トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65069件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

モデリスタローダウンスプリング

2015/07/23 19:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 Taaurさん
クチコミ投稿数:2件

モデリスタローダンスプリングを装着してまして旋回時にコトコトってする異音がしましたのでディーラに伝えたところフロントサスペンション サポートSUB ASSYとベアリングを交換していただきました。それでも異音が消えなくてディーラ方はしょうがないみたいな言い方しました
モデリスタのローダンスプリング装着された方、異音などありますか?

書込番号:18992625

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2015/07/24 01:08(1年以上前)

ヴェルファイアZAーGにローダウンスプリングを装着していますが、異音は全くありません。解決法のアドバイスできなくて、すみません。
購入されたディーラーに依頼して、さらに原因解明、改善してもらう以外方法はないような気がします。
気になってイヤですね。

書込番号:18993706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/07/25 00:33(1年以上前)

当方HVSRですが、同品を納車時に装着しバランス調整等もしてもらい、異音は全くありません。乗り心地も特に問題ありませんよ。

書込番号:18996337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/07/25 10:41(1年以上前)

スレ主様には、申し訳ないのですが、
モデリスタローダンスプリングは、評判がいいですね。
モデリスタについても純正品と同様に、いろいろとテストしているみたいなので、トヨタに聞けば、原因が解るかも?

書込番号:18997094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/28 22:08(1年以上前)

こんばんは。私のヴェルHV-ZRも同様にモデリスタスプリングで車庫入れ時のような旋回時にコトコト音がします。Dには伝えましたが未だに特に何か点検する気配もなくほっとかれているので、今度BigX取り付け時に確認してもらおうと感がえています。

書込番号:19007009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/28 22:19(1年以上前)

考えています、でした。失礼しました。

書込番号:19007053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Taaurさん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/28 23:18(1年以上前)

多分同じ症状だと思われます。モデリスタの方はそのような音はしないと言ってました。

書込番号:19007268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/04/29 23:41(1年以上前)

同じ症状なりました。
ディーラーに二度入院させ部品も変えましたが結局症状が振り返し諦めました。
ディーラーもこれで治らなければ、お手上げと言われ現在のところ対策は無いようです

書込番号:19831364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/04/30 00:40(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=19180956/Page=2/

書込番号:19831514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

インチアップのタイヤサイズについて

2016/04/29 22:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:71件

20インチのホイールを貰えることになったんですが、現在付いているタイヤサイズが245/45R20です。
本来であれば245/40か245/35がいいみたいですが、現在のタイヤサイズのまま装着しても大丈夫でしょうか?
純正サイズに1番近いのは245/40のようですが見た目、メーターの誤差など詳しくわかる方がおられましたらご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:19831179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2016/04/29 22:51(1年以上前)

りょう1364さん

245/45R20の外径は729mm程度です。

これに対してアルファードの純正18インチは235/50R18であり、外径は691mm程度です。

つまり、245/45R20は純正サイズよりも外径が38mmも大きくなり、速度計は純正タイヤの時に比較して5〜6%遅く表示されるようになるのです。

これだけ遅く表示されると↓の誤差基準より、もしかしたら車検に通らないかもです。

http://www.craft-web.co.jp/faq/syaken.html

それよりも問題は外径が大きくなる事でステアリングを目一杯切った時等にタイヤハウス内のインナーや足回りの部品等と接触する可能性がある事です。

この辺りは実際にタイヤ&ホイールをアルファードに装着してみれば分ると思いますので、実車確認して接触等の問題が無い事をご確認下さい。

これで接触するようなら、245/40R20等の適切なサイズのタイヤに交換ですね。

書込番号:19831223

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ150

返信68

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘッドライト換装について

2016/01/29 19:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件

当方、2.5L S-Aパッケージを所有しておりますが、前々から唯一の不満であったヘッドライトをS-Cの物へ換装しようと思っております。
こちらの過去スレより諸先輩方からの色々な情報を拝見させて頂いたりして分かったのが、

@ヘッドライトユニット交換のみではラインイルミ等は作動しない。
AS-C用のLEDコンピュータを合わせて取り付けた場合は車両情報登録、初期化(中古であれば必要無し?)でデイライト以外の機能が使えるようになる。

というものでした。
しかしながらデイライトについての情報が乏しく、配線加工しなくても使えたという意見はありましたが、その方法が何処を探しても分かりませんでした。
当方も出来れば配線加工無しで換装したいので、もし情報をご存知の方が居られましたら、ヒント等々共有させてもらえれば幸いです。

初めてのスレ投稿なので至らない点がありますが、諸先輩方どうかよろしくお願い致します。

書込番号:19536275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/30 14:00(1年以上前)

僕もデイライトなどの不満が有り結局のところグレードアップして乗り換えになり納車を待っているのですが今なら上手くいけば損しないで新車に乗り換え出来るのですがライトを無理に交換するより車両ごと入れ替えてしまった方が満足度が高いかもしれませんよ。

書込番号:19538842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/01/30 14:50(1年以上前)

>f.c.m.t.sさん

高額の買取業者で売却し、乗り換えた方が早いと思いますよ。

換装するなら、ここで全て理解するのは難しいですね。

書込番号:19538977

ナイスクチコミ!4


スレ主 f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件

2016/01/30 21:03(1年以上前)

>アルファードリボーンさん

出来れば乗り換えの方が良いですよね。

上位クラスの満足度が高いのは理解してるのですが、当方子供が4人(10才娘、7才娘、3才娘、0才息子)居りまして私の使用用途には合わないのです。
なので、購入時もS-C、S-A、Gで検討し、最終的に乳呑子(運転席側2列目)へのアクセスや3列目の使用頻度、年に数回の車中泊旅行等の為、ロングスライドのあるGとS-Aで悩み、乳吐きや雨の日の泥汚れで内装を汚す恐れが高い為、S-Aを選択しました。
しかしながら、S-Aにはデイライト、コーナリングランプ等の安全性の高い装備がありません。
ならば、換装すれば良いと思った次第です。

説明が足りずすみません。

書込番号:19540193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件

2016/01/30 21:14(1年以上前)

>うましゃんさん

出来れば乗り換えが良いのでしょうね。

↑の理由からS-Aを選んだので最初のうちは満足してたのですが、こちらの諸先輩方のスレを見てライト換装という方法があることを知りました。
出来れば、配線加工無しで換装したいので、みんカラや価格.com等で調べてみたり、母親の勤めている車屋で調べて貰ったりしているのですが、情報というのは中々集まらないものですね。

書込番号:19540235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/30 21:44(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=19135634/
でしたら、このスレは確認しましたか?
答えが見つかるかも知れません。

書込番号:19540360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件

2016/01/30 22:53(1年以上前)

>アルファードリボーンさん

一応、ヘッドライト換装関係のスレは一通り目を通させて頂いています。
↑のスレでコメントをさせて頂いたりしたのですが、結果としてスレ主様にご迷惑をお掛けしてしまいました。

ご親切に教えて下さり、ありがとうございます。
他に知っている事とかありましたら、どんな情報でも良いのでお教え下さい、よろしくお願いします。

書込番号:19540598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/31 09:32(1年以上前)

私もスレ主様同様ヘッドライト交換についてお教え頂きたく書き込ませていただきます

8人乗りが必須条件でハイブリッドXを購入したのですが、やはりデイライトが欲しく検討しております
しかし私のお付き合いのるクルマ屋さんでは、アルファードヘッドライト上位交換のノウハウがありません

X既存のヘッドライトのコンピュータ書き換えで対応出来るのか?どうか?
もし対応出来ない場合、新たに上位グレードのヘッドライトのコンピュータを購入すれば対応するのか?
過去スレも含めて色々と検索しましたが、その点が曖昧なのです
ご存じ方おられましたらご教授下さい

因みに購入時にEL等上位グレードを購入して、セカンドシートだけ交換したいとクルマ屋さんへ申し出たのですが、
・(定員変更のため)車検をすぐに受け直さなければならない
・セカンドシートを破棄するのがあまりにも勿体ない
と説得されハイブリッドX購入となりました
3.5Lも含め何故8人乗りには上位グレードが無いのだろう…
少なくとも需要は有るのになぁ…

書込番号:19541571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2016/01/31 10:05(1年以上前)

>f.c.m.t.sさん
実際に換装をされる前にメーカーやディーラーに保証やリコールへの対応を確認をしてください。

何か不具合が発生為た場合それが原因で保証対象外に為る可能性がありますので。

書込番号:19541663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件

2016/01/31 14:50(1年以上前)

>ツバゴンパパさん

そうですよね。

エアログレードのロングスライドが欲しい人や、8人乗りが良い人は自然と下位グレードになり、デイライトが選べないのは辛いですよね。
せめてオプションで選べれば良かったのですが。

ライトコンピュータは上位の物を使わないと、ラインイルミとコーナリングランプは作動しないようです。

書込番号:19542398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件

2016/01/31 14:59(1年以上前)

>DUKE乗りさん

実際にディーラーに聞いてみました。
当方のディーラーでは無加工でのライト換装はグレーだそうで、加工した物による不具合については一切の保証は致しかねるそうです。
当たり前と言えばそうですよね。

書込番号:19542428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/31 16:21(1年以上前)

>f.c.m.t.sさん
ありがとうございます
ご理解頂き幸いです

上位グレードのヘッドライトコンピュータ(バラスト)も購入すればポン付けできるのですね?

ところでこの上位グレードのコンピュータ片目あたりお幾らするのか?ご存じありませんか?

書込番号:19542640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件

2016/01/31 17:54(1年以上前)

>ツバゴンパパさん

自分の調べた情報ではライトユニットとコンピュータを上位グレードの物へ換装すればデイライト以外は使えるようになるようです。
新品のLEDコンピュータを取り付けした場合、コンピュータに車両情報登録と初期化をしないとエラーが出てマルチインフォにメッセージとブザーが出るとの事です。

デイライトだけは何故か点かないという報告がみんカラでヴェルファイアの方が報告されています。
(その方はリレーと結線で強制点灯させていました)
アルファードもみんカラで同じような報告されてます。
(その方は原因を突き止めて加工無しで純正と同じ点灯方法にされておりました)
その方に相談しましたが、回答を戴けませんでした。

LEDコンピュータの値段は当方も分かりません。
トヨタ共販でお問い合わせすれば直ぐに教えて貰えると思います。

書込番号:19542885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/31 18:38(1年以上前)

>f.c.m.t.sさん
早速の丁寧な返信ありがとうございます
コンピュータ交換だけでは解決出来ない事項があるのですね
(T^T)
とても参考になりました

重ねて御礼申し上げます

書込番号:19543009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/01 11:50(1年以上前)

コンピュータは税別21400円ですね。

コンピュータ付きのヘッドライトアッセンブリが税別130000万です。

書込番号:19544958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/01 11:52(1年以上前)

ヘッドライトコンピュータ只今メーカー欠品中になってますね。

書込番号:19544964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/01 12:55(1年以上前)

>アルファードリボーンさん

コンピュータは税別21,400円は片目あたりですね

貴重な情報ありがとうございます!

書込番号:19545140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件

2016/02/01 15:26(1年以上前)

>アルファードリボーンさん

貴重な情報ありがとうございます。
自分はオクで美品が出るのを待とうと思います。

書込番号:19545438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件

2016/02/02 12:26(1年以上前)

>アルファードリボーンさん

話はそれますが、当方も2月1日に用途の合うGに乗り換えれるのか試してみました。
まず一括査定に出した結果は最低額360万、最高415万でした。

これはもしかしたら・・・と思い、お世話になっているトヨペットで見積りを出しましたが、全然話にならなかったです。

内容は
アルファードG 7人
プリクラッシュ
ムーンルーフ
パワーバックドア
DOPナビ、フリップダウン
コンセント

で450でした。
どうしても知り合いの車屋が間に噛んでくるのでどうにもならないですね。

車両自体はデイライト以外は満足しているので、ライト換装で進めて行こうと思います。

書込番号:19548355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


daidai88さん
クチコミ投稿数:5件

2016/02/05 02:56(1年以上前)

>f.c.m.t.sさん

あまり参考にならないかもしれませんが、ウインカーをポジション化し、ウインカーを使用しないときは白く光るようにしました。
こういうのも面白かと思います。ABでお願いしても、部品代込みで1万円ほどでできますし。
スモール時の写真をアップします。
※雨で少し見づらいかと思いますが。

書込番号:19557849

ナイスクチコミ!4


TAKADORENさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/05 08:06(1年以上前)

>daidai88さん

はじめまして
取り付けされたウインカーポジション化キットの型番を教えていただくことは可能ですか?
1万円ほどで出来るなら、ちょっと考えてみたいなと思いまして、
お時間のあるときにでも書き込んでいただける幸いです。

書込番号:19558118

ナイスクチコミ!4


この後に48件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

フロアマット ラバータイプ

2016/04/21 23:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

30系アルファード納車待ちです!純正フロアマットのラバータイプを購入検討中です。一応普段用として純正フロアマットは購入したのですが、マットの上にそのまま設置出来れば、その時によって使用が楽だと思うのですが、いちいち交換して使用しないとダメですか?

書込番号:19808382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:75件

2016/04/22 14:24(1年以上前)

>Endless&Jさん

クラッツィオの立体マットなら純正マットの上に敷くことができます。
ただ、メーカーはこのような使用は禁止しています。
自己責任での使用をお勧めします。
ちなみに型番はET-1520だったと思います。

書込番号:19809748

ナイスクチコミ!0


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/22 15:51(1年以上前)

有難うございます!純正はダメっぽいですね。重ねられた方が便利だと思うんですけど。

書込番号:19809907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2016/04/22 16:48(1年以上前)

運転席はスロットルに引っかかり事故になったから、禁止、他は人に迷惑かからないのでご自由に。

書込番号:19809995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


morioucyoさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/26 20:24(1年以上前)

初めまして。今月9日にs-aパケを納車しました。
納車時にディーラーに前もって購入しておいたクラッツィオの立体ラバーマットとYMTの2.3列目のラバーラグをつけてもらいました。
YMTのラバーラグは純正のフロアマットの上に敷いてますが、クラッツィオの立体ラバーマットは純正のフロアマットの上だと浮いてしまい、スライドもとても不自由になります。
なので純正フロアマットはとっていますねー。
その方がピッタリはまります。

書込番号:19822014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/26 23:58(1年以上前)

有難うございます!参考になります^ ^出来れば画像宜しくお願いします!

書込番号:19822728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2016/04/27 06:58(1年以上前)

汚いけど。

置いてあるだけです。

>Endless&Jさん
普通のフロアマットの上に純正ゴムマット引いてます。(ただ置いてある)
何の支障もなく!凄く便利です。

書込番号:19823094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/27 07:20(1年以上前)

純正のラバーマットでも平気ならその方が便利だしマッチングも良さそうですね!セカンドフロアはどうされてます?

書込番号:19823123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


morioucyoさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/27 10:01(1年以上前)

運転席

助手席

その間

2列目YMTラバー

1列目はクラッツィオ、2列目3列目はYMTを敷いてます。
2社とも車種専用設計だけあってフィッティングは抜群ですが、ちと値段が高いです。

書込番号:19823411 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2016/04/27 12:49(1年以上前)

>Endless&Jさん
セカンドも引いてますよ!
ただ足元半分位しかないので!

残りの半分は量販店のゴム素材のマットを引いてます。
出先なので写真は撮れませんが!必要なら言って下さい。

書込番号:19823745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/27 14:33(1年以上前)

セカンドフロアのマット、良いですね!超参考になります!有難うございます!

書込番号:19823970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/27 14:35(1年以上前)

やはり皆さんセカンドフロアもマット引いてますよね!自分もやろうと思います!

書込番号:19823973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/27 14:38(1年以上前)

morioucyoさんのスカッフプレートカッコイイですね!4枚ともですか?ブランドや価格教えてください!

書込番号:19823976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


morioucyoさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/27 16:25(1年以上前)

>Endless&Jさん
自分は楽天からサムライプロデュースのスカッフプレートを注文しました。14200円でした。
専用設計ですが、多少の反り返りなどありますので前の方が浮いてしまったりで、完全にピッタリではありませんのでその辺が許せる方ならオススメです。

書込番号:19824176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ルームミラー

2016/04/26 15:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

誰かルームミラーにこだわった方いらっしゃいますか?ネットでフルカバータイプも良いなぁとは思ったのですが、もう少し違う角度の画像も観たいし、誰か画像お願いします!他のでも構いませんので宜しくお願い致します!

書込番号:19821424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2016/04/27 00:37(1年以上前)

>Endless&Jさん

こんばんは。
スレ主さんが期待されているこだわりのポイントがわかりかねますが、私、左後方の視認性を少しでも良く
したいので、映る範囲にこだわりました。
最初に購入したのは想像?期待?と違ったので、2つめ(ミラリードの300mm幅のクローム/曲面タイプ)
を購入し、今は満足しています。

高さは、標準のミラーより小さく、本来の取付け方とは上下逆に取り付けて、標準ミラーの下部にある自動
防眩ミラーのスイッチが操作できる位置(純正のミラー部分は隠れる程度に少し上目)に付けています。
購入後に取付けたときは高さが標準より小さく「えっ?」と思いましたが、自動防眩のスイッチも操作できる
ので、逆に正解だったと思ってます。

肝心の視野角ですが、標準ミラーはミラー全面で後方窓のみを映す感じですが、これだと、後方はもちろん、
左スライドドアの窓が殆ど見えるほどの視野角があり、左後方の確認がしやすいです。特に、後方から
左側をすり抜けようとするバイクにも早く気付けますし、左折時の巻き込み防止にも有効だと感じます。

標準ミラーの上に被せることで自動防眩ミラーを使えなくなりますが、後続車のライトが眩しく感じる場面は
殆ど無いですし、より広範囲が見えることを優先しました。

注意点は、曲面ミラーで広範囲を映すため標準より小さく映るので、距離感には慣れが必要な点ですね。

写真添付できない環境なのでお見せできず、すいません・・。
以上、ご参考まで。

書込番号:19822821

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/27 01:18(1年以上前)

凄く丁寧に有難うございます!
やはり左折時の巻き込みが一番怖いですよね!やはり純正よりも広いミラーが良いと思いますし、外見もオシャレになればなと^ ^これから色々探してみたいと思います!

書込番号:19822888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/27 06:27(1年以上前)

>Endless&Jさん
当方もオトナシャレオツかつ機能的なルームミラーを探しております。ネットショッピング、カー用品店をちまちま見ておりますがなかなかコレ!ってのがないんですよね。ダサいの付ける位なら純正のままでいいやと思い現在に至ります(笑)

書込番号:19823059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/27 13:34(1年以上前)

>Endless&Jさん
詳しいことはわかりませんが、上位グレードやレクサスのカメラ付きルームミラーとスイッチをポン付けするとオートマッチハイビームが使えるようようです。

書込番号:19823853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信19

お気に入りに追加

標準

ホイール選択について

2016/04/24 14:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 pnktさん
クチコミ投稿数:267件

HVGFに乗っております
この度脚の変更とホイールの変更を検討しております(HKSの脚は発注済です)

ホイールサイズについてですが
20インチF8.5J×R9.5J・前後共245/40-20が希望なのですが
通販サイトを見てもFR8.5通ししか出てきません・・・(ショップによっては35タイヤしか選択出来なかったり・・・)
(某有名ショップでは昨日は選択出来たのですが、今日になって選択出来なくなっております・商品在庫切れ?)

ホイールを変更されている方のご意見を頂戴したくお願い申し上げます

前後サイズ通しの方が良いのか?前後異サイズでの場合のデメリットやメリット(見た目など)
また、通販で購入か販売店で取付か?(取付工賃と送料を比較すると若干通販の方が安いです)
サスペンションはアライメントの関係もあるのでショップ取付をお願いしております
(本来であれば1式購入が望ましいのですが、ホイールの見積もりがサスペンション購入店では結構な価格差があるので迷っております)

この手のカテゴリーでのホイールの変更は初めてなので不明な点が多くて迷っております

当方の知識と希望・・・
ホイールメーカーや商品によって個体差があることは理解しております
前後同サイズでは無い場合タイヤローテーションが出来ない事も理解しております
ホイールの交換程度は出来ます(トルクレンチも所有しております)

タイヤはダンロップルマン4で検討しております(極力ホイールを守るために40未満は避けたいと思っております)
ホイールメーカーはRAYSで検討しております
車高は指3本程度の隙間が限界と考えております
※当初は19インチでも良いかな?と思っておりましたが調べる内に物足りなくなるとの意見が多かったので20インチで再考しました

乱文で申し訳ございませんがご教示お願い申し上げます

書込番号:19815783

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/04/24 16:39(1年以上前)

pnktさん
はなぜホイールを20インチF8.5J×R9.5Jとしたいのでしょうか

ならば有りじゃないですか
(考えた末20インチF8.5J×R9.5Jが良いと思う訳ですよね)
通販等のセットの表示は前後同サイズかもしらませんが問い合わせれば
違う組み合わせでの購入可能なショップは多いと思いますよ



書込番号:19816058

ナイスクチコミ!3


スレ主 pnktさん
クチコミ投稿数:267件

2016/04/24 17:51(1年以上前)

>gda_hisashiさん
返信有難うございます
前後異サイズにしたいのはただ単にリアの方が外に出た方が良いかなと古い考えからです

リアを9.5にした場合何か成約が発生する可能性をお聞きしたかったのです
(車高を希望以上に落とさないとダメとか・・・)

取りあえずショップに表示が無くなったことを聞いてみました
メーカー欠品で現状納期が結構掛かるみたいです

他のショップにも当たってみようかと思います

ありがとうございました

書込番号:19816238

ナイスクチコミ!1


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2016/04/24 19:20(1年以上前)

基本FFですから見た目だけです。
で、ルマン4だと標準リム幅8.5ですから前後異サイズでタイヤサイズ一緒だとリア引っ張ぎみですよね、乗り心地悪くなります。

書込番号:19816489

ナイスクチコミ!2


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2016/04/24 19:28(1年以上前)

書き忘れた

>リアの方が外に出た方が良い

これならインセットで調整した方が良いです。

書込番号:19816508

ナイスクチコミ!6


スレ主 pnktさん
クチコミ投稿数:267件

2016/04/24 19:38(1年以上前)

>桜*桜さん
返信ありがとうございます

リア引っ張り気味になりますか
インセットは+38
1種類しかない(アルファードで適合するもの)
ホイールだったと思います

てか今はインセットって言うんですね
私は古い人間なので総じてオフセットだと思ってました

再考してみます

ありがとうございました

書込番号:19816540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/04/24 20:30(1年以上前)

正確には同サイズのタイヤを異なる幅のホイールに組むとタイヤの外径が変わります。
スレ主さんの車はハイブリッドですから自動4WDなので、前後で外径が変わり常時回転差が生じた状態になるのはあまり良い事ではありません。
もしリヤを外へ出したければ、桜*桜さんの仰る通りインセットで調整する方がよろしいかと思います。

書込番号:19816700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2016/04/24 21:42(1年以上前)

>kariyuさんのおっしゃる通り、4WDの車両には前後外周が同じサイズのタイヤがよろしいかと?

書込番号:19816939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2016/04/24 23:53(1年以上前)

HVなら20インチ 前後9J オフセット+38当たりが無難じゃ無いかな。

書込番号:19817415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/04/25 07:50(1年以上前)

pnktさんはタイヤのローテーションしませんか?

ローテーションを考えると前後同じ方が良いですね
外側に出したい場合5mm程度までのスペーサーなら
僕の経験からはトラブル有りません

その辺の微調節では駄目ですか


書込番号:19817841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2016/04/25 08:18(1年以上前)

リヤ

フロント

>pnktさん
おはようございます。

ボクは前後通しで、こんな感じです。
20インチ、8.5Jです。
リヤは5ミリのスペーサー入れてますが、正直なくても良い感じです。
ローテーションも出来ますし30系はFRともそこまで変わらないのではないでしょうか。

ハイブリッドとFFで全然違うのであればすみません。。

書込番号:19817885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pnktさん
クチコミ投稿数:267件

2016/04/25 10:47(1年以上前)

皆さん返信誠にありがとうございます
また返信が遅れましたことをお詫び申し上げます

>kariyuさん
>タケマル30さん
そうですねそう言えば一応4WDでした(とは言っても結構立派に機能しますが)
外径変更による影響は有るかも知れませんね
参考にさせて頂きショップと相談させて頂きます

>コウ吉ちゃんさん
サイズのご指導ありがとうございます
9Jの設定が無いホイールです
因みに9Jだとタイヤの選択は9.5指定の物で無いとダメでしょうか?

>gda_hisashiさん
今まで手を入れる車両はタイヤローテションとは無縁の不経済な車両でしたので・・・
全く気にしてなかったのです
5ミリのスペーサー程度でしたら抵抗はありませんので、その辺も考慮して参考にさせて頂きます

>YujikunDOTcomさん
わざわざ写真まで本当にありがとうございます
インセットは+38になるのでしょうか?
これぐらいの見栄えであれば全然問題ないです大変参考になります
仮にスペーサー外してもそんなに見栄えは変わらないものですか?

皆さん本当にありがとうございました
ショップ探しも含め色々検討したいと思います

書込番号:19818083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2016/04/25 11:06(1年以上前)

>pnktさん

すみません、書き忘れてましたね。。

20インチの8.5J、インセットは33です。 

タイヤは245の40です。

車高調で落としてます。
スキマはフロントが指2本ですからおおよそ3〜4センチ、
リヤはチョット狭い感じの指2本、約3センチチョイですね。

ハイ、スペーサーはある方がもちろん良いので付けてるのですが、
正直、外してもわからないレベルかもです。

厳密に言えば左右バチッとミリ単位で出面がおなじになる車もあまりないかと思います。
少なからず、左右で数ミリ程度の誤差はあると思いますよ。

なのでこれくらいでもOKだと思ってます(^^)

書込番号:19818118

ナイスクチコミ!0


スレ主 pnktさん
クチコミ投稿数:267件

2016/04/25 13:47(1年以上前)

>YujikunDOTcomさん

返信ありがとうございます
インセット33と言うことはそこで5ミリの差が出ますね
ホイールの形状によってもあるとおもいますが
色々とありがとうございます
参考になります

現物があれば良いのですが
発売間もないのでサンプルを見かけません
色々と考えてみます

また機会がありましたら宜しくお願い致します

書込番号:19818501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2016/04/26 10:32(1年以上前)

はじめまして。
自分はヴェルファイアのHVVLですが、21インチ9Jインセット27前後通しです。車高はノーマルでTRDのフェンダーエクステ付けてます。まだ行けた感はありますが、いい感じのツラですよ。思ってるよりインセット攻めれますよ。

書込番号:19820822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/04/26 11:15(1年以上前)

>タカタカにゃんにゃんさん
差支えなければ是非、車の全体写真を数点アップして頂けませんか?

書込番号:19820911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2016/04/26 11:32(1年以上前)

>kariyuさん
こんな感じです。

書込番号:19820939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/04/26 16:51(1年以上前)

>タカタカにゃんにゃんさん
ありがとうございます。
ハイブリッド車はガソリン車よりも車高がたかいので、TRDのフェンダーエクテがどれぐらい効果があるのか参考になります。
いや〜TRDフル装備ですか、6連マフラーもですよね?
凄い迫力です、いいですね〜、羨ましい。

書込番号:19821520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2016/04/26 18:43(1年以上前)

ありがとうございます。
フェンダーエクステは付けといて良かったと思いました。
アルミかえても多少マシです。でもあと2cm程落ちればもっと見た目良くなると思います^^;

書込番号:19821761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pnktさん
クチコミ投稿数:267件

2016/04/27 10:21(1年以上前)

皆さん写真までありがとうございます
色々と考えてみたいと思います

書込番号:19823441

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:98〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,781物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,781物件)