アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1913 万円 (6,480物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3376スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 6 | 2015年9月16日 21:46 |
![]() |
17 | 14 | 2015年9月16日 19:42 |
![]() |
19 | 5 | 2015年9月16日 12:25 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2015年9月14日 17:43 |
![]() |
9 | 4 | 2015年9月12日 21:31 |
![]() |
3 | 3 | 2015年9月11日 10:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

予定より遅れているわけでもないのに
納車のめどが たってない時に 何の連絡を希望されているのでしょうか?
書込番号:19133589
12点

掛かってこないなら自分で掛ければいいじゃない?
書込番号:19133625
6点

以前にも同じ様な事で議論になった覚えがあります。
マメに連絡をくれる担当者と全く音沙汰の無い担当者。
少しでも進捗状況を聞きたい人と納車の目処が付くまで連絡はいらないと言う人。
様々な意見がありましたが今回は取り敢えず月1は連絡しますと言われたからには音沙汰無しはダメですよね。
忙しかろうが変わりが無かろうが電話の一本でも入れるのが筋だと思います。
私なら嫌味の一つも言ってやりますが…。
スレ主さんも一度電話してみたらどうでしょうか?
決して安い買い物ではないのでこちらが遠慮する事では無いと私は思いますよ。
書込番号:19134024 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

3月に契約して納車まで約半年待った者ですが、お気持ち察します。
何も連絡無いと不安になりますし、だからと言って電話もしづらいし。。。
しょっ中電話してうるさく思われてしまうのでは。。。とか、色々考えてしまった半年間の自分が懐かしいです(笑)
私の場合、電話しても変わら無い、また、電話が無いのは問題が発生していない証拠と割り切りました。
でも、定期的に連絡欲しいですよね(笑)
あと、経験でお話しすると、カタログやネットで取説を読んだりして、楽しんでました。
今は、その楽しみというかドキドキ感は、逆に無くなってしまいましたけどね(笑)
書込番号:19135449
2点

本日Dに赴き、印鑑証明提出してきました。SR−Cを9月4日契約で10月下旬納車予定ですが、Dでもまだ納車時期ははっきりしていないとのことでした。
10月発注なのではっきりするのは10月中旬だそうです。
このサイトを見ながら気長に待ちます。
書込番号:19145866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

taimomoさん
営業担当も良い情報なしにお電話しにくいものと察します。
こちらからお電話すれば、11月中に行けそうですとか、10月の生産枠に入るかもとか、確定ではないにしても前向きな情報が
得られるかも知れませんよ。
私は、3月に9月末納車予定で注文し、7月中旬に納車されましたが、4月、5月、6月とDOPを追加する度に、ディーラーに出向き、
値引き交渉を重ねました。
それを見兼ねた店長の策謀か?と思いますが、6月に営業担当を男性係長から、若い女性に交代させられてしまいました。
(その娘は、1年間レクサスに出向研修していたそうで、本革シートやコーティング等に詳しく、いろいろと勉強になっています。)
最後に店長と交渉し、営業担当の変更はOKなので、その分お安くしてと交渉し、販売会社役員決済の値引きを獲得しました。(笑)
店長推奨のダブルGも注文しましたので、ちゃんと店長の面目も保っています。
注文してから、納車されるまでが、毎日、クリスマスイブのようで楽しかったですよ。
書込番号:19146222
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
来週納車予定ですが、前の車でディラーのコーティングはいまいち効果がわからなかったので今回はコーティンしませんでした(^^;今回はこまめに洗車しようと思うのとパールホワイトっていうこともあり、ブリスneoかピカピカレインプレミアムかで悩んでます(>.<)実際使用されてる方の感想はいかがでしょうか?他に良いものがあれば教えて下さいm(__)m
書込番号:19125378 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん
ミラリードのペルシード
もしくはワコーズ バリアスコートが施工が楽で汚れと水垢が付きにくいです。
(お値段も3000円〜4000円で手頃ですよ。)
内容量が少ない為、ボディーがでかいアルファードなら2本用意されると良いです。
洗車後に軽く水分を拭き取り、スプレー式コーティング剤を吹き付けて伸ばしながら拭き取るだけです。
お試しください。
書込番号:19125645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん、こんにちは。
ディーラーコーティングはガードコスメですか?
個人的にはリボルトプロがオススメですかね!
書込番号:19125713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コーティングもいろんな種類があって迷いますよね。
僕は過去にクォーツガラスコーティング、ペイントシーラント、ガード コスメ、ポリマー等、業者に施工してもらうものから自分で手軽にできるゼロウォーター等の簡易ガラスコーティング、ワックスは30種類以上いろいろ使いました。
2週間に1回こまめに水洗いしても1年もすればどんなに高いコーティングも水垢、ウォータースポットつきますw
しかも毎年メンテナンスしないと効果は意地できません。
きれいな状態を維持するならお金も結構かかります。
新車同様の輝きを保ち続けるならクォーツガラスコーティングのような完全なガラス皮膜になるタイプで毎年メンテナンス。
キズもつきにくいし大事にしている人ならオススメです。高いけど。
でも一番のオススメは安く簡単にコーティングできるガラス系ですね。
洗車のたびに吹きかけるだけなんで施工自体は楽だし。
ガラス系の中でも安いCCウォーターとか金額気にせず使えていいですよw
書込番号:19125744
3点

>コウ吉ちゃんさん
早速の返信ありがとうございますm(__)m安価で良さそうですね(^^)検討してみます(^^)
書込番号:19125767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>agepaさん
返信ありがとうございますm(__)mプロ仕様になってるのでプロでないと難しいですかね?簡単に施工できるのであれば試してみたいところですね(^^)
書込番号:19125787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>vaio_zx56さん
返信ありがとうございますm(__)mこまめな洗車が大事ですよね(^^)黒だったらプロのコーティング選んでたと思いますが、パールにしたのでこまめに市販のコーティングでいいかなと思ってます(^^)こまめにやるなら安価なものでもいいかもしれませんね(>.<)
書込番号:19125816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在CCウォーターgoldを使用してます。
2〜3週間に一度自宅で洗車出来る環境でしたら簡易コーティングでも良いような気がしてます。
感覚的に1ヶ月は良い状態が続いてると感じてます。
いくら高価なコーティングを施しても、洗車出来なければ汚れたままの車に乗る事になります。
ただそうは言ってもウォータースポットや鳥の糞が気になりますので、先日ピカピカレインプレミアムを購入しました。
アルファードのルーフのみに施工し、残りでもう一台のコンパクトカーに施工するつもりです。
書込番号:19126854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆★キルア★☆さん
私は10系パールホワイトの時にCPCを施行しましたが、すぐに汚れが付着し効果がわかりませんでしたので、今回は202ブラックにピカピカレインプレミアを施行しました
鏡面仕上げがしたく0.2ミクロンのコンパウンドを使用している時にスポンジの間に虫が挟まって磨き傷が出来た為、諦めてコーティングのみ施行しました
その後磨き傷はわからなくなっていたのでセルフリストアリングのお陰かなと思ってます
納車3日目に施行しましたが家族から納車日より輝いてると言われました
飴色のような艶が出て雨の日の滑水効果もあり汚れの付着もありません
薄く塗ればボディー、ホイール、エンジンルーム、ステップまで2度施行出来ます
施行証明書も付いてますので事故の時に保険対象にもなりますのでオススメです
書込番号:19127121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヨコレスすみません。
私の車は黒なんですが、
ピカピカレインプレミアム買ってみようと思います。
書込番号:19127641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>THE HOUSE OF WAXさん
CCウォーターにGoldがあるんですね(^^)まめな洗車大事ですよね(^^)心掛けます(^^)俺もピカピカレインが良さそうな気がしてきましたので試そうかなって思ってます(*^^*)
書込番号:19127657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぼちぼち団さん
ピカピカレイン効果ありそうですね(^^)施工された方の意見参考になります(^^ゞ俺もピカピカレイン試す事にしようと思います(*^^*)
書込番号:19127670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>暇潰し.comさん
ぼちぼち団さんのコメからも効果ありそうなので俺もピカピカレインに決めようと思います(*^^*)
書込番号:19127674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん貴重な意見ありがとうございますm(__)mピカピカレインを買おうと思います(^^)また施工したら報告します(^^ゞ
書込番号:19127680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>agepaさん
リボルトプロのお勧め点を教えてもらえますか?
書込番号:19145784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
来月納車待ちの者です。
納車までの間、楽しく拝見させていただいております。
アルファードXグレードを契約したのですが、16インチアルミではさみしいので、
アルミとタイヤ交換検討中です。
エアロタイプの純正18インチアルミのデザインが好きなので
装着したらどんな感じになるのかと、いろいろ画像を探したのですが、
見つからないので、自分で合成してみました。
自分ではなかなかいい感じと思っていますが、いかがでしょうか?
納車までの時間、いろいろ考えてる時間が楽しいですね。
6点

ゴルゴゴルゴゴルゴさん
純正16インチは、スタッドレス用として人気なので、ヤフオクで16インチを出品され、18インチを購入されると、差額10万円以内で
インチアップ可能かと思います。
書込番号:19143682
2点

>高杉晋作さん
お返事ありがとうございます。
自分もヤフオクで購入&売却を考えております。
売却は、送付が梱包とか大変そうですが。
納車前に購入し、ディーラーで取り付けてもらおうと考えております。
書込番号:19143879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヴェルファイアXに乗ってますが、私もエアロ18インチに替えました。
4月のことになりますが、ヤフオクで18インチは納車外しを8万でゲット、16インチはしばらく乗ってから4万2000円で売却出来ました。
ディーラーに持ち込むのも取り付けしてもらえて楽かとも思いますが、外した梱包でまたくるむだけなので、一緒にやってしまうと楽ですよ。ヤマト便なら発送も頼みやすいです。
参考までにリアからの写真を付けておきます。
しばらく納車までのワクワクも楽しんでくださいね!!
書込番号:19144307 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ゴルゴゴルゴゴルゴさん
ヤフオクで購入された18インチの梱包資材をそのまま16インチの売却時に使用されたら如何でしょうか。
G's 260RSさん
差額4万円でのインチアップは、お得でしたね。
16インチを4万2千円で購入された方もお得ですよね。
書込番号:19144445
3点

>G's 260RSさん
写真ありがとうございます!
色も同じなので、とても参考になりました。
いい感じですね!
ヤフオクで購入&売却金額も参考になりました。
いい金額で購入&売却できましたね。
購入した梱包をまた使って発送してみますね。
>高杉晋作さん
お返事ありがとうございます。
外径は一緒くらいなので、そのまま使えますね。
アドバイスありがとうございます!
書込番号:19144812 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
SCグレードにて発売されているアドミレーションのエアロを検討してますがどなたか既に取り付けされた方がおられましたらレポート頂けると幸いです。
書込番号:19139353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>森のくまたろうさん
30系アルファード
アドミレーション発売されたのでしょうか?
書込番号:19139379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まど☆マキ様
アドミレーションのエアロは発売されており今月初旬から発送開始されたようです。
ホームページには画像がありましたが実車取り付けされた方がおられましたら拝見できればとお願いさせて頂きました。
書込番号:19139416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>森のくまたろうさん
今見てきました^ ^
アドミレーションも綺麗ですね
自分もモデリスタかメッキガーニッシュセットか迷ってますが更にアドミも…>_<…
でも迷ってる今が幸せだったりするんですよね
ありがとうございました
書込番号:19139620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
現在、ガイド線は映っているのですが映像は映りません。
元々映っていなかったのか、映らなくなったのか分からなくて質問させて頂きました。
家内は映っていたと言っているのですが、曖昧です。
書込番号:19131127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BIG-XのEX-10でしょうか?
取説の156Pに
「別売のカメラおよびインターフェースボックス(IFB-N100)の映像は、リアビジョンには表示できません。」
と書いてあるので映らないが正解なのだと思います。
書込番号:19131458
2点

>北に住んでいますさん
説明不足で申し訳ありません。EX10です。
説明書に記載されているという事は元々映ってなかったのですね。嫁の勘違いだったようですね。
ありがとうございました!
書込番号:19131486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません、アルパイン使用してどうですか? 良いですか? DOPと迷っています。
マルチビューに魅力がありまして。
けどDOP ちゃっちくてっ感じなのです。
書込番号:19131922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Rever Lepsyさんこんばんは。
まだ余りナビゲーション使用していないのですが、一番驚いたのは、TVの画質です。
これは綺麗やな〜って満足しています^^
リアビジョンの画質はナビより悪いように見えます。
10インチの大きさもグッドです!
音質は普通ですが、外部アンプを着けれるので音質アップもはかれて良いですね☆
ナビとリアビジョンで音声を分けられるのも良いです!子供が静かになりますwww
しかし最初は後ろからも音声が聞こえると違和感を感じます。
高い買い物ですので悩みますよね!
何を優先するかを考えて購入されてはいかがでしょうか?
私は10インチ、ナビ、リアビジョンに別々映像映せるのが決めてでした。
書込番号:19134496
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
初めて投稿します
アルファード30scを購入しました
MOP??として革調シートカバーをつけました
本日、初めて愛車を見たのですが
革調シートカバーで少し萎えてしまいました
シワが目立つ!
15万もしたのに思った以上にちゃっちい
そこで質問なのですが
シワの目立たないようにできないですか
いいアドバイスをください
書込番号:19128073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>だーさん30さん
はじめまして、革調シートカバーのシワは仕方ないですよ。
シワと言うより浮き・・・ですよね?
文字通り「シートカバー」ですから、30系のシート形状からしてもピッタリフィットしないのも想定の範囲内だと思います。
諦めるしか無いかと思います。
書込番号:19128706
1点

>だーさん30さん
フロアマット、シートカバー、メッキ装飾部品等、Dオプションは高いですよね。
D担当にこっそり教えてもらいましたがDオプションの純正のシートカバーより社外品の方が安くてクオリティ高いと言われ僕は購入止めました。
書込番号:19129096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルアルドットコムさん
コメントありがとうございます
やっぱり諦めるしかないですか。
どうにかして。綺麗になる方法ないですかね。。
書込番号:19129760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,694物件)
-
- 支払総額
- 662.6万円
- 車両価格
- 653.1万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 432.8万円
- 車両価格
- 426.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 697.9万円
- 車両価格
- 681.5万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 469.8万円
- 車両価格
- 461.7万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 691.4万円
- 車両価格
- 675.0万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜710万円
-
28〜485万円
-
19〜720万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 662.6万円
- 車両価格
- 653.1万円
- 諸費用
- 9.5万円
-
- 支払総額
- 432.8万円
- 車両価格
- 426.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
-
- 支払総額
- 697.9万円
- 車両価格
- 681.5万円
- 諸費用
- 16.4万円
-
- 支払総額
- 469.8万円
- 車両価格
- 461.7万円
- 諸費用
- 8.1万円
-
- 支払総額
- 691.4万円
- 車両価格
- 675.0万円
- 諸費用
- 16.4万円