トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65067件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xグレードマップランプについて。

2015/05/04 16:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:33件

先月、2.5X納車になり昨日、LEDルームランプに取り替えたのですが、スライドスイッチはスモールで青く光りますがその下のON.OFF.ドアのスイッチは青く光りません。
初めからこの仕様かどうかご存知のかた回答お願い致します。

書込番号:18745180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
edalacseさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/04 18:44(1年以上前)

そちらのボタンはどれも光らないと思います。

書込番号:18745456 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2015/05/04 19:02(1年以上前)

ありがとうございます。
壊してしまったのかと心配になりました。

書込番号:18745509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/04 20:35(1年以上前)

ヴェルファイアですが、
ヴェルファイアZG以上はそこのランプも点きます!
今回はグレードで差別化が激しいですね!

書込番号:18745792 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2015/05/04 20:43(1年以上前)

ヴェルじぃーさん回答ありがとうございます。
やはりグレードで変わるんですね。
昨日、設定変更しにトヨペットに行ったらエグゼクティブラウンジが置いてあったので見ていたら確かにそのスイッチも光っていた気がします。
ピラーも植毛かプラかで高級感が違いますね。

書込番号:18745818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件

2015/05/05 20:29(1年以上前)

スレ主様
 私はヴェルの2.5Z−Aですがドアのランプもほんのりと点灯します。
LEDに変更した時コネクタを挿すの忘れたのではないですか?
私もマップランプをLEDに変更しましたが問題ありませんでした。
3箇所のコネクタ全部挿しました?

書込番号:18748753

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/05/05 20:40(1年以上前)

返答ありがとうございます。
今、早速外して確認しましたがカプラーは2個しかありませんでした。
やはりXグレードだからなのか。。

書込番号:18748787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/05 22:10(1年以上前)

↑の方。
どこからその話の流になるんですか?

スレ主さま、HV-Xですがルームライトのスイッチ光ってたような気がしますが?

スレ主さまXグレードも良い車だと思いますよ(^^)v

書込番号:18749095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/05/05 22:25(1年以上前)

アルアルドットコムさん、ありがとうございます。
HVはXグレードでも光るのですか!?

書込番号:18749149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

ハイブリッド初心者

2015/05/04 18:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:89件

GFグレードにて検討しておりますが、町乗り中心でとディーラーさんに相談すると高速使用頻度が少ない方や、年間一万キロ以上使用されない方にはハイブリッドはお薦めしませんよと言われますが町乗りや高速使用時の使用感はいかがでしょうか?プリウス等の計量車とはコスパが違うのでしょうか?またハイブリッドはリセールも良くないと聞きますがいかがでしょうか?

書込番号:18745322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/05/04 18:17(1年以上前)

スレ主さま
あちらこちらで質問をされていますが、3日前のご自身のスレ(内張張替え)では、SCを
購入したとあり、ガソリンGFのスレでは、
ハイブリッドGFは予算的に厳しいとあり、
どれが本当でしょうか?
皆さん真剣に答えられてますので、もう少し
要点をまとめるなり、なんなりされた方が
よろしいのでは・・・

もし私の勘違いなら、すみません!

書込番号:18745368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/04 18:39(1年以上前)

森のくまたろうさん

まずはスレ主さんがハイブリッドに何を求めるかですね。ガソリン代で元を取ろうとお考えならば年間走行距離が少ない場合は無理でしょう。
エコや先進性、静粛性などを求めるならばハイブリッドはお薦めです。
別スレでもありましたが圧倒的なパワーや高速重視なら間違いなく3.5Lでしょう。
ハイブリッドシステムはストップ&ゴーが続く街乗りでこそ性能を活かせると思っています。
因みに私はヴェルHVですが燃費は街乗りで12〜14km、高速で13〜15km程です。
くれぐれも後悔のない車選びを。ご参考までに。

書込番号:18745437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5733件Goodアンサー獲得:156件

2015/05/04 18:39(1年以上前)

気にせずに ハイブリッドが欲しいのなら 買いなされ

書込番号:18745439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/04 18:46(1年以上前)

黒・大蛇さんお久しぶりです。

もしかして私釣られましたか…。ははっ

書込番号:18745461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/04 18:47(1年以上前)

確かに、私は3.5Lで優雅に走りたかったが
嫁にHVがええーと言われ、正直HVも面白そうだな
と思いました。

要は勢いです。自分が気に入ったのを買ったら良いと思いますよ。

元を取るとか、燃費とか、リセールがどうとか言ってたら
車買えませんよ(^^)

書込番号:18745465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2015/05/04 19:10(1年以上前)

黒.大蛇さん
解りにくいスレで申し訳ありません。
実は現状SCを契約したのですが、内装が黒色しかなくハイブリッドGFに変更するか悩んでる次第です。
予算的にも厳しいですが、長い付き合いになる為再度検討したく皆様のご意見お伺い出来ればと思いご迷惑をお掛けし申し訳ありません。

書込番号:18745525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/05/04 20:39(1年以上前)

スレ主さま
こんばんは。そういう事でしたか^_^ 変な風に書き込んでしまい申し訳ございません。それならばハイブリッドGFに一刻も早く変更しましょう。私も今回は内装色と標準のマスク
に惚れてしまいハイブリッドGFにしました。
今はまだ20系の3.5S-C 4WD です。
悩まれたまま2.5SCに乗られても、またすぐ
違う車が気になりますよ♪

LOVE&PIECEさま
お久しぶりです^_^ いつも書き込み大変参考になります!シートの具合はいかがでしょうか?
スレ主さまも悩んでいらっしゃるみたいですが、アル・ヴェルのハイブリッドはプリウス
の様な凄い燃費を求めるのではなく、
ガソリン車より少し良く、V6の倍の距離走り
とても静か、これで良いのではないでしょうか^_^

納車された皆様から教えて頂いた事です!

書込番号:18745803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/04 22:28(1年以上前)

森のくまたろうさん

大変失礼致しました。m(__)m

黒・大蛇さん

そうですね!あまり細かい事よりも自分が乗りたいと思った車が一番ですよね。車選びにあまり難しい理由なんて要りませんね。
私もハイブリッドを選んだ理由は「次はハイブリッドに乗ってみたい」ただこれだけでした(笑)

書込番号:18746192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2015/05/04 23:50(1年以上前)

スレ主様こんばんは初めまして
私はHVSRで現状あっちこっちへ乗り回しておりますが遠乗りであれば12キロ前後近場で13キロ前後とハイブリッドを使いこなしております
高速ではやはり踏みっぱなし状態が多いのかあまり伸びませんが市街地ですとEVモードが役にたちます
静かでエコなのでやはり気に入ってますね
V6にはパワーはとてもかないませんがHVなかなかいいですよw
ブルーインブレム結構目立ちまつしw

書込番号:18746495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kakimaruさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/05 19:15(1年以上前)

スレ主様
こちらにも投稿されてましたか(^o^;)
ガソリンスレの方にコメントさせて頂きました。
こちらでのLOVE&PEACE様と同じ意見です。
色々と悩ましい所だと思いますが、ご納得いく結果になりますことをお祈り致します。

書込番号:18748542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 zenzoumokaさん
クチコミ投稿数:3件

HYBRID X(サイドリフトアップ)のシートはファブリックのフラクセンしかないようです。汚れがとても気になりそうです。本当は黒を希望していますが、グレードを上げると80万ほどかかります。何かいい方法はありますか?フラクセンの汚れ具合ってどうなんでしょうか?

書込番号:18741705

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/05/03 10:39(1年以上前)

>何かいい方法はありますか?

お金を用意しグレードアップ!

お金を用意しシートカバーを購入する!

解決するにはお金が掛かるようです‥

書込番号:18741827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/03 12:49(1年以上前)

シートの為に80万もお金かけかけるのはもったいないです。

書込番号:18742058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/05/03 13:11(1年以上前)

汚れが気になるのなら、シートカバーしかないですね。

書込番号:18742098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zenzoumokaさん
クチコミ投稿数:3件

2015/05/03 17:22(1年以上前)

やっぱり80万は高いですね シートカバーを検討します 
ありがとうございました

でも、しばらくの間はフラクセンを楽しみます 

書込番号:18742539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/05/04 07:30(1年以上前)

zenzoumoka様
ファブリックシートであれば、ある程度クリーニングは可能と思います。
サイドリフトアップ車対応のシートカバーが見つかれば、宜しいのですが。

書込番号:18743916

ナイスクチコミ!2


スレ主 zenzoumokaさん
クチコミ投稿数:3件

2015/05/05 17:21(1年以上前)

ファブリックはある程度のクリーニングが可能なんですね 少し安心しました 
サイドリフトアップのシートカバーは、おっしゃるとおりまだ販売されていません。この先どうなるのやら!?

書込番号:18748266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ヘッドライトについて

2015/05/03 17:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:89件

初心者で恐縮です。皆様はヘッドライトは交換されてますでしょうか?社外品で車検対応品で明るいおすすめがありましたらご教示お願いいたします。

書込番号:18742517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/05/03 18:29(1年以上前)


LEDヘッドライトですが、社外品ってあるんですかね?
私も分からないので教えて欲しいです。

書込番号:18742694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/05/04 01:35(1年以上前)

バルブの交換が可能ならマニュアルにバルブ型式が記載されていますよ、交換手順もね。
車検対応品でも検査官次第なものもあるので、確実に通るものなら5500K相当が良いかと。

書込番号:18743709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/04 06:51(1年以上前)

森のくまたろうさん

LEDバルブは取扱説明書をダウンロードして466頁にご自身で交換出来ない事が記載されています。

http://toyota.jp/alphard/spec/

書込番号:18743865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2015/05/04 08:47(1年以上前)

流れ星みたことないさん
ご丁寧にありがとうございます。
やはり今回のヘッドライトのLEDライトは取替出来ないんですね。。。
私自身ヘッドライトがLED仕様は経験がなく噂では出来ない様に伺っており皆様はフォグランプのみ交換されているようですね。

書込番号:18744075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ77

返信86

お気に入りに追加

標準

HV-Xについて

2015/03/01 11:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:68件

HV-X、202ブラック8人乗を2月25日注文契約しました。担当営業マンがDOPを何点か無料でつけてくれたり、値引きや下取りを頑張ってくれて、初めてのアルファード購入となりました。納車は5月中旬の予定ですが、それまでに社外品が出揃うか心配なので情報を共有できれば嬉しいです。
Xグレードなので、室内灯やフォグをLEDに換えて、フロアマットも社外品で揃え、BIG-Xナビを取り付ける予定です。10系20系からアルファードのXグレードに慣れた方や、社外品に詳しい方、上記のアイテムに関わらず、こんなのいいんじゃない?と思うものがあれば、是非教えてください。
両側電動スライドドアと1500Wの100Vコンセント、ウッド調ステアリング、ラゲージルームライト、サイドガーニッシュは注文済みです。

ヨロシクです。

書込番号:18530754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に66件の返信があります。


クチコミ投稿数:68件

2015/04/19 00:12(1年以上前)

kei1014さま

了解です!納車後画像も合わせてご報告します。私もたくさんの方からの情報で準備が進められています。やはり納車された方々の生の声は参考になりますよね。お役に立てるよう頑張ります!

DにALPINEの話もしましたが、東京では数の確保が難しいとかで、私の地域ではまだ扱わないそうです。他の地区はわかりませんが、場所により差があるようです。その点ABは全国統一の情報のようですね。まずは7インチを取り付けたらその時の情報も合わせてご報告します。車はオーディオレスで頼んだので、最初は純正スピーカーてすが、スピーカーもそのうち変えるつもりです。

ラゲージアンダーボックスライトは、たぶん必要になると思ったので交渉してみました。私はゴルフによく出掛けるので、手荷物などをアンダーボックスに積む予定です。夜、後ろは暗いので必要かな?と。あと、社外のLEDルームランプとLEDフォグはもうDに渡しました。納車時にはついてるはずです。ガーニッシュなどと合わせて画像付きでご報告しますね!

書込番号:18695110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2015/04/19 11:18(1年以上前)

アルファードHVさん、こんにちは。
今、ベルのHV-Xを考えています。そこで質問なのですが、ベルのレビューで「Xのシートは安っぽい」とありまして・・・実際ディーラーにある試乗者はV系や本皮なので、まだ見た事はないです。ただ60万以上もアップするVまで出せる予算もないですし・・・確かにVの質感はかなりゴージャスでよかったのですが・・・・すみませんがXの質感等教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:18696254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2015/04/19 21:35(1年以上前)

6999さま

初めまして。Xの内装に関しては私もまだ試乗車にしか乗ったことがないので詳細は伝えることができません。ただ、このスレには納車済みの方も多数いらっしゃるので、そのうち書き込みがあると思いますよ。

私が試乗車に乗った感想では、確かに上位グレードに比べると後席はやや座り心地は劣るかもしれません。。。ですが、それはあくまでも比べてのお話です。比較対象が違えばXでも十分乗り心地はいいと思いますよ。私の前車はエスティマですが、乗り心地は大差ないと思います。ちなみに、家内はメルセデスのBクラスに乗っていますが、Xの方が乗り心地は良かったかもしれません。ちなみに私は訳あって8人乗りを購入しましたので、8人乗りのレポになりますのであしからず。

来週の月曜が納車予定です。納車後には詳しくアップしますね。お待ちください^^

書込番号:18698372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/04/20 15:52(1年以上前)

アルファードHV様

ご返信ありがとうございます。

すみません。てっきり納車されていると思っておりました・・・・

また納車後のレポ楽しみにしております。

書込番号:18700724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/20 17:42(1年以上前)

6999さま
はじめまして。

私個人の感想としてお答えさせていただきます。
まず運転席、助手席のXシートですが、やはりGのサポート部合皮やGF・ELの本革と比べると見た目は当然劣ると思います。
しかしシート素材は全然悪くないですよ、シート触っているとずっとスリスリしておきたいって感覚です。運転席に座ったときのサポート性は抜群に良い感じです。
後はパワーシートではないのでシートポジションを合わせるのにレバーをキコキコしないといけません6ウェイです。

二列目ですが私は7人乗りのキャプテンシートですのでキャプテンシートの感想ですが素材は同じです。
座り心地はこれも問題なく良いです。
嫁の運転で何度か二列目に座りましたが私の身長175cmではオットマンが少し短いかなって感じです。

三列目ですが、これはXグレードの一番の弱点だと思います、中央の肘掛が付いていません。
そのくらいでしょうか。

私の前車が10系アルファードの8人乗りでしたが10系も良かったですよとにかく広いです、なので30系アルファードの8人乗りの二列目シートも更に良い感じで仕上がってると予想されます。


補足ですが、他車で本革シートも乗っていますが、やはりミニバン・アルファードクラス車高になると合皮・本革はちょっと乗降時の革へのダメージが大きいかなって感じがします。



アルファード-HVさま
ご無沙汰しております。
他スレでまたしても例の方に噛みつかれました(笑)こまった者です。

納車まであと少しですね。

書込番号:18701033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2015/04/21 01:08(1年以上前)

アルアルドットコムさま

お助けの書き込みありがとうございます。私も早く感想をかける立場になりたいものです><
今日Dの担当から連絡があり、23日に納車日が決定すると言われました。なんだかまだまだ悩ませてくれます。。。
車庫証明などの登録を一括して行うサービスのOSSってやつで、未だに保管場所審査中になっているそうです。要は警察が車庫証明を今週中にあげれば27日納車は可能との事。25日には車がDに入庫するそうです。入庫したのにGWには間に合わないなんて言う酷いことになる可能性も0ではないって言ってました。担当はよっぽど慎重な方のようです^^;
まあ、車庫証明に一週間かかるとは思えないので、ほぼほぼ27日決定と思っていますが。

Xのシート、試乗車では私もアルアルさんの(省略ですみません)おっしゃる通りだと思います。貧乏性のせいか、私は本革シートどちらかというと苦手な方です。なんとなく滑るというか、お尻が落ち着かない。ま、上質な革ならそんなことはないのかもしれませんが、今までアメ車に乗ることが多かったので、アメ車の本革は滑るんですよ。なのでその印象が強いのかもしれません。改めて実車での体感をご報告します。

それにしてもまた噛みつかれましたか(笑) そのスレ拝見しました。どうもあのお二人はスレッド自警団のつもりのようですね^^
私は最初にかみつかれたスレを二度と覗いていないので、その後どうなったかもわかりませんが、あのお二人が絡むスレはスルーした方が賢明のようですね。アルアルさんが噛みつかれたスレのスレ主さんが解決済みにしてしまった気持ちがわかるような気がしますwww

ここには現れないといいのですが^^;

書込番号:18702756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2015/04/21 15:47(1年以上前)

アルアルドットコム様アルファードHV様

細かい回答本当にありがとうございます。

今回は本当にグレードで迷いました。ここまで悩む車は今までにありません・・・まず最初にアルとベルで、その次にエンジンで、その次にエアロかノーマルか、その次にグレード・・・・ここにきて、ようやく腹が据わりました!HV-Xで後悔ありません!


また納車されましたら画像アップ等楽しみにしております!

書込番号:18704273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2015/04/21 23:39(1年以上前)

6999さま

Xですか。お仲間ですね。
あくまでも個人的な感想ですが、私の一番のポイントは「いかに紳士的か」と言う点でした。その意味で、ヴェルではなくアル、スポーツタイプではなく標準顔、と言う選択でした。XにしたのはGの装備に必要性を感じず、自分のつけたい装備を自由に選択したかったからです。あとは8人乗りのが欲しがったのも理由の一つですね


もうすぐ納車なので、できるだけ細かくレポをアップします。これから決める方々のお役に少しでもたてればと思っています。私も納車済みの方々のレポに助けられましたので(^^)

また書き込みしてくださいね。

書込番号:18705905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/04/26 21:22(1年以上前)

スレ主様

4月27日の納車ですか?
いよいよですね

私は今日LEDのフォグの交換をして来ました
色々迷ったのですがベロフにしました。
金額がちょっと高かったですが明るさには満足してます。

ただ、ヘッドライトより明るい感じになっちゃいました(笑)

写真は撮ってみたんですが、上手く撮れないのでアップは迷っております。

書込番号:18721538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2015/04/28 22:45(1年以上前)

スレにコメントを下さった皆様へ

お待たせいたしました。昨日27日大安に無事納車されました。晴れてアルファードオーナーの仲間入りです^^

第一印象、威風堂々!

私にとって初めての黒、初めてのトヨタ車の新車、初めてのハイブリッド。初めて尽くしでまずは一つ一つ勉強のためにいじり倒してまいります。
実車を前にして改めて標準顔にしてよかったと思いました。フロントはそれだけで十分に迫力があり、かつ派手すぎずしまりのある良い顔つきです^^そして何よりかなりの大きさを感じます。過去にはアメ車の四駆を乗ってきましたが、あまり変わらないのでは?という印象です。

ライトのLEDはさすが綺麗な白ですね。これは純正ならではの色合いではないでしょうか?社外品ではこの白味は出せないのではないかと…。なので、LEDAの5000ケルビンのフォグがちょっと目立ってしまいます。普段は消していた方がよさそうですね、迷惑になりそうですから。当分はこのまま乗っていこうかと思っています。
また、バックランプもLEDに交換してあります。かなり明るいので見やすいと思いますが、ナビが仮の物なのでバックカメラと連動しておらず、カメラ越しの明るさはまだわかりません。

まずはエクステリアの画像をアップしておきます。続けてインテリア関係をアップします。

書込番号:18728137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2015/04/28 23:14(1年以上前)

ラゲージボックスアンダーライト

ラゲージボックス左側

続けて走行性・車内・インテリアです。

静の一言です。驚きました。前車がエスティマの3000CCでしたが、比べ物になりません。なおかつパワフルで踏むとかなり引っ張ってくれます。ミニバンでは十分な加速力を持っているのではないでしょうか?でも燃費は100キロほど走ってリッター16キロ。驚きです。走るのが楽しくて仕方ありません^^用もないのに買い物行ってこようか?とか子供のお迎え行こうか?とか、出かける用事を探しています。。。

さて、インテリアですが、写真を撮ったのは夜です。で、この明るさですのでフットランプ等は必要なさそうです。昼間じゃない、まるで…と家内は申しておりました^^; ただ、ラッゲッジスペースは暗いです。kei1014さまからリクエスト頂いたので画像をアップしますが、少々わかりにくいかもしれません。車内前方はかなり明るいのですが、画像のように3列目をハネ上げてもこの暗さです。ラゲージアンダーボックスはライトがないと夜は探し物は不可能かと…。可能であればぜひお付けになられた方がいいと思います。私は頻繁に荷室を使うのでつけておいてよかったです。

また、6999さまの質問にありましたが、シートの座り心地、私は満足です。アルアルドットコムさまもコメントしていましたが、十分に良い乗り心地だと思います。運転席、助手席はかなりホールド感も高く、運転していて楽ですよ。身長188センチの私でもしっかり支えてくれます。ただ、シートに関しては助手席も座面の高さが変えられるように、キコキコレバーを付けてほしかった。私はかなり高くしているので、外から見て運転席と助手席の高さが異様に違います。背の低い家内は前が見にくそうでした><

ナビはアルパインに決定していますので、10インチが発売されるまでの代替品を昨日早速オートバックスで取り付けてもらいました。とても丁寧な作業で安心してみていられました。価格に関しては改めて投稿します。オーディオの音質は決して悪くないと思います。もちろんDOPやMOPと比べてはいないので比較はできませんが、アルパインの7インチワイドのナビでも十分な音質でした。純正スピーカーも捨てたもんじゃないですね。ただ、後席のスピーカーは少し弱い気がしたので、10インチと一緒にサブウーハーやサテライトスピーカーをつけようと思っています。

フロアマットはやはり純正にして良かったと私は思います。要所要所でちゃんとボタン留めになっているので、まったくずれる気配すらありません。
また、ゴルフバックのために付けた荷室の横バーもしっかりフィットして使えそうです。なによりゴルフバックを立てて詰めるのがうれしい!

今のところこんな感じですが、私が気になる細部の画像もアップしながらまた報告します。まだ納車されていない皆様、本当にいい車だと思います。安心して待たれてくださいね^^

書込番号:18728253

ナイスクチコミ!2


kei1014さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/29 07:58(1年以上前)

アルファードHV様

無事、納車おめでとうございます。
また、写真のアップもありがとうございます。ラゲージボックスはライトが無いと夜間は厳しそうですね。
参考になりました。
室内も含めライトはLEDに変更されて、大分明るそうですね。

フロアマットですが、エントランスマットは付けましたか?
付けるかどうか悩んでおりまして、あまり必要ないかなと個人的には感じてはおりますが、ステップの所に傷が入って気になるという書き込みも拝見しました。
各々の感覚によって違うとは思いますが1BOXが初めてなのでみなさんの経験上どうなのかと思いましてご意見があれば教えて頂きたいと思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:18729007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2015/04/29 10:01(1年以上前)

kei1014さま

早速の返信、ありがとうございます。
ラゲージボックスアンダーライト、可能であればぜひ付けることをお勧めします。私としては付けて大正解でした。
フロアマットはロイヤルタイプですが、エントランスは付けていません。確かにエントランスに傷がつくかもしれませんが、傷がつく人はエントランスマットも端がほつれてくると思います。しばらくしてエントランスに傷が目立つようになったら私はサムライのプレートをつけようと思っています。以下↓

http://item.rakuten.co.jp/samuraiproduce/ab020-16/

で、本日私はラゲッジのスカッフプレートを取り付けます。これはゴルフバックの出し入れで傷が付きそうなので購入しておきました。綺麗につけられたらまた画像アップします。

1BOXは特に人の乗り降りがある車なので、入り口付近の傷を気にするときりがなくなるかもしれません。私は仕事でも使うのでその辺は見ないようにしています^^; ちなみに前車のエスティマは、エントランス部分全体に程よく傷がついて、使い込んだ鞄みたいな雰囲気になってきていました^^;

書込番号:18729306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/29 11:58(1年以上前)

アルファード-HVさま。
納車おめでとうございます。
予定とおりに納車できたんですね(^^)v

良い車でしょ。
ルームライトもLEDに変えたんですか?
凄く明るいですね!

これからはカーライフが楽しくなりますよね。
私もちょっとした買い物でもアルファードで行く事が増えました。

流石にハイブリッドです、街乗り燃費は抜群です(^^)

また何か情報あれば今後も宜しくお願いいたします。

書込番号:18729654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/04/29 13:43(1年以上前)

スレ主様

納車おめでとうございます。
すれ違ったら合図くださいね

昨日メーカーナビのBluetoothが接続エラーになってしまいました。
何度もペアリングしたんですが、すぐ切断されてします

ディーラーも休みに入っちゃったし…
GW明けに1っか月点検なのでそれまで我慢です

書込番号:18729936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2015/04/29 17:07(1年以上前)

取り付け前

仮置きで位置を決めます

貼れました

センターフック部分の拡大です。あまり隙間はありません。

アルアルドットコムさま
ありがとうございます。営業マンもほっとしていました。昨日から9連休なので、私の納車が遅れたら自分もゆっくり休めないって言ってました^^; ほんとにいい車ですね。私も昨夜は2時ごろまで車の中でいろいろいじってました。ついつい乗りたくなるし、乗っても燃費がいいので無駄遣いした気にならないのがうれしいです。今日はスカッフプレートをアップします。

けんけん03さま
すれ違ったらけんけん03さんのはすぐわかりそうなので、私がパッシングで合図しますね。時間があったらお話でもしましょう! Bluetooth、悩ましいですね。私もアルパインナビにipodをBluetooth接続していますが、今のところは順調です。2台登録しましたが、判別も問題ないようです。早く治るといいですね。

では、本日取り付けたラゲージスカッフプレートについてです。よく見たらGのスレにも同じものがアップされていましたね。二番煎じになってしまいましたが、私なりにアップします。
サムライプロダクツの商品で6500円位だったと思います。作りも良く、フィット感も悪くありません。やや輪郭が少しバリっぽいので、自分で軽くやすりを当ててから取り付けました。指で撫でても引っ掛かりはありません。ステンレス製でしっかりしているので、DOP?と言ってもバレないかも。。。勧めですのでよかったらいかがでしょう?

では、そのうち走りこんでからの感想なども上げようと思います。今、検討している方のお役に立てればうれしいです!

書込番号:18730453

ナイスクチコミ!2


kei1014さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/29 21:04(1年以上前)

アルファードHV様

コメントありがとうございます。
あまり気にしすぎるのもと私も思いますので、エントランスマットについては、私もなしで行こうと思います。
アルミプレートはなんか斬新な感じですね。でも、いい感じになりそうですね。
実際、つけておられる方がいたら拝見してみたいです。

あと、このサイトは色々商品を出されるようですね。純正より安くちょっとしたドレスアップが出来そうでご紹介ありがとうございます。
ミラーガーニッシュは純正と似てて半値以下で、耐久性が気になるところではありますが安くで良いですね。
スカッフプレートもいい感じで参考になります。

あと、傘ってどうされる事が多いですか?
傘入れみたいなのがあると便利かなと思ってまして、ちょくちょく探しているのですがこれっていうのがなくて、
何か検討されているものがあればご教授お願い致します。

書込番号:18731204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2015/04/30 22:08(1年以上前)

アルファードHVさん!納車おめでとうございます*\(^o^)/*
アルのブラックかっこいいですね!
最近近所でも30系をチラホラ見かけますが、比率ではアル6割ベル4割な感じです。
私はベルなので、すれ違う度に、「アルもいいな〜」みたいに気持ちがモワモワしてます…f^_^;)
ハンドル変えたのですね!かっこいいです!
あと、やはり大きいですかね?前車がエスティマという事ですが、サイズ的に少ししか変わらない感じですが、どうなんでしょう?
30系とすれ違うと男性6割、女性4割みたいに、女性でも普通に転がしていますが、うちも普段嫁が運転するので、またお聞かせ頂ければ幸いです(^。^)

書込番号:18734590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2015/04/30 23:41(1年以上前)

kei1014さま

お返事ありがとうございます。エントランスは飾れば飾るほど、乗る人に気を遣わせるような気がして付けるのをやめたんです。人それぞれ違うのであくまで私個人の感想ですが、入口に使用感(あくまで汚れではなく)があるのって、そんなに嫌いじゃないので・・・。あと、傘ですかぁ・・・、考えたこともなかったです。いつも後席の足元にどかっと置いてました。そのうち乾くくらいのノリです^^; 大雑把でいけませんね。。。お役に立てずにすみません。でも、傘以外にも良いものがあったらどんどんアップしますので、たまには覗いてくださいね^^

6999さま
ありがとうございます。やっと納車されました!私はアルの顔が好きで買いましたが、ヴェルの顔つきも中々のものですよ。ここまで顔つきの違う兄弟車も珍しいですよね。はっきりと趣味が分かれていいと思います。お互いがお互いを見た時、あ〜やっぱりあっちもいいなぁ…って思えるくらいで丁度いいのかと。
我が家では、私がお酒を飲んだ時以外は、家内は運転しません。家内は別の車があるので、これは私専用ですね。納車の時、「大きい!」って言って運転は遠慮するって言ってました。エスティマに比べたらお話にならないほど大きくて広いです。車体はそこまで変わらないかもしれませんが、車内はとても広く、人員も荷室も一回りは違います。外見がそう思わせるのかもしれませんが、運転席も2列目も、エスティマより余裕を感じます。比較対象になる気がしません^^;
女性ドライバーを見る機会が増えれば、家内も運転するっていうかもしれませんが…。

ステアリング、ウッド調にしました。ウッドの部分でキュっと引っかかる感じが好きで、エスティマのスタアリングもウッド調にしていましたから、これは迷わず選択しました。

ここだけの話…、マンションの駐車場の入り口から3台目に停めてあるのですが、出入りする人の何人かが二度見するのがちょっと快感だったりしています…ごめんなさいm(__)m

書込番号:18734985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2015/05/03 18:23(1年以上前)

製品

貼り付け前

微妙な運転席側

一番キレイに貼れた助手席後のスライドドア側

さて、そろそろみんカラにスレを変えろと怒られそうですが、もう少しアップしてみます。

ドアノブの内側を爪傷から保護するフィルムを貼りました。黒なのでキズが目立ちそうでしたから予防策です。
・・・と思ったら、もうすでに2、3本のキズがついており、納車一週間でこうなるのかと、黒の繊細さに気付かされました(^^;

4枚のフィルムをそれぞれのドアノブ奥に貼りましたが、えてして一番目につくところが一番うまく貼れないお約束を今回もしっかり守り(--;)、なんとか貼り終えました。濃い色の方にはお勧めです。お役にたてれば嬉しいですm(__)m

書込番号:18742679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 エアロについて

2015/03/23 19:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:89件

2.5Gグレードにてモデリスタのサイド、リアのみ取り付けにて検討しております。
フロントは取り付けなしにて外観的にアンバランスでしょうか?

書込番号:18608554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件

2015/03/23 19:58(1年以上前)

トヨタホームページのシュミレーターで見てみてはいかがでしょうか?私はシュミレーターで色々試してます。もしかしたら想像ですがアンバランスになるかもしれませんね。

書込番号:18608587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2015/03/23 20:10(1年以上前)

ケンビビさん情報ありがとうございます。
シュミレーター等があったのですね!
モバイルでもシュミレート出来るのでしょうか?

書込番号:18608617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


5746年さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/23 20:20(1年以上前)

シミュレータはパソコンからしか見れませんね(T_T)

書込番号:18608652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/03/23 20:50(1年以上前)

森のくまたろうさま
標準ボディでサイド・リアだとバランス悪いと思います。
むしろ、フロントのみの方がマシかもしれません。
また、エアロボディのグレードならサイドパネルだけ付けるのは有りかもしれません。
何故なら20系のSグレードはサイド下部にパネルが標準で付いていたからです。
シュミレーターだけではなんとも言えませんが、一度チェックされたらどうでしょう?

書込番号:18608769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/23 22:04(1年以上前)

自分も、サイドとリアだけ注文していて、納車予定が4月10日です。理由は標準ボディのフロント下部デザインが好きだからです(^○^)。ですがバランスはもちろん意識してますので、あのデザインを崩さない社外フロントパーツが出るまで待ちます。後で予算が無くなったとかにならない様、フロントパーツ分は残してみました^_^;気長に待ちます。

書込番号:18609127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2015/03/23 22:12(1年以上前)

ちゃぴなさん同感です。是非納車されましたら画像頂けると幸いです。

書込番号:18609158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/23 22:18(1年以上前)

森のくまたろうさん、ありがとうございます(^○^)納車しましたら画像アップしますので暫くお待ちください。

書込番号:18609204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


提灯袋さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/23 23:47(1年以上前)

サイドスカートのみ

コウ吉ちゃん 様
>エアロボディのグレードならサイドパネルだけ付けるのは有りかもしれません。
私は本日SR納車で、当初モデリスタエアロキットを選択予定でした。
しかし今後の車高調装着を考慮して、フロント・リアへのガリ傷の心配を極力避ける為に思い切ってサイドだけにしました。
バランスが心配でしたが、おっしゃる通りこれはこれでアリかと自分で言い聞かせております。

スレ主 様
フロントなしでもアンバランスさはさほど感じず、よろしいかと思います。

書込番号:18609570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:89件

2015/03/23 23:57(1年以上前)

提灯袋さん
ありがとうございます。
ご無理申しますがサイドからの画像頂けると幸いです。

書込番号:18609600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/03/24 00:11(1年以上前)

堤灯袋さま
エアロボディのアル、しかもラグジュアリーホワイトパールにサイドパネル!
悪くないです!GOODです!!バランスいいと思いますヨ!
皆さんの参考になりますネ!

書込番号:18609650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


提灯袋さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/24 09:53(1年以上前)

コウ吉ちゃん 様
ありがとうございます。
スレ主 様
横の画像Upしますね。

書込番号:18610474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/24 10:59(1年以上前)

提灯袋さん、サイドだけでも結構引き締まってみえてカッコいいですね!
これで車高も少し落とせば言うこと無いと思います!

書込番号:18610651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2015/03/24 12:50(1年以上前)

提灯袋さん
画像ありがとうございました!
非常に参考になります!す

書込番号:18610932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


雅律さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/24 23:08(1年以上前)

提灯袋 さん 写真ありがとうございます。
でらカッコいいです。
納車待ちが長過ぎて…
どんどん妄想が…
どんどん欲しいモノが…
オートバックス行く回数が…

書込番号:18612831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/25 07:45(1年以上前)

森のくまたろうさん
スミマセン、スレ内容と若干ずれてしまうのですが今日こんな試乗車を見かけました。モデリスタよりもサイドとリアが大きく感じたので比較参考画像としてアップさせてください(^○^)やはりモデとの印象が大分変わりますね。

書込番号:18613560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2015/03/25 12:26(1年以上前)

ちゃぴなさん
画像アップありがとうございます。
アルファードかどうか解らなくなるくらい印象もかわりますね!

書込番号:18614131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


雅律さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/25 13:37(1年以上前)

ん〜〜なんだか機動戦士みたいな…
グリルをブラック塗装したらイイかもしれない。

書込番号:18614329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/25 14:15(1年以上前)

森のくまたろうさん、雅津さん
はい、しかも写真を確認したらこれでもおとなしく写ってしまってます!現車は物凄いインパクトのあるアルでした!
それと、パンフよりもサイドパネルがデカい印象を受けましたよ^_^

書込番号:18614442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/03 14:35(1年以上前)

森のくまたろうさん
もう沢山の画像が掲載されていますので遅いかもしれませんが、やっと納車になりましたので画像をアップします(^○^)

予定通り、Gグレードにモデリスタのサイドとリアです。

現車のみ見るとバランスに違和感は全くありません。
さり気無い高級感が出ます(^○^)

しかしながら、20アルのモデリスタを横に並べると
やはり車高は高く感じるかもです。

因みに二台ともノーマル車高です。

参考になれば嬉しいです(^○^)

書込番号:18742236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2015/05/03 14:47(1年以上前)

ちゃぴなんさん

画像ありがとうございます。
大変参考になります♪
確かに違和感はなさそうですね♪

書込番号:18742260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:98〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,759物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング