アルファード 2015年モデル
1316
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1920 万円 (6,531物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3376スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2016年3月5日 10:49 |
![]() |
32 | 9 | 2016年3月5日 07:18 |
![]() |
12 | 3 | 2016年3月5日 07:07 |
![]() |
7 | 4 | 2016年3月3日 13:42 |
![]() |
18 | 14 | 2016年3月3日 06:35 |
![]() |
40 | 18 | 2016年3月1日 15:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
家族の成長、増加に伴い、先日アルファードHVSRを契約しました。内装が黒というのが、汚されることを考えて(男の子二人なので)決め手になりましたが、アルファードに乗れることがすごく楽しみで納車を心待ちにしています!
MOPはナビ、後席モニター、100Vコンセントをつけました。お詳しい皆さんに初心者すぎる質問で大変恐縮なのですが、上記のオプションでDVDを見る以外に後席の子供達が楽しめることがなにかありましたら教えていただきたいです!あと、前でナビを見ながら後ろでなにか映像を見ることは可能なのでしょうか?
又、子供達を乗せるにあたって、つけておいた方が良いグッズ(装備)?などあれば教えて頂ければ幸いです。普段は子供の送迎、週末は片道2時間半の泊りがけでの遠出などよくあります。よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:19655916 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アルファード初心者☆さん
アル乗りではありませんが、トヨタMOPナビはブルーレイですかね?
前でナビ、後席で映像は可能と思います。
しかし、ブルーレイは羨ましいです。
ホンダはDVD止まりなので、画質音質供に、ハイクオリティーですよね。
お子様に飽きが来ないように、色々工夫も大変かとおもいますが、2時間余り有れば、アニメの映像などで充分ですよね。
素敵なアルライフを…
書込番号:19658990 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>生まれたてパパさん
そうですよね…たしかにアニメの映像で事足りますよね(^_^;)
アルファードのナビ、Blu-rayです。楽しみたいと思います!
ご返信ありがとうございます☆
書込番号:19659170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
ボディが雨による水滴(水シミ)が見事なまでに付着して何をしても取れません。よいアドバイスをお願いします。 またコンパウンドはダメですか? 爪で擦ると少し取れますので。塗色はブラックです。
書込番号:19656477 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>チャーリーコークンさん
黒に雨染みは永遠のテーマですね。
素人作業はやめましょう。
コーティング屋さんに相談しましょう。
書込番号:19656487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっぱりそれしか無いでしょうか?
ありがとうございます。(礼)
書込番号:19656493 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

除去材がネットで売ってます
簡単に落とせますよ
書込番号:19656512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちょうど、ヴェル板に同様なスレがあり、参考になるコメントがありますよ(^^)v
書込番号:19656535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

撥水のコーティングはやめて親水コーティングにすると少しは効果あります。
あと雨よりも洗車時の水道水の拭き残しのほうがダメージでかいのでしっかりふき取りすることですね。
太陽が出てるときは洗車しないとか、ふき取りは素早く丁寧にやるのがいいです。
僕もブラックで外置きの駐車場ですけど水シミ等は気になるほどついてません。
書込番号:19656544
5点

>チャーリーコークンさん
初めまして。
リヤのテールランプ内側からのシミが一番酷くないですか?
私のヴェルはバーニングBKですが、雨の翌日は必ずこの場所が涙目みたいになってます(T_T)
そこで私のオススメはリンレイの水アカスポットクリーナーです!!
今まではコンパウンド入りのワックスじゃないと取れなかったですが、もちろん塗装に良くないので困っていましたが、
今では洗車時楽チンに雨シミが取れます
\(^^)/
コンパウンドを含んでいないので塗装にも安心です。
オートバックス等に普通に700円位で売ってますよ(^o^)v
書込番号:19657400 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もブラックです。
202ですか?
だと忠告、絶対素人作業をしないこと
触れば触るほど傷だらけになります。
私は専門店でコーティングしてますが
半年に一回メンテナンス(表面磨き)をしています。
1年だと取るのが大変、または取れなくなります。
磨きで綺麗になりますよ
書込番号:19657440
3点

皆様、様々なご意見ありがとうございました。また良い意見などありましたらお知らせ下さい。
書込番号:19658335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チャーリーコークンさん
こんにちは
202です
私はイオンデポジットクリーナーのリピカを使用してます(3980円)だったかな?
一回で落ちない場合
頑固な付着は丁寧に2回〜3回したら綺麗になりました
(しっかり液を塗って時間をとった後に拭き取り)
コーティング車okですしガラスの鱗状のイオンデポジットにも大丈夫です
拭き取りが大変な事が欠点かな?
一台綺麗にするのに私の場合は拭き取り用のクロスが7枚位使用しました
新しいクロスの場合作業時間がかなり短縮出来ます
書込番号:19658600 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
モデリスタのフロントスポイラー(ノーマルボディ用)を検討しています。
標準のフロントグリルが好きなので、そのまま残して、フロントスポイラー(グリルより下の部分)を装着することは可能でしょうか?価格表にはグリルとフロントスポイラーが別れて掲載されています。
書込番号:19639869 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kinmugi523さん
グレードがXかGかエグゼグティブラウンジの標準ボデーならつきますよ
書込番号:19640521 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>kuwacomさん
画像で見せていただきありがとうございます!
迫力は増しますが、グリルとの一体感が
欠けるように思えます。
引き続き検討してみます
書込番号:19658581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

大原巡査部長さん
メーカーからの生産連絡は約1ヶ月前です。
販売店の端末から状況が確認出来ます。
顧客別の状況をプリントアウトも可能です。
アルファードは、販社毎に月毎の割当て台数が決ってますので
御自身が何番目待ちなのか確認して貰えれば、何月生産なのか
およそ分かると思います。
書込番号:19641780
3点

>大原巡査部長さん
おはようございます(^^)
自分はヴェルファイアですが
納車1週間前に連絡ありました〜^^;
書込番号:19642585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1月29日契約のS-Cパケ本日営業さんからようやく納期の連絡がありました。
2月15日にラインに乗って22日にディーラーに届いてそこから登録などをするので29日には納車できそうとのことです。
連絡までの期間とても長く感じました…。
金曜日にメーカー本部からディーラーに生産状況などなにかしらの情報が来るとどこかで見たので明日くらいかなぁと思っていた所の連絡でとても嬉しかったです!
書込番号:19652774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい。
2月15日じゃなく3月15日ですm(_ _)m
書込番号:19652794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
本日Xグレード契約しました。
値引き額45万
MOP:ルーフ、プリクラ、パール、スライドD
DOP:ナビ、バックモニター、カメラ類、ETC等50万弱(コーティング無し)
その他:持ち込みのマット、シートカバー取付サービス
合格点でしょうか?
大阪及び近隣県のトヨペット、ネッツ(ヴェル)の複数店舗で見積りとりましたが、どこも引き出せた値引きは40前後でした。
正直ネッツの値引きは50万ぐらいを期待してて、その値引き額ならヴェルもありかと思ってましたが、自分には無理でした。
納車は、4月とのことです。
また、買取の相場は、この時期すごい動いてるらしいので、買取店で売却予定の方は相見積もりとって納得したなら即決した方がいいと思います。
書込番号:19642025 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アーミーセブンさん
45万うらやましいっすねー
書込番号:19642091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アーミーセブンさん
ご契約おめでとうございます。
アルファードなら車両本体値引き30〜35万円、DOP2割引き10万円の値引き総額40〜45万円位が値引き目標額になりそうです。
これに対して契約時の値引き額は45万円にマット、シートカバー取付サービスという事ですね。
この条件なら上記の値引き目標額を上回り、合格点だと思います。
それでは納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:19642157
1点

アーミーセブンさん
決算期もあって値引きは拡大中みたいですね。
ヴェルファイアより値引きの渋いアルファードですので、この見積もり内容なら
40万を越えれば合格点だと思います。
おめでとうございます。
書込番号:19642468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アーミーセブンさん
おはようございます(^^)
自分は大阪北部地区のネッツでヴェルファイアのXを
昨年夏に契約しました。
総額440ちょいで390ジャストで契約しました(^^)
場所と粘りがあればヴェルファイアでも
もう少し値引きが出来たかと思いますが
契約したので納車を待つのみですね(^^)
ご成約おめでとうございます(^O^)
納車まで長いでしょうけど楽しみですね(o^^o)
書込番号:19642581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様
ありがとうございます!
合格点のようで満足しております。
納車が楽しみで仕方ありません!!
書込番号:19642824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

契約おめでとうございます。
ちなみにシートカバーは何にしたんですか?
書込番号:19646775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>葵の紋子さん
シートカバー迷い中です!
小さい子供いるんで、汚れ目立つんで、
黒色系にしたいんですが、内装のベージュ色と合うのかなって思ってます。
オススメとかXグレードに装着した画像ありませんか?
書込番号:19647692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アーミーセブンさん
スパイシーチューンをお勧めします。
ブラックで全然問題ないですよ
http://www.spycytune.co.jp/toyota/alphard/30/index.html
書込番号:19648177
1点

自分ならベージュの内装、ベージュのシートベースにブラックのカバーは変だと思います。
ベージュのシートカバーが無難かと。
書込番号:19648324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アーミーセブンさん
そうだったんですか!
私のオススメはラムースのシートカバーをオススメします、…価格は10万ぐらいですが(^^;
色はベージュかアイボリー、間違っても黒を選ぶと汚れより色の違いの違和感しかありませんのでw
自分が気に入ったのが一番かと♪
書込番号:19650041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的にカバーは同色がシックリくると思いますが、汚れが気になるならツートンでも仕方ないかと、それぞれ事情ありますしね。
他の人に見せることも少ないでしょうから。
書込番号:19650215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アーミーセブンさん
内装フランセン、シートカバーブラックありですよー!
友人の20系ですが、かっこ良かったです。
書込番号:19650317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ホシにゃんさん
>TAKADORENさん
>葵の紋子さん
コメントありがとうございます!
ますます迷ってきました笑
個人的には、ツートーンになってカッコよくなるんじゃないかと思うんですが、違和感を感じるかもしれませんよね。
実は内装フラクセンのグレードを現車で見たことないんで、それを見て決めたいと思います!
書込番号:19651822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10系20系のベージュ内装は、ダッシュボード以外はベージュでしたが、30系からは黒の使用部分が多くドアや床も黒ですので、元々ツートーンの感覚です。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=19399879/
この書き込みの、★satomiku★さんが画像を少しだけ出してされていましたのでリンク貼っておきます。
書込番号:19651862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
昨日SC契約したのですが、ナビをアルパインのbig xにしました。嫁が運転する機会が多く、嫁の希望でフロントカメラを着けようと思ったのですが、適合車種に30ヴェルファイアはあるのですが30アルファードがなくフロントカメラを諦めました。
しかし、ネットで30アルファードのナンバー下に取り付けいるのを見て希望が湧いてきました。
どなたか30アルファードでアルパインのフロントカメラを着けた方いらっしゃいませんか??
もし、いらっしゃったらどのように取り付けたのか教えてください。お願いします。
書込番号:19642601 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

http://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=18963898/
>MATT☆さん
諦める前に言っていただければと
ステアリング連動バックカメラとサイドカメラとちがって20系アルヴェルの時のフロントカメラしかありませんので画質は他より劣ると思います。
結論からするとめったに使用しないです。
って言うのは、
アルファード乗ると道を選ぶようになり、大きい道しか走らなくなりました。
都内なんかの一通には使えそうですが
なれないと使いづらい見にくいなどあります。
書込番号:19642655 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

BIG-Xにイクリプスのフロントカメラつけられればいい感じなんですが不明です。
カメラがアッチソッチ向いてるやつなんですが
書込番号:19642687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アイス-Tさん
やはり使用頻度は少ないですよね(^_^;
でも、着けれるのですね!!
その事実が嬉しいです。
嫁がフロントカメラがないと不安で仕方ないと言うのでなんとか着けれないかなぁ?と思っていたので
装着にはマルチビュー・フロントカメラ(HCE-250FD)にパーフェクトフィット(KTX-F02G)で装着できたのですか??
イクリプスの紹介有難うございます。
イクリプスでもいいのですができればナビがアルパインなのでフロントカメラもアルパインがいいなぁと思っています。
書込番号:19642713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MATT☆さん
私も検討していましたので、先ず、取付に必要な型番/費用などについて、、、
マルチビューフロントカメラ: HCE-C250FD \23760
取付キット:KTX-F02G \5400
取付費(技術料):¥8856
全て税込(トヨペットにて/値引きは5~10%の間くらい*ただし、サイドカメラも含めです)
もし、モニター切り替えスイッチをつける場合、
HCE―CS100Gを発注する形です。
使い方は、ネット等で出ているので、詳細はそちらで確認してください。
次に、私のケースですが、
特に納車時取付が必須ではなく、いつでも取付出来るので、
ほぼ付ける気でいましたが、様子見ということもあり、今現在取付けていません。
納車後約1ヶ月ですが、今のところ有ったら便利だとは思いますが、
無くても問題なく運転できています(嫁含め)。
このままいくと、エアロなど付けない限り、またお金に余裕が出ない限り、
追加しないかな?という感じです(優先順位が後ろに行ってしまいました)。
フロントはセンサーも付いているので、とりあえず、それで十分かな?
でも交差点などでは映像が便利かもですね。
ただ、視野角の問題などもあるようなので、
実ユーザーのアイス-Tさんなどの感想が、とても参考になると思いますよ。
参考までサイドビューの型番と価格も、、、
HCE-S1000 \13824
KTX-Y009AV \18144
取付費(技術料):¥17712
BIG-Xですが、リアビジョンリンクリモコン RUE-4214 が付いているか、
ディーラー購入の場合、確認しておいた方がいいですよ。
私の場合、頼んでないのに付いており、
付いてないと思い込んで、事前購入して失敗しました。
書込番号:19642735
3点

>TAKADORENさん
詳しく教えて頂きありがとうございます。
やはり装着できそうですね!
私の希望(本革、cパケ、big x)ばかりかなって嫁の希望(パノラマミックビューモニター、big xならフロントカメラ)がかなってなかったので、なんとかフロントカメラを着けてあげたかったので着けれそうでよかったです。
リモコンは確認してみます!
かぶったら勿体ないですもんね(^_^;
書込番号:19642773 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MATT☆さんTAKADORENさんのHCE-C250FDとKTX-F02GでOKです。
http://www.alpine.co.jp/smphone/accessory/view/?b=carnavigation&c=9
デーラーのBIG-Xセットなら
KCU-Y61HUもついてくるか確認した方がいいです。
今はついてこないかもですが
書込番号:19642968 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アイス-Tさん
カタログの抜粋ですが、標準ですね。
私のはSグレードですが、コンソール内にちゃんと取付されていましたし、
USB経由でちゃんと音楽も聞けましたよ。
心配な事は色いろ確認した方がいいですね。
無償サービス品のアロマですが、
応募ハガキかなにかださないと貰えないのかと、思いつつ過ごしていましたが、
後日、デカイ空箱に入ったまんまなのを発見しました。
気になる点としては、
ハンドル右のステアリングスイッチとは連動していなかったので、
下記は標準じゃないようです(オプションだったんですね)。
アルファート?(30系)/ウ?ェルファイア(30系)/ハリアー専用
トヨタ用 純正ステアリングリモートコントロールキット
【KTX-Y402R】
http://www.alpine.co.jp/accessory/ktx-y402r/
ちなみに、左のステアリングスイッチは、AV関連の操作が一部可能ですので、
こちらは、標準で連動ですね。
*電話関連の3つのボタンだけ有効ではないと説明を受けました。
書込番号:19643139
2点

>アイス-Tさん
>TAKADORENさん
ディーラーで買うよりネットで買ったほうが安かったので(工賃含む)ネットで購入することにしました。
教えて頂いたビルトインUSB/HDMI接続ユニットも購入することにしました。
お二方共に丁寧に教えて頂きありがとうございました。
大変助かりました。
書込番号:19643284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TAKADORENさん
ありがとうございました。
私の時なんかなんの情報もなかったので、これからは標準装備と自信もって言えます。
書込番号:19643285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MATT☆さん
どっちで購入しても大差無さそうですから、
安く購入できるなら、ネットで正解だと思います。
>アイス-Tさん
私は、市販/トヨペット/ネッツ(ヴェルの検討してたので)の3つの差分がよくわからず、
5年保証付きもあり、まー、ディーラーでイイやになりました。
自分で取付できる器用さがあれば、間違いなく自分でやりたい。
気が付けば、アイス-Tさんと連投になってますね・・・
いつも情報ありがとうございます。
書込番号:19643334
1点

>MATT☆さん
私はフロントとサイドをつけて、スイッチも追加しましたが、サイドは殆ど使用してないです。
というのは、サイドは下向き過ぎていて走行しながら使うことは ほぼ意味ないかなと感じてます。
フロントは、車庫で対向との間が狭い時や、前向き駐車でぎりぎり(コンビニなど)まで進めないと、入りきらないときなどに
使います。これは結構便利です。
ちょっとだけ顔出して、左右を確認するような使い方はしてないです。
書込番号:19644685
3点

>donapapaさん
そうなんですね!
やっぱりサイドはあまり使わなそうですね。
最初はサイドも検討しておりましたが見た目と機能がいまいとつのようなのでやめました。
フロントカメラはアルパインですか??
もし、アルパインならフロントカメラとパーフェクトフィットで取り付けられましたか?
質問ばかりですみませんm(_ _)m
書込番号:19644767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MATT☆さん
はい、アルパインで、
HCE-C250FD(フロントカメラ)と
KTX-F02G(パーフェクトフィット)を使っています。
HCE-CS100G (切替スイッチ)もつけています。これはサイドカメラがあるのですが、
当時は、フロントカメラをナビ設定にて自動切替にしてましたが、最近は
このスイッチで必要なときに、フロントカメラに切り替えてます。
スイッチが外だしなので、切替安いです。
このマルチビューフロントカメラは、パノラマ(広角レンズみたいな感じ)、コーナー(画面が半分ずつ左、右が見えるが万華鏡みたいで気持ち悪い)、トップ(真下)のどれかを選べますが、私はパノラマばっかりです。
書込番号:19645048
2点

>donapapaさん
アルパインのサイトでパーフェクトフィットが30ヴェルのみ適合車種だったので30アルにはフロントカメラが着かないと諦めてましたが、やはり30アルでも装着可能なのですね!!
実ユーザーの方の意見は非常にありがたいです!
ありがとうございます!
書込番号:19645114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先日アルファードを契約したものですが、
8インチのBIGXに、フロントカメラ、サイドカメラを注文しています。
私の購入したディーラーでは、フロントカメラ、サイドカメラ、切替スイッチのパッケージがDOPとして設定がありましたよ。
5年保証も嬉しいところです。
書込番号:19645444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アーミーセブンさん
ディーラーで注文できるのなら確実に取り付けできそうですね!
安心しました。
とてもいい情報ありがとうございます!!
書込番号:19645524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ALPINEのバックとフロントカメラを取付けてます。
フロントカメラの距離感はあまりよく分からんですw フロントバンパーが少しでも映ってると分かりやすいんですがね。
僕は赤線の位置を障害物に向かってギリギリに調整しました。
ナビもALPINEだと地図上でセットした位置で自動的にカメラ映像に切替るのは便利ですが、おもちゃが一つ増えた程度の満足度ですw
書込番号:19646146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ワルプルギスの夜さん
カメラの距離感の感覚難しそうですね。
確かにバンパーが少しでも映っていればわかりやすいですね!
慣れが必要そうですが嫁に練習させます(笑)
みなさんが言うようにフロントカメラ取り付けられるようなので一安心です。
書込番号:19646526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,792物件)
-
- 支払総額
- 159.7万円
- 車両価格
- 151.0万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 392.6万円
- 車両価格
- 371.0万円
- 諸費用
- 21.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 114.9万円
- 車両価格
- 103.4万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 11.6万km
-
- 支払総額
- 434.2万円
- 車両価格
- 426.0万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 422.5万円
- 車両価格
- 408.9万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
38〜2898万円
-
27〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 159.7万円
- 車両価格
- 151.0万円
- 諸費用
- 8.7万円
-
- 支払総額
- 392.6万円
- 車両価格
- 371.0万円
- 諸費用
- 21.6万円
-
- 支払総額
- 114.9万円
- 車両価格
- 103.4万円
- 諸費用
- 11.5万円
-
- 支払総額
- 434.2万円
- 車両価格
- 426.0万円
- 諸費用
- 8.2万円
-
- 支払総額
- 422.5万円
- 車両価格
- 408.9万円
- 諸費用
- 13.6万円