トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65053件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:56件

20インチホイールを入れたいのですが、乗り心地が硬くならなずに、タイヤも大きく見えるので、40ではなく50を履きたいと思います。干渉ありますかね?ちなみに、速度計はGPSを見ているので気になりません。クルコンの速度設定もそこまで厳密ではないので問題ありません。他安全装備に営業あるものはないと思いますが、確かな情報を持っている方いましたら教えてください。

書込番号:25916492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3236件Goodアンサー獲得:173件

2024/10/06 15:35(11ヶ月以上前)

外径差の違いによる速度差を知るサイトは検索すれば幾らでもあります。

書込番号:25916657

ナイスクチコミ!0


yasu4788さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:16件

2024/10/06 17:07(11ヶ月以上前)

50だと速度差が車検の基準から結構ギリギリですね。
計算上の話ですので、実際の誤差によっては車検に通らないかもしれません。

書込番号:25916759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンドル周りからの異音

2021/08/07 21:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 カ ロさん
クチコミ投稿数:48件

低速走行中(住宅地内の角、駐車場に入れるとき)にハンドル周りから、たまにココココっとゆう音がします。同じ様な症状の方いらっしゃいますか?
車はノーマルscバッケージガソリン、走行距離2万kmです。ディーラーに点検してもらいショック部分にグリスアップ等行って頂きましたが、症状は改善しませんでした。

書込番号:24277379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/07 21:34(1年以上前)

こんばんは、
ヴェルファイアのスレッドですが同じような状況が散見されます。
ご参考に:
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=19180956/

書込番号:24277417

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2024/09/26 00:29(11ヶ月以上前)

当方のもこの音します。30後期 2.5X 6年落ち6万km走行
低速時、ハンドル切ると前進・後退とわず。ココココココッググググググググッ のような小さい音が。

最初は下り坂且つ、凹凸があるときのみ発生してましたが、最近は微速であれば常に再現します。

音のレベル的には、嫁はよほど気を付けて聴かないと聞こえないみたいですが。
場所が場所だけに、将来的に破損→大きな事故につながらないか心配ですね。

暇が出来たらディーラーへ見せに行きたいと思います。

ディーラーさんは聞こえないフリを決め込むのか、「感覚的なものなので つくし保証7年の対象外」
と主張されるのか、あるいは安全の懸念が拭えないので対応してくれるのか。まさに分水嶺な気がします。

もっとも、最近のディーラーは、40アルファードを「売ってあげる」お立場なので、とんでもなく塩対応をされる
事も想像できなくもないですが。

書込番号:25904502

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ45

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 30系後期売却価格

2024/09/12 10:25(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 south1004さん
クチコミ投稿数:9件

アルファード30系後期をMOTA利用して売却しました。
2023年2月登録 2024年8月末売却
色→黒
走行距離→14000キロ
メーカーオプション→サンルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤ
ディーラーオプション→後席ディスプレイ、ETC
ナビはDAオーディオで、モデリスタ無しです。

A社525万円、B社515万円、C社、506.5万円でした。
情報共有です。
皆さんの売却価格の参加になれば幸いです。

書込番号:25887648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
ダスッさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/12 12:12(11ヶ月以上前)

>south1004さん
僕も先週アルファード30系後期をMOTA利用して売却しました。
2022年4月登録 2024年9月7日売却。
色→黒
走行距離→4700キロ
メーカーオプション→サンルーフ、デジタルインナーミラー、寒冷地。
ディーラーオプション→ナンバーフレームだけ。
ナビはDAオーディオで、モデリスタ有りです。

A社540万円、B社550万円、C社、560.8万円でした。
C社に売却しました。
今週末アルファードZガソリン納車です。

書込番号:25887776 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


ダスッさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/12 12:18(11ヶ月以上前)

>south1004さん
グレードはSCパッケージです。

書込番号:25887785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 south1004さん
クチコミ投稿数:9件

2024/09/12 12:42(11ヶ月以上前)

>ダスッさん
情報提供ありがとうございます。
高額査定でしたね。
走行距離、モデリスタでの価格差でしょうか?
納車おめでとう御座います。
私も9月末納車です。
お互い40系ライフを楽しみましょう!

書込番号:25887817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 south1004さん
クチコミ投稿数:9件

2024/09/12 12:45(11ヶ月以上前)

追加情報です。
グレード→SCパッケージ
エリア→神奈川

書込番号:25887827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/12 18:50(11ヶ月以上前)

>south1004さん
購入された金額もわかると参考になります よろしくお願い致します

書込番号:25888279

ナイスクチコミ!1


スレ主 south1004さん
クチコミ投稿数:9件

2024/09/12 19:55(11ヶ月以上前)

>windows pxさん
購入価格は乗り出し480万です。
参考になれば幸いです。

書込番号:25888350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P4P800EDさん
クチコミ投稿数:73件

2024/09/12 22:51(11ヶ月以上前)

買った時より高く売れちゃうんですね。
すごいなあ!!

書込番号:25888615

ナイスクチコミ!0


スレ主 south1004さん
クチコミ投稿数:9件

2024/09/13 00:14(11ヶ月以上前)

>P4P800EDさん
今の時代、アルファード等の限定車種に限ってはそういう現象も起こり得ますね。

書込番号:25888673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/13 19:07(11ヶ月以上前)

てかA社、B社じゃなく社名書けばと思うのだが。
価格.comなんだし。

書込番号:25889527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 south1004さん
クチコミ投稿数:9件

2024/09/14 01:25(11ヶ月以上前)

>ひのあいさん
価格.comなんだしはよくわかりませんが、売却価格の情報共有の場としています。

書込番号:25889947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


xcv68bbzさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2024/09/14 09:22(11ヶ月以上前)

>south1004さん
MOTAを利用されたとのことで教えて下さい。
・連絡が来たのは本当に3社だけでしたか?
・20社分の査定額を確認できましたか?
・記載頂いた3社の金額は個別交渉後ですか?
 (個別交渉はされましたか?)

当方も売却検討中で、たまたま表示されていたナビクルを使ったのですが、MOTAもいいな、と思い質問です。

書込番号:25890198

ナイスクチコミ!1


スレ主 south1004さん
クチコミ投稿数:9件

2024/09/14 12:06(11ヶ月以上前)

>xcv68bbzさん
質問ありがとうございます。回答しますね。

MOTAを利用されたとのことで教えて下さい。
・連絡が来たのは本当に3社だけでしたか?
→入札額の高い上位3社から連絡がきます。
 任意で追加することも可能です。

・20社分の査定額を確認できましたか?
→地域、人気の車種にもよりますが私の場合は6社が入札していただきました。金額も確認可能でした。

・記載頂いた3社の金額は個別交渉後ですか?
 (個別交渉はされましたか?)
→3社は同時刻に来ていただき1番高いところに売却しました。
(連絡の際に個別での査定にしてくださいという会社もいますがお断りしようとすると同時刻で大丈夫ですと行ってきます。)

一括査定も経験ありますが鬼電ないのは気が楽ですしおすすめだと思います。
入札してからの交渉なので自分の中での最低ラインも決めやすいです。
参考になれば幸いです。

書込番号:25890378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


○ささん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2024/09/14 12:35(11ヶ月以上前)


スレ主 south1004さん
クチコミ投稿数:9件

2024/09/14 13:07(11ヶ月以上前)

>○ささん
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:25890451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


xcv68bbzさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2024/09/14 15:32(11ヶ月以上前)

>south1004さん
丁寧に回答頂きありがとうございます。
分かりやすくとても参考になりました。
12月頃の売却を検討していますが、
活用してみようと思います。

書込番号:25890579

ナイスクチコミ!2


kaitokidさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/22 15:28(11ヶ月以上前)

こんにちは。
当方23区在住で、7月に某会社に売却しました。

■売却額:520万円

2020年7月登録 SCパッケージ(2WD)
色→白
走行距離→≒13000キロ
メーカーオプション→サンルーフ、デジタルインナーミラー、ナビDAオーディオ

某査定取り纏めサイトから、上位3社を選定して
最初に査定に来た会社に売却しました。

書込番号:25900145

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 south1004さん
クチコミ投稿数:9件

2024/09/23 10:23(11ヶ月以上前)

>kaitokidさん
情報ありがとうございます。
7月だとさらに相場がよかったのでしょうか。
いい売値つきましたね。おめでとう御座います。

書込番号:25901130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

30系後期SCパッケージ高価買取店

2024/07/13 11:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 kaitokidさん
クチコミ投稿数:65件

30系後期(2020年7月登録)SCパッケージ乗りです。
近く売却する予定なのですが、高価で買取して頂けそうなお店をご教示頂けませんでしょうか。
当方東京23区在住です。
よろしくお願いします!

書込番号:25808918

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:12件

2024/07/13 12:19(1年以上前)

アルファード30後期令和3年走行距離8000キロ
サンルーフ、メーカーオプションナビ、パールで
カリバー500万ネクステージ515万ユーポス550万で
ユーポスに今年の3月に売却しました。
因みに関西圏ですので参考にならないかもですが

書込番号:25808964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:12件

2024/07/13 12:20(1年以上前)

SCパッケージです。

書込番号:25808967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaitokidさん
クチコミ投稿数:65件

2024/07/13 14:16(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
大変参考になりました!

書込番号:25809084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/07/13 18:00(1年以上前)

参考にはなりませんが私は売却後の減額が嫌なのでアップルばかりです。。。

書込番号:25809344

ナイスクチコミ!4


スレ主 kaitokidさん
クチコミ投稿数:65件

2024/07/13 18:55(1年以上前)

そうなんですね。
ありがとうございます。

書込番号:25809412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/21 21:57(1年以上前)

今はもう値崩れが凄いので売却急がないと更に下がって行く一方かと。

大手中古車販売サイトやトヨタ公式中古車サイトを見てもすでに在庫溢れていることがわかると思います。

目に見える値崩れが始まると購買層は購入見合わせて下落底値をまちますので、売り手からみると負のスパイラル状態に…。

書込番号:25860123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaitokidさん
クチコミ投稿数:65件

2024/09/22 15:13(11ヶ月以上前)

ご参考までにご報告します。
2024年7月に520万円で売却しました。

書込番号:25900122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ196

返信82

お気に入りに追加

標準

子供の車酔い対策でご相談

2023/10/02 15:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:265件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

皆さんこんにちわ。

アルファード30系後期 SCパッケージに乗っています。
タイヤは純正18インチ、基本ノーマルです。

最近小学生の子供が温泉にハマりだして、
月に2,3回箱根や伊豆の方に出かけるのですが、
山道のうねり道が多く、結構な頻度で酔ってしまいます。

運転手の自分ですらちょっと気持ち悪い感覚もあり、
結構左右に振られるなーという印象もあります。

そこで何か剛性を高めたら改善されるのではないかと思い、
色々調べている中で、
TRDの商品が気になっています。

もし、
・ドアスタビライザー&ブレースセット
・メンバーブレースセット
どちらかしか予算的につけられない場合、
どちらを取り付けたらいいでしょうか。

予算的には前者の方が安いのでその方がいいのですが、
どちらがより効果が高いかご教示頂きたいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:25446352

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に62件の返信があります。


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/10/06 18:42(1年以上前)

>ダンニャバードさん

その昔、戦前など海軍に配属され
オレ船酔いするねん。
みたいな言い訳は通用しませんよ。

船から下船を禁じられ吐いて吐いて、そして吐ききったらたらアラ?不思議?。船酔いする海兵など皆無となるのです。

書込番号:25451705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2023/10/06 19:46(1年以上前)

     ↑

mineoの18さん

結局は、戦前の日本の精神論か・・・

書込番号:25451786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/10/06 19:53(1年以上前)

>YS-2さん

今の話では無いですよ。
ダンニャバードさんのお父様のような戦中戦後までに生きた方に多いという話です。

書込番号:25451803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/10/06 19:56(1年以上前)

>YS-2さん

現在では人権とか子供の権利が尊重されるので筆者も勿論
乗物酔いする。と答えます。
その方が楽ですから。

書込番号:25451809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:20件

2023/10/07 12:56(1年以上前)

_>月の パパさん

失礼は承知で、申します。
コーナリング方法の件で、アウトインアウトを意識してらっしゃると申されていましたが、これ、はっきり言って誤りの方法です。
本来は、「旋回半径を旋回中に調整する事で、遠心力を低下させた結果、アウトインアウトのラインを通過する」というのが正しいのです。
つまり、アウトインアウトのラインを通過したから、上手いコーナリングになるのでは無いのです。

山間部を走行していて、前の車がラインどりだけを意識しすぎているのるのをよく見かけます。
コーナーで、車体を外に膨らませ、急にハンドルを切ってインへ方向転換し、コーナー出口でまた外へ膨らませる、といった無理なハンドリングは最近よく見かけます。
昔は車の性能も良くなかったのでスピードも出せず、体で横Gやロールを感じハンドリングを覚える事ができたのですが、現在では車が高スピードで旋回できる性能を持ってしまったので、頭でっかちな知識が先行して、誤った方法を用いているように思います。

上手なハンドリングとはライン取りを一旦無視して、コーナーの入り口までに減速して少しだけハンドルを切り旋回の準備をし、旋回が始まったらハンドルを切り増しします。
この切り増しは、コーナー中部までに済ませて、出口部に入ったら切り増しは絶対にせず、切り戻し操作だけを行います。
勿論、見誤った場合は切り増しも必要ですが、それは見誤っているので、事前の切り増しが足りていないと認識して下さい。

これを解説すると、進行方向の直線的な慣性をまずは少し打ち消して旋回へと移させる準備をし、そして旋回、そこで発生する外向きへの慣性が強くなってきたらハンドルを戻し、これによって移動方向と慣性方向とが近くなって横Gやヨーイングを低減するという操作方法です。
つまり、力を敵に回さない操作方法です。
この結果、アウトインアウトになるのが理想なのであって、アウトインアウトのライン取りが理想では無いのです。

書込番号:25452603

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9864件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2023/10/08 12:22(1年以上前)

私も小さい頃乗り物酔いがひどく
車を降りてもずっと気持ちが悪く
本当に辛かった

ナイトスクープで乗り物酔いを一発で治すのをやっていた
小さい頃に教えて欲しかった、、、
その方法は
股間に氷水をぶっかけると一瞬にして酔いが覚めるといううもので
びっくりさせるのがキモの様です

学童野球で長距離送迎で乗り物酔いする子がいるので

実際に子供に水ぶっかけるのはできないので
首筋にコールドスプレーをかけると5人中4人
回復しました

辛いものや酢っっぱい物食べるのも効くそうですよ


書込番号:25453840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2023/10/08 16:04(1年以上前)

>ktasksさん

そんなことされたら不整脈持ちの私だったら発作を起こすから困ります。
子供だからって全く問題ないとは限りませんので、あまりお勧めできない気がしますね〜
少なくとも私は他人のお子さんにそんなこと絶対しませんし、自分の子にそんなことされたと知ったら黙ってはいませんよ。

書込番号:25454118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2023/10/08 16:59(1年以上前)

てか、これまで何人乗せたか知らんけど、5人も乗り物酔いさせたってどんな運転してんです?
私も何度も送迎してきましたが、酔わせたことなど一度もありません。
ビックリしましたよ。

書込番号:25454202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9864件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2023/10/08 17:03(1年以上前)

もう少し論理的に
確かに心臓の弱い人には注意が必要です
老人は捨て置きますよ

しかしモンペが文句言ってきても
健康状態の問診票も貰ってるいるし
把握している子達ですから他人の子でも
しんどい子には私は一瞬で回復する術があるのだから
します

書込番号:25454209

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9864件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2023/10/08 17:14(1年以上前)

カバ
何台もに分けて移動しているし
俺の車で酔った子は
今までいない
到着場所で
降りた時に気分悪い子にしただけ
1日で5人いたわけでもない

自分の子は乗せたらいけないチームルールなので
別の車でウチの子が酔ったのにはびっくりした
俺の車でうちの三兄弟達は酔ったことも無い
でも
犬は二匹とも酔う、、、


書込番号:25454228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2023/10/08 17:20(1年以上前)

まあ、うちの子はもう卒業してますから被害にあう可能性はありませんのでお好きに、ですが、非常識な行動は慎まれた方がよろしいかと。
ちなみに不整脈発作を持ってるからといって、スポーツも普通にできますし全く健康ですよ。
私はランニングも登山もしますし。ただ万一の時の準備だけはしていますが。
子供達もいつ何がきっかけで発作を起こすかわかりませんので、余計な刺激は避ける方が無難でしょう。
運転も優しく酔わせないように配慮されるとよりベターです。
では。

書込番号:25454241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/10/08 17:26(1年以上前)

>ダンニャバードさん
実は私も前に娘を乗せて六甲山で酔わせてしまったことがあります。

酔わせたことなど一度もありません。

ここは論点を揃えるため、まず酔わせたことが有るのか?無いのか?そこをはっきりさせる必要があります。

書込番号:25454253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9864件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2023/10/08 17:27(1年以上前)

テメーの勘違いはスルーか?
当たり前の事が
できないお前に言われたくはないな

書込番号:25454255

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:9864件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2023/10/08 17:36(1年以上前)

>mineoの18さん
他人の子は無いとのことでしょ?

書込番号:25454268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/10/08 17:45(1年以上前)

>ktasksさん

ありがとうございます。
確かにそう解釈したら最初のカキコミと今のカキコミで矛盾は有りませんね。良く分かりました。

書込番号:25454289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/10/08 18:57(1年以上前)

>ダンニャバードさん

まぁでもktasksさんの野球チームではコールドスプレーを普段から使われてるんでしょ?

最近は野球に限らず少年スポーツでは熱中症対策や体調維持のクールダウン目的で普段から使いますからね。実際ktasksさんも利用に際し十分配慮されてるようですし。

それなのに一方的にコールドスプレーを使うのは非常識と断ずるのは如何なものかと思うんです。

書込番号:25454391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9864件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2023/10/08 20:39(1年以上前)

>mineoの18さん
フォローありがとうございます
その老人は
バイアスで難癖付けてるだけですので、、、

>月の パパさん
昔タモリさんの番組でフュゲアスケーターを
高速回転する機械に乗せて
すぐに真っ直ぐ歩けるか?
って
言うのをやってましたが
全く問題なく真っ直ぐ歩いていました
なので
訓練で三半規管は鍛える事はできるみたいです
なので
グルグルバット勝負をお子さんとしてみるのもいいかもしれませんね

書込番号:25454548

ナイスクチコミ!1


heroooonさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/10 07:13(1年以上前)

30アルファードで、とても酔いやすい甥っ子を乗せることが多くありました。
その対策として、ドアスタビライザーを装着してから、酔いにくくなりました。
装着前より振動の収まりが早くなった気がします。とはいえ、助手席にのせて、薬は常備でしたけど。
運転云々もありますが、山道には弱い車と思います。メンバーブレースも、効果あるのかもですが、高いのでやめました。

書込番号:25456501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5702件Goodアンサー獲得:94件

2023/10/10 17:04(1年以上前)

子供の頃、バス旅行で必ず酔ったけど、昔の観光バスの独特のフワフワ感ですぐ具合が悪くなったものです。

ということで、足回りをある程度固めることで、かなり違うと思いますね。

かといって固め過ぎると、こんどは乗り心地が悪くなりますから、難しいけど、ほどほどにというところでしょうか。

書込番号:25457186

ナイスクチコミ!0


satoshi_Yさん
クチコミ投稿数:20件

2024/09/18 15:56(11ヶ月以上前)

>月の パパさん
その後車酔いは収まりましたか?
私の車はパフォーマンスダンパーとブレースセットとドアスタビライザーブレースセットのTRD3点セットを装着しました。
かなり揺れと振動が抑えられて良くなりましたので、ちょっと高価だけど良いと思います。
特にブレースセットで後席の捻じれプルプル振動が収まります。
その場合パフォーマンスダンパー無しだとフロントからの捻じれ以外の振動が伝わり過ぎるかもしれないので、結局3点同時がおすすめです。

書込番号:25895411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モデリスタのフロントのみ装着は可能?

2024/08/25 21:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:17件

30前期SCに乗っています。
先日フロントバンパーの下をガリってしまったのでモデリスタで隠してしまおうと思いディーラーの担当者に相談したところフロント、サイド、リアのセットのみしか販売していないと言われたのですが
フロントのみを装着するのはできないのでしょうか?
ところで、まだ30前期用のモデリスタは生産しているのでしょうか?
当方、担当者をあまり信用していないので詳しい方々にご教授いただけると幸いです。


書込番号:25865041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/25 23:30(1年以上前)

セット販売のみなんて事はないです(笑)
普通に事故等でフロント破損とかすれば頼めますし。
ネット購入して、近くのショップで取り付けしてもらえばディーラーより安く済みますよ(^ー^)

書込番号:25865140 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:69件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2024/08/26 00:00(1年以上前)

>galaxyユーザー5088さん
既に30アルファードを手放しているので分かりませんが、私もフロントのみで買えると思います。
ハイブリッド S タイプゴールドIIだったので、モデリスタまで見ていませんでした。
ただ車種・パーツによって現行でも生産終了になる事もありますね。

30アルファードは前期・後期以外にも派生も多いので、適合をしっかり見極めないといけなさそうです。

調べてみましたがこんなページしか見当たらず。
https://www.modellista.co.jp/product/archive/alphard1712/special/
https://www.trdparts.jp/product/archive/alphard2023/trdparts/exterior.html
↑TRDだとやはりフロントのみで購入可能(だった?)様です。


現在の状態を修理するか、ヤフオクなど中古で購入して取り付け可能店を探すなど、選択肢もありそうです。
ディーラーに拘る理由も薄いかなと思います。

なるべく安く済むと良いですね。

書込番号:25865165

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:12件

2024/08/26 10:49(1年以上前)

30モデリスタの生産は終了し、在庫限りの販売です。
ディーラーやモデリスタの都合によっては、在庫状況等によりセット以外断る場合(前だけ売ると後ろだけ余って困るから単体では売りたくないなど)も十分ありえます。

書込番号:25865547 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/08/26 19:59(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
ディーラーではなくネットショップ等を見て検討しようと思います。

書込番号:25866212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HIKO30さん
クチコミ投稿数:3件

2024/09/15 12:18(11ヶ月以上前)

ヴェルファイアですが、30前期を中古で購入。モデリスタのフロントのみをヤフオクで購入して、近所の自動車屋で付けてもらいました。パット見そのまま付くかと想って購入しましたが、コーナーセンサーの位置が違うものを買ってしまい、センサーを移設してもらい対応しました。モデリスタに自動車屋が聞いたところ、前期のフロントだけでも5〜6種類くらいあり、注意が必要とのことでした。

書込番号:25891589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,926物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,926物件)