トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65075件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモートスタートのケース

2016/07/03 11:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

初めて投稿いたします。
過去スレを見たのですが、同じ内容が無かったと
思うので先輩方にお聞きしたいと思います。
(見落としてたらすみません)

6月半ばに、2.5L S−Cを契約し、楽しみに待って
いる間、パーツ選び等をしている状況です。
納車は9月くらいと営業さんが言ってました。

さて、本題ですがDOPでリモートスタートを
付けました。スマートキー一体型タイプです。

やはり、リモートスタートとスマートキーを
二つ持ち歩くのは邪魔だと思い、一体型に
したのですが、サイズがかなり大きいんですよね。

ちなみにサイズは、本体91ミリ×44ミリ×20ミリ。
アンテナ伸長時は、149ミリとなります。
そんなにデカいの?ってカタログ二度見しました(笑)

本体サイズと見た目を考えると、ちょっとゲンナリ
しますが、他のリモートスタートは考えていません。

そこで、オシャレなケースに入れたいと思います
が、スマートキーケースで検索しても
(楽○で買います)このサイズのケースが見つかり
ません。

アンテナ伸長や、ウエルカムパワースライドドア
予約などの操作もしやすいケースが理想です。
(贅沢ですみません)

予算は3000円くらいで考えております。
もし、同じリモートスタートをお使いの方で
「このケースは使いやすいよ」等の情報をお持ちの
方がいましたら、ご教授いただけると嬉しいです。

出来れば、楽○スー○ーセール時にパーツ類を
買い回りしたいので、楽○内で購入できる方が
良いのですが、楽天内で無ければどんな情報でも
ありがたく頂戴いたします。

値段も予算オーバーでも、情報があれば検討
いたします。

先輩方、どうかよろしくお願いいたします(^-^)

書込番号:20007304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2016/07/03 12:44(1年以上前)

伏字禁止だけど。

使い勝手は知らんが入るのはトムスが売ってる。

書込番号:20007473

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2016/07/03 13:13(1年以上前)

>AS−Pさん
伏せ字禁止なのですね。すみませんでした。
気を使ったつもりが逆効果でしたね。

トムスは外寸67ミリのようですが、大きいサイズ
もあるのでしょうか?
探してみますね。

書込番号:20007530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2016/07/03 13:39(1年以上前)

ペコハクルミさん

予算オーバーかもしれませんが↓のように伊の蔵レザーから発売されているようですよ。

http://www.inokura.jp/shop/products/detail.php?product_id=55

書込番号:20007579

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/07/03 13:49(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます(^-^)
かなり予算オーバーですが、他で見つからない場合
はこちらにしたいと思います。

糸や皮の色とか選べるみたいですので、選ぶのも
楽しそうですね。

書込番号:20007595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/07/03 16:13(1年以上前)

ありがとうございました(^-^)
書き込みから、色々探してみましたが、
伊の蔵さんが操作性も良さそうなので
こちらにしようと思います。

まだ納車まで時間がたっぷりありますので
パーツ選びを楽しみたいと思います。

書込番号:20007909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信18

お気に入りに追加

標準

運転席オートスライドアウェイ

2016/04/21 19:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

パワーシート乗りの方に質問です。

パワーシートには、運転席オートスライドアウェイという機能が搭載されていますよね。
エンジンのONOFFでシートがスライドするアレです。

私のアルファードは、エンジンをかけてもシートが後ろに下がったまま設定ポジションに戻らない事が度々あります。

同じような症状がある方っていらっしゃいますか?

書込番号:19807522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2016/04/21 20:09(1年以上前)

>dice92さん
直前に乗っていた方が、シートのポジションを1番後ろに調節して運転し、降車した場合は次にエンジン始動した時はシートはそのまま動きません。
メモリーしてもいなくても、直前のシート位置が最後部の場合は同様ですよ。

書込番号:19807605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/21 20:27(1年以上前)

>dice92さん
直前に降りた方がシートポジションを最後部に下げていれば動きませんが、動く時と動かな時があるとの事で すので、ディーラーで点検した方が良いと思います。
私は今回30は2台目ですが、いづれも常に直前に降りた方のポジションまで動きます。

書込番号:19807663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2016/04/21 21:15(1年以上前)

>dice92さん

以前にも同じ症状でのスレがあったと思います。

私もごくごくたまにですがシートが戻らない時がありますよ。

多々あるようでしたらやはりDで見てもらったほうがいいと思います。

書込番号:19807819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

2016/04/21 21:47(1年以上前)

>YujikunDOTcomさん
ありがとうございます。
メモリー位置は一番後ろではないです。
そんなに足が長くないので…笑

書込番号:19807946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

2016/04/21 21:49(1年以上前)

>kazukitimaruさん
頻度としては10日に1回くらいですかね…。
その時はメモリースイッチを押せば動き出すのでそんなに問題はないのですが、やはり一度ディーラーに相談してみます。

書込番号:19807954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

2016/04/21 21:51(1年以上前)

>LOVE&PIECEさん
ヴェル板で、同様のスレがありましたね…。すみませんでした。
でも1人でと同じような症状の方がいて、安心しましたのでディーラーに相談してみます。

書込番号:19807962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2016/04/21 22:04(1年以上前)

>dice92さん
え、、そうなんですか(゚Д゚)

ウチは1年、無事動いてますね。。

じゃやっぱり、不安を拭うためにもDへ相談するのが良いかもですね。

書込番号:19808016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


vaio_zx56さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:12件

2016/04/22 10:04(1年以上前)

セットしたポジションから動かすとエンジンON,OFFで動かなくなります。
セットしたポジションのままエンジンON、OFFで起動します。
シート動かしたってことないですか?

書込番号:19809163

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/22 10:42(1年以上前)

>dice92さん
vaio_zx56さんの言われる通りセットしたポジションから動かすとオートスライドしませんでした。勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:19809233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2016/04/22 12:35(1年以上前)

>YujikunDOTcomさんこんにちは。

そうなんです。ホントに稀にあるんです。1年2ヶ月で3回くらいかなぁ。

まぁ気にならない程度なのでDにも話してませんけど…。( ̄▽ ̄;)

>dice92さん

もし原因が判明してらまた教えて頂けるとありがたいです。(*^^*)




書込番号:19809493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


和...さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/22 12:38(1年以上前)

ちょっと話の筋違いかもしれませんが、シートベルトの脱着にもにも連動してますね。
エンジンonしなくてもシートベルト装着で動く。
エンジンoffでもシートベルト外さないと動かない。

書込番号:19809503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

2016/04/22 19:29(1年以上前)

>vaio_zx56さん
>kazukitimaruさん
>和...さん
レスありがとうございます。
わたしの場合は、メモリーを動かしたりとかシートベルトの脱着…とかではなく、普段と同じ使い方で時々動かない時があるのです。

走行には問題ないので、近々ディーラーに相談してみます。また結果がわかりましたら報告いたします。

書込番号:19810377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2016/04/22 21:16(1年以上前)

>LOVE&PIECEさん

ご無沙汰してます。
毎回ではなく、ごく稀に起こる。。なかなか困った現象ですね;^_^A

その頻度だとボクの場合、気づいてないだけかもしれませんね〜

ボクは変えたばかりのアルミ、ガリガリ君になってしまって、忘れるために一心不乱に電気配線の取り回ししてます;^_^A
終わるころには立ち直ってる事でしょう。。

書込番号:19810728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/22 22:02(1年以上前)

わたしも、何回かなったことありますが、その時は何でだろうと思いましたが、そう言えば最近(納車から8ヶ月)はなりませんね。。。

書込番号:19810896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ken'さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/25 08:28(1年以上前)

>dice92さん
初めまして!
僕はヴェルファイアに乗ってます。

たまになると伺ったのでもしかしてですが、その動かなくなる前に、シートのポジションを動かしたりしていませんか?

メモリーに関係なくシートのポジションを変えると、エンジン始動後メモリー位置に戻らなくなることがありますよ!
参考になれば幸いです(^_^)

書込番号:19817906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/25 09:12(1年以上前)

自分のも稀にエンジンかけてもシートが動かない事がありメモリーボタンを押して戻す事があります。
降りるときに一瞬パワーシートのボタンにお尻や財布などが触れてしまっているのかも知れません。

書込番号:19817969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2016/04/25 16:57(1年以上前)

>アルファードリボーンさん

それ分かります(笑)

私も車内の掃除中にシートを拭いていてちょこっと触っただけで動かなくなった事もあります…あれ?ひょっとしたらこれが今までの…原因かな…。汗

書込番号:19818811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/07/03 01:01(1年以上前)

>dice92さん

しろりーぬです
自分のアルハイG-Fですが
何回も何回もありました
戻ってこなかったりポジションが変わって戻ってきたり
メモリーを押すと自分のポジションに戻るのですが
ディーラーに持っていくと症状が出ないので
困ってました

当方車両の当たりが悪く
サンルーフ横(左右両方)より
後部にかけ大きい物は直径5cm程〜小さい物は1cmぐらいの凹みがあり相談をしに行こうと思っている矢先に

ABSが効く程ではないブレーキング時に
シートが前方に20cm近くスライドしてバンドル下ダッシュボードに膝が当たりそうな事があり
ディーラーに即、申し出しました

ディーラーは不思議がっていたのですが
安全面での問題があると告げたところ
シート表皮以外
レールからシートまで交換してもらって
本日戻ってきました

対応部品が出ていないし
こんな症状を聞いたのは初めてなので
とりあえず交換したので様子を見てほしいと言う事でした
メーカーも知りませんと言う返答だったので
ディーラー通してなり相談センターに直接なり
申し出て同じ症状の者が居ることを
どんどん伝えたってくれないでしょうか

長くなりましたが
交換はしてくれるはずなので
ディーラーに行って下さい

書込番号:20006481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

グリルの塗装

2016/05/25 01:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:76件

30日にSCの202ブラック納車予定のアルファBMです。
納車待ちの間にグリルをブラック塗装(マットか202で悩み中)したいなぁと言う衝動にかられたのですが、ネット画像に黒グリル黒ボディのものがあまり無くなかなかイメージがわかないのですがどなたか塗装されている方いらっしゃいますか?もしよろしければ画像をのせていただきたいです・・・よろしくお願いします。
ちなみにモデリスタフルエアロの方がいらしたら幸いです笑

書込番号:19902664

ナイスクチコミ!5


返信する
セイバさん
クチコミ投稿数:22件

2016/05/25 16:31(1年以上前)

カーボンを張るとお安くすみますよ。それにグリルの形を残したいのであればカーボンが一番かなと思います。

書込番号:19903766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


j-yossyさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:35件

2016/05/25 19:45(1年以上前)

>アルファBMさん
別スレでこんなのありますよ。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=18942020/

http://s.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=18938107/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%83O%83%8A%83%8B

ちなみに私は、色違いのノーマルボディですが、グリルを202ブラック、ボンネットメッキモールをボディ同色の086に塗ってますよ。
いずれも缶スプレーでの自家塗装です。

書込番号:19904197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:76件

2016/05/26 03:08(1年以上前)

>セイバさん
アドバイスありがとうございます。
カーボンも良いですね!
家にあまっているカーボンシートがあるので検討して見ようとおもいます^ ^

>j-yossyさん
URL載せて頂きありがとうございます。
皆さんかっこいいですね。でもj-yossyさんのホワイトのノーマルボディでグリルブラックが1番好みです!笑
私はSCかハイブリッドのXかでかなり迷っていたのでこの写真をみてSCにした事を少し後悔しました…笑

書込番号:19905282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2016/07/02 15:38(1年以上前)

解決済みですが。
完成したので報告として笑

書込番号:20004906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2016/07/02 15:39(1年以上前)



書込番号:20004908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 レーダー探知機の取り付け。

2016/06/29 21:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 i.kazuさん
クチコミ投稿数:33件

日曜日に納車予定です。
納車されてからレーダー探知機を付けようと思うのですが、裏取りは自分でやるのは難しいですか?
皆さんは取り付けはどうされましたか?

もしよければレーダー探知機をどこに付けているのか写メも貰えると嬉しいです(>_<)

よろしくお願いします(>_<)

書込番号:19997358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2016/06/29 21:47(1年以上前)

i.kazuさん

下記の現行型アルファードとヴェルファイアのレーダー探知機に関するパーツレビューが参考になるでしょう。

・アルファード
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/alphard/partsreview/review.aspx?mg=3.10079&bi=19&ci=191&srt=1&trm=0

・ヴェルファイア
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/partsreview/review.aspx?mg=3.10085&bi=19&ci=191&srt=1&trm=0

車種は異なりますが、私のS4にも↓のようにレーダー探知機を私自身で取り付けていますが、レーダー探知機設置の難易度は高くは無いと思いますよ。

http://review.kakaku.com/review/K0000686319/ReviewCD=822253/#tab

書込番号:19997433

ナイスクチコミ!7


pnktさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/30 12:42(1年以上前)

本体取付位置

配線取りだし

ODB接続の予定でしょうか?
裏取りとは配線を内部に這わせると言うことで良いですかね?

上記を前提として書き込みます
中央のシルバーの枠は最低でも外すようになりますね
あと配線通しも必要かと

取付位置など
一応参考程度に画像貼り付けます

書込番号:19998935

ナイスクチコミ!4


スレ主 i.kazuさん
クチコミ投稿数:33件

2016/06/30 13:00(1年以上前)

>pnktさん

OBDを自分で取るのは難しいですか?

書込番号:19998987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pnktさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/30 15:23(1年以上前)

>i.kazuさん
メーカーが不明なので明確な答えは出来ませんが
基本別売のユニットになっていて差し込むだけですよ
誰にでも出来るはずです
ODBのコネクトはハンドル下左側にあります
むき出しになってます

内装剥がすのは別に難しくは無いですが
初めてであればコツなどが必要になりますし
内装剥がしなどの工具も揃えた方が良いかもです・・・

書込番号:19999211

ナイスクチコミ!1


スレ主 i.kazuさん
クチコミ投稿数:33件

2016/06/30 19:11(1年以上前)

OBD2の場所ってどこなのか教えてください(>_<)

書込番号:19999620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yy3910さん
クチコミ投稿数:7件

2016/06/30 19:38(1年以上前)

この角度で分かるでしょうか??
CELLSTER AR-G600Aを付けてます。自分自身めちゃくちゃ気に入って役立ってます(^_^)
スマホに登録し最新データを取得しレーダー探知機に転送もでき常に最新データで走行してます。

書込番号:19999682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 i.kazuさん
クチコミ投稿数:33件

2016/06/30 20:35(1年以上前)

>yy3910さん
ありがとうございます(*^^*)
電源はシガーソケットからですか?

書込番号:19999843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yy3910さん
クチコミ投稿数:7件

2016/06/30 21:58(1年以上前)

取り付け方はディーラーに任せたので分かりませんが、線はメーターの横からいれてますよ。気にならないぐらい目立ちませんよ。今付けてるレーダー探知機は前のアルファードから付けてますが、データは常に最新です(^_^)

書込番号:20000143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/01 18:03(1年以上前)

ダッシュボードは極力フラットに保ちたかったためミラー横に配置しました^ ^
視点移動も少なくおすすめです。電源はオプションカプラーからとりましたのですぐ取り付け出来ますよ^ ^
本体はユピテルのA30です。

書込番号:20002199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/07/01 19:49(1年以上前)

教えてください
取り付けに使う台座は付属品でしょうか?

書込番号:20002489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/02 02:58(1年以上前)

付属品のステーをぐるっと180°回転させて取り付けましたよ^ ^両面テープは付属の物ではだめだったのでエーモンの透明なやつ?で取り付けました。
正規の取付方でないので神経質な方はブレが若干気になるかと思います笑 私は気にしませんが…笑

書込番号:20003565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ47

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

シルクブレイズ フロントバンパーカバー

2016/06/23 16:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 Face2fAKEさん
クチコミ投稿数:55件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

シルクブレイズのフロントバンパーカバーを取り付けた方いらっしゃいますか?リップスポイラーと一緒に装着しようと検討中ですが、実際に取り付けた方の感想などが見当たらないので質問させていただきました。

書込番号:19979693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/25 01:05(1年以上前)

>Face2fAKEさん
はじめまして(^^)
リップはつけてないですが、バンパーカバーのみです
(^_^;)
見た目は人それぞれだと思いますが、悪くはないと思いますよ(^^)

書込番号:19983517 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


スレ主 Face2fAKEさん
クチコミ投稿数:55件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2016/06/25 13:09(1年以上前)

>セカンドフィールドさん
返信ありがとうございます^ ^モデリスタとマッチしていてカッコイイです^ ^自分はモデリスタではないのでまた違う見た目になると思いますが今の顔に飽きて来たので購入してみようと思います^ ^取り付け次第画像アップさせていただきますm(_ _)mありがとうございました^ ^

書込番号:19984555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ngc96846さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/25 16:58(1年以上前)

以前に乗っていたアルファードです。
シルクブレイズのリップとバンパーカバーを付けていました。
リップのフィッティングはよかったのですがバンパーカバーは純正バンパーとの隙間(写真で確認できると思います)が合っていませんでしたが全体のバランスは良かったと思います。
因みに現車のアルファードは >セカンドフィールドさんと同じバンパーカバーとモデリスタ仕様です。

書込番号:19985015

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 Face2fAKEさん
クチコミ投稿数:55件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2016/06/26 17:05(1年以上前)

>ngc96846さん
いいですねぇ^ ^自分がやりたい形です^ ^他のレビューでバンパーカバーのモールが自分でカットして貼るタイプなので剥がれやすいとありましたがngc96846さんのはどうでしたか?
それにしてももう2台目とはVIPですね^ ^;

書込番号:19987870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ngc96846さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/27 17:14(1年以上前)

>Face2fAKEさんの参考になって良かったです。
バンパーカバーは昨年の10月から装着していますが、特にこれといってモールを貼るのに工夫したわけでもなく問題なく剥がれ等はありません。
1代目のアルファードはたまたま輸出仕様でしたので、今年3月に購入金額+25万円(当時はもっと高く売却できた人もいました)で売却でき、メーカーナビ付きを購入しなおしました。

書込番号:19990590

ナイスクチコミ!3


スレ主 Face2fAKEさん
クチコミ投稿数:55件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2016/07/01 15:07(1年以上前)

バンパーカバー購入しました^ ^1ヶ月ぐらいで届くそうです^ ^リップスポイラーも購入しようと思います^ ^
みなさんありがとうございました^ ^

書込番号:20001884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ63

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 駐車場について

2016/06/25 22:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:44件

初めて質問させていただきます。
当方、今月半ばにGを契約しました。
しかし、問題が有りまして…

現在マンション住まいなのですが、マンション敷地内駐車場は機械式で、当方が借りているスペースは全高1,550ミリとなっています。前車がセダンだったので問題は無かったのですが…

そこで質問なのですが、この投稿を見られている方に、自宅から離れた月極駐車場にアルファードを停めている方はおられますでしょうか。
居られましたら、イタズラ、盗難対策、自宅から離れた所に停める心境(笑)をお教えいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:19985840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/06/25 22:30(1年以上前)

アルに乗って無いし、離れた駐車場も借りていないので一般論ですが

10円パンチ等のイタズラ対策は無いです
セキュリティを付けてもイタズラ程度で作動する様にすると、ちょっとした風でも作動して使い物になりません

盗難対策も基本ありません
セキュリティを付けてもそこらの兄ちゃんクラスの盗難には良いかもだけど、プロ?には無いも同然です
輸出においても人気車なので盗難のリスクも高いでしょうね


フルの保険に頼るのが一番です
出来るのなら、敷地内に駐車出来る様に引越しも検討されてはいかがですか?(それでもイタズラや盗難のリスクはあるけども)。

書込番号:19985891

ナイスクチコミ!12


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2016/06/25 22:42(1年以上前)

>たけたけぞーさん

車種は関係無いけどたまに人の家に泊まった時にコインパーキングに停めたりするけど気になって仕方がない。

シャッター付を借りる方が精神的には絶対良い。
愛車への想いはプライスレス。

書込番号:19985941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2016/06/25 22:46(1年以上前)

>たけたけぞーさん

こんばんは

月極駐車場といっても環境次第なんじゃないでしょうか?
環境次第では、たとえ自宅駐車場、マンション敷地内駐車場であってもやられます。

以前、20系アルファードを月極駐車場に停めていました。
納車の前日に横の車がカーナビ盗難にあい あせってviperをつけたのを覚えています。
一日ズレたらやばかったと思いますね

その月極駐車場は、片道3車線の国道沿いですが、夜間は人通りが少なく真っ暗になります。
目立たず、逃走経路がしっかりしているのですかねぇ。

でも、その周囲を囲むようにして中規模マンションが3棟あります。
窓を開ければ犯人を見ることも、誰かが見ているかもしれませんが
あんまり関係ないようで、4年ほどの間でトヨタ車ばかり4台ぐらい
カーナビ盗難にあってましたね。
viperをつけていた私の車は 大丈夫でした。

その後、引っ越しして今は戸建ですが、車も30系ヴェルファイアになりましたが
社外セキュリティはつけてます。比較的安価なやつですけど。

噂によればプロは僅か5分ぐらいでカーナビを盗っていくらしいので
5分間発見されにくい環境であればリスクは低くなると思いますよ。

近くに派出所や警察署なんかあればその近くの駐車場はなんか安全そう?^^

購入されるディーラーは自宅から近いですか?
何らかの盗難、被害にあえばその後の修理等もディーラーにお願いしてることが多い
と思いますので、周囲の盗難状況を確認されてみればどうでしょうか?


書込番号:19985953

ナイスクチコミ!1


rrriiiaaaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/25 23:18(1年以上前)

30アルファードSCに乗っており、自宅から離れた月極に駐車場を借りています。周りが住宅街になっている所なので少しはマシかな!?っていうのとセキュリティーショップでセキュリティーを付けています。ほんの気休め程度かなとは思っていますが…。駐車監視モードの付いたドラレコなどは予防策として良いと思いますよ!! また当方20アルでもそうでしたがメーカーナビは社外ナビよりも盗難のリスクは少ないかな!?と思っています。(ビックX等の専用ナビを除く)
読みにくい文章になってしまいましたが、纏めると自分がある程度、対策をした状態で盗難に遭ってしまった場合は諦めるしか無いですかね…笑
後は車両保険にきっちり入っとく事ですね。

書込番号:19986055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2016/06/26 00:24(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

>北に住んでいますさん

もちろん、保険はフルカバーに入ります。
当方もイタズラ、盗難対策は絶対では無いと思っております。
なるほど、逆転の発想で保険を頼りに、あえて丸腰ってのもいいかもしれませんね(笑)

>eikoocbさん

お気持ちわかります(笑)
当方もフルチューン車を所有していた事がありますが、普段はショップの社長に無理言って預かってもらい、レースやイベント等で自宅に乗って帰った日は深夜でも少しの物音で飛び起き、駐車場まで確認。その行動に嫌気がさし最終的に車内で一夜を過ごしておりました(笑)

シャッター付きの方が精神的には良いですよね…
自宅周辺にはシャッター付きの月極が見当たりませんが、不動産屋に聞いてみたいと思います。

>golgolsさん

こんばんは。
エントリーモデルでも社外セキュリティは付けた方が良さそうですね。
ディーラーにも聞いたのですが、今の所盗難、イタズラでの入庫は無いと言っていました。
セダン系のイタズラはあるようですね…汗

>rrriiiaaaさん

ナビはビッグXを選択しました。
駐車監視モード付きのドラレコ、付けたいと思います。
rrriiiaaaさんの取り付けたセキュリティは、双方向でしょうか?
盗難やイタズラは保険でカバーできても、その処理の手間をできるだけしなくて良いようにしたいですね…汗

書込番号:19986242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/26 01:08(1年以上前)

はじめまして、私も自宅にメイン、自宅近くの月極にヴェルをとめてます。月極のほうは端を借りているので壁にベタベタにとめてます。隣にドアをあてられることもないですしホイール盗難も防げるかなと思って、あと駐車監視ドラレコも付けてます、1年以上経ちますけどイタズラはありませんよ。駐車場の隣の民家に怖そうな犬がいるので安心です(笑)

書込番号:19986323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2016/06/26 01:42(1年以上前)

>ガネーシャ!さん

はじめまして。
ホイール盗難対策ということは、ガネーシャ!さんは社外ホイールを履かせておられるのですか?
番犬とは良いですね(笑)
駐車監視モード付きのドラレコは犯罪抑止効果も期待できますね。

書込番号:19986358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nsxxさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:20件

2016/06/26 02:59(1年以上前)

BDレコーダーのディーガーにセンサーカメラをつけています。

宅内LAN(ハブ)に綱いています。

センサー作動時の音も設定できます、あとセンサーライトがあれば万全(故障で修理中)

ドラレコつけていても、持っていかれてしまうとなにも役に立ちません。

LANに詳しくなくても、説明書とおりで設定できます。


書込番号:19986421

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2016/06/26 06:19(1年以上前)

>nsxxさん

ご回答ありがとうございます。
確かに、持って行かれてしまったらドラレコは無意味ですね… そこは車両保険をアテにするしか有りませんが。
センサーカメラとは、どこに付けるカメラですか?
少しググってみたのですが、ネットワークカメラだと電源の確保、無電源センサーカメラだとネットワークを引ける物が見当たりませんでした。
よろしければ、nsxxさんのご使用されているカメラの商品名をお教えいただけますでしょうか。

書込番号:19986534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


aominatouさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/26 08:05(1年以上前)

質問から少しずれてしまいますけど、アルファード(近く納車予定)と別に現行ハイエースと軽自動車を所有しています。自宅駐車場は1台しか停められないのでハイエースを含む残り2台を500m程離れた月極Pに停めていますが、ハイエースはなんといっても盗難件数ダントツ1位の車なので常に心配ですよ。
保険はもちろんですけど、純正イモビ以外に社外セキュリティと2つのロックを掛けています。
他人の同じ車両が敷地内に数台あるので狙うなら楽な方を選ぶんじゃないか効果と、通りに面しているので犯罪監視の目効果という心理的なセキュリティも働いてると勝手に思っています。
でもやっぱり心配です。買ってから2年経ちますけど今でも心配です。周りの話でたまに盗難された話聞きますし。あと、セキュリティアラーム鳴ったときに自宅まで聞こえるはずもなく、止めることが出来ないので近所迷惑になってしまう心配もあります。ですのでセキュリティ感度はトラックの振動で鳴らない程度にしています。
けど1つ意外なのは周りで車を盗まれている人達は全て自宅駐車場で盗まれています。カメラが無ければ自宅Pの方が盗る側としては通りからの死角が多くて他所の人が立ち入らない分、人の目に付きにくいから好むのではないかと言ってました。
もう少しで納車されるアルファードには盗難対策にイモビカッターガード&アラーム、当て逃げやイタズラ対策に停車中もバッテリーから電源を取り最高12時間録画出来るドライブレコーダーを取り付ける予定です。アルファードってハイエースよりも大きんですよね。盗難よりも当て逃げされそうな心配をしています。

余談ですが車を契約されたとのことですが、自宅近くの月極駐車場の空き状況は調べたか既に契約されましたか?
昔、先に車を購入してから2km圏内の停めれる駐車場探すのに結構苦労した経験があります。

長くなりすみません。

書込番号:19986681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


rrriiiaaaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/26 08:40(1年以上前)

セキュリティーは双方向ではないです。ですので、誤報が少なく尚且つ信頼できるようにと、オプションでショックセンサーを変更したり、車高調でストロークが少なくなっていても 反応しやすいように傾斜センサーを変更したりと色々しています。
信頼できるセキュリティーショップが近くにあれば色々相談されると良いと思います。
当方、契約時にディーラー担当者が信頼できるショップでバイパーをインストールします!という言葉に騙され、納車時にボンネットを開けると配線とサイレンは丸見え、ボンネットセンサーを付けるためとはいえ 必要以上に穴を開けまくっている等…悲惨な状態での納車となったのを覚えていますので、自分で信頼できるショップに行き、色々相談するのが1番良いと改めて痛感しました。

書込番号:19986758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/26 10:42(1年以上前)

はい、社外20インチ履かせています (^O^)

書込番号:19987017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2016/06/26 20:51(1年以上前)

>aominatouさん

ハイエースは今でも被害率2位ですね…
それを500m&#63615;も離れた所に停めるのは勇気が要りますね汗

やはり、めんどくさいと犯罪者に思わせる事が大事といいますすし、対策はした方がしないよりは良いですね。

駐車場は、妻の車で敷地外の月極を借りているので、最悪そこで様子見です。

>rrriiiaaaさん

ディーラーさん、やっちゃいましたね…
当方も今回初めてのディーラーに出向いたのですが、まあ車の知らない事…
セキュリティショップとは無縁ですが、幸いな事に自動車業界の知り合いが多数居るので聞き込みたいと思います。

>ガネーシャ!さん

20インチですか!
当方は前車にかなりつぎ込んでしまったので、今回は大人しく乗ります(笑)
出来るとすれば、気付かれないようにタイヤの銘柄をグレードアップ…するぐらいですかね(笑)

書込番号:19988503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/29 20:33(1年以上前)

私も一度車上荒らしにあいました。

その時、警察官が陰にならない所、人目に付く所に止めるようにと。

書込番号:19997152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2016/06/29 20:38(1年以上前)

>マリオ&ルイジさん

心中お察しします。
なるほど、見つからないように努力する方向でしたが、常に人目に付く所も防犯上有利かもしれませんね。
しかし、最近の犯罪者は業者を装うとか…
難しいところです。

書込番号:19997168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:98〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,717物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,717物件)