アルファード 2015年モデル
1316
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 98〜1920 万円 (6,378物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3377スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
48 | 27 | 2016年7月10日 20:28 |
![]() |
26 | 11 | 2016年7月10日 10:52 |
![]() |
68 | 16 | 2016年7月6日 12:46 |
![]() ![]() |
61 | 13 | 2016年7月5日 23:58 |
![]() |
156 | 11 | 2016年7月5日 17:56 |
![]() |
29 | 8 | 2016年7月5日 07:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
初めてのスレ立てです。
皆様にはいつも有意義な情報交換をさせていただいております。
さて、題名の通りエアコンの臭いに困っています。
2015年7月納車のSーCです。
症状は納車間も無くから現在まであり、後部座席エアコンのみで変則的に夏冬、朝晩、エンジン始動or走行時、等関係無く「時々」出ます。出ない日は全く無臭です。臭いのイメージは生乾きの雑巾ののような感じでかなりキツイ臭いです。運転手助手席のエアコンは臭いません。
ディーラーでクリーニング等してもらいましたが全く解決に至りません。
消臭剤、芳香剤等は一切置いていません。ラゲッジルームの後部座席エアコン吸気口付近にゴミ等も置いていません。
情報お持ちの方、よろしくお願いします。
書込番号:19862416 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

エアコンの
クリーニングもフィルター交換も
手を尽くしたのなら
東芝の光触媒 ルネキャット
する価値はあるわね。
ちょっと臭い車両には
こっそりスプレーして自己満足してる。
http://www3.toshiba.co.jp/ddc/renecat/products/index_j.htm
書込番号:19862480
4点

>at_freedさん
ディーラーにてエアコンクリーニング等色々対応してもらいましたが解決せず。
こんな物があるのですね!試してみる価値はありそうです。
ありがとうございます。
書込番号:19862501 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

内気循環だと湿気がこもるので 外気循環を増やして下さい
内気循環で車内泊を繰り返すと匂いが出る場合があります
試して下さい
エバポレータの洗浄、
わさびフィルター (http://search.carview.co.jp/search.aspx?q=Valeo+わさびデェール)
もちろんナノイーもオン
わさびフィルターはクセあるので(^-^)。
過剰な消臭剤の使用は 匂いの原因になる事もあるので注意
大事な事は、エアコン仕様後は軽くでも外気循環で風を通すようにする事です
書込番号:19862509 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>中年の親父さん
ご回答ありがとうございます。
リアのエアコンの吸気口はラゲッジルーム内にあり内外気切り替えは無いんだそうです。ですのでやはりこれが原因でしょうかね?
運転席エアコンは内外気AUTO切り替えにしてあります。
洗浄、フィルターはディーラーにて対策済みです。
書込番号:19862600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エンジンを切る前、できれば5分、無理なら1分で良いので
A/Cをオフにして、風量全開で送風させるようにしてみて下さい。
大抵はそれで解消(少なくとも軽減)します。
書込番号:19862637 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>LUCARIOさん
ありがとうございます。
試してみます。過去の車でこのような事が無かった(異臭は洗浄、フィルター交換で解決していた)ので困惑しています。
因みに臭いの発生頻度は月1、月2、程度でその他の日は全く臭いません。出る時はかなりキツイ臭いです。
書込番号:19862649 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは。私はヴェルファイアの30系Z-G所有しております。スレ主様とグレード的には同じだと思うのですが、エアコンのナノイーをOFFにしてみて下さい。多分、異臭治まると思います。
書込番号:19862685 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>そば職人さん
ご回答ありがとうございます。
えっ!?ナノイーですか?確かに納車時から常時ONにしています。
そば職人さんも似たような症状があったのでしょうか?
とにかくすぐに出来る対策ですので早速試してみます。
書込番号:19862773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。
自分も2015年7月納車S.Cです。
スレ主様とまったく同じ現象で、去年の8月に入ってから直ぐになりました、何回もDに足を運び色々と(対策)やりましたが臭い匂いは今もします。
もう直ぐ2回目の夏がやって来ます、既にエアコンは使っていますので、何とかして欲しいもんですね(._.)
書込番号:19866254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルアロさん
返答ありがとうございます。
そして僕の購入したDでは同じ事例がない為、同じ症状の方が居て少し心強いです。情報の共有をして解決に導けたらいいですね。
因みに、そば職人さんの言う「ナノイー」はどうしていますか?僕は取り敢えず昨日からoffにしてみました。
書込番号:19866917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>和...さん
> 後部座席エアコンのみ
オーナでは無い通りすがりですが、手が出尽くし的ということからしても、後部の配管のドレン的な設計自体に無理があって水か溜まるか抜け難いのではないでしょうかね。。。
現行はわかりませんが、かつてのスバル車でそういったことがフロントで議論されたことがありますので、ここは一発!サービスマニュアルの絵や現物をフォローした方がいいのではないかと思います。
書込番号:19869633
2点

本当に、洗浄してるのでしょうか?
エアコン洗浄スプレーを吹き付けておしまい、なんて事ないですよね。
湿度が高いとエバポレーターで結露した水が溜まり、その周辺のホコリにカビが繁殖します。
エンジンを停止するときコンプレッサーを停止して外気導入に切り替えてエバポレーターを乾燥するようにしてください。
、
書込番号:19870406
1点

>和...さん
こんばんは。
この匂いの原因は、カビですね。
おっしゃる通り、エアコンで帯びた湿気にカビ菌が繁殖してしまいます。
早くて、ワンシーズン目から発生します。
私は、2年目からでした。
防止する方法は、乾燥のみです。
湿気が無いとカビません。
エアコン使用後、風を出して乾燥させれば、大丈夫ですね。
でも、車止めてから送風を何分もするのは、現実的で無いです。
私は、仕方なくディーラーで薬品洗浄してもらいました。
匂いとれます。
書込番号:19870560
0点

インフラを熟知していない門外漢がまたまた横から念のためスミマセン。
「後部のみ」とおっしゃっておられるところからして、まさかとは思いますが、後部座席用のエバポレータが別で、そこの洗浄が抜けているとか無いですかね?
そもそも単一で単純に分岐ですと、エバポレータは関係無く、それに続く配管ということになるかと思います。
あと、胆管ガンで有名な有機溶剤の発ガン性は既知の事実で、どこぞの国では除湿機洗浄液が大問題になったりしてますので、こういったアウトプットを吸引するところの薬品洗浄とか除菌といった場合には、万が一にも特定化学物質が含まれていないかや(未知の)発ガン等が無いかをMSDS等で確認するとともに、どれだけ完全に飛ばしたかも確認しておいた方がベターと思います。
(かび臭さは無くなったけど、、、ってのも嫌でしょうから)
書込番号:19870600
0点

>スピードアートさん
返答ありがとうございます。
配管ですか。確かにDでもそのような可能性がある事を言っていました。ただ他の30アルファードで同じ事例が少ない(殆ど無い)ので考え難いと。
でもその可能性は大きいかもしれません。ありがとうございます。
書込番号:19871143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nsxxさん
ご返答ありがとうございます。
作業は見ていませんが、Dで、できる限りの洗浄や薬剤?の循環除菌はやってくれてるはずです。
また症状が頻発せず「時々」なのと後部座席エアコンのみなので、使用環境の問題も違うように思えると言われました。
書込番号:19871146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>甚太さん
ご返答ありがとうございます。
僕の場合、納車1ヶ月程度で一回目の異臭。次が3ヶ月目...と出る時は出るし、出ない時は全く出ません。
更には前席エアコンは納車後一度も手入れしていませんが全く臭いません。
またDの洗浄もして間も無く異臭が出ています。
過去に何台か車を乗り継いできましたがこのような異臭が初めてなので困っている次第です。
書込番号:19871161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スピードアートさん
再度ありがとうございます。
はい、むしろ後部座席エアコンしかクリーニングしていません。
確かに、子供が居るので薬剤は気になります。クリーニング後暫く薬剤?の臭いしますもんね。
ご心配ありがとうございます。
書込番号:19871169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様には色々とご意見ありがとうございます。
僕個人の見解ではナノイーのご指摘が気になっています。原因の追及をしたいので、先ずはナノイーのみ暫くの期間検証してみます。(一気に全部試してしまうとどれが原因かわからないので)
変化が出たらここで報告させて頂きます。
所で皆様はナノイーの動作はは常時ON?でしょうか?
書込番号:19871183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

和さん、はじめまして2015年6月納車2.5Gですが
ウチのも納車1ヶ月位からニオイででました、デーラーで洗浄?やってもらいましたがあまり変わらないと後部座席の嫁が言っております、また週末しか乗らずなのでニオイ出なかったりなどで慣れちゃた感が有ります、ナノイーの情報気になり昨晩offにしましたが、
そんな事あるんでしょーか、質問みたいになってしまい申し訳ありません、
書込番号:19871523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードもヴェルファイアも、トヨタホームページ内の主要装備一覧表や主要諸元表はそのままなのに、取扱説明書がガソリン車ハイブリッド車共に7月4日で新しくなっているのですが、何が変わったのかご存知の方いらっしゃいますか?
宜しくお願い致します。
書込番号:20023728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kariyuさん
7月4日に特別仕様車のZAエディション・GOLDEN EYESとSAパッケージ・TYPE BLACKが発売されたからではと思いますが如何でしょうか。
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/12686474/
書込番号:20023769
3点

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
確かに、アル・ヴェルの特別仕様車が発売になりましたよね。
ガソリン車だけならそれも考えたのですが、ハイブリッド車もなんですよね。
特別仕様車と同時に全車に仕様変更が入ったのではないかと思った訳です。
ただ、主要装備や諸元は変わってないので…?
書込番号:20023833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kariyuさん
6月末からか7月1日からかは覚えて無いんですが
少なくても今月初めからアルヴェルは後部の配線関係見直しによる超極少マイチェンしております。ディーラーから直に1日に聞きました。それ故の事かと。
書込番号:20023947 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
ありがとうございます。
少なからずマイチェンがあったのですね。
配線関係の見直し等なら、装備の変更がなかったのは頷けますが、取扱い方の何が変わったのでしょうか?
書込番号:20024043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アルファード ハイブリッドの見積もりとパンフレットを貰いに、昨日トヨペットへ行きました。
ハイブリッドも特別仕様車は出ないのか確認した所、営業マンが、特別仕様車の予定は今の所無いが、
「ハイブリッドの後席モニターが新しく変更されました。」と言っていましたよ。
書込番号:20024194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アパッチの雄叫びさん
ありがとうございました。
後席モニターが変更になったのですね。
後席モニターはMOPやDOPと色々ありますが、ナビゲーションの説明書はガソリン車と共通で、MOPナビについてなんですが変更されてないんですよね?
書込番号:20024742
1点

MOPナビを希望して、後席モニターを見積もりに入れる際に言われました。あとカタログには、変更が記載されていないと言ってましたよ。
書込番号:20024806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アパッチの雄叫びさん
私が知りたいのは、ガソリン・ハイブリッド共に取扱説明書が新しくなっているので、何が変わっているかという事です。
ナビの説明書に変更がないので、後席モニターの件は関係ないと思われます。
以前どなたかの書き込みに特別仕様車の発売時期に仕様変更が入り、DOPの後席モニター用の配線関係が変更されると情報はありました。
それが江戸の隠密渡り鳥。さんの仰られていた内容かと思ったのですが、MOPナビも変更になったのですね。
何度もありがとうございました。
書込番号:20024890
1点

>kariyuさん
トヨタに直接聞いた方が早いかと。
納得出来る結果が出るかも知れませんよ。
書込番号:20024983 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ざっと比べてみましたが、
インテリジェントパーキングアシスト2の説明が
詳しくなってページ数が増えたようです。
書込番号:20026049 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>SERAそれともSVX?さん
わざわざ調べて頂きありがとうございました。
説明が詳しくなったり、注意書きが増えたりする、記載内容の変更であれば納得出来ます。
今回は車両の仕様変更の時期と重なっていたので、取扱い方が変わった物があるのかと気になりました。
ご回答頂きました皆様、ありがとうございました。
書込番号:20026162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
タイプゴールドいよいよ発売されましたね。
賛否両論いろいろあるようですが、SCにしといて良かったというのが本音です。
ところでHPの画像を見ていて、特別仕様車のルーフヘッドラインニングがブラック化されましたが、後席エアコンスイッチの後ろの天井に横長のスピーカーの様な物が見えますが、これなんですかね?
書込番号:20011513 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ホントですね、
あと、3列目のルーフにもスピーカーのような物があります。
JBL仕様の物とは違うようですし、仕様変更でもあったのですかね?
書込番号:20011615 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スピーカーだよ。
あと、タイプブラックね。
書込番号:20011737 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スピーカーです。
メーカーオプションナビでリアモニター付けない場合に横長のスピーカーが付きます。
自分の車がそうなので多分同じかと思います。
書込番号:20011784 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

3列目のスピーカーはJBL仕様ですね。わたしのアルファードにも付いてます。2列目は仕様が変わったのですかね?
書込番号:20011791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>お出かけ大好きさん
JBL仕様ですか?私もMOPナビのですが、2列目天井スピーカーは3列目動揺、左右に2つ付いてます。
いつの間にか仕様が変わっていたのですね笑
書込番号:20011811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オーディオレスには付いて来ないってことですね?
書込番号:20011876 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お出かけ大好きさんが仰られている通り仕様変更ではなく、MOPナビを付けても、MOPリヤモニターを付けなければ、写真の横長のスピーカーになるって事でしょ。
書込番号:20012046 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kariyuさん
私もリアモニ付いてないのですが、スピーカーは横長じゃなくて左右2つなんです。横長の方がスッキリしてて羨ましいです!
書込番号:20012122 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>dice92さん
サンルーフ無しだと横長じゃなかったですかね?
書込番号:20012170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MOPナビのJBLスピーカーですね。
通常は横長で、サンルーフのオプションを付けると、サンルーフと干渉するので左右スピーカーになります。
リアモニターは関係ありません。
特別仕様前からこの状態です。
書込番号:20012206 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>curoaruさん
そういう事だったんですね。
確かにわたしはサンルーフ付きなので納得しました。
ありがとうございます。
書込番号:20012297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>dice92さん
リヤモニターの有無は関係なかったのですね。
申し訳ありませんでした。
書込番号:20012408 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>dice92さん
スルーかよ
書込番号:20014168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>NONNOでーすさん
失礼しました。
ありがとうございました。
書込番号:20014245 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>curoaruさん
確かに自分のはサンルーフ無しなので納得です。リアモニターの有無だと思っていました。
書込番号:20015600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
5月下旬に2.5SCを契約した者です。
ナビはアルパインBIGX11にしようと思ってますが、契約時点ではまだディーラーでのアルパインの設定金額が出ていないとのことで、ディーラーナビを入れた見積りで値引きしてもらいました。
アルパインの金額がでたら連絡いただけることになっていますが、未だ連絡がありません。
もう発売されてますよね?
1週間ほど前に問い合わせしましたがまだディーラーでの値段が分からないと言われました。
ディーラーの値段設定が高いようなら、ノジマオンラインやオートバックスなど安いお店で購入してもよいと契約時に言ってもらったので連絡を待っているのですが…。
契約された方でディーラーでのアルパインのお値段が分かる方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:19993736 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>アルファンファンさん
私は6月初めに契約して、ナビ、バックカメラ、12.8後席モニター、ETCで48万でした。少し高いかなとは思いますが納車時付いてた方がいいので。工賃込みです。
書込番号:19993921 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ディーラーの値段設定が高いようなら、ノジマオンラインやオートバックスなど安いお店で購入してもよいと
オートバックスでの購入と取付は良いとして
ネット購入で取付は別業者は別なリスクが有りお勧めはしません
初期故障や異音等のトラブルがあった時に泣く可能性があります。
書込番号:19993927
8点


>リュウトットさん
ご親切に教えてくださりありがとうございます!
工賃込みで48万円なんですね。確かにオンラインよりは高いですが、納車時についていたほうが安心ですよね!しかし6月上旬の時点でリュウトットさんのディーラーではお値段でてて、なぜ私の契約したディーラーではわからないのでしょうね^_^;
ちょっと不信感を抱いてしまいます…。
書込番号:19994269 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>北に住んでいますさん
ご親切にありがとうございます!
ネット購入はリスクありなんですね^_^;
やはり多少高くてもディーラー購入のほうが保証の面でも安心できますね!
しかし発売されてるのに未だに連絡ないディーラーに少し不信感を抱いており、お任せしてもよいのかと悩んでます…。
書込番号:19994293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぱるちゃんずさん
分かりやすい画像添付してくださりありがとうございます!
やはり他のディーラーではもうパンフまで置いてあるのですね…。
参考にさせていただきます(^_^)
書込番号:19994303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに6月4日時点で見積り出ましたよ。東京トヨペットで。>アルファンファンさん
書込番号:19994552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルファンファンさん
私はバックスで購入しました。
ディーラーはキャッシュバックとか行ってないんですかね?それを考えるとバックス等の方が価格交渉次第では安いかもしれませんね。
ちなみに様々なカー用品店回りましたが、ジェームスが私の中では一番安かったです。
ポイントや今後の付き合い等も考慮してバックスで無理を言い値段を合わせてもらい私はバックスに決めました!
書込番号:19994945 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

安さだけが判断基準でないのでしたら
ディーラー扱いですと ディーラーの保証がつくので
不具合が あった時 ディーラーオプションと 同じように見てもらえるのは、楽ですよ
書込番号:19996423
6点

>アルファンファンさん
はじめまして。
ヴェルファイアですが5/26に契約してその時点で既に工賃込み金額は49万円でした。
量販の方がキャッシュバックとかあるので安いですがディーラー購入ですと地図更新5年間無料や、保証も5年間など保証は手厚くなります。
書込番号:19997689 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


最安値はヤフオクですね!
35万位ででてました!
書込番号:20001452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして
1月に納車されたアルファード2.5G 4WDにディーラー取り扱いBIGX10と12.8型リアビジョンパッケージを取り付けております。価格は478440円でした。
ディーラーと交渉中に、最寄りのカー用品店でも見積もりを取ってみました。ナビ本体とリアビジョン、取り付けステー、バックカメラ、各種接続ケーブル、その他部品、工賃等々で約432000円、値引き結果410000円を提示されました。
ただし、カー用品店購入の場合、保証期間はメーカー保証の1年間(と、言われた記憶が…)また、あらかじめ取り付け工事日を予約しておき、納車後に改めて店頭まで出向かなければならないなど面倒な事も多く、トヨペット取り扱い品ですと保証期間は5年間、納車時には取り付け完了しているという事で、価格は高くてもディーラー取り扱いの方を選びました。
ご参考までに。
書込番号:20014634 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
今月半ばにS納車予定です。
ただ、今回は自分から欲しくて買うのではなくて、ディーラーとのお付き合いで購入の形です。
なので、見積もり持ってきて適当にOP(皮調、足元のイルミネーション、両側自動ドア、フロアマット、MOPナビ、ETC,など)つけてその場で契約しました。
試乗車を自分の会社に持ってきてちょっとだけ運転した程度です。
こんな感じなのでなにが標準装備されてるのかとか分かりません。パンフレットも貰わなかったので・・・
なんか、納車が近づいてきて他もOPつけたほうがよかったのかなとちょっと悩んでるんですが納車された方々はお勧めありますか?
個人的にはまず室内灯はLEDに変更とスモークも標準から変えるべきなのかが悩みどころです。
3点

そういう状況なら別にどんな車がきてもよろしいのではないかと。
契約から今までにパンフレットをもらいにいけなかったのですか?
トヨタのサイトでもある程度確認できるでしょ?
今月半ばの納車でMOPの追加は無理。
まぁ欲しくもない車で付き合い購入なら別に今のオプションでいいんじゃないですかね。
書込番号:20004410 スマートフォンサイトからの書き込み
42点

自分から欲しくて買うのじゃない、お付き合い購入の車だったらそのままでもいいと思いますよ。
欲しい車買った時に考えてみてわ(^O^)
書込番号:20004419 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

>ガネーシャ!さん
>ごごてぃむさん
仕事が忙しいのでパンフレットをもらいに行けませんでした。昨日、ふと思ったので質問させて頂きました。確かに、お付き合いで買ったというわけではなく、欲しくて買う車をいじることにします。失礼しました。
書込番号:20004527 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>あきっちゃさん
新車売るのにパンフレットひとつ持って来ない営業が居るんですね。
私はそちらの方が驚きです。
納車された車が気に入ると良いですね。
書込番号:20005228 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

>LOVE&PIECEさん
いえ、営業は持ってきてました。ただ、貰い忘れてたということです。見積もりを見て忙しかったのでよく分からないままとりあえず判子を押したので。明日、営業が支店長連れて会社に来るみたいなので聞いてみます。
書込番号:20006763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あきっちゃさん
ご説明ありがとうございます。
貰い忘れた=渡し忘れた(後日持っても来ない)、顧客が十分に理解していないのに見積もりだけで急いで契約をさせる…。
同じ様に会社、個人共にお付きあいしている私のディーラーではありえない事ですね。
いい加減でがさつな営業マンと今後トラブルが起きないことを願います。
書込番号:20007089 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>LOVE&PIECEさん
確かに、他の一般的なお客さんに比べると仲良くなりすぎて、適当な部分はあるかもしれません。10年ぐらいの付き合いですからしょうがないのかもしれませんが。明日、支店長に伝えて反応をみてみます。
書込番号:20007129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あきっちゃさん
横からすみません。
仲良くなり過ぎたなら尚更、本契約前にグレードやオプションの詳しい説明をすると思うのですが...
書込番号:20008520 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>和...さん
最初に言ったように、会社とディーラーの「付き合い」で買うのでそんなに説明しなかったのだと思います。こちらが希望して欲しい車のときはいつも説明してくれるので。
書込番号:20008546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しつこいレスですみません。
話が事実ならばなんかカモられてる気がするのは私だけ?
どんな理由でも新車購入に変わりはありませんよね。
あと、気になったのですがディーラーのお付き合いならディーラーの利益を考えてMOPナビではなくDOPナビで見積もると思うのですが…色々疑問ですね。
書込番号:20008662 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

私の義父は、チョットお金持ちだったんですけど、2年位で車を買い換えてました。
ディラーマンが来て殆ど値引き無しで購入して下さいって、お願いされて買ったました。
又、買い換えたんだと驚きです。それもナビ無しでマイナーな車種を!
義父はきっとカモにされてたんじゃないかと思うぐらいでした。スレ主さんもきっと良いお客さんだと思われてるんじゃないですかね。
書込番号:20013425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先日SCパッケージがやっと納車になりましたが、ドライブレコーダーを付けようと考えております。
今まで使用したことがなく、どれを選択すればいいのか悩んでいます。皆様アドバイスお願いします。
関係ないかもしれませんが、ナビはBIGX11です。
書込番号:19997376 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

shingo0348さん
先ず↓が価格コム内での売れ筋のドライブレコーダーです。
http://kakaku.com/car_goods/drive-recorder/itemlist.aspx
次に下記が現行型アルファードとヴェルファイアのドライブレコーダーに関するパーツレビューです。
・アルファード
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/alphard/partsreview/review.aspx?mg=3.10079&bi=19&ci=634&srt=1&trm=0
・ヴェルファイア
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/partsreview/review.aspx?mg=3.10085&bi=19&ci=634&srt=1&trm=0
以上の事を考慮して、無難なドライブレコーダーは下記の3機種辺りだと思います。
・ケンウッド DRV-610
・ケンウッド KNA-DR300
・パイオニア KNA-DR300
あとは車内をスッキリさせたいなら、私が使っている↓のND-DVR1という選択もあります。
http://review.kakaku.com/review/K0000703007/ReviewCD=812769/#tab
ND-DVR1は分離型でカメラ部がコンパクトであり、駐車時に長時間の監視を行う事も可能です。
ただ、ND-DVR1にはモニターが付いていませんので、必ずナビと接続する必要があります。
書込番号:19997504
7点

大穴ですが、スマホアプリもあります。
機種変更して使わなくなったスマホを利用
したら安上がりです。
書込番号:19998591 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>shingo0348さん
私もSCですが、ドライブレコーダーでも駐車監視モードを必要としています。ですのでバッテリー電圧保護モードのある、セルスターCSD-610かドライブマンGP-1を候補としていますが、セルスターは夜間の映像がいまいちとのことで、ドライブマンGP-1の購入を考えています。
ただ発売したばかりですので、もう少し値の落ちるのを待っての購入をと思っています。
書込番号:19999250 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん回答ありがとうございます。
なかなか迷いますね。量販店などにも行って見当したいと思います。
書込番号:19999884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オートワイパー付車で無ければ大丈夫ですが?
全てのメーカーでは無いでしょうがドライブレコーダーの画像にノイズが乗るそうです。
DOPはイクリプスなのでNGですね。
書込番号:20007261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DRV-610は台湾のOEMなんですね。品質はどうなんでしょうね?
書込番号:20008203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shingo0348さん
>DRV-610は台湾のOEMなんですね。品質はどうなんでしょうね?
DRV-610とオプションの専用ケーブルを追加して使用しています。
画質はとても綺麗です。
電圧の設定を11.8vに設定しないと電源が落ちて使い物になりません。
駐車監視も液晶画面オンだと10時間もたないのでオフにしてます。
電圧設定11.8にし、液晶画面をオフにしてからのトラブルは無いです。
総じて満足してます。
書込番号:20008809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よろしくメカキャットさん
回答ありがとうございます。
DRV-610にほぼ決定です。
取り付け位置はどのあたりに取り付けしましたか?
書込番号:20012308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,633物件)
-
- 支払総額
- 429.9万円
- 車両価格
- 420.2万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.5万km
-
アルファード 2.5X 両側パワスラドア 純正ナビ/CD/Bluetooth バックモニター ETC トヨタセーフティセンス プリクラッシュ レーダークルーズ レーンアシスト
- 支払総額
- 234.8万円
- 車両価格
- 214.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 453.1万円
- 車両価格
- 439.9万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 659.8万円
- 車両価格
- 639.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
38〜1515万円
-
26〜710万円
-
26〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 429.9万円
- 車両価格
- 420.2万円
- 諸費用
- 9.7万円
-
アルファード 2.5X 両側パワスラドア 純正ナビ/CD/Bluetooth バックモニター ETC トヨタセーフティセンス プリクラッシュ レーダークルーズ レーンアシスト
- 支払総額
- 234.8万円
- 車両価格
- 214.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 453.1万円
- 車両価格
- 439.9万円
- 諸費用
- 13.2万円
-
- 支払総額
- 659.8万円
- 車両価格
- 639.8万円
- 諸費用
- 20.0万円