から装備されたRSAですが,納車されて1週間の運転中,RSAの表示・警告は速度のみ(^_^;)

仕様としては,一時停止,進入禁止,はみ出し禁止・・・があるみたいですが,速度以外の表示を見たことがありません.

もちろん,それら標識がある道路をばんばん走っています.

読み込み,表示条件とか,取説に書いてるの見落としてるだけかな??

みなさん,表示されてます??

書込番号:22934665

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/20 12:38(1年以上前)

>reader1006さん
RSAの設定で、速度以外の項目が告知なしになってるんではないでしょうか。

書込番号:22934827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 reader1006さん
クチコミ投稿数:167件

2019/09/20 13:09(1年以上前)

>微ぽんこつさん

ありがとうございます.

その辺はしっかりと設定しております.

書込番号:22934876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/20 13:47(1年以上前)

設定済みででないとなるとうまく読めてないのかなと思いますが
まずはハンドルの右側にあるの>スイッチを押して、マルチインフォメーションディスプレイを走行支援システム関連画面(レーンキープとかの作動状況が分かるあの画面)にして映るか試すといいと思いますよ
それで映らなければディーラーに聞くしかないかなと思います

書込番号:22934933 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 reader1006さん
クチコミ投稿数:167件

2019/09/20 15:24(1年以上前)

>画タロウさん
>微ぽんこつさん


取説の文面をよく読むと理解出来ました.

走行支援システム連係画面では,RSAは3種類表示,それ以外の画面では,速度と進入禁止のみ との記載がありました.

私はほぼドライブインフォ画面で走行していました.
速度には気付いていますが,進入禁止は・・・見逃していたのかも知れません.

一時停止やはみ出し禁止表示が見たければ,走行支援システム連係画面に切り変えて運転してみます.

書込番号:22935055

ナイスクチコミ!1


xcv68bbzさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/20 22:15(1年以上前)

進入禁止とか表示されたらそれはヤバいでしょ!?
しょっちゅう逆走してるのに表示されない、という質問なのですか!?

書込番号:22935725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/20 22:34(1年以上前)

表示されてますよ見にくいですが

書込番号:22935759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 reader1006さん
クチコミ投稿数:167件

2019/09/20 22:36(1年以上前)

>xcv68bbzさん

進入禁止•••逆走との表現は思い付きませんでした。
単なる一方通行で、その手前で、この先一方通行ですよ、気をつけてくださいね、ってアナウンス、アシストかと思ってました。

書込番号:22935765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/21 15:08(1年以上前)

ディスプレイ表示が瞬間燃費、平均燃費の表示だと速度の標識しかでません。他の標識を表示させる場合はハンドルにある< >スイッチで車とレーンのマークに合わせればほかの標識も表示されるようになります。

書込番号:22937023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 reader1006さん
クチコミ投稿数:167件

2019/09/22 14:59(1年以上前)

ありがとうございます。
取説見て気づきました!

書込番号:22939191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


歩中毒さん
クチコミ投稿数:30件

2022/09/13 15:22(1年以上前)

私の車も速度のみしか表示されません。取説通りに設定シマしたが速度以外表示されません。
選択肢表示方法が分かりませんでした。
ナビの車両設定は全て案内表示にしてあります。

書込番号:24921135

ナイスクチコミ!0


スレ主 reader1006さん
クチコミ投稿数:167件

2022/09/15 15:21(1年以上前)

>歩中毒さん

取り敢えず全ての表示は出ますが,一旦停止,進入禁止は,絶対に出ない場所,出る場所が決まってますね.
ナビと連動しているのかも知れません.
速度と,はみ出し禁止は,ほぼどの道を走行していても認識します.

でも,速度超過のみ警告の設定が出来るだけなので,RSAは,そんなに便利な機能では無いと思いました.
まぁ,上位車気分,無いよりは有るだけ良いかな,くらいです.

書込番号:24924215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 YASSY 824さん
クチコミ投稿数:543件

アルファード30系MOPナビ 2020年モデルでT-connectと接続を行い、My Toyota +アプリをインストール、設定も行いました。
車両の位置情報を共有できるよう、家族とリモートサービスのシェアをしようとしましたが、アプリに「リモートサービスをシェア」するメニューが出てきません。
この年式のモデルではシェアは非対応ということでしょうか?

書込番号:24919685

ナイスクチコミ!4


返信する
DEWYさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/12 15:39(1年以上前)

DAでは添付画像のアイコンから位置情報をシェアできます。
My Toyota +を使用していても車種やナビによって使える機能と使えない機能がたくさんありますよね。

書込番号:24919738

ナイスクチコミ!0


スレ主 YASSY 824さん
クチコミ投稿数:543件

2022/09/12 16:47(1年以上前)

>DEWYさん
アプリで「リモートサービス」自体をシェアできないとオーナーしか位置情報を確認できないんですよね。
それを他の人に送るというやり方のみ。
MYTOYOTA +の紹介動画やサイトでは色々な機能が紹介されてますが、アルファードを車種として設定すると
一気にメニュー(出来ることが)減りますね。

書込番号:24919826

ナイスクチコミ!0


DEWYさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/12 17:41(1年以上前)

画像が貼れてませんでした。
位置情報を別な人も任意で見たい場合はTOYOTA+をインストールするしかないですね。
下位車種でもアルファードより設計が新しいと出来る項目が多くて残念です。

書込番号:24919889

ナイスクチコミ!0


スレ主 YASSY 824さん
クチコミ投稿数:543件

2022/09/12 18:57(1年以上前)

>DEWYさん
家族もMYTOYOTA+を入れています。
MYTOYOTA+はトヨタ/レクサス共通IDと紐づいていて車両登録できるのはオーナー1人だけです。
他の人はオーナーのアプリから「リモートサービスをシェアする」(これがアルファードを登録するとメニューに出てこない)をしてもらうことで、その車をリモート操作出来るようになる、という作りです。
トヨタ/レクサス共通IDは家族であっても個人ごとにIDを取る必要がある、となっており、アルファードではリモート操作出来るのは事実上オーナー1人ということかなと解釈しています。
どのみち出来る機能が少ないのは残念ですね。
せめてハザードで位置を知らせるくらいは出来ればいいのにと思います。

書込番号:24919987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:46件

2022/09/12 20:23(1年以上前)

>YASSY 824さん
 
正規の使用方法ではないですが、ご家族の方がオーナーと同じトヨタ/レクサス共通IDでMyTOTOTA+アプリにログインすれば実質的に駐車位置情報をシェアすることは可能かと思います。
https://faq.toyota.jp/faq/show?id=3611&site_domain=default
 
「本人」の定義にもよりますが、同じ車を複数の家族が日常的にシェアしている場合、複数の「本人」がいても必ずしもおかしくはないかと。家にある複数の車が全てお父さん名義で、実際に運転するのがお母さんだったり子供さんだったりというケースでは、「本人」が所有者なのか運転者なのかは明確には線引きできないのでは。

書込番号:24920089

ナイスクチコミ!1


スレ主 YASSY 824さん
クチコミ投稿数:543件

2022/09/12 22:23(1年以上前)

>あいる@なごやさん
お調べいただきありがとうございます。
複数のスマホに設定し、1台は家に常設して使ってみます。

書込番号:24920290

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,760物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,760物件)