トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65053件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

この部分のパーツ、探しています!

2024/03/11 11:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:205件

矢印先にある、リヤスポイラー下部についている黒い整流板のような樹脂パーツ。日産セレナにあるような、リヤスポ両側の下部についています。

所有者にお聞きしたのですが、購入元が分かりかねるということで、こちらで質問させて頂きました。

ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひご教示願います!

書込番号:25656040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2024/03/11 20:48(1年以上前)

せめて自分の乗っているモデルとかはかけないかな?
報連相もわからんのか

https://partsfan.com/toyota/jp/
自分の車検証の車体番号から調べてみよう

書込番号:25656665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:27件

2024/03/11 21:11(1年以上前)

社外品ですね。
写真では読み取れませんが、何かブランド名が見えるような。

書込番号:25656706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:205件

2024/03/12 00:14(1年以上前)

>柊 朱音さん
大変失礼いたしました。元が「アルファード(2015年以降モデル」の口コミ欄だったので、割愛してしまいました(リヤスポイラー付近は全グレード、同形状なので分かるかと)。以後、気をつけます。

>YASSY 824さん
こちらは純正部品ではないとのことでした。

書込番号:25656980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/26 21:04(1年以上前)

これ、中国の部品屋で普通に売ってるよ。
中国でも30アルファードは人気だからね。
左右で確か500元はしてなかったような。 
色もボディカラーに塗装済みが売ってる。
塗装は下手くそだけど(笑)

数年前までは30アルファードの部品が中国からたくさん来てたけど、40が出たからこぞって30の部品輸出は皆止めたね。
だからもう日本では買えないかな。

どうしても欲しいならば中国現地に行けば普通に買えるよ。 
年数回中国へ行くから、どんなカスタムパーツが出てるか、見るのも楽しみだよ。

書込番号:25675886 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:205件

2024/03/26 21:40(1年以上前)

>ALUALUあるるさん
ご回答いただき、ありがとうございます!

やはり中国産ですか! アリエクとかwishでもリサーチしてみたのですが、なかなかヒットせずでして。40登場による影響もあるのですね。勉強になります。

どこかで入手できないかなぁ。。

書込番号:25675929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDリフレクターについて

2024/02/26 20:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:205件

車検や12検時に保安基準適合品でもNGだった方いらっしゃいますか?

もちろん光らないようにして出しましたが、Eマーク付きのものでないと通せないと言われました。最近は町工場でも厳しくなったのかなぁ。皆さんはどうですか?

書込番号:25638378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5987件Goodアンサー獲得:1973件

2024/02/26 20:48(1年以上前)

ディーラーで車検の完成検査をしていた頃は、例え不点灯のLEDリフレクターでもEマークの有無は確認してました。

LEDリフレクター以外でも社外の灯火類はEマークの有無をチェックしてました。

持ち込み検査の場合、リフレクターがしっかり反射する事が前提ですが、経験上Eマークの有無まで見てないですね。

書込番号:25638451 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:205件

2024/02/26 21:01(1年以上前)

>kmfs8824さん
コメントいただき有難うございます!

他の灯火等類もなんですね。勉強になります。

書込番号:25638464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:360件

2024/02/26 21:09(1年以上前)

車種は全然違うけど、北米仕様(西海岸)は前後のリフレクターが灯火する義務があるので、北米仕様のリフレクター部品を入手して付けていましたが、車検では灯火可能なものなので配線を外してもNGでしたね。
単なる反射板と灯火類では保安基準が違うのと、日本は余計な光り物は全てダメですね。

その他灯火類で追加したLEDライトも、光らないように配線外したけど
その物がダメだということで取り外しました。

書込番号:25638473

ナイスクチコミ!6


スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:205件

2024/02/26 22:23(1年以上前)

せっかく北米仕様を購入したのに、それはショックでしたね。基準が違うという点で納得しました。

書込番号:25638602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yasu4788さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:16件

2024/02/26 22:55(1年以上前)

監査が入って車検の不正が発覚すると営業停止になるので、特にディーラーはそれはもう厳しく見ます。

書込番号:25638643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件

2024/02/28 12:43(1年以上前)

前の車ですが昨年末まで30前期に7年間乗っていて購入時からLEDリフレクターをつけていました。
メンテパックに入ってましたので車検、点検は全てDですが問題なかったです。
一応オンオフのスイッチは付いてましたがオフにしてなくても通りました。

書込番号:25640592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:205件

2024/02/28 17:17(1年以上前)

>yasu4788さん
>アルファード2017さん

リフレクターONでディーラーがOKだったのは凄いですね! ですが、やはり厳しくなってきているのは感じます。確かに検査員によるところも大きいですけどね。

書込番号:25640873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 Jean Marcさん
クチコミ投稿数:114件 GAZOOブログ 

単純な質問です。
30アルファード後期8人乗り(レンタカー)に235/55R18のタイヤ4本と18インチホイール4本を積むことはできるでしょうか。
乗るのは私1人です。
別々の店で買ったタイヤとホイールを、組付けてくれる店に持っていく予定なのです。
(レンタカーなので内装が傷つかないようにブルーシート、段ボール、緩衝材など使う予定です)

書込番号:25569254

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:46件

2024/01/02 10:52(1年以上前)

>Jean Marcさん
三列目を跳ね上げしたら、ホイール付きタイヤ4本を横にして積み上げすれば載ります。が残りのタイヤ全てを同じ場所では無理なので2列目に置けば良いですね。
タイヤって以外と大きいので8本積むのはワンボックスじゃないと無理なんですよね。

書込番号:25569261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:164件

2024/01/02 10:59(1年以上前)

>30アルファード後期8人乗り(レンタカー)

わざわざレンタカー借りるのに、なぜにアルファード?

タウンエースバンなりトラックなりで良いんじゃね。

書込番号:25569266

ナイスクチコミ!17


スレ主 Jean Marcさん
クチコミ投稿数:114件 GAZOOブログ 

2024/01/02 11:00(1年以上前)

早速ありがとうございます。
3列目は左右に跳ね上げて、2列目は座面を跳ね上げたうえで一番前までスライドすれば、タイヤのみ4本とホイールのみ4本を積めるでしょうか。

書込番号:25569268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:17件

2024/01/02 11:11(1年以上前)

2列目が通常乗車位置で3列目を跳ね上げてトランクにホイール付きタイヤ4本を余裕で積めるので、2列目を最前までスライドさせれば、ホイールとタイヤ各4本を積めると思いますよ。

書込番号:25569284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jean Marcさん
クチコミ投稿数:114件 GAZOOブログ 

2024/01/02 11:16(1年以上前)

貨物用の車ではなくアルファードを選んだ理由は、借りる時間が少なくとも6時間を超える予定で、6時間を超えるとレンタル料金が12時間固定で、早く返しても料金が変わらないからです。
12時間借りるなら、タイヤ組付けて家に運んだあと、人も乗れる車を借りたかったのです。

書込番号:25569290

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jean Marcさん
クチコミ投稿数:114件 GAZOOブログ 

2024/01/02 11:20(1年以上前)

>狩人0723さん
ありがとうございます。
8人乗りを借りて私1人運転席乗って、2列目は一番前までスライドして3列目は左右に跳ね上げて積もうと思います。

書込番号:25569294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:184件

2024/01/02 11:24(1年以上前)

 JamesP.Sullivan 様もご記述していますように、レンタカーをご利用なら何もレンタル料金の高いアルファードを利用しなくても、クッション材(ブルーシート、段ボール等)養生を行う予定なら、レンタル料金コストパフォーマンスに優れる、積載性にも優れた軽自動車のバンやトラックをご利用すべきかと思います。
 なお、タイヤは兎も角として、ホイール傷つき防止の観点から、古毛布、タオルケット等のファブリック系素材で養生されることと養生テープもご一緒にご用意されることを推奨します。

書込番号:25569299

ナイスクチコミ!5


スレ主 Jean Marcさん
クチコミ投稿数:114件 GAZOOブログ 

2024/01/02 11:35(1年以上前)

アルファードで積めそうですし、運転にも慣れていて、その後の予定にも使えそうなので、アルファードを借りることにしました。
これにて解決とさせてください。
皆様ありがとうございました。

書込番号:25569314

ナイスクチコミ!2


スレ主 Jean Marcさん
クチコミ投稿数:114件 GAZOOブログ 

2024/01/02 11:39(1年以上前)

>たろう&ジローさん
ホイールは段ボールに入っていますが、段ボールに入れたままだと積めない場合は、ホイール同士や、レンタカーの内装が傷つくことのないよう、タオルケットなどの布類も持参する予定です。

書込番号:25569316

ナイスクチコミ!1


yasu4788さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:16件

2024/01/02 16:50(1年以上前)

梱包状態なら養生しなくて済みますね。
リアに横積みで2段する場合、幅は充分かと思いますが跳ね上げたシートに当たるかもしれません。
2列目を前に出せばホイール4本梱包状態でも積み上げずに載せます。
その上にタイヤを立てて置けば積載は可能かと思います。
タイヤは油分が掠れると内装についてしまうので養生した方が良いでしょうね。
みなさんがおっしゃっている通り、バンなら気にせず積めるのですが。

書込番号:25569617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2024/01/04 15:17(1年以上前)

>Jean Marcさん
帰りの話ですが、組み込んだタイヤは、ご自身で積み方をチェックした方が良いです。
 年二回 冬タイヤ、夏タイヤ交換でアルファード30でディーラーに運んでますが、積み方が悪いと重いタイヤなので カーブとかでも暴れます。バックドア開けたらタイヤが落ちてくると危ないです。
 実際にディーラーの新人整備の方に注意したことがあります。
 セカンドカー、サードカーの小型車や軽自動車だと タイヤが軽いので、そんなことはないのですが、思いタイヤなので お気をつけなください。

書込番号:25571880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jean Marcさん
クチコミ投稿数:114件 GAZOOブログ 

2024/01/07 17:15(1年以上前)

>donapapaさん
>yasu4788さん
>たろう&ジローさん
>狩人0723さん
>JamesP.Sullivanさん
>こーけもーさん
ホイールを買った店のご親切で、ホイールを近くの組める店に運んでくださり、私はタイヤだけ自分の車で運んでホイールと組んでもらいました。
アルファードを借りることなく自分の車で済ますことができました。

書込番号:25575788

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールについて

2023/12/20 19:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

初めまして。
初心者なので教えてください。
アルファード30後期、タイプゴールド2 TEINのHIGHTECHというダウンサスで2.5センチほど落としています。
この度フロント:9J 21インチ +38
リア:9J 21インチ +27
のホイール装着を考えています。
こちらハミタイせず装着可能なものでしょうか??

書込番号:25553892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/20 20:06(1年以上前)

装着可能かと思いますよ

書込番号:25553912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2023/12/21 17:35(1年以上前)

>たかた4192さん

こんにちわ
過去の口コミを見る限りですが、少なくとも40mm以上ローダウンしないとはみ出そうですね
カーポートマルゼンやフジコーポレーションへメールにて問い合わせてもらったほうが確実だと思います

書込番号:25554866 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


UBKさん
クチコミ投稿数:8件

2023/12/22 10:49(1年以上前)

型落ちになり安い中古が出回るようになると、こういう下品な仕様にしたがる輩が増えるのがイヤなんだよね。
30系も悪くないけど同じように見られるのが嫌だから買い替えたくなるんだよ。
早く40系普通に注文出来るようにならんもんかね。

書込番号:25555755

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件

2023/12/22 14:39(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
マルゼンさん、フジコーポレーションさんに問い合せたところ、リアがかなりパツパツかもしれないけど入りそうとのお返事頂けました。
大変助かりました。

書込番号:25555976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ91

返信45

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 yuu_nannさん
クチコミ投稿数:22件

子供が産まれて、子供の乗せ降ろしが大変になり、アルファード30系後期のSCパケ、SC、GF(当初は3年落ち、3万キロぐらい)いずれかのグレードを買いたいと思ってます。

2024年3月末には車検が来るので(2013年式、フォレスターXT)できれば、それまでに買い替えたいけど、中古アルファードがあまりに高くなりすぎてて、ビックリしている状態です。

そこで、皆様のアドバイスとか頂きたいです。

皆様は来年の3月までに価格は落ちてくると思いますか?
中古の30系は買うタイミングとしてどう思いますか?

幸い、今の車は壊れてはないので車検通してタイミング待つのも手かと思ってます。

些細なことでも結構です。何かご意見頂ければと思います。

書込番号:25523981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に25件の返信があります。


スレ主 yuu_nannさん
クチコミ投稿数:22件

2023/11/29 16:12(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

情報ありがとうございます!

頭の弱い私には理解できるまで時間がかかりそうですが。笑
銀行ローンを考えてたのでよく調べてみます!

書込番号:25525953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuu_nannさん
クチコミ投稿数:22件

2023/11/29 17:49(1年以上前)

>しらたま大吉さん

ありがとうございます!

やっぱある程度時間が経たないと下がらないんですね。あとは円高になるのを祈るだけですね。笑

本当は500万円の車を中古で下がるだろうから買いたいなーって思ってたんですけど、全然下がらないって言う感じです。笑

車はある程度大きくないと荷物が乗らないんでMクラス以上のミニバンががいいんですよ。

ノア、ヴォクならそのくらい値引き出るんですね!
色々見てみます!

私も今の金額はちょっと手を出しにくいです!

書込番号:25526115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuu_nannさん
クチコミ投稿数:22件

2023/11/29 18:19(1年以上前)

>そうちゃーんさん

ありがとうございます。

何人かの方がタイプゴールドが良いって聞いて、今色々調べてます!笑
子供のために買うんで、子供と過ごしにくいなら本末転倒ですよね。笑

まだ、1歳なんで今からガシガシ使わないといけないんで、そこもよく考えます。笑
アドバイスありがとうございます!!

書込番号:25526149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2023/11/29 21:50(1年以上前)

>yuu_nannさん
30系から40系のつなぎでvoxyに乗っていますが、装備絞って値引き頑張れば、ガソリン330、HV350で乗れます。
乗り心地は30系の方が良いですが、運転の楽さは圧倒的にヴォクシーです。TSSが第3世代のVOXYとアルファードは全く違います。
3列目を跳ね上げたままロングスライドできるので荷物もアルより乗せることができます。DAの画質もすごく綺麗になっています。
リセールも良いので、売却の時に頑張れば1年くらいでトントンで売れますよ。HVなら少しお釣りでるかもです。

書込番号:25526437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/11/29 21:59(1年以上前)

お疲れ様です!
ウチも実は購入する時、SCかで悩みました!
でもタイプゴールドはほんとオススメですよお!
金額とかじゃなくて、使い道メッチャありましたもん!
一例あげると、ディズニーとかいくとき、車中泊でも助手席にチャイシー置いて、後部座席はフルフラットのマット置いたり!
子どもが小さい時は、このパターンでした笑
SCでは、フルフラットのマット置いたり出来ないですよ!
見た目はありますが、用途や車の使い方で選択されたらどうでしょうか!笑

書込番号:25526449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29427件Goodアンサー獲得:1637件

2023/11/30 10:06(1年以上前)

>yuu_nannさん

>子供が産まれて、子供の乗せ降ろしが大変になり
>まだ、1歳なんで
>2024年3月末には車検が来るので

すでにお子様がいらして車検時をきっかけに車を替えたいってことですよね


>車はある程度大きくないと荷物が乗らないんでMクラス以上のミニバンががいいんですよ。

アルでなくてもフォレスターよりは広いですよ

>デリカ、エルグラはモデル変わりそうだし笑
>ノア、ヴォクシーを新車で500近く出すなら、アルファードの中古がいいなって思って今です。笑

アルもモデル変わりその旧型ならすぐにモデルが変わる車でも大差ないかと思います

こちらのサイトでもエルグランドがめちゃ安く買えたなんて書きこみもありました
燃費とか考えなければエルグランドのCPは高いかもしれません
(エルグランドをお勧めするということではなく30アル絞りすぎ感が気になる)

アルファードがお気に入りで予算的にも大きさ的にも問題なければ
フォレスターは1回車検を取り40とするか
中古でそこそこの大きさのミニバンをCP高く欲しいなら20の方が割高感が少なく
良さそうな気もします

他の方もコメントされていますが30の中古はあまりお得でない場合が多いのではないでしょうか

外観のバス感が嫌いでなければステップワゴンも動力性能以外はスペック的にも良さそう


何が言いたいかと言いますと
出口を決めず落ち着いて幅広く考えましょうって事










書込番号:25526928

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuu_nannさん
クチコミ投稿数:22件

2023/11/30 22:24(1年以上前)

>素直に行きましょう。さん

ありがとうございます!

つなぎとか羨ましいです。笑
私は次買うと、予算的にある程度は乗らないといけないんですよね。泣

ただ、ヴォクシー自体は色々調べてみようと思ってます!
ハイブリッドのグレード見てる最中です。笑

書込番号:25527721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuu_nannさん
クチコミ投稿数:22件

2023/11/30 22:31(1年以上前)

>そうちゃーんさん

ありがとうございます!

車中泊とかいいですよね!
嫁は嫌がるんですけど、私はそういうの大好きなんですよ!笑

一旦、どうするか色々考え直したみようと思ってます!

書込番号:25527728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2023/11/30 22:40(1年以上前)

うちは家では 中古のコロナでした

でも子供にとって、お父さんの車って自慢なわけで
どんな車でも最高の高級車です

いいくるまを見つけてください

書込番号:25527739

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuu_nannさん
クチコミ投稿数:22件

2023/11/30 22:44(1年以上前)

>gda_hisashiさん

ありがとうございます!

そうです!車検なんですよ。

燃費は正直あんまり気にしてないです。笑
今がハイオクのリッター7kmから8km位なんで。笑

エルグランドも結構良いなーって思ってました。
でも、ちょこちょことイマイチな所もあったりして。笑

皆さんから色々アドバイス頂いて、一旦フラットに考えようと思ってきてます。
車検通せば普通に乗れるんで、試乗とか、実車見に行ったりしてもないんで、見に行こうと思ってます。

ステップワゴンは見た目が苦手で。笑

おっしゃられる様に、「30後期を買う!」ってのを頭から外してみます!

書込番号:25527742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2023/12/01 13:42(1年以上前)

2018年式の程度の良さそうな物は如何ですか?
輸出からも外れてますし。

私なら3.5SCですかね♪

但し、子育てされてるのなら2020年式以降のSタイプゴールドの方が良いかもしれませんね。

私もS Cパケ乗ってますが、不向きだと思いますよ♪

セカンドシートの両サイド結構狭いですよ。

書込番号:25528330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuu_nannさん
クチコミ投稿数:22件

2023/12/02 12:20(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

ありがとうございます!

自分の子供に憧れてもらえるように、ちゃんと考えて決めたいと思います!

優柔不断なだけかもしれないですが。笑

書込番号:25529578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuu_nannさん
クチコミ投稿数:22件

2023/12/02 12:23(1年以上前)

>よくばりばんばんさん

ありがとうございます!

3.5は2.5に比べて少し価格が落ち着いてる感じですよね?
今のフォレスターもハイオクでリッター7前後なんで、税金と車検位しか変わらないかなーと思ってます!

当初は子供のための車だったのに、いつのまにか自分中心になってました。笑

今、色々考え直してます笑

書込番号:25529583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Leiman305さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/02 20:12(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
????
30系の中古車市場は異常なほど高値、高いと思うのは当然だと思いますが???

こういうつまらないカキコミにイイネが集中する民度を悲しく思います。

書込番号:25530145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/12/02 20:22(1年以上前)

冷静に考えましょう中古に300万以上はないですよ。
そんな捨て金するくらいだったら、1年2年待っても新車ですよ

書込番号:25530165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Leiman305さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/02 20:27(1年以上前)

>yuu_nannさん
自分は40系です。
フォレスターからだと30系の3.5か40系hevまたはターボなら満足度が高いと思います。
ノアヴォクhevの驚異的な燃費も納得できるとは思いますが、というところです。
スバルのワンパッケージの感覚とトヨタは真反対にあるので、スバルのコスパで推測するのはやめたほうが良いです。

40系の足回りはフォレスターからの違和感はないです。30系の3.5は少し手を入れる必要がありますが、3.5V6は500万円でも十分満足できると思います。

書込番号:25530173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/04 23:07(1年以上前)

>yuu_nannさん
悩みますよねー。

自分は小さい子はもういないんで経験から行くと、迷うなら買えです。
多分、自分の中で決まってるはずです。

自分も40系アルファード買うのに要るか?て自問自答しながら欲望には勝てず、モデリスタ要らないと思いながら欲望に勝てず付けて納車。
でも、大満足です。
妥協して購入しても後悔だけになります。

書込番号:25532917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuu_nannさん
クチコミ投稿数:22件

2023/12/04 23:11(1年以上前)

ありがとうございます!

3年落ちで、乗り出しの7割から8割になってたりしないかなーとか思ってたのが間違いでした。笑
新車欲しいですけど、乗り出しの600万はお金的にキツいです。笑

中古の価格が早く落ち着いてくれれば良いですけど。

書込番号:25532919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuu_nannさん
クチコミ投稿数:22件

2023/12/04 23:44(1年以上前)

>Leiman305さん

ありがとうございます!

3.5は運転も少しは楽しいかなーとも思ったり。
でも、小さい子供には合わないのかなーとか。

フォレスターはターボで運転も中々楽しかったんで、ちょっと気になってます。笑

書込番号:25532947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuu_nannさん
クチコミ投稿数:22件

2023/12/04 23:52(1年以上前)

>トマトトールさん

ありがとうございます!

悩んでます!!笑

安いグレードに、パワーシート付いてればそれで良くなってきたんですけどね。笑
色々、自問自答してます。笑
私は、金銭的にそんなに余裕があるわけではないので慎重に考えないといけないんですよ。笑

書込番号:25532960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ115

返信10

お気に入りに追加

標準

購入時の制約について

2023/11/21 15:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

埼玉トヨペットで購入した方にお聞きしたいです。
契約条件で下取り必須といわれ、そのまま契約しました。今更ですが、他の方も本当にそうだったのかなと思い、同ディーラーで契約した方の状況をお聞きできればと思います。(下取り車のない方や増車の方は販売もしてもらえないのか、とも思いました。あと、ミニカーも楽しみにしていたのですが、今回はなしと言われガッカリでした。)
よろしくお願いします。

書込番号:25514618

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:30件

2023/11/21 15:50(1年以上前)

同じ条件でした。ミニカーも難しいって言われました(泣)
ちなみに納車が早まり12月中旬ぐらいって連絡来ました。モデリスタフルです。

書込番号:25514634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/21 16:12(1年以上前)

下取りなしでも買えましたよ。

書込番号:25514655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


yasu4788さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/21 17:55(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
埼玉在住の方ですか?

書込番号:25514758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:12件

2023/11/21 19:44(1年以上前)

>ドロンパちゅっちゅさん
ありがとうございます。私も早まり12月予定です。やはり同じ感じなんですね。このような条件が初めてだったのですが、今後はこんな感じになるですかね。

書込番号:25514881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2023/11/21 20:44(1年以上前)

こちらは埼玉のカローラですが下取りやローン、コーティング等の指定オプションもなく現金で購入可能でした。ミニカーもいただけました。

書込番号:25514976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12件

2023/11/21 22:00(1年以上前)

>コムドット価格さん
ありがとうございます。参考になります。全国津々浦々の販売方法を見ていると色々と考えるキッカケになりました。
ちなみにそちらは抽選とかありました?こちらは条件が整えば先着という話でした。そのため安心して購入できました。

書込番号:25515134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:7件

2023/11/23 13:34(1年以上前)

私も埼玉トヨペットで注文しました
条件も一緒でミニカーも当然もらえず、しかも納車もいつになるかわかりません(遅くとも来年6月までのはず)
今となっては焦らずに近隣のその他のディーラーに片っ端から連絡してみたら良かったなと思ってます

書込番号:25517359

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2023/11/24 12:49(1年以上前)

>片瀬那奈LOVEさん
ありがとうございます。ディーラーや営業マンとお付き合いだったり、この車種だからこのディーラーといった時代ではなくなったのですね。納期は急に早まることもあるようですが、期待せずに待ちましょう。

書込番号:25518614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2023/11/24 14:00(1年以上前)

自分は関西のトヨペットっで購入し、納車済みの物です。
条件としまして下取り、残価ローンの2つは必須でしか抽選に当たらないと言われました。
ただ特別枠ってのがあり、その枠の人は基本的に条件なしで買えたみたいです。私の営業マンに教えてもらいました。
特別枠がどれだけの数あったなどはわかりませんか(笑)

ネッツトヨタでは予約スタート当日に連絡してお店に行こうとしましたがその時点で抽選のはずの予約枠が事前に集めていたみたいでいっぱいでした。

書込番号:25518720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2023/11/24 19:28(1年以上前)

>車大好き出張族さん
ご納車おめでとうございます。その条件もなかなかでしたね。商売とはいえ、もう少しやり方を考えて欲しいですね。抽選も公開してもらいたい。

書込番号:25519180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,935物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,935物件)