トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65067件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パワーバックドア開閉時の警告音

2016/03/05 10:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:276件

バックドア開閉時にピーッピーッと鳴りますが、GTS(グローバルテックシステム)で音色や音量を変えることは出来るでしょうか。
GTSで色々やってみたんですが、パワーバックドアの音関連の項目が見当たらないもので。。。

もうひとつ、スライドドアを閉めながらドアハンドルを触るとカチャッと機械的な音がして予約ドアロックがセットされますよね。
あのカチャッを、ピッとかピッピッのような電子音に変更出来ないものでしょうか。
たまに聞こえにくいことがあり、もっと確認しやすい音ならいいのになぁと思うのです。

書込番号:19659112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2016/03/05 12:01(1年以上前)

スライドドアの予約ロックで確認出来る音の件ですが、社外盗難防止装置のVIPER3903を付けると予約した時点で発音しますよ。

何も付けないで変更は出来ないと思いますのでご参考までに。

書込番号:19659409 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/05 14:49(1年以上前)

>リニア95さん

パワーバックドアの警告音は、深夜に使うにはやかましく、もう少し音小さくできないか、Dさんに相談しました。
結果は、消すか鳴らすか、どちらか、と言われました。 消すのも、少々危ないかと思い、結局そのままです。
ボリューム的な物は無いようですね。
スライドドアの音量は自分でも調整可能なのに、バックドアにも欲しかったです。

深夜に開閉する時は、手動です^^;

書込番号:19659884

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:276件

2016/03/07 22:06(1年以上前)

早速の回答をありがとうございます。
セキュリティを付ける予定ないんですが、後付けで鳴らせる可能性はあるということですね。どこかで社外品を出してくれないかなあ。。。

GTSで調整が出来ないとは残念です。
うちも夜中は手動で開け閉めしてます。かと言って全く鳴らないのも不安なので、ブザーをスポンジ等で巻くようなアナログ手法も検討してみます。
音色そのものをもうちょっと優しい感じに出来ると嬉しいんですけどね。

書込番号:19669269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

mopリアモニターの角度

2016/03/07 11:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

ふと思ったのですがMOPリアモニターって水平角度まで倒すことって出来るのでしょうか?

書込番号:19667216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/03/07 12:07(1年以上前)

水平って閉じてる状態?、それとも真下に向いている状態ですか?
角度調整は、度数迄はわかりませんが、天井に対してほぼ垂直を1として4段階です。

書込番号:19667268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:316件

2016/03/07 12:37(1年以上前)

というと、4段階目は真下を向いてますか??

書込番号:19667362

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/03/07 14:52(1年以上前)

説明が悪かったですね。
残念ですが、真下には向きません。
4段目でも、1の位置からせいぜい10度前後じゃないでしょうか?

書込番号:19667745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:316件

2016/03/07 15:21(1年以上前)

>kariyuさん
ありがとうございます。
ちょっとしか角度が変わらないのですね。

書込番号:19667824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信15

お気に入りに追加

標準

悩んでおります。

2016/03/05 23:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:319件

SCパッケージか、SACパッケージどちらを買おうか悩んでおります。維持費などを考えると、SCパッケージですが、V6の走りも捨てがたいです。やはり、SCパッケージの方がいいでしょうか?

書込番号:19661874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/03/05 23:41(1年以上前)

デスゲイズさん

私の場合、20系は、3.5L V6 を購入しました。
確かに静かで多人数乗りでもグイグイ走ります。

ただ30系では、2.5Lです。
リセールになると2.5Lに分がありますし、特に困ることもなかったですよ
V6は早いといっても直進と坂道くらいかなって感じです。

書込番号:19661936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件

2016/03/05 23:47(1年以上前)

うましゃんさん、ご教授ありがとうございます。SCパッケージで、検討してみます。

書込番号:19661956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/06 04:28(1年以上前)


>デスゲイズさん

私は、なるべく燃料費と税金をおさえ、スピードも求めてるわけでもなかったので2.5にしました。
ただ、走っててもう少しパワー欲しいなぁーって思った事もあります。
ほんとなら安定走行と力強い4wdの2.5が欲しかったんすよね

4wdもいい感じかもしれませんよねー、

ただ、問題が2つありまして、あと15万で3.5買えちゃうのと、2.5で4wd選択するとサンルーフが着けられなくなるます。


こればかりは試乗して必要性などゆっくり考えて決めた方がいいっす。







書込番号:19662365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


vaio_zx56さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/06 07:36(1年以上前)

20系は3.5で30系で2.5に乗り換えました。
乗った感じだと低回転の時はほとんど違いはありません。踏み込んだときだけちょっと加速しないなって思うこともあるけど、許容範囲でした。普通に乗ってれば2.5でも3.5でもほぼ変わらないという印象です。

2.5は燃費がいいです。下取りも3.5とほぼ変わらないと思うのでコスト的には結構安くなると思います。
2.5のデメリットは、まずエンジン音。V6の車で慣れてると違和感ありました。慣れれば気にならなくなってきましたけどw
あとはCVT特有の止まる瞬間にブレーキが抜けたような現象。僕の中ではこれが一番気になるとこでした。

書込番号:19662567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件

2016/03/06 07:40(1年以上前)

アイス-Tさん、ありがとうございます。参考にさせていただきます。サンルーフは、付けたいと思っていますので、4WDは購入しません。近日中に、2.5と3.5を試乗しに行こうと思います。

書込番号:19662576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:319件

2016/03/06 07:43(1年以上前)

vaio_zx56さん、ありがとうございます。参考にさせていただきます。近日中に、2.5と3.5を試乗しに行こうと思います。

書込番号:19662586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/03/06 09:04(1年以上前)

SA-Cにのってます。
v6にもエコモードなるボタンがあり、それを使うと亀ですw イライラしますw 後ろから尻を引っ叩きたくなりますw
アクセル制御されてると思いますが今は使ってません。精神衛生的に良くなすですw

市場で2.5に乗り、踏み込んだ時のすぎょいエンジン音とカラカラ感とトルク足らずが嫌でしたw精神衛生的に良くなす。
ハイブリッドも検討しましたが高速道路をよく使うので高速域のカラカラはもっと嫌だ。キックダウン嫌だ。精神衛生ナス!
ってことでv6に。
あなたの使い道で選ばれるのが一番ですよ。

ちなみに高速ではクルコンをよく使いますが100kmで2000回転切り静かです。
坂道もキックダウン少なめ。しても静か。楽に登ります。燃費は8-9です。100kmだと10近くなると思われます。
2.5は知りません。

書込番号:19662783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:319件

2016/03/06 09:35(1年以上前)

ワルプルギスの夜さん、コメントありがとうございます。
あとあと後悔しないためにも、試乗してみます。高い買い物なので‥。

書込番号:19662893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2016/03/06 10:08(1年以上前)

維持費が頭にあるなら2.5Lしかないかと。

でも3.5Lの方が満足度は高いと思います。 今、ガソリン安いし。
(装備に大きな違いがないのが痛いですが・・・。)
街中は圧倒的に2.5Lですから。

走りは2.5Lはある意味普通ですが、そんな不満はないですよ。短期乗り換えならこっちのがいいかな。
安い買い物ではないので、よ〜く考えて良い選択を。

書込番号:19663018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/06 10:25(1年以上前)

>デスゲイズさん はじめまして。

確かに3.5に比べ2.5は非力かも知れませんが、自分的には全く問題無いと思います。
そんなに踏み込まなくても気持ちいいぐらいスピードも出ますよ。

逆に3.5なんて10年近く同型で進化無し。ハイオクで燃費も悪いし維持費も掛かる。直線以外役立たず。

と、自分に言い聞かせて家計費に優しい2.5に乗り続けています。

後悔無い車選びを祈っております。

書込番号:19663080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件

2016/03/06 10:35(1年以上前)

コウ吉さん、コメントありがとうございます。確かに、今ガソリン代安いですよね。どっちにしようか?ホントに悩みます。後悔しないように、よく考えます。

書込番号:19663119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件

2016/03/06 10:39(1年以上前)

グランヴェルさん、コメントありがとうございます。後悔しないように、試乗してみます。

書込番号:19663134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/06 10:47(1年以上前)

経済的な事を考えているならSCでしょ、車は金がかかりますよ、燃料も何時まで安いか誰にも分からないし、燃費が気になってドライブにも行けず、週末は車を磨くだけになってしまったら、それこそツマラナイ。

書込番号:19663174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/03/06 10:59(1年以上前)

デスゲイズさん

試乗したら、そりゃV6の方が断然良いに決まっていますよ

書込番号:19663216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件

2016/03/06 11:07(1年以上前)

うましゃんさん、やっぱり試乗したらそうなりますよね。あわよくば、2.5の走りでも僕が納得できればSCにしようと思います。3.5を試乗した後、2.5を試乗しようと思います。

書込番号:19663239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信44

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:29件

アルパインのリアモニターを10月にディーラーにて対策品に交換してもらいました。
交換後暫くは異音もなく快適でしたが、500キロほど走行したあたりから徐々に異音が始まりました。

以前より異音改善されているのは間違いありませんが完全に直っていません。
本日は朝一でカタカタカタカタ!とかなり大きな音が出る始末です。

ディーラーにも相談していて再々交換の予定です。

私の車両はテインフレックスA車高調にトランパスLu2の20インチ装着していますので多少ガタつくのは考慮するつもりです。

それを加味しても酷いモニターだと思います。

皆さんのアルパインリアモニター(対策品)は異音もなく快適でしょうか?

書込番号:19372174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/03 12:52(1年以上前)

古美門研介さん
こんにちは。
自分も対策品に交換してもらいましたがまた異音が出たので再度交換してもらいました。
交換後1000qほど走行しておりますが現在のところ異音は皆無です。
つぎは良さそうです。
古美門研介さんも再度の交換をお願いしてください。

書込番号:19372496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/12/03 13:00(1年以上前)

>Dr.はるとさん
やはり対策品でも異音発生するようですね〜
再々交換したモニターが何らかの対策されていれば、良いですね。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:19372520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/03 13:00(1年以上前)

私のモニターも対策品に交換しましたが、カタカタ音は少しありますよ。

再交換も可能なんですかね?

まぁこのくらいいいかと諦めてますが・・・

書込番号:19372521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/12/03 13:25(1年以上前)

>あつき2015さん
私も対策品にしたけどまだ少しカタカタするなぁ〜と
でもこれくらいなら〜と諦めていましたが、今朝運転中にカタカタカタカタカタカタ!!と鳴り出しまして、こりゃ再々交換かなと思った次第です。

再々交換しても直らない可能性が高いですがユーザーからアルパインにアピールしていかないと対策の対策はしないで終わってしまいそうですよね〜

書込番号:19372578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぴち太さん
クチコミ投稿数:25件

2015/12/06 23:17(1年以上前)

古美門研介さん
私のは12/1に納車になったばかりですが、今の所異音は出ていませんね。
走行キロもまだ1000kmにも満たないので参考にならないかもですが^^;
今後気をつけて、もし異音が出たら報告しますね。

書込番号:19382681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/12/06 23:25(1年以上前)

>ぴち太さん
情報ありがとうございます!
私の車も暫くは異音発生しませんでした。
カタカタ始まりましたらまた報告お願い致します。

書込番号:19382717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


REDWING91さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/11 12:38(1年以上前)

ヴェル乗りですが、モニターの揺れも酷くないですか?
ブルブルと揺れ、 少しの段差で カタカタ キシキシと異音が鳴り 気になって仕方ありません。

書込番号:19394551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/12/11 14:03(1年以上前)

>REDWING91さん
私の車両も全くおっしゃる通りの症状が出ております。
本日トヨペットからアルパインに再交換の依頼をしました。結果は後程報告します。

先日某カー用品店の知り合いにこの件を聞いた所、再交換どころか再々交換までしている人がいるそうです。

アルパインに不具合放置されないように黙ってないで諦めずにみんなでどんどんアピールして行きましょう!

書込番号:19394709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


REDWING91さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/11 18:15(1年以上前)

>古美門研介さん
本当に気になってしまいますよね(((^_^;)
改善するまで何度でも修理に出しますよ。大枚はたいてやっと買ったクルマですもん!

1ヶ月前に納車でしたが、てっきり納車時は対策済みのリアモニターが取り付けられて来るかと思ったのですが、まさかまさかの対策前のモニターでした。。

昨日、ALPINEサポートセンターにメールしたのですが、まだ連絡きませんね。
私は、地元でクルマを購入した訳ではなく、近所のイエローハットで取り外しをお願いする予定ですが、取り外しの工賃はどうなるのでしょうね?

今回のリアモニターにはガッカリしています。

書込番号:19395153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2015/12/12 17:30(1年以上前)

私もABでリアモニター金具のキシミ音で再交換しましたが金具のキシミ音は消えましたが逆にモニターの軸部分からのミシミシ音が少しの段差で出て気になっています。
はっきり言って交換前のがマシでした。
私はABにアルパインへ再再交換可能か確認して貰っています。
私からもアルパインに連絡してます。
皆さんもアルパインに声を挙げて改善してもらうように頑張りましょう!

書込番号:19397796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/12/18 21:33(1年以上前)

本日アルパインからディーラーに返答があり、対策後のモニターに関しては異音が確認されていないしそのような報告も初めてなので再交換対応は出来ないと返事があったそうです。

はぁ〜??????
皆さん納得出来ますか??
このままユーザーが、だんまりこんでいたら永遠に改善しないです。

ディーラー担当者には、アルパインの営業マン同乗走行してもらえるように頼みました。
同乗走行すれば、直ぐに異音確認出来るからビビって同乗出来ないのでしょうか?
取扱説明書にきちんと
このモニターは少しの凹凸でもカタカタカタカタと音がしますが、製品には特に問題ありませんと記入しろ!!と言いたい。
アルパインの対応も最悪です。
異音を確認もしないで対策品は異音しないから大丈夫と対応しないとは何事でしょうか???

車高調や20インチ入れているからノーマルよりガタガタするのは当たり前ですが、それにしてもガッカリなモニターとアルパインの対応です。
時速10キロでもカタカタカタカタ!!
映像が綺麗なモニターだけにカタカタ異音は本当に安っぽく残念です。

特に気になるのはアルパインHPを確認すると12.8インチモニターの枠を使って11インチモニターをつけられるキットが新しく登場しています。
これって?アルパインがモニター改善対策諦めたの??
もう12.8インチモニターは諦めて異音しない11インチにしてもらいたいくらいです。

アルパインはもう少し不具合を真摯に受け止めて対応して貰いたいと思います。

結果は、また後日報告します。




書込番号:19416093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぴち太さん
クチコミ投稿数:25件

2015/12/19 00:57(1年以上前)

>古美門研介さん
アルパインの対応残念すぎますね。
確認しないで大丈夫とはありえません。
ところで、このナビはディーラーOPですか?それともディーラー以外で取り付けしたのですか?
もしディーラーで取り付けたのならば、ディーラーの対応もアルパインに任せっきりで、良い対応とは言えない気がしますね。

私もパワーウインドウの異音でディーラーと交渉中なので、お互い頑張りましょう!

書込番号:19416703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/12/19 02:04(1年以上前)

>ぴち太さん
コメントありがとうございます。
ディーラーにてモニター購入しています。
アルパイン製品ですがディーラー5年保証が付いているモニターなので保証はたっぷりあります。
ディーラー担当者もアルパインの言いなりなので誠意ある対応ではないですね。頼りないDです。
再交換してくれない場合はこちらから直接アルパインに文句を言います。
再々交換まで対応しているカー用品店を知っていますからそれを引き合いに出して必ず直るまで交換させます。
いつまで経っても直らないならディーラーから不良品として返金して貰います。
契約時にこのモニターはカタカタ五月蝿いし段差の度にブルブル振動しますよ!としっかり説明があって私が納得して購入したのなら話は別ですが、特に説明もありませんでしたので、こちらに一切否はありません。

書込番号:19416812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぴち太さん
クチコミ投稿数:25件

2015/12/19 16:06(1年以上前)

>古美門研介さん
ディーラーOPだったのですね。でしたらディーラーにも十分責任があるので
きちんとした対応して欲しいですよね><
再交換したから〜 とかではなく、治るまでしっかりした対応を求めていいと思います。
だって、はっきり言ってディーラーは高い!高いなりの保証や対応を求めて当然だと思います。

かげながら応援してますので、諦めずに頑張ってください!

書込番号:19418028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/19 17:34(1年以上前)

古美門研介さん
自分は愛知県内のオートバックスで前述した通り2回交換してもらってます。
2回目の時はオートバックスに『また異音がするので1度聴いてみて欲しい』と連絡しただけですが既に交換用のリアモニターも用意してくれておりすぐに交換作業をしてくれました。
しかもブルーライトカットのフィルムも最初から貼っていたので2回の交換時もきちんと新しいフィルムに貼り替えてくれていました。
2回目の交換の時はフレームとモニター本体の間に緩衝材のような物(詳細はよくわかりません)を挟み込んで二重の異音対策をしてくれたようです。
1回目の対策品への交換後はモニターの付け根部分からパキパキと軋むような音がして最初の商品より異音が大きくなっていて本当に心が折れそうになりました笑
しかし2回目で何の音もしなくなり本当に良かったです。
アルパインの方でも対策品で異音が発生するということは把握してるようでこの先また異音が発生するようなら何度でも対応すると言っていました。
アルパインとオートバックスはとても真摯に対応してくれてますのでいまはとても満足しております。
古美門研介さん頑張ってください。

書込番号:19418215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/12/19 22:39(1年以上前)

>Dr.はるとさん
コメントありがとうございます。
私も交換前より異音が大きくなってクレームをつけました。
交換前はフラットな路面でもカタカタしてましたが、対策品に交換後は異音は多少するが交換前よりは全然マシな程度で修理完了といえる状態ではありません。
時折交換前のモニターより酷い異音が発生します。

Dr.はるとさんの情報も伝えて交渉してみます。
ありがとうございました!
こちらは関東なのですが、地域でアルパインの対応違うのでしょうか??
とりあえずアルパインが交換してくれないならディーラー負担で新しいモニターを買って貰います。

書込番号:19419046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TAKADORENさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:14件

2015/12/19 23:11(1年以上前)

>古美門研介さん
納車前ですが、同じアルパインなので、事の顛末が非常に気になります。
やはり、ディーラーには頑張ってもらいたいと強く思いますね。
そのためにディーラーでアルパイン購入しているわけですから。
決して妥協すべき内容ではないので、
疲れると思いますが、引き続きがんばってください。
それにしても、なかなか解決しないですね、この問題。
アルパインの検証はどうなってるんですかね?
私も、納車後にきしみ音は注意深くチェックしようと思います。

書込番号:19419122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/12/19 23:42(1年以上前)

>TAKADORENさん
コメントありがとうございます。
ディーラーはネッツ店と違い県ごとに一つの法人のトヨペットですので、私個人からアルパインに圧力かけるよりトヨペットからアルパインに圧力かける方がどう考えても効果的です。
まずディーラーからもう少しアタックしろ!と伝えます。
アルパインのナビの方ですが、性能はおいといて機械的には今のところ問題ありません。モニターも車を停車させて視聴する分には純正品より映像もルックスもすべてレベル高いです(笑)
アルパインのリアモニターは過去にも装着した事があり不具合はありませんでしたので、今回は信用買いしてしまいました。

家のテレビなら安い50インチ買える値段支払ってますからね〜〜
納得するまで諦めずに頑張りますよ〜

書込番号:19419203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TAKADORENさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:14件

2015/12/20 00:13(1年以上前)

>古美門研介さん
確かに、お客さまの生の声の方が・・・なんてことも、無くは無いですが、
今回のケース、直販じゃない訳ですし、
ディーラー(販売店)主導が当たり前と思います。
顧客が、やり取りして、仮にアルパインの対応が変わったとしたら、
営業マン(販売店)として、基本恥ずかしいことかと。

車のオプション等は、金銭感覚鈍らせますね。

書込番号:19419273

ナイスクチコミ!1


REDWING91さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/22 22:17(1年以上前)

近況を報告します。
県外で、クルマを購入し、(納車時にBIGX、リアモニター類取り付けしました)長距離の為、購入店に行けないことを伝えると、近場のイエローハットで、代車無料の無償交換が出来るように手配してもらいました。

本日、対策品に交換してもらいました。
結果、やはり まだ異音はします。交換前よりは幾分マシにはなりましたが ノーマルの車体でも、段差でカタカタ音がします。画面も揺れるようです。今のところ、ピキピキ、キシキシ音はしませんが。
もう少し様子を見て、これ以上酷くなったら年明けにでも、クレームを出したいと思います。

書込番号:19426657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

グリル外し

2016/03/05 12:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 DIESEL-TMさん
クチコミ投稿数:50件

すみません、過去の書き込み見てグリルの下部分の短い爪は外れたのですが、長いのはどうやったら外れますでしょうか?
折れそうで怖くて力入れられません

書込番号:19659446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2016/03/05 12:29(1年以上前)

DIESEL-TMさん

↓の整備手帳が参考になりませんか?

http://minkara.carview.co.jp/userid/227051/car/1937960/3361094/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/496317/car/1902908/3303848/note.aspx

書込番号:19659496

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 DIESEL-TMさん
クチコミ投稿数:50件

2016/03/05 12:49(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
この書き込みはどっちも拝見しました。
しかし、真ん中の長いの以外外れてるのですが、長い爪をどうすれば外れるのかがわかりません

書込番号:19659569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DIESEL-TMさん
クチコミ投稿数:50件

2016/03/05 15:36(1年以上前)

すみません、自己解決しました。

書込番号:19660037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グリルの外し方

2015/07/19 18:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:23件

フロントグリルを取り外す際、グリル下の4箇所の爪がどうしても
外せません^^;何かコツ等あれば教えてください。

書込番号:18980907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:32件

2015/07/19 19:08(1年以上前)

私も苦労しました。
その4つの爪に内張りはがし等を入れて、
右左に動かすと取れますよ。
取れた時は感動しました。
諦めずに頑張ってください。

書込番号:18980958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2015/07/19 20:55(1年以上前)

スマフォ4649さん

ありがとうございます。
試してみます。

書込番号:18981239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/20 00:08(1年以上前)

わかります、下4箇所は私も苦労しました…
残り下4箇所状態になりましたら、
手前側(フロントで作業しているジブンガワ)に
意識してテンションをかけておき、
内張り剥がしの細い方で、
グリル外側からみて下4箇所をみてみて下さい、
何となく、ここに内張り剥がしを刺してやれば
外れそうだな、と思われる部分があると思います、
そこに、刺してやればパキッと外れますよ。
グリル下の隙間(バンパー/グリル間)を、よく観察把握してから作業して下さい。要領つかめば以外とあっさりですよ!(言葉でのひょうげ難しくスミマセン)

書込番号:18981905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2015/07/20 10:21(1年以上前)

リッピー56さん

ありがとうございます。
何とか取り外せました( ^ω^ )

書込番号:18982718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件

2015/07/20 12:22(1年以上前)

スレ主様こんにちは!
エアロがモデリスタでブラックグリルにしているの
初めてみました。かっこいいですね!!

アルミも変えてるようですしお金かかってますね(笑)
出来れば全体、横、後ろからなど写真アップ頂けると
非常に参考になります。
可能でしたら是非お願いしますm(_ _)m

書込番号:18983091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2015/07/20 13:39(1年以上前)

バスチアンさん

カッコイイと言って下さって嬉しいです^ ^
ありがとうございます。

リアの画像はありませんすいません。

書込番号:18983295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2015/07/20 16:00(1年以上前)

まさきらいふさん
早速写真アップ有難うございます。
アルミもエアロによくマッチしてますし、なんといってもブラックグリルが
バンパーガーニッシュとフロントリップスポイラーガーニッシュがあること
によってちゃんと存在感が出ていると思います!

私は納車が7/31なんですが、2.5Gでまさきらいふさんと同じくブラックグリル
にしてます。ただ202塗装ではなく、バンパーグリルの色に近い色にしてま
すので若干見た目が変わりそうです。

色々といじって楽しそうで羨ましい限りです。
納車したらこちらも写真アップさせて頂きますね。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:18983649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/07/20 19:06(1年以上前)

バスチアンさん

今回はノーマル仕様でと思ってましたが…
洗車ついでにリアの画像撮りました。
ノーマルですが…
バスチアンさん納車楽しみですね!
また画像期待してます^_?☆

書込番号:18984151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2015/07/21 18:03(1年以上前)

まさきらいふさん
リア画像有難うございました!
実物走ってたらめちゃめちゃ見入ってしまいますよ(o^^o)
7/31に納車なのでアップさせて頂きますね!
4ヶ月半弱よく我慢出来たなーと思います。
これからもよろしくです!

書込番号:18986697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DIESEL-TMさん
クチコミ投稿数:50件

2016/03/05 12:13(1年以上前)

すみません、グリルの短い爪は外れたのですが長いのはどうやったら外れますでしょうか?
折れそうで怖くて力入れられません

書込番号:19659444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,773物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,773物件)