トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65065件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信7

お気に入りに追加

標準

納期をお教え下さい。

2022/06/18 12:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 2.5sckkkさん
クチコミ投稿数:1件

R4 4月に2.5sc契約しました。改良後のモデルになるみたいです。
ディーラーからは6月から7月の納期になると言われています。
オプションはサンルーフ、マットくらいです。
皆様の経験上どのくらいの納期になりましたでしょうか。

書込番号:24799212

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2022/06/18 13:43(1年以上前)

ディーラーが言ってる事信用できませんよね?
でもあなたの車の納車はディーラーが1番わかってますからディーラーに聞いたほうがいいですよ
ここにあなたの納車日を答えらる人はいません。

書込番号:24799269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/18 14:50(1年以上前)

信用できないディーラーはキャンセルしましょうよ。

書込番号:24799356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/18 17:04(1年以上前)

ディーラーに聞いてください。

書込番号:24799582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ncz05869さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:18件

2022/06/19 03:42(1年以上前)

知り合い SC 3月19日朝一発注 発注時5月20日予定でそれくらいに納車済み

私 S 20日午後発注で6月25日納車と言われた。
2週間前に7月頭納車が確定したはずが、工場止まって遅れそうです。

うちのDでは受注再開が20日で営業の都合で午後発注になりました。

予想ですが、今生産が確定してなければ、1ヶ月以内には来ないでしょう。
8月以降も有り得ますね。

書込番号:24800312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2022/06/19 13:16(1年以上前)

>ncz05869さん
知り合いの方は既に年次改良後のクルマを納車されたみたいですが、
去年の年次改良ではサングラス入れがなくなったように、今年の年次改良では公式では事前発表していない年次改悪のところはありましたか?

書込番号:24800844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ncz05869さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:18件

2022/06/19 21:10(1年以上前)

知り合いは10系アルファード以来の購入なので分からないと思います。

サングラス入れ無くなったんですね。スポーツサングラスは入らないので使ってませんでしたが。無いと寂しいですね。
20系は大きくて入っていたと思います。

私は30系後期の最初期ヴェルファイアからの乗り換えなので、変化には気づきやすいかなとは思いますが、まだ納車前なので・・・

仮が付いてからでも遅れますね(通常は2週間)。いつ生産されるかわからないようです。
自賠責保険料も10先週に渡したというのにです。

3月1日に注文したライズハイブリッドが3か月待ちの5月中予定が今現在未定です。その時はダイハツ車は納期は問題無いと言われました。

それでも注文しておいて良かったと思いますが、もういつになることやら です。

書込番号:24801496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/06/21 18:42(1年以上前)

自分は3月25日に契約しました。6月30日に生産番号が割り振られる予定です。遅れなければ、7月中旬の納車予定です。
2.5scパッケージ、ブラック、DIM、フリップダウンモニター、ツインムーンルーフ、エントリーナビキット、ガラスコート、前後ドラレコ、ETC、ガラスフィルム、TVコントロールキットです。

私の場合、予定通りであれば4ヶ月弱ほど掛かりますが、4月契約の6-7月納車なら早いほうじゃないでしょうか。

書込番号:24804270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ91

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

バックドアの水漏れについて

2021/04/15 00:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 aki2021さん
クチコミ投稿数:14件

初めまして。

タイプゴールド購入後、半年経過しています。
先日、スタッドレス交換の為に雨の日にタイヤを積み込もうとしたら、水漏れを発見しました。納車後、バックドアは数回しか開閉していません。

ディーラーでゴムモール?を交換してもらい、初回の雨でまた水漏れ発生。
再度見てもらい、バックドアに配線を通している蛇腹が抜けかけていたとのこと。きちんと装着してもらい、ホースで水をかけ確認してOKだったので修理完了ということで先週返ってきました。

先週の雨では水漏れしてなかったのでひと安心だったのですが、昨日の雨で、一応確認してみようと思って見たらまさかの3回目の水漏れ!また車預けてきました。

今回、ちゃんと直してもらえれば問題ないのですが、このまま水漏れを繰り返すなら、納車時からの欠陥じゃないの?と強く感じています。これはサービスの方には軽く言ってみましたが、必ず直しますとの回答。サービスからしたら当然の回答ですね。

しかし、さすがにこのまま直らないと、雨のたびに気にすることになり気持ち的に乗り換えたい気持ちが出てきます。

今回直らない場合、車両交換は無理と思いますが、ひたすら修理対応してもらうしかないのでしょうか?

他の記事では、繰り返し発生する不具合を修理対応できない場合、契約解除や車両交換が可能な場合もある と見ました。

みなさんのご意見、アドバイスを頂きたくお願いします。

書込番号:24081416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:9件

2021/04/15 07:39(1年以上前)

>aki2021さん
どれぐらいの水漏れですか?

書込番号:24081598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 aki2021さん
クチコミ投稿数:14件

2021/04/15 08:03(1年以上前)

>RTkobapapaさん

そうなんです。

車両交換は有り得ないと思っているのでそこはいいんです。
前回ももう大丈夫です!と言われてたった2回の雨で再発なんで…サービスの方の対応への不満は全くありません。
ただ、5回位までは我慢しようかと思いますが、それ以上繰り返すなら乗り換えるしかないかなと(^_^;)

書込番号:24081627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TAKE1238さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:25件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2021/04/15 08:54(1年以上前)

>aki2021さん
ドラレコやバックカメラ装着などでジャバラ部分をさわりましたか?
もしさわっているのであれば、白いプラスチックの部品が損傷していて、
ジャバラのゴムがきちんと圧着されていない可能性が有りますね。
私の車の場合、白いプラスチックの部品が損傷していてゴムの圧着が緩んでいました。
ジャバラとボディーとの設置面にシリコン製の液体ガスケットを塗って防水対策を行いました。
その後、6か月ほど経ちますが、水漏れ等は、一切ないです。

書込番号:24081692

Goodアンサーナイスクチコミ!8


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/04/15 09:11(1年以上前)

>ディーラーでゴムモール?を交換してもらい、初回の雨でまた水漏れ発生。
再度見てもらい、バックドアに配線を通している蛇腹が抜けかけていたとのこと。

納車から何もいじってないならクレーム対応、ドラレコとか電装品等を業者または自分で何かやっていれば諦めるしかないです。
売れている車種ですので粗製乱造とも考えられますけど!

書込番号:24081722

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16129件Goodアンサー獲得:1320件

2021/04/15 10:25(1年以上前)

3回目は何処からでしょうね?
スレさんの根気次第です。
素直に修理して貰えばいいですよ。

書込番号:24081830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2021/04/15 11:02(1年以上前)

>aki2021さん

プロの整備士と言えど、不具合箇所を見落とすなど、見立てのセンスの悪い整備士は居られるものです。

ましてや、日頃の整備で遭遇する事の稀な、レアケースの水漏れ案件ですから、「作業に慣れていない?初体験の作業?」と考え許容してあげるしかありません。

一応、水漏れの特定範囲(見立て)は狭まってきており、物理的に、そろそろ解決すると思いますので、ここは気長に待つしかありません。

契約解除や車両交換は無理ですが、蛇腹部分の部品一式を新品に交換して下さい・・・ぐらいの提案は、しても良いように思います。

書込番号:24081882

ナイスクチコミ!2


スレ主 aki2021さん
クチコミ投稿数:14件

2021/04/15 12:43(1年以上前)

>適当な事しか言いませんさん

びしょ濡れではありませんが、水が滴り落ちて水滴が溜まってるレベルです

書込番号:24082034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki2021さん
クチコミ投稿数:14件

2021/04/15 14:41(1年以上前)

>TAKE1238さん

ドラレコは旧車からの移設で、ディーラーで納車時に対応してもらいました。色々ネット探してみて、言われるようにプラスチック部品が破損したまま蛇腹をるんじゃ?という気がします。でも、そこ見落とす?という気もしますね

書込番号:24082206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 aki2021さん
クチコミ投稿数:14件

2021/04/15 14:44(1年以上前)

>JTB48さん

ドラレコ等の移設は全てディーラーにやってもらったので何も触ってません。しかも、半年の間に10回も開閉していないのでゴム劣化も有り得ないかと…
次回で直ってくれるのを期待します

書込番号:24082211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki2021さん
クチコミ投稿数:14件

2021/04/15 14:47(1年以上前)

>麻呂犬さん

程度の差はありますが、全て同じ所です。
サードシートの紐固定部分とシートベルトが出てる部分とランプ部分からと、すきま部分から出てきてる感じです。

書込番号:24082217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki2021さん
クチコミ投稿数:14件

2021/04/15 14:58(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん

前回は蛇腹の部分が抜けかけていて、そこを対処してくれました。新車から半年の状態でこの部分とゴムモール部分以外からは通常水侵入はないはずだそうで、今回再発でサービスの方は何で?という感じでした。
とにかく今度はちゃんと直します の言葉に期待です。


この後も水漏れが再発続くようなら、雨のたびに確認することになるので、まともな車とは言えないと思います。
その時は、ディーラーと買い替えの交渉しようかと心の隅で思っています。

書込番号:24082242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:79件

2021/04/15 16:01(1年以上前)

>aki2021さん

納車半年という事は取付た時はそこまで気温が低かった訳でも無さそうですし、取付たサービスの方の原因と思います。
蛇腹部分のプラスチックはコツがありまして下手にすると割れたり、爪の収まり具合で見た目には収まっていても中でハマっていない場合もあります。

次は直すと言っているのですから恐らく部品を新品に交換して対処するかも知れませんね
バックドア以外でしたら天井の隙間からとかRAV4でありましたが、今回の不具合では初回のゴムモールが見当外れの修理だっただけでしょう

そこまで心配する必要ありませんよ

それとクレームの話ですが、キレて新車に交換させるのは構いませんがその後は、そのメーカーとは付き合わないと言う断固な覚悟があるならすれば良いと思いますよ
それも一つの考えなので否定はしません。

私も心底このメーカーの車には二度と乗らないと思ったならするかも知れません。

過去に私も同じ様にトヨタ車で小さな不具合では無くリアのブレーキから擦れた異音が発生し、発進時周囲の目が一斉にコチラを向く程の音を直すのに、何度も何度も預けて直らない、その上ドラレコに文句を言うサービスの声も入っていました。

怒りを通り越して映像を店長に本人立会いの元見せた事があります。

もちろんコチラには非は無いので謝罪されましたが、私は二度と付き合うか〜を超えて逆に徹底的に付き合ってやろうと思ったんです。 正直怒りが収まらなかった・・・

後から聞いた話ですが、その販売店の体質が異常で直後に店長も移動、担当していたサービスも移動になり(この人もリーダーでした)
地域の統括マネージャーという立場の方がその店の指導で入って来ており
久しぶりに赴いた際にその方がわざわざ出てきて私に礼を述べ、私も正直驚くレベルでした、これから変わりますので見ていて下さいとまでおっしゃっていました。

どうも相当酷かった様子です。

今はレクサス車ですが購入の際にその店で営業されていた人の紹介で縁があり現在に至ります。
普通なら断れる事も紹介という事だけじゃなく普段の信頼があってかやってくれたりするので

切るのは簡単ですが、後に違うかたちで返って来る事もあるよとお伝えしたいです。

書込番号:24082331

ナイスクチコミ!2


スレ主 aki2021さん
クチコミ投稿数:14件

2021/04/15 16:30(1年以上前)

>☆ポコ☆さん

確かに、内部で爪が割れてたら水侵入するってたサイトでも書いてあったので、部品交換されてないんだろうなと予想できます。

車両交換はクレーマー確定、そもそも無理だとわかっているのでいうつもりはありませんが、買い替えるなら、買った時と同じ金額でもいいので下取りを少しでも頑張ってもらえたらなという思いがあります。

そのディーラーは酷かったんですね。
そんな対応の所はワタシなら二度と行くか!になっちゃいますよ。

次でちゃんと直ってくるのを期待します。

書込番号:24082372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


黒celicaさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2021/04/16 22:01(1年以上前)

2月末に納車したハイブリッドStypeGOLDに乗っていますが、同じように蛇腹のゴムブーツからの水漏れがありました。
雨降りの翌日に、天井内張りが濡れていたため気づきました。写真は内張りの中に水滴がついていた様子です。

原因は、ドラレコリアカメラの配線を通して、戻す際に不備があったものと考えられます。トヨタディーラーではない販売店です。

ブチルゴムで応急処置してもらい、水漏れの症状は治まりましたが、ディーラーの整備にて配線加工を施工し直してもらいました。
蛇腹ゴムブーツだけの交換はできないため、12万円だと聞きましたが、配線関係すべてをワンオフ製作してもらいました。製作期間は二週間ほどでした。
ディーラーでの修理後は水漏れは発生しておりません。

書込番号:24084678 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 aki2021さん
クチコミ投稿数:14件

2021/04/17 02:56(1年以上前)

>黒celicaさん

同じく水漏れでツイてませんでしたね。
でも、修理完了されたようで何よりですね。

ディーラーから連絡あり、やはり蛇腹部分からの水漏れだったようです。前回と同じなんですけど、前回は部品交換したのか聞いたらちょっとあやふやな回答だったので、多分交換してないなと思います。部品交換して水漏れないのを時間かけて確認するとのことで、もう少し預けることになりました。

ネットでも、同じく蛇腹部分からの水漏れの投稿が見受けられましたが、全てドラレコ等の設置時に触っているので、私のパターンも、ちゃんと戻せてなかったんだろうなと思います。

書込番号:24084952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ryuka-79さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/19 00:00(1年以上前)

私も蛇腹部分から水漏れしました。
私は、自分でドラレコを付けた時に、蛇腹の下の白いプラスチックの爪を折ってしまったので、ディーラーで交換してもらいました。
部品代は200円で工賃が4,000円でした。
蛇腹に穴が空いていればアッシー交換とのことですが、プラスチックの破損だけなら単品で部品が出ますよ。
リアゲート付近の水漏れで内張の中以外に浸水するのは、ほぼこの蛇腹付近が原因ではないでしょうか。

書込番号:24088965 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 aki2021さん
クチコミ投稿数:14件

2021/04/20 00:57(1年以上前)

>ryuka-79さん

やはり、蛇腹部分の白いプラスチック部品がよくなかったようです。交換して土曜の大雨で水漏れないことが確認できたとのことなので、昨日引き取ってきました。
でも、自分で確認しないと不安なんで、しばらくは雨のたびに確認かなと思ってます。

バックドアの水漏れは、大半が蛇腹部分みたいですね。

とりあえずは、修理完了ということになりました。
みなさん、ご意見、アドバイスありがとうごさいました。

書込番号:24090631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/11/09 20:57(1年以上前)

>ryuka-79さん
私も水漏れが発生しており、白いプラスチックパーツを交換したいと考えております。
もし、お分かりでしたら、そのパーツの品番を教示願えますでしょうか?

書込番号:24438305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mmsyyさん
クチコミ投稿数:1件

2022/02/05 20:16(1年以上前)

30アルファード 後期に乗っています
リアの蛇腹のとこのプラスチック交換を
ディーラーで聞いたら
工賃が分からないと言われたのですが
何日も車を預けられました?

書込番号:24582469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/06/21 17:51(1年以上前)

自分もドラレコ設置時に爪を破損させ、ディーラーで見積もりを取りました。
部品は200円ほどで出てきましたが、工賃は1万円強とのことです。
4000円の工賃とはどのような作業内容だったのでしょうか。ご教授いただければ幸いです。

書込番号:24804196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 現行と新型比較

2022/06/19 22:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:19件

今日ディーラーで現行のエグゼクティブラウンジの納車が2023年4月なので、新型の発売はそれまでは慣行としてあり得ません。と言われました。これはつまり、年末くらいに発表し、4月発売があり得ると読み取れる感じでしょうか?

その上で質問です。
●現行SCをコミコミ500万で購入したとして、新型発売後型落ちになった場合、リセールの予想額どれくらいだと思われますか?

●現行中古SCを450万で購入したとして、新型発売後型落ちになった場合、3万キロ以下の走行距離にてリセールの予想額どれくらいだと思われますか?

●新型の同グレードはいくらくらいになる予想ですか?

もちろん、主観的な予想でかまいません。
お手数ですがご教示頂けますと幸いです。

書込番号:24801645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2022/06/20 00:59(1年以上前)

30系アルファードのリセールは、40系アルファードの価格、納期にかなり影響受けると思います

新型アルファード
2.5sc DA ルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤが値引き後、乗り出し約600と予想
納期は、受注開始直後から2年を予想
上記内容であれば、40系アルファード自体の中古プレミアムで1000近くになりそうです

上記の内容になれば、型落ちでも、30系2.5sc 輸出3点で600は軽くいくんじゃないでしょうか?

書込番号:24801759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2022/06/20 01:06(1年以上前)

逆に納期が半年以内であれば、
40系アルファードの中古プレミアムは700くらいで
30系アルファードが450-500くらいと予想します

書込番号:24801762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2022/06/20 01:11(1年以上前)

>MGK2010さん
お忙しい中ご返信ありがとうございます。
何度も同じような質問出ている中ですみません。

新型の納期は情報色々ありましたが、仮に2023年5月に発注したとして、2年ということは2025年になり得るということなのでしょうか?数ヶ月で納車という書き込みもありまして。でもランクルなどもすごい時間かかりますし、すぐには納車されない気もします。
その新型がプレミアムで中古市場で1000万という意味ですか?

型落ちで600万行くのであれば注文した方がいいのでしょうか?現状値引き30万で言われていて断ろうとしています。パノラミックビューモニターもつけられないそうで。

書込番号:24801767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2022/06/20 01:16(1年以上前)

>MGK2010さん
ありがとうございます。現行が450万程度で売れる見込みあるのであれば、買値500万であれば全然いいと思います。

ちなみにお手数ですが、
500万着地を想定している場合、
輸出仕様のオプションはどれをつけたらよいでしょうか?

書込番号:24801773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2022/06/20 06:04(1年以上前)

>ひまゆいパパさん

もちろん発表後、すぐに納車される方は、一定数いますが、アルファードは海外の人気も凄まじく、国内はニーズに比較して、供給は少ない可能性だ高いです
新型NXが納期2-3年で1000くらいになっていたので、価格帯はそのくらいを予想します

勝手な予想です。来年超円高になってると、かなり変わると思います。逆に円安進むと、相場高騰してると思います

書込番号:24801848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2022/06/20 06:07(1年以上前)

>ひまゆいパパさん

JBL車、パノビューは、どっかで跳ねそうです
今は、2.5scDA3点しか注文出来ないでしょうから
それしかないと思います

書込番号:24801850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2022/06/20 09:16(1年以上前)

40系アルファードの市場価格の6-7割
走行距離、状態で減額のイメージです

書込番号:24801997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2022/06/20 10:01(1年以上前)

>ひまゆいパパさん
私もMGK2010さんと似たような予想ですね。
>●現行SCをコミコミ500万で購入したとして、新型発売後型落ちになった場合、リセールの予想額どれくらいだと思われますか?
1年後1万キロを想定して現リセールと同程度480-520
>●現行中古SCを450万で購入したとして、新型発売後型落ちになった場合、3万キロ以下の走行距離にてリセールの予想額どれくらいだと思われますか?
3年落ちを前提として上記と変わらないか、あっても10-20万円ダウン程度

>●新型の同グレードはいくらくらいになる予想ですか?
SCパケの現標準的なMOPを入れて気持ち程度値引入ってコミコミ600万円、マット等DOP諸々入れて630万円〜

外国需要次第ですが、この先需要が落ちるとも考え難く、為替も金利差から急激な円高も考え難いので、今の傾向は暫く続きそうと予想します。
またリセールに関して30系デビューの時は発表と同時に数十万円ダウンしましたが、直ぐに回復しましたし、当時は今ほどには相場は高騰してもいなかった(海外需要が今ほどなかった)ので、当時ほどインパクトはないと思います。

尚、うちのディーラーではSCパケの注文は昨日締めきりました。
新型が23年度に発表あったとして、一見の方が先行予約したとしても納車は25年度以降なんではないでしょうか。
現行30系の値下がりも考え難いでしょうし、何より購入価格も高くもなりますし、今買えるものを買っておくのが安全かなと思います。

書込番号:24802046

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2022/06/20 11:20(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます!
アルファード愛をめっちゃ感じました。
都内ですが、24日で受注ストップと言われていますので前向きに検討します。

おふたりともありがとうございます。注文しようと思いますが、DOP付けた方がいいものはどちらですか?

>MGK2010さん
金融緩和を終わらせないと思うので来年もおそらく円安かもしれませんので、良いリセール期待できるかもしれませんね。パノビューオプションなのは納得いきませんが。

>USA1188さん
凄い状況ですね。普通なら新型を待つ方が賢明と考えていましたが、アルファードについては流動性にのっかっていいということですね。

書込番号:24802134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2022/06/20 11:49(1年以上前)

>MGK2010さん
>USA1188さん
追加の質問で恐縮ですが、値引きを引き出すために競合させるのがよいという話がありました。現在元トヨペットと会話してるのですが、これはネッツやカローラにも話を聞きに行った方が良いということでしょうか?

書込番号:24802166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VEL06さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:4件

2022/06/20 18:10(1年以上前)

>ひまゆいパパさん
モデル末期なので輸出三点セットと呼ばれる、DAにされてサンルーフ、デジタルインナーミラー、スペアで470~480万で乗り出しでいければ良い方ではないでしょうか?
450~460万はオーダーストップ(今迄とは違う)形でのストップですからもしかするとディーラーも強気なので難しいかもしれませんね。
そこまでしなくても購入したい人は居ると思いますので。これだけ納期がかかるなら‥

私もR2年式の黒アルファードSCパケに乗ってますが今現在走行6800kmで売り時を考えてます。
新型RXor新型アルファード狙いです。

新型RXも同様な納期が噂されてますからほんといつまで続くんでしょうね。

書込番号:24802666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


VEL06さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:4件

2022/06/20 18:15(1年以上前)

>ひまゆいパパさん
ちなみに新型アルファードのSC出るのでしたら
車両本体で520万程度を予想します。
なので諸々入れてたら600万乗り出しでしょうか?

初めなのでよっぽど知り合いが居ない限りは値引きも渋いでしょうから現行SCで納期がかかるのも予測されてますので繋がれるのがいいかもしれませんね。

そして恐らくですが新型発表されてからも超納期になるなら現行SCはそこまで大きく値崩れしないと自分は予想してます。
一番はこの円安がいつまで続くかも鍵でしょうが。
こればっかりは予想が立ちませんので難しいですよね‥

書込番号:24802676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2022/06/20 18:48(1年以上前)

>ひまゆいパパさん
都内は未だ注文できるのですね。 装着したいDOPですか? 利用価値、リセールのどの観点でしょうか。
私が過去装着したDOPはモデリスタくらいですね。半値くらいはリセールで戻ってくる印象です。

値引の交渉ですが、都内の事情に明るくないのですが、トヨペットもネッツもトヨタモビリティ東京に経営統合されたのではなかったでしょうか。
経営の違うディーラーさんですと値引相談に応じていただけると思います。
私の地域ではトヨタ店やトヨペット店は値引せず長く付き合える顧客探し、ネッツ店やカローラ店は値引してでも販売台数を稼ぎたい印象がありますね。
都内のどの地域かにもよりますが、埼玉等への越境も検討されても良いかもしれませんが神奈川県は受注停止の書き込みがありました。

参考になれば幸いです。

書込番号:24802737

ナイスクチコミ!2


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2022/06/20 21:33(1年以上前)

>ひまゆいパパさん

関東で値引き出るのは、千葉埼玉です
以前は東京でしたが、モビリティ東京になって
値引競争しなくなりました

時間があまり無いですが、4○○なら即決で
交渉するくらいでしょうか
時間があるなら、薄利多売大歓迎のディーラーに
見積競争が値引出易いです

書込番号:24802997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ107

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

最近購入した金額よりも高く売却出来ると投稿が観られますが、4月後半に納車予定なのですが、納車と同時に即売却したらどの位の査定になりそうでしょうか?

アルファード2.5SCパッケージ ホワイトパール
デジタルインナーミラー
12.1後席ディスプレイ
フロアマット(ラグジュアリー)
CD.DVDデッキ
サイドバイザー
ETC
ドラレコ
エントリーナビキット
TVコントロール
ITSコネクト

これだけしかオプションは付けておりません。
もし購入よりも高値が付いたら、売却してJBLナビを再度注文出来たらと考えています。
購入金額は総額で485万円でした。
ローン、残クレ、下取り車無しの一括払いです。

書込番号:24567363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に14件の返信があります。


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/01/29 15:10(1年以上前)

キャッシュで支払った場合は、購入者に所有権がありますが、ローン購入ではローン完済までローン会社に所有権があります。

書込番号:24568952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2022/01/30 10:24(1年以上前)

>VR2625さん
そうなんですね。
サンルーフは前回そこだけ錆びが出てきてたので、
今後も含め始めから検討の対象外でした。
そのままの仕様で楽しみたいと思います。


解決済みにしたのでこれ程コメントが来てると思っていませんでした。
皆様に返信が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

書込番号:24570546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2022/01/30 10:32(1年以上前)

>USA1188さん
そんなに安く購入出来るんですね…羨ましい(泣)
435万円なら、ナビキット、DVD、ETC、TVキットをオプションから外せるので、JBLナビ買えたのですが。
一体どれだけの値引きを引き出したのでしょう?

書込番号:24570568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2022/01/30 10:33(1年以上前)

>AYA PAPAさん
最早ネタ扱いなんですね(汗)
ブラックリスト扱いになる前に相談して正解でした(笑)

書込番号:24570573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2022/01/30 10:36(1年以上前)

>み〜おんちゃんさん
何故か海外で高く売れるみたいですね???
その方が有難いのですけどね(笑)

書込番号:24570579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2022/01/30 10:39(1年以上前)

>m.visionさん
追金無しで乗り換え程度なんですね。
もう納車待ちは正直しんどいです(泣)

書込番号:24570587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2022/01/30 10:42(1年以上前)

>ヴェルまさしさん
そうなんですよね。
皆さんの売却は1~3年での売却価格だったもので、
こちらに相談させて頂きました。
その結果1年未満の売却はブラックリスト入りのようで、今回諦めました。

書込番号:24570591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2022/01/30 10:59(1年以上前)

>おしげ〜さん
425万円ならますますJBLナビが遠のきますね(笑)
購入金額が高いのでしょうか?

長くなりますが、ネットで載っている値引き額よりはかなり良い値引きを頂けたと思っています。
最初にネットで値引き65万円以上のサイトから、オプション値引きを入れた見積りをメールで頂いて、それを持ってディーラーでちゃんとした見積りを取りました。
そこで担当された方に必ず購入する事と、相見積もりで5社位に相談したい事と、基本何度も交渉したり足を運びたくないので、最初に一斉に限界の金額を出して下さいと伝えました。
そしてトヨタの保証で5年10万キロ保証は、購入しなくても近いそちらのディーラーに持ち込みますと伝えました。
そして1度も店頭に行っていない店舗で3桁の値引きをして貰いました。

更にはコーティングやオプション取り付けは全部自分でやるので、そこから更に時間×1万円分の値引きもしてもらえました。
そこまで頑張ってもおしげーさんの金額には程遠いのでしょうね(泣)

書込番号:24570631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2022/01/30 11:02(1年以上前)

>NSR750Rさん
支払いは現金で一括払いです。
残クレにしたら値引きが増えると言われましたが、
その金額以上にローン支払う事になるので意味がありませんでした。
下取りも購入に面倒なので無しにしました。

書込番号:24570639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2022/01/30 11:29(1年以上前)

>購入しようか検討中さん
今なら460万円で買う業者はあるかもしれませんね。半年前なら420万円だったでしょうね。
4月後半の買取価格は誰も分かりません。

書込番号:24570698

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2022/01/30 12:42(1年以上前)

>購入しようか検討中さん
ちょっと気になったのでコメントさせて頂きます。
3桁値引き(▲100万以上の理解)とのことですが記載のオプションですと購入450万ほどになりませんか!?
485万ではどうも数字合わなく。。。

あと過去私は即売却したことあります。
理由はナビレスとDAの改良前後で注文取消し後、再注文を販売店へお話しましたが販売店は登録納車はさせてください。即売却して頂きてもいいので。とのことでした。
私もブラックリストの件が懸念しておりましたので大丈夫か確認したところ「理由がきちんとあるなら大丈夫です。」との話でしたのでその後もトヨタ車は購入できています。

ただ、本部?から販売店へ即売却のヒアリングはあるらしくご迷惑かけるのは必須です。
まずは注文取消し再注文が可能か?即売却しても問題ないか販売店へ確認しては如何でしょうか?

書込番号:24570845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ta.kunさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2022/01/30 12:49(1年以上前)

>しらたま大吉さん
記載はされてないですが、コーティングはされてるみたいですし、オプション工賃引きで三桁ぐらいじゃないですか?
余計な物省けば、JBLを買えてたと思いますけど(笑)

書込番号:24570862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2022/01/30 13:15(1年以上前)

>ta.kunさん
なるほどコーティングですか。

詳細気になるので詳しい内容か見積書、注文書等up頂ければいいのですが。オプション多数にしても▲100万超えは流石にすごいので興味あります。

書込番号:24570915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2022/01/30 14:42(1年以上前)

>しらたま大吉さん
>ta.kunさん

ガラスコーティングや窓の撥水コーティング、消臭コーティングを削れたのでその分が値引きに大きく差が付いたと思います。
後席モニター等も全部自分で取付け出来るのですが、こちらはたいした金額にはなりませんでした(泣)
値引きの詳細は誰にも見せない事が条件になっていまして、掲載は出来ません。
ただ値引き制限を越えているようで、見積書出せずにはメールで金額だけでした、
契約書で初めて金額を見た感じです。
値引き制限を越えているのがバレるとペナルティでもあるのでしょうか?

書込番号:24571075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2022/01/30 14:45(1年以上前)

>USA1188さん

すみません、コメント飛ばしてしまいました。
460万円ならそのまま乗った方が良いですね。
普通は価値が下がる物なので、上がるかなんて誰にも未来の査定はわかりませんよね(笑)

書込番号:24571079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2022/01/30 15:21(1年以上前)

>購入しようか検討中さん
値引き制限などはあってないようなもので、販売店によって違いますから。
注文が通ってるってことは担当営業マンがうまくやってくれてるのだと思いますのでペナルティなどは発生しないと思います。

ちなみに至近買値より高い金額で売却できてる方々は
DA=470万前後購入、480万前後売却
JBL=540万前後購入、550万前後売却

って感じだと思います。エアロなし。
値引き額より不要なオプション入れず買値の金額が最も大事になってきます。
(あくまでも短期乗換え前提ですが)

参考までに。

書込番号:24571153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2022/01/30 15:39(1年以上前)

>しらたま大吉さん
有難う御座います。
大変参考になりました( ノ;_ _)ノ
短期の乗り換えを考えていなくて、乗り潰すつもりでの購入だったので、上から見えるカメラが付いているJBLナビが欲しかったです(泣)
後、左前のちっちゃいミラーが無くなるのが羨ましいです。

書込番号:24571188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2022/01/30 17:39(1年以上前)

>購入しようか検討中さん
乗り潰す前提なら尚更JBLに納得して乗られるのをオススメします。納車されてもモヤモヤすると思いますので。

納車もまだ先のようですのでキャンセル、再注文されてはどうでしょうか!?

書込番号:24571400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2022/01/30 17:56(1年以上前)

>しらたま大吉さん
最初の契約でサインするともうキャンセルやクーリングオフは出来ませんと言われ、少しのオプション変更も無理でした。
それに予算の都合で諦めたので、どうやっても無理な話ですね(笑)
予算に余裕があればナビの変更もモデリスタも付けられたのですけどね(泣)
これから少しずつ貯金して、1年後に高値で売却出来ればと考えております。
もしかしたら1年後にフルモデルチェンジで、現行の在庫処分で最高の値引きがある可能性にも期待しています。

書込番号:24571420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


docodonさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/19 10:24(1年以上前)

半年で状況が大きく動き、実際即出し(新車飛ばし)チャレンジされた方々も多いのではと思いますが、その後どうなったのかお伺いしたいです。

ようやく月末〜7月初めには納車されそうなのですが、問題なければ新車の方を売って今のR3年式を乗り続けたいなと。

あわよくば売った金額でJBLをと思いましたがこちらは発注停止となってしまいました(笑)

ディーラー担当もあまり聞いたことがない(ペナルティも即出しした人も)ってことで肯定も否定なしでした。
でも新車飛ばしがきっかけで(担当が知らないだけで)新型の予約キャンセルされたりしたら身も蓋もない、、

テロ組織への利益供与云々については新車だろうが1年落ちだろう一緒だろうから嘘だと思ってます。

また今回の発注停止に絡みサブディーラーから多数の見込み発注があったとのこと。こういうのサブディーラーは新車飛ばしがばれると取引停止になるから必死で即出し否定してるのかなあと思いました。サン◯とかサン◯とか。

三重の業者さんのブログみると数年前3.5SC即出ししてるのにランクル300買えてるんですよねえ、、何が本当なのか、、

書込番号:24800637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

購入グレードについて

2022/06/13 07:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:28件

5人家族(妻、子どもが2才、1才、0才)でアルファードの購入を検討しているのですが、Xの8人乗り、もしくはSCパッケージかタイプゴールド3で迷っています。
見た目やリセールでは断然SCパッケージが良いことはわかるのですが、チャイルドシート3台装着を考えると二の足を踏んでしまう状況です。
同じような家族構成の方がいらっしゃいましたらアドバイス等頂けますと幸いです。

書込番号:24791002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:56件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2022/06/13 08:34(1年以上前)

チャイルドシート3つだと、2列目に3つは無理です。
3列目にも1つ置くことになります。ので、7人乗りでも8人乗りでもあまり変わらないかな。
子供を乗せる時、チャイルドシートの形状によっては、SCパケのシートのひじ掛けが邪魔になる場合があるので、8人乗りの方が少しはいいと思います。
2列目のスライド量を考えると、SAの中古をさがして買った方がいいかも。
2列目の助手席側はかなり前にいくので、3列目にアクセスしやすいです。
チャイルドシートを取り付けると背もたれは前に倒せないので、2列目シートの移動量は大事だと思います。
7人乗りの真ん中を通って3列目に行けますが、子供を担いでとなると。。。。
チャイルドシートを持ってって実物の車でちゃんと試した方がいいと思います。

書込番号:24791036

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/06/13 08:42(1年以上前)

チャイルドシート3つ使うなら2列目がセパレートの方が3列目にアクセスしやすい。

3列目に子供を乗せるか大人が乗るかは本人達の使い勝手で判断すればいいし…

うちの身内だと、1番上の子が3列目に座ってた。

書込番号:24791051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2022/06/13 09:45(1年以上前)

運転席と助手席の間もウォークスルーになっていると良いのだが、アルファードは?

書込番号:24791110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2022/06/13 10:28(1年以上前)

現在のお子さんの年齢から、車の中でのオムツ換えのスペース確保という点でも2列目がベンチシートになっている8人乗りがいいと思いますけどね。

アルファードに拘らなければ、funaさんが書かれてるように運転席&助手席の間もウォークスルーになってる車がより便利だとは思いますが。

書込番号:24791148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2022/06/13 12:22(1年以上前)

>なすおとこさん
6人家族(妻、子供4人(5歳、4歳、2歳、1歳))で、アルファードscパッケージに乗っています。

2列目と3列目にそれぞれ2つずつチャイルドシートを設置していて、3歳以上からは自分でチャイルドシートのシートベルトを閉められるので、3列目に5歳と4歳と置いています。

scパッケージは見た目、快適性、リセールなど良いところ揃いですのでscパッケージをおすすめしますよ。
2歳のお子さんも納車される頃には自分でシートベルトができるぐらいに成長されてるかと思います。

書込番号:24791300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/06/13 16:00(1年以上前)

コンビのエグゼクティブシート対応の回転式チャイルドシートを使っておりました。特に不便はありませんでした。前後のウォークスルーを考えるとタイプゴールドの方が便利だと思いましたが、今では軽自動車にも付いているサンシェードが無いのが気になり、SCパケにしました。(余談ですが、信号待ちで隣のアルファードのグレードが気にならないのも利点かと思います。)

書込番号:24791577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2022/06/13 20:30(1年以上前)

皆様たくさんの返信ありがとうございます。
エグゼクティブシートについてお伺いしたいのですが、横移動は可能でしょうか?
また、二列目から三列目までのアクセスは容易にできますでしょうか?
実車を見ればわかることですが、その前に確認したく質問させて頂きました。

書込番号:24791960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2022/06/13 23:16(1年以上前)

タイプブラックに乗っていました。
三列目もチャイルドシートを入れるのであれば、乗り降りや着席などを考えるとタイプゴールドがストレスフリーだと思われます。キャプテンシートが個別に左右に動くので車内移動が楽ですし、空間も広いので圧迫感も無しです。
運転席からも上手く動けば車内移動もなんとか可能です。

2列目キャプテンシートもオットマンが付いているので、転落防止でサポートは必要ですが、薄くて長いクッションがあればオムツを変える際の簡易ベッドにもなります。(チャイルドシートを3つだと空いてない?)
リセールもタイプブラックはタイミング次第では優秀で、6年弱乗って年間償却25万ほどでした。

書込番号:24792256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/14 09:12(1年以上前)

>なすおとこさん
私も同様の案件で非常に悩みました。今はヴェルファイアのVに乗ってます。

私なら乗り潰すならX(お子さん小さいので汚れるから)ですが、SCパケは今のところリセールもいいので悩みますよね…

奥さんが2列目乗って、お世話をする感じになるならゴールデンアイズもアリだとは思います。
私はSCパケにしたかったのですが、トランクに自転車積むことも多く、2列目のスライドを頻繁にするのでゴールデンアイズハイブリッドにしました!!

ただ、シートメモリーと後列サンシェードがないのは納得いってないので数年で変えるかもしれません…

納期がかなり遅くなってるので決まったら早めの注文をおすすめします!

書込番号:24792597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/06/14 10:05(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。
どのグレードを選んでも妥協しなくてはならない点がありますね。とても悩みます。

書込番号:24792678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:12件

2022/06/14 11:21(1年以上前)

その家族構成だとcパケは避けましょう。
2列目にジュニアシート置いたとき、子供が自分でベルト締めるのはほぼ無理です。
iso-fixのものとか、チャイルドシートのように、ジュニアシートに付属するベルトで体を固定するならいいのですが、ジュニアシートごとシートベルトで固定するものは肘掛けが邪魔で手が入りません。

車検とか買取値とかの理由もありましたが、うちはそのシート周りの理由でCパケからTypeGoldに買い替えました。

あと、肘掛け固定が災いして食べこぼしとかの掃除がしにくいこと、三列目への移動がしにくい(隙間は同じぐらいなのですが、キャプテンシート車と比べると雲泥の差です。)こと、車の外から子供を抱っこするとき肘掛けが動かせなくて邪魔、サンシェード壊しやすい(シェード閉めてる時に手がバシッと当たるだけでも壊れることがありますし、修理代も10万コースです)こと、シート表皮が滑りやすいこと、二列目との間で物をやりとりするとき(後ろの席の配偶者からお菓子渡されたり渡したりとかのことです)コンソールが邪魔、といった理由から、お子様が小さい場合にはCパケはおすすめできません。基本的に大人をもてなす装備ばかりですので。

あと、アルファード全体の問題ですが、乗員の頭の高さが高いので、多少ゆったりリクライニングさせて乗らないとカーブなどでのGが大きく感じられます。3列目も使うとなるとあまりリクライニングできないでしょうから、上位グレード選んでも乗り心地面であまり恩恵が得られません。

それと、窓の高さが高いためお子様は外を見るのが難しい車だということもおさえておいたほうがよいでしょう。

多分、家族構成からして、3列目にウォークスルーでいけるほうがいいでしょうから、アルファードならTypeGold3が最適解だと思います。利便性にこだわるなら同じくらいの予算でノアヴォクあたりの上位グレードを狙うという選択肢もでてきますが。

書込番号:24792798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/15 14:43(1年以上前)

チャイルドシートを3つだと3列目まで使う事を考えて、タイプゴールドのほうが良いと思いますよ。
自分とこはチャイルドシート2つですが最初は20後期で8人乗りにしてましたが、3列目に移動するのが不便だったので、
今はタイプゴールドの7人乗りにしてます。
SCについては2列目の肘掛けが回転式チャイルドシートには不向きだし、2列目の真ん中を通って3列目に移動するにも
狭いので、SCは最初から検討しませんでした。

書込番号:24794615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2022/06/16 17:53(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり二列目から三列目までのウォークスルーを考えるとキャプテンシートのほうが利便性が良さそうですね。そうしますとタイプゴールド3かSですかね。
因みになんですが、SC以外のアルファードはリセールはあまり良くないのでしょうか?

書込番号:24796487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2022/06/16 20:22(1年以上前)

>なすおとこさん

利便性だけで考えた場合はタイプゴールドを選択された方が良いと思います。ですが、アルファードを単なる移動手段だけではなく、趣味として購入されるのであればSCパッケージの方が良いかと思います。購入された後に後悔する可能性大です。
大型センターコンソールやエグゼクティブシート、またシート素材の高級感もSCが圧倒しています。

セカンドシート間の移動ですが、私の場合(身長175センチ、体重70キロ)、横歩きになりますが移動は可能です。
また、エグゼクティブシートのチャイルドシートの問題ですが、シートベルトエクステンダーを装着すれば問題なく使用可能です(私の4歳の子供は自分で装着しています)

大きな買い物ですので奥様とじっくり話し合って購入されることをオススメします。

書込番号:24796712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/17 09:09(1年以上前)

リセールについてはSとタイプゴールド3で比べればタイプゴールド3のほうが良いと思います。
標準装備についてもタイプゴールド3の方が良いですし。
SCと比べれば、リセールは落ちるかもしれないですが、他の車種に比べれば十分な金額は付きますよ。
リセールについては、買取店なのか、トヨタでの買取にするのかでも違いますし。
何年後のリセールを気にしていらっしゃるのか分かりませんが、展示車を見るなりして、奥様とよく相談して
ご家庭での使い勝手などを確認した方が良いと思います。

書込番号:24797395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2022/06/17 12:35(1年以上前)

ありがとうございます。
装備面を考えますと、シートのヒーターや電動シートなどSCが良いなと思いますが、セカンドシートを考えますと、キャプテンシートがやはり使い勝手は良さそうですね。
エグゼクティブシートのアルファードにはトヨタで座らせてもらったことはあるのですが、その時はまだ子どもが二人だったので、ウォークスルーのことは一切気にしてませんでした。
また実車を見つつ、妻と相談していきたいと思います。

書込番号:24797647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2022/06/17 16:15(1年以上前)

>なすおとこさん
7人乗りで、2列目に小さな子二人、3列目に一番上の子と奥さん、
ですかね。

書込番号:24797921

ナイスクチコミ!1


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2022/06/18 09:31(1年以上前)

トヨタサイトから

>なすおとこさん
同じような家族構成ではありませんが失礼します。
我が家は30系前期のエスティマアエラスから始まり、10系後期のアルファード、20系前後期・30系前期のヴェルファイア、そして、30系後期のアルファードと乗り継いできました。その間、子ども達と多くの思い出ができました。前席のサイドウォークスルーやセカンドシートへのウォークスルーは、雨の日でも乗り降りずに車内を移動できるため、子どもが小さいうちは大変助かりました。2列目シート形状も、チャイルドシートやジュニアシートの取り付けにスーパーリラックスシートが便利でした。最後は、S-Cに乗りましたが、以上の点で子育て世代には不便ではないかと思います。やはり、TG3がおすすめです。車種は当然ですが、グレード選びも子どもの成長に合わせていくのが良いと思います。

もしも、絶対に新車でなけばならないのであれば、ごんたくんTシャツさんもおすすめの、S-AかZ-Aの中古車はいかがですか?
30系前期のヴェルファイアはZ-AをベースとしたGEに乗りました。我が家は、子どもが大きくなっていましたので、助手席のスーパースライドの便利さをあまり感じることはありませんでしたが、なすおとこさんのようにお子さんが小さいご家族には、本当に便利ではないかと思います。スーパースライドはアル・ヴェルではあまり人気が出ず、廃止された機能ですが、その後、子育て世代に人気なタントやN-BOXには採用されているように、使ってみると便利だと思います。
また、考え方は様々ですが、お子さんが小さいうちのおすすめの装備として一般的なのが、ムーンルーフとリアモニターだと思います。特に、以前はアル・ヴェルのリアモニターの定番と言えば、アルパインの12.8インチでした。しかし、現在のトヨタのディスプレイオーディオには取り付けができないようです。ナビもBIG-Xが画質も良く機能も充実しています。これらが揃った中古車があればおすすめです。中古車が高騰している今日、新車と比べて割安感はありませんが、納期が早いのはメリットだと思います。また、モデルチェンジが噂されており、30系の新車もそう遠くないうちに型落ちになります。次期モデルでも、S-Cに該当するグレードは設定されるはずです。そうなれば、S-Cの新車に乗っていても、信号待ちで隣の新型が気になります。その点、S-Aにこだわりを持って乗れば、S-Cだろうと新型だろうと気になりません。唯一無二のグレードになる可能性があるからです。特に、30後期のS-Aや Z-Aは球数も少ないですから貴重だと思います。
質問とは全く違う内容だったかも知れませんが、参考になれば幸いです。
お子さんと沢山の楽しい思い出をつくってください。

書込番号:24798888 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2022/06/18 09:47(1年以上前)

>なすおとこさん
既に知ってるかもしれませんが、DA車は間もなくというかこの週末にオーダーストップがかかるのでは?と言われてます。
もし商談中でしたら、買う買わないは別として担当の方に早急に問い合わせてみたらどうでしょうか?

書込番号:24798921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2022/06/18 17:31(1年以上前)

>なすおとこさん
先の投稿は、"絶対に新車でなけばならない訳でなければ"の間違いでした。つまり、"必ずしも新車でなくても良ければ"の話です。失礼しました。
日本語は難しい(笑)

書込番号:24799613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ121

返信31

お気に入りに追加

標準

アルファードの乗り換えについて

2022/06/14 12:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:18件

質問させてください。

新型アルファードを見据えて3月に注文したアルファードが近々納車されます。
ただ現在のアルファードの納期が今注文したら来年の1月か2月に納車されるということでした。
また今のままの納期などでは来年夏のFMCも厳しく2024年になるのではないか?と思い現行を今からもう一台注文して来年早々に乗り換えるのもありなのではないかと考えていますがどう思いますか?

皆さんのご意見やアドバイスなど教えてくださると幸いですm(__)m

書込番号:24792865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/14 20:09(1年以上前)

今の車が来たら新車即出しで売却したら、100万くらい高く売却できるのでは?
乗るクルマがなくなってしまうと厳しいと思いますが、
モータースの連中が、アルファードの注文を複数台買いたいといってトヨタ店に断られてましたよ。

書込番号:24793499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/14 20:31(1年以上前)

このまま、輸出車両である間は、リセールは良いと思います。クルマですから、買値より、高く売却できることは、期待しない方が良いと、思います。
買値より高く売るなら、ロレックスとか、コラボスニーカーの方が、確実に利益でますよ。買えればですが。

書込番号:24793541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2022/06/14 21:28(1年以上前)

>はやアスさん
>極上のスマイルさん
>ラpinwさん
>トトロトロットロさん
>MGK2010さん
>写画楽さん
>ミニバン親父さん
>isa-muさん
>ジャック・スバロウさん
>じゅりえ〜ったさん

皆さんさっそくご回答いただきありがとうございます。
注文時期については4月でした。3月と勘違いしておりました。
また納車は7月頭を予定しております。

皆さんのご意見を参考にさせてもらい色々考えたいと思います。

書込番号:24793643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/06/14 21:39(1年以上前)

>サイバー攻撃受けて工場また止まりましたしね。

止まってませんよ?
最近のニュースでやってるのは3月の事件の犯人が誰かってだけで
新たに攻撃された訳じゃないですし。

書込番号:24793655

ナイスクチコミ!12


忍千さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2022/06/15 07:55(1年以上前)

ご自分の好きなようにすれば良いかと思いますが… 
最終的にはご自分の判断になるでしょうし

書込番号:24794082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2022/06/15 08:50(1年以上前)

>ユートピアHEさん
来年の1月にも同じ質問してそうですね! そこまで車いらないなら、そもそもアルファード不要説もありそうです。
まだこの相場が続くなら新型へ備えて一旦利確して資金を確保しておき、23年1月登録を新型まで乗るプランはありますね。
ただ、このスレもそうですが、常識からは外れていて批判の的にはなると思いますので、ほどほどが宜しいかと。

それにしても4月注文で7月頭納車って早すぎますね。
私の3月注文分は6月登録予定が遅れて7月登録になる見込です。

書込番号:24794145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/06/15 12:17(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん

たしかに、あのニュースは3月のサイバー攻撃の話ですよね(笑)

書込番号:24794405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/06/15 12:18(1年以上前)

>忍千さん
皆さんの意見を参考に自己責任で自分で判断したいと思います。

書込番号:24794408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/06/15 12:23(1年以上前)

>USA1188さん

家族もおる身なのでアルファードがいらないかと言われると嘘になって、なので即出しではなく半年乗って乗り換える事を検討しております。

批判されるのは覚悟の上で投稿させてもらったんですが案の定でした(笑)


一応7月8日を予定しております。
地域柄や販売店によってもかなり変わってくるのですかね??

書込番号:24794420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2022/06/15 12:27(1年以上前)

>USA1188さん

別スレで拝見させていただいたのですが
USA1188さんがもうじき納車されるDA車と来年納車されるJBL車は同じディーラーさんでの購入でしょうか?

また同じなら営業さんとどのようなやり取りで同じアルファードからアルファードへの乗り換えの注文されたのでしょうか?
参考にさせていただきたいので差し支えなければ教えてもらえると幸いですm(_ _)m
やはりアルファード購入したのにアルファード注文するのはなかなか勇気がいりまして(笑)

書込番号:24794425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/17 19:03(1年以上前)

先ほど、トヨタに行って話聞いてきました。JBLのアルファードは、納期未定で受注停止になってます。
JBLのアルファードは高くなるかもです。

書込番号:24798127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takkakaさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/17 19:31(1年以上前)

ちゅことは、おおよその想定通り、来年の春先か、夏くらいにFMCかもですね。
JBLって今1年くらい待ちますよね。

書込番号:24798163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/17 19:48(1年以上前)

関東のK県では現行型の最終注文が19日で締切りだと聞きました。フルモデルチェンジ前のラスト受注だそうです。県によっては注文しても割り当ての問題で強制キャンセルの可能性も説明した上で週末にラスト受注受けるそうですよー。

書込番号:24798181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2022/06/17 20:22(1年以上前)

>はやアスさん
>沖縄そばジローさん
>takkakaさん

なるほど!
JBL車はもう買えなそうですね(笑)
DA車はもし購入するなら明日、明後日で決めないと買えなくなりそうですね。

情報ありがとうございますm(._.)m

書込番号:24798231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/17 21:11(1年以上前)

こちらにも関東のK県では19日でオーダーストップと連絡がありました。
DA車だと年内納車か年明け早々、JBLは遅れること2、3ヶ月の納期だそうです。
世の中こんな感じですが、来年5月頃の40系発表は確定路線な感じです。来年年末位の発表かなと予想してましたが、流石にそこまでは引き延ばさなかったです…
今週末は30購入のラストチャンスですね!

書込番号:24798293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takkakaさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/17 21:15(1年以上前)

>ぽんぽん3232さん
いよいよ来ましたね!

書込番号:24798302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2022/06/17 21:39(1年以上前)

>ぽんぽん3232さん
オーダーストップをする事で近々FMCする。というのが周知の事実となって以降、果たして今まで通りの高値買い取りが続くのか興味深いところですね。

書込番号:24798343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2022/06/17 21:45(1年以上前)

FMC1年前でのオーダーストップなら
数が少なくて、中々落ちないですね
注文した方、おめでとうございます

書込番号:24798359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/17 22:55(1年以上前)

>takkakaさん
>といひろさん
年内いっぱいまではオーダー可能かと思ってましたがほんと予想より早かったです。
いよいよかと思うと今から楽しみですが、現所有の30JBLの年明けの相場動向が気になるところです。

書込番号:24798484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/18 01:20(1年以上前)

5月下旬にJBL仕様を契約しました。納期予定(あくまで予定)3月でしたね。
JBLは全く納期が読めないので1年以上の可能性もあると言われました。

書込番号:24798604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,654物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,654物件)