アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,449物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3376スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 21 | 2015年7月1日 07:54 |
![]() |
2 | 1 | 2015年6月29日 17:03 |
![]() |
19 | 26 | 2015年6月29日 11:58 |
![]() |
23 | 30 | 2015年6月28日 21:55 |
![]() |
6 | 4 | 2015年6月28日 00:01 |
![]() |
6 | 4 | 2015年6月27日 12:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
毎日、楽しく書き込みを拝見させてもらっています。
私事ですが、愛知県にて2月1日にHV-SRCを契約しましたー。
未だ、納車予定連絡を貰えていない状況なんですが、同じ頃に契約された方ですでに納車された方はいらっしゃるのでしょうか??
そろそろなのかな?って待ち遠しくて待ち遠しくて。
書込番号:18840323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横から失礼しますHVGF待ちです
愛知県でもなく4/20の注文なので(10月登録と言われています)比べものになりませんが
現在エスティマHV乗りですが震災直後に注文しても5ヶ月で納車になりました
理由は革不足とか言われてますが
フェラーリのテーラーメイドでも6・7ヶ月で納車になるらしいのにお粗末な話です
場所によっては年内納車も無理との回答もあるらしいです
愚痴みたいな話になりましたが早く連絡来るとよいですね
当方は寒冷地仕様を忘れていたので明日書類の書き直しに合わせて注文し直してやろうかと思ってます
もうヤケクソです
(私のDでは納車まで下取り保障をキャンペーンで確約されているので)
スレ汚し申し訳ありませんでした
書込番号:18840379
2点

pnkt.netさん
返信ありがとうござい。
契約当時、私もHV-GFにするか悩んでいました。
ですが、GFの場合だと10月以降の納車と言われてしまったためSRCで決めた経緯がございます。
4月の注文で10月登録と言われたんですねー。販売店でお客さんに伝える納車日程が違うようですね。
納車日が長引いちゃうといろんな事を考えすぎちゃって嫌ですね…
全体的に1日でも早く納車が早まる事をお願いしたいですねー!!
書込番号:18840821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいか泥棒さん
私もアルファードHV SR"C" 2/17 愛知県で契約しました。
トヨペット本部に確認してもらい、7月末〜8月生産予定のようです。
(すいか泥棒さんは私より若干早いと思います。)
まだ正確ではないかもしれませんが、ある程度の日程が出ているはずです。
営業マンに本部へ確認して貰ってください。
1日でも早い納車になると良いですね ^ - ^
書込番号:18840936
1点

クロノマット44さん
返信ありがとうございます。
同じ愛知で2月17日なんですねー。
7月末〜8月生産ですか。それでは、私の場合だと7月始めくらいですかねー。
ここ2ヶ月くらい営業担当の人と話が出来ていないので、一度確認するようにしてみます。
ありがとうございます。
書込番号:18841006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして すいか泥棒さん
HVではなく 3,5L GF待ちです
2月7日契約してようやく書類等を提出して
今月末納期確定です(*´・ω-)b
すいか泥棒さんもそろそろ連絡あるといいでね❗
気長に待ちましょう
書込番号:18841362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいか泥棒さんこんにちは。
HV SRCを北海道で1月31日に契約しました。
皆さんのレスをみて、そろそろと思いながらも
ディラー(新人担当者)に問い合わせても、情報が来てないとのことで...
今情報ないと言うことは、8月以降になるのでは(悲)
別件でお店行って再度問い合せた所、副店長が出てきて
6月23日出荷、7月初め納車出来るとの事でした。
何やってるんだ新人担当者と思いながらも(嬉)
以上 報告でした。
書込番号:18841570
1点

三健目さん
返信ありがとうございます。
今月末ですか〜、楽しみですねー。
書類の提出とかまだ手続きが必要なんですね。新車を購入するのは、今回が初ですので勝手が全然わかっていない状態です(笑)
ちゃんと担当者に確認しなきゃダメですね。
先が見えていると、もうすぐだから待とうって気持ちにもなってきますね〜。
書込番号:18841806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぶるーちゅりーさん
返信ありがとうございます。
私よりも1日早い契約になりますねー。
地域によって納車が違う様ですが、めちゃくちゃ変わるわけでわないと思うので、自分もそろそろだな〜って思いながら楽しみに待つようにします!!
早まる間違えで救われましたねー。
遅くなる間違えだったらクレームものだったのかもしれないですね。
あと少し、我慢してワクワクしながら待ちましょうね!!
書込番号:18841813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいか泥棒さん。こんにちは
私もHV-SRC納車待ちのものです。
正式契約は1月14日で今月末に納車
されることとなりました。
書込番号:18841896
1点

私も数日前まではモヤモヤしてました(。>д<)
すいか泥棒さんも早く連絡あるといいでね
後少し パーツや行き先の事考えて
楽しんでください(o≧▽゜)o
書込番号:18841936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たかじゅんじゅんさん
返信ありがとうございます。
1月14日契約で今月末なんですねー。
そう考えると私の場合は、やはり7月中旬頃から末に掛けてが納車タイミングになりそうですねー。
もうすこし辛抱してみます〜(笑)
書込番号:18842076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

三健目さん
やっぱりモヤモヤしちゃいますよねー。いろんな方の納車レビューを見ちゃうと、自分のはいつ来るんだ〜って考えちゃいますもんね。
あと少しなんで、家族でどこに出掛けるのか考えながら楽しみに待ちます( ̄Д ̄)ノ
パーツは、特になにか変更するって事を考えてないので、そのままかな〜って思っています。いろんな方の写真を見させて頂いたのですが、カッコ良くて自分もやってみたいって思いましたが、家族の許しが出そうにありません。なので、こちらは他の方のを見て楽しませてもらうつもりです。
書込番号:18842089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいか泥棒さん、こんばんは。
当方は1月5日契約で4月半ばの納車でした。
約3ヶ月程度でSRCが納車されたので運が良かったのでしょうか。
ちなみに当方も愛知県です。
なのですいか泥棒さんも遅くともそろそろ今月辺りラインオフの連絡が来てもいい頃ではないかと思うのですが…
1日でも早い納車を影ながら願っています(^o^)
※他でも使っている写真ですがご容赦ください。
書込番号:18843613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トヨタの国のありすさん
返信ありがとうございます。
それに、写真まで掲載いただき、本当ありがとうございます。
この写真は以前拝見させていただいた事がございます。すごくかっこ良くて、何度も何度も見返していたので記憶に残っています(笑)
やっぱり、かっこいいですね〜(≧∇≦)
ワクワク感が半端ない状態です(笑)
私も早く、トヨタの国のありすさんみたいに、アルファードオーナーになりたいです!!
その日が来るまで、いただいた写真に勇気付けられながら、頑張って待ちます!!( ̄Д ̄)ノ
書込番号:18843921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、営業担当者に納車時期を確認したところ、6月15日週にディーラーに届いて納車が6月28日になるとの事です。
日にちが分かると、より待ち遠しくなりました(笑)
まだ、20日以上先の話ですが、どこに遊びに行くか考えながら待とうと思います。
書込番号:18846694
2点

すいか泥棒さん、こんばんは。
お褒めの言葉ありがとうございます!
個人的には自分のことを褒められるより車を褒められる方が何故か嬉しいです(笑)
そして納車日の確定おめでとうございます!
やはりそろそろではないかと思っていました。
アルファードオーナーまでもう少しですp(^_^)q
納車された暁には是非画像の方も拝見したいと思いますのでよろしくお願いします!!
書込番号:18846946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トヨタの国のありすさん
アルファード愛な素晴らしいですね〜(≧∇≦)
私も早く正式なアルファードオーナーになって、愛車を大切にしたいと思います。
日めくりカレンダーを一枚一枚剥がしながら、その日が来るのを楽しみに待ちます!!
書込番号:18850615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいか泥棒さん
私もアルファードSR-C愛知県で2/17契約で6/26車体完成(明日からライン乗ります)の連絡ありました。
すいか泥棒さんより約2週間遅れで契約してますので、ほとんど計算合います。
あと数日の納車楽しみですね^ - ^
お互いアルファードSR-Cオーナーとして、楽しみましょうね^ ^
書込番号:18869573
1点

6月26日に納車されました〜。
雨の日の納車だったけど、1日でも早く乗りたかったため、ディーラーに届いて1時間後に家に持ってきてもらいました。
乗ってみて、あらためて良い車だって感じました。購入して良かったです。
これから、大切に乗ろうと思います。
書込番号:18920576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいか泥棒さん、こんばんは。
納車の方おめでとうございます!
予定通りされたということで何よりです。
今後も乗れば乗るほどいろいろな良さが分かってくると思いますよ(^_^)
また画像などありましたら是非拝見させてください!
書込番号:18922286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
この度ディラーオプションのナビをキャンセルしてBIG-Xを取り付けることにしました。
大手カー用品店にて見積もりを出していただきましたが、店員から「この地域では一番安いです」との話がありました。
注文は以下の通りです。
本体・リアモニター(12.8)・バックカメラ・ETC(HCE-BO53)・ETCキット・フリップダウンキット・HDMIケーブル・リモコン。
以上の内容で、工賃込みの価格が41万円でした。
ディーラーでも聞いてみましたが、同じ価格では絶対に無理だと言われました。本当はディーラーで注文して、納車時に全て作業が終わっていることが理想でしたが・・・
多少高くなってもディーラーで頼むか悩んでいて、今日のところは注文しませんでしたが、価格はいかがでしょうか?
ちなみにS-Cパッケージを3月中旬に注文しましたが、7月下旬〜8月上旬に納車予定とのことでした。
1点

東北の魂さん
はじめまして。
41万はめちゃめちゃ安いですよ。
自分はジェームスで取り付けましたが工賃込みで46万でした。
書込番号:18894582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日Dでの取り付けをお願いしましたが、消費税・工賃込みで426600円でしたよ。
書込番号:18894680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちびほりさん
それも安いですね。自分のディーラーでは工賃込みで49万でした。
書込番号:18894778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

東北の魂さん
安いですね、自分はそのセットにサイドビューモニタ一式つけて工賃込みで49万円(工賃は3万円)です。
もう一声安くなら変化とDに値切っています。たぶんならないと思いますが。限界と言っていました。
書込番号:18894810
1点

自分もディーラーで49万くらいでした(  ̄ー ̄)ノ
書込番号:18894933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同時期の納車です。
私は、イエローハットで40万の見積りをもらい、Dに相談したところ同じ値段でやってくれる事になりましたが、アルパインのナビもろもろの納期が未定と言われて、現在心配してます。
なので、ローン等も二重にならなく助かりました。
やはり、納車時にナビレスは寂しいですよね。
安かったお店で購入して、Dに取り付けしてもらう手段もありますよ。
書込番号:18895119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

東北の魂さん
私もほぼ同じ仕様です
ETCがビーコン付きです
Dで工賃サービスの36万円です
店長が仕事関係で知り合いだったからかも知れませんが…
D向けのビックXは、D用の品番があり量販店のものとちょっと違うらしいです
製品の仕様や性能は一緒らしいのですがセット品となりパッケージもちょっと違うとかで…
そしてここが肝心なのですが
量販店へは発売即日発送されるようですが
Dへは7上旬〜中旬に発送されるらしく
私の車両への取付は7月中旬と思っててくださいと
言われてます
何分格安なので何も文句の言いようはないのですが…
皆さん一度Dへキチンと聞いて見た方が良いかと思います。
長文になりましたが、参考になればと思います
書込番号:18895184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連続ですいません
追記になります
車両契約の際に20系でのビックX取付の価格を参考に車両と一緒に契約をしローンを組みました。もし差額が発生した場合は現金で支払うということで契約をしたのです。
(因みに契約は34万円で取付時に2万円の現金支払になりました)
車両契約の際のDオプションは全て20%引きでしたので上記のような安価で出して貰うことが出来ました。
店長曰く
納車後の発注とでは値引き率が違うと…
またまた長文ですいません
書込番号:18895236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん返信ありがとうございます。
湘南WR-Xさん
私もジェームスでの見積もりです。このまま注文の方向で考えています。
ちびほりさん
私の購入したディーラーでの金額は工賃込で46万円でした。もう少し安かったらよかったのですが・・
ヴェル→ヴェルさん
ディーラーで値切りも頑張ってみましたが、やはり車を注文した後なので向こうは強気で、私が負け気味、いや負けですね。
ベルひろさん
なかなか安くしてもらえませんね。でもディーラーで取付をすれば、アフターケア、メンテナンス等安心できますね。
30アルファードさん
私のディーラーも同じ金額でと話しましたが無理でした。持ち込みの話もしましたが、トータルで45万円程度になるのでなかなか微妙なところでした。納期はシルバーキーですが7月20日前後には間違いなく入荷とのことでした。
書込番号:18895251
2点

staycool77さん、返信ありがとうございます。
金額ものすごく安いですね!うらやましいです。私もその金額なら即決です。
ディーラーと量販店で多少内容が異なるのは初めて知りました。
やはり車の購入時に、内容は詳しくわからないとはいえ、BIG-Xのこともよく考えておくべきでした。今回はカー用品店での取付となりそうです。
次回以降は先のことまで考えて購入しなければです。まあアルファードの納期がここまで長くなければここまで悩むこともまずなかったかもしれませんが・・・
書込番号:18895334
0点

10型、連動バックモニター、おすすめETC、工賃で25万でした。
バックモニターは付けませんでした。
異様に安く、心配です。
書込番号:18895348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
自分はネッツで頼んでますが、同内容でほぼ同額です。(5年保証・5年地図更新無料です。)
安い方だと思いますよ。
この内容で40万を切っている方もいますが、それぞれ諸事情が違うので全てを参考にするのはどうかと思います。
ディーラー取付けのメリットは納車時に取付け完了してますし、不具合があった場合の対応はカーショップより良いと思います。
カーショップなら取付け日時予約し、それに合わせる面倒もありますしディーラーと比べ価格・保証・取付けなどトータルでどちらが良いか考えた方がいいですよ。
書込番号:18895381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コウ吉ちゃんさん
ごもっともだと思います。
私も店長と知り合いだったなどの諸事情がありますから皆さんそれぞれ付き合いの長いDさんだったりと安くしていただいてる根拠があると思いますので
あとは信用の置けるDであったりカーショップを見つけることのほうが大事かなと。それによって値段以上のサービスや配慮を頂けることにも繋がるかなと思います。
スレタイトルから脱線してきてるかな
スレ主さんすいません
書込番号:18895473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

13:37さん、返信ありがとうございます。
安くつけてもらえるのはうらやましいです。よっぽど怪しいこと等がなければ大丈夫ではないでしょうか?
書込番号:18895483
1点

コウ吉ちゃんさん、返信ありがとうございます。
個人個人の事情等で価格が変わってくるのはごもっともです。
確かに総合的にみると価格が高くても、ディーラーでの取付のほうが安心ですし、何かあった場合の対応は早いですよね。
今回は車の購入金額にだいぶお金をかけてしまったので抑えるところは抑えたいのが本音で、葛藤しています。シートカバーも購入したいし・・など。お金がいくらあっても足りません。
書込番号:18895515
1点

staycool77さん。
大丈夫です。色々な意見を聞けてとても参考になりますので。
カー用品店は普段利用していてトラブルはありませんでしたが、万が一のトラブルにきちんと対応してもらえるかは、少し心配しています。高額商品なので悩みが消えません。
書込番号:18895546
0点

>東北の魂さま
ちなみにどこのショップでの見積もりでしょうか?
自分東北の仙台に住んでいるため参考にしたいです。(^_^)
書込番号:18895589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

東北の魂さん
以前の納期スレ拝見させて頂きました。
私も東北なのですが、仙台在住なのであれば
コクピット北6をおすすめします。
何事も親身に相談に乗ってくれますし、腕も確かです。
以前、仙台に住んでいたころR32GT-Rでお世話になっていました。仙台はいろいろショップがかなりありますが、結局転勤するまでというか転勤した後もしばしお世話になっておりました。コーヒーを飲みに行くだけでもOKなお店なので暇つぶしにでもどうぞ!
書込番号:18895612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナビ10インチ(アル専用)、
リアモニター12.8インチ(アル、ヴェル専用)、
バックカメラ(ステアリング連動)、
DSRC/ETC ALPINE製ビルトイン
大型コンソール用ケーブル、
HDMIリンクケーブル、
リアビジョンリモコン
盗難防止ボルト(マックガード)
ナビ用、リアモニター用ガードフィルム
レーダー探知機ユピテルSuperCat GWR93sd
各取り付けキット、
工賃、消費税、
40万5千円でジェームスにて4月末に契約しました!
違うスレでもコメントさせていただきましたが
量販店にしてはかなり安かったと思います!
ちなみにジェームスの店員とは今までなんの付き合いもありません、完全な飛び込み交渉でしたので、
他の方の契約金額を知って、店員さんの頑張りに改めて驚いてます
書込番号:18896075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナビ10インチ(ヴェル専用)、
リアモニター12.8インチ(ヴェル専用)、
バックカメラ(ステアリング連動)、
DSRC/ETC ALPINE製ビルトイン
大型コンソール用ケーブル、
HDMIリンクケーブル、
リアビジョンリモコン
盗難防止ボルト(マックガード)
ナビ用、リアモニター用ガードフィルム
アルパインサイドカメラ
サイドカメラダイレクト切換ボタン
SWE 1500サブウファー
各取り付けキット、
工賃、消費税
44万でした。ABで購入。4月27日注文で来週末取り付けです。
ディラー購入予定でしたが、安さに負けました…
書込番号:18896752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
もうすぐ1ヶ月点検を控えております。
私は250S Cパッケージです。
そこで、納車された方々に参考に聞きたいのですが、1ヶ月点検の際に指摘した初期不良箇所や1ヶ月点検で指摘するつもりの箇所を教えて頂きたいです。
私はスライドドアの内部ハンドルのきしみ音と助手席合皮シートのバラバラな縫い目のひどいシワを指摘しますが、それ以外はあまり目立つところは無いですが見落としている確認箇所があれば早めに見つけたいので(>_<)
ちなみに、過去に質問したエアコンの異音については、前車とは違い車内が静かになってエアコンの音が際立って気になったのかもしれないので整備士の言う通りこんな感じなのかなと慣れてしまいました。
書込番号:18683546 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さま
自分はSRですが1ヶ月を先週終わらせましたが、その際にテールランプ上部、特に側面側に洗車後(洗車機)水滴が入り込むのと少し曇りが発生し伝えた所、ディーラー試乗車も同じようになっており、トヨタ本社に伝えると行ってました。ただ今交換しても同じ様になる恐れがあるとの事で対策品が出る迄待ちましょうと言われたのでその時交換してもらいます。
後、気になる点は助手席側Bピラー付近からの異音が…。以前の20系では車高調&20インチアルミ等でしたのできしみ等はあまりに気にしてませんでしたが今回は車自体が大変静かで1度耳に入ると気になってしまいます。
今週末にモデリスタエアロ組み込む際にもう一度確認してもらいます。
長文失礼しました。
書込番号:18683699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3/7に納車になり、4/5に1ヶ月点検を受けました。ヘッドライトの光軸が上過ぎるように感じていたので光軸調整をしてもらいました。結果左側が基準より上向きだったみたいです。車検の際、調整すると別途工賃が加算されるので指摘して調整してもらって良かったと思っております。他に当方2.5Sなのでパワーバックドアでなく手動なのですが、かなり力強く押さないと半ドアになってしまいます。ロック部分の台座に長穴が開いていて調整出来るものとトルクスネジを自分で外して見たのですが長穴になっておらず調整不可能でした。点検の際、指摘するとトリムのゴムが新しく硬いせいも考えられるので様子を見てくれとのこと、大きなおとでバタンバタン閉めているのも恥ずかしいので自分で長穴加工をして(サラビスなので45度のテーパーを付けるのが面倒でしたが)改善しました。
最近、助手席の窓がきしむのが気になっていますので6ヶ月点検の際、見てもらおうと思っております。
書込番号:18683717
0点

テールランプの曇りは少し私のもありました!(>_<)
少しなのでいいかと思っていましたが、普通に考えてダメですよね?
テールランプを何者かにイタズラでか傷をつけられて少しかけているのでリコールがかかれば正直嬉しいです笑
テールランプの件教えて頂きありがとうございます!
書込番号:18683865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

光軸の事は全く頭にありませんでした(>_<)
確かに最初の内にその辺を指摘して直して頂かないと、後から車検で金かかるのもおかしいですもんね!
私も確認してもらいますね!
ありがとうございました!
書込番号:18683871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納車待ちの者です。
折角高い買い物したのにスグ不具合が出るのは悲し過ぎます。
皆さん早く直るといいですね。
書込番号:18683879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですよね(>_<)
でも、こちらの情報を元に納車された時にしっかりチェックしてディーラーに指摘して頂けたらと思います!
私も正直500万を超える買い物をして色々と不良品に当たると気分が悪いですが、物に完璧は無いのでしょうがないですね(>_<)
そこでどういった対応をディーラーがとるかが1番大切な事であり今後の評価にもつながりますね!
書込番号:18683903 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アルファードまんさん
エグゼクティブシートのスライドレバーにガタツキはありませんでしたか?一度ご確認下さい。
書込番号:18683917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様のコメント、心が広いですね。
納車された事に気を取られ、何もチェックしないで帰宅するとこでした。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:18683972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

只今エクゼクティブパワーシートのスライドレバーの件見てみましたが、上げ幅5mm〜10mm程の遊びは有るようです!
私自身はこんな感じかなと思ったのですが、いかがなものですか?
書込番号:18684016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

KAIRIYUIさん
ありがとうございます(>_<)
私自身余談ですが鉄道のメンテナンスをしてます。何に関してもいくら頑張っても不思議な事に完璧にはいかないですよね?(>_<)
そこをディーラーもわかってしっかり対応してくれたらと思っています。
実際私も納車時はとてもウキウキでろくに何もチェックせずに納車し、後から色々と気になったって感じですね笑
まぁでも中古車じゃないんでゆっくりその都度ディーラーに確認してもらって直してもらいましょう( ^ω^ )
みなさん同じ車のオーナーですから一緒に情報共有して、ディーラーに指摘してリコールで完璧なアルファードに育てましょう!
書込番号:18684040 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

上げ幅その程度なら大丈夫の様ですね。
私の場合上下左右にガタガタでしたので…。(涙)
書込番号:18684045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LOVE&PIECEさん
私も少し左右にもガタつきますが、遊びとしては少しなので多分大丈夫かと…一応ディーラーに確認してもらいますね( ^ω^ )
LOVE&PIECEさんのは結構なガタつきなのでしょうか?
書込番号:18684137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アルファードまんさん
私のは、何じゃこりゃ〜!ってくらいガタガタです。(笑)
初期不良らしきモノはいくつかありますがディーラーが誠実に対応してくれているので今のところ良しといています。
書込番号:18684336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LOVE&PIECEさん
なんじゃこりゃ〜位ですか笑
表現方法が素晴らしいです笑
すごい伝わりました( ^ω^ )
走ってる時にガタつき音とかもないので私のは多少の遊びなので大丈夫そうですね(´゚∀゚`)
私のディーラーの担当者はたまたま同じ年の人で商談中はすごい優しかったのですが、売った後はあまり対応が…同じ年なんで少し気を使いますが、担当者がその店で1番若いらしく整備士にもあまり強く言えないみたいです(T_T)
その場合は私から直接整備士にガツンと言おうと思います笑
書込番号:18684622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは、私は11日にS-Aパールホワイトを納車しました。
納車してから気になることがありまして、右スライドドアの右下エアロとドア部分の隙が気になってます。
通常エアロは、ボデーと密着するようにゴム製のシールが貼ってあります。
ドアを正面からみるとエアロが右下に下がっています。
左のスライドドアに取りついている状態と明らかに違います。
展示車も同じ状態でした。私のはボデーは白、シールは黒だから離れて見てもハッキリ隙があるのがわかります。
同じような現象ありますか? 因みに、Dには話しました。
書込番号:18684996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アルファードまんさん
さるる0627さん
自分はヴェルファイアZRでしたが、ディーラーで同じようにスライドドアの軋みとエアロのチリが合ってないのを発見しました。↓こちらと同様でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110662/SortID=18458656/?lid=myp_notice_comm#18458656
500万クラスの車でこれだとちょっとがっかりしてしまいますよね・・・
スライドドアの軋みは他のオーナー様も同じ症状が出て、ドアノブ上下の可動軸と軸受けにシリコンスプレーを吹いたところ改善されたそうです。
自分は予約をキャンセルしたので、確実に改善されるかどうかは申し訳ないのですが断定できませんm(__)m
書込番号:18685482
0点

MFESさん
書き込み確認しました。同様の状態ですね。
やはり傾向的にあるようですね。
始末がわるいのが、その隙間に砂や細かい砂利などがはいてしまうことです。
情報ありがとうございます。
書込番号:18685606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1ヵ月点検でかなりの不具合が出ているのですねー。500万円〜800万円もする高級車なのに残念です。
普通は試乗車から工場製作を開始し、お客様向けは少し作業員が慣れてからラインを流すものだと思いますが?
30系は100キロのハイテン鋼、スポット溶接の打ち増し等20系より難しい工程がありまだ精度が高くでないのですね。
トヨタは、耐久性はピカ1ですが、タクトタイムが厳しいので、組み立ては下手ですね。
以前カルディナで、酷い目違いがあり、千葉トヨペットに修理をお願いしましたが、メーカーで無いと無理と言われましたし。
書込番号:18689006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ初期不良がある様で、製作ライン、工員さんが慣れるまで、不安ですね。残念!
書込番号:18689056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディーラーオプションのTコネクトナビが使えない。2回ディーラーに持ち込みましたが、iPhone 5s 、iPhone 6の2台とも通信が出来ない。子供のアクオスフォンでもダメ。登録もしています。
こんな夜中に通信が混雑して繋がらないとは何事だ、仕事で眠いのに!
もう明日駄目ならクレームで返品する!
音声も全く認識しないし。こんなことなら、
6月のビックX発売まで待てばよかった。25万円あればビックX買えるだろう。
トヨタのナビは高い割りに、性能が悪すぎ。
ディーラーの営業マンから勧められたのに、もう悲しくなってくる。
書込番号:18692164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
いつも皆様の情報提供に感謝しております。
@フラクセン内装にリアビジョン12.8インチを取り付けた方、画像を見せていただけると、ありがたいです。
取り付けキットの色がグレーしかないようで、ベージュだとどんな感じになるのでしょうか?
ABIG-Xにディーラーオプションの純正フロントカメラは使用できますでしょうか?
低速になると自動切り替え、画質も良さそうなので組み合わせようとしましたが、使用できるかの情報がえられません。
以上、いつもすいませんが、よろしくお願いいたします
書込番号:18911891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りんけんくるさん、便乗させてください。
リアビジョン12.8インチについて
運転席からのバックミラー視界内にどの程度本体が邪魔してくるのでしょうか?
リア一面ガラスから見る後方確認に、支障が出ないか心配になってきました。
ドライバー目線での画像がありまたらお願いします。
ちなみに、ディーラーでは一番予約でしたが、7月10日頃装着予定です。。。
書込番号:18912453
0点


IROKUREさん、バッチリな画像をありがとうございます!
ベージュのキットが欲しいですよね!参考になりました。
書込番号:18912928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IROKUREさん、ありがとうございます。
後ろの視界は、想像以上に見えないもののようです。
ミラー位置下げるようにします。。。
書込番号:18915228
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
いつも楽しく拝見しています。
オートドアロックについての質問ですが
S−Cパッケージにはどこまでの機能が搭載されているのでしょうか
・車速15〜20km/hで自動でドアロック
・ギアをパーキングレンジに入れるとドアロックが解除
・急ブレーキ(1秒間に20km/h以上の減速)時、及び乗降のドアオープン時にハザードを点滅させ
後続車に注意を促す(カタログに乗ってたきがします)
どなた様かご教授して下さい。
新型アルファード・ヴェルファイア用OBD2オートドアロック
という物を購入するべきか悩んでいます。
1点

スレ主さん こんにちは
ご質問の内容 SCには全て標準装備ですので、
ご安心下さい
書込番号:18912916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主は納車済みか納車待ちか購入検討かわかりませんが取扱説明書でも一読されると解決しますよ。http://toyota.jp/pages/contents/alphard/003_p_001/pdf/spec/alphard_201506.pdf
書込番号:18912989
1点

百万石県人さん、こんにちは。
「乗降のドアオープン時にハザードを点滅させ後続車に注意を促す」こんな機能ありましたっけ?
書込番号:18913009
3点

「乗降のドアオープン時にハザードを点滅させ後続車に注意を促す」
完全に抜けて読んでました。
スレ主様 上記に関しては無いはずです
kk様 ご指摘有り難うございます
危うく間違った情報を流すところでした。
書込番号:18913265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,675物件)
-
- 支払総額
- 346.8万円
- 車両価格
- 340.5万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 497.8万円
- 車両価格
- 483.6万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 247.7万円
- 車両価格
- 235.9万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 373.8万円
- 車両価格
- 361.2万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
24〜485万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 346.8万円
- 車両価格
- 340.5万円
- 諸費用
- 6.3万円
-
- 支払総額
- 497.8万円
- 車両価格
- 483.6万円
- 諸費用
- 14.2万円
-
- 支払総額
- 247.7万円
- 車両価格
- 235.9万円
- 諸費用
- 11.8万円
-
- 支払総額
- 373.8万円
- 車両価格
- 361.2万円
- 諸費用
- 12.6万円