トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65053件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

4月登録の予定が5月登録に・・・

2015/04/19 19:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 sophie2さん
クチコミ投稿数:14件

先日、出荷日について質問させていただき、沢山の回答をいただきまして、ありがとうございました。
2度目の投稿です!今日、Dの担当者から納期についての連絡がありました。
3月末に問合せした時は、4月の枠には入ってますから4月の登録は間違いないでしょう!って話だったのですが、なんと今日、フレームが出るのが5月8日って言われました>_<
まさかの5月登録・・・重量税が・・・
4月登録が5月登録になった場合のデメリットって、重量税だけですか?
どなたかお詳しい方、教えて下さい。

1月18日契約の2.5SACです。
ご参考までに。

書込番号:18697740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2015/04/19 19:32(1年以上前)

初めまして。
私は3/5にxを契約し当初の予定が6月だったのですが今月末納車決定しました。
見積もりは5月登録で4月登録になったので今日印鑑を押しに言ったのですが自動車税が少し高くなったので結果的に一万円得しました。
ご参考までに。

書込番号:18697839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/04/19 19:43(1年以上前)

sophie2さん

こんばんは。
たぶん重量税だけだと思います。
たしかSーCは100%減税が25%に
その他S、SーAは80減税が25%になるはずです。
後、自動車税が4月分を払わずにすむ為少し安くなりますね。

書込番号:18697888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2015/04/19 21:24(1年以上前)

重量税の話の一部になりますが、初回車検時の重量税の免税も受けられなくなります

書込番号:18698312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2015/04/19 21:29(1年以上前)

S-Cの場合は免税です。
SA-Cの減税は把握してません。
すいません。

書込番号:18698338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2015/04/19 22:23(1年以上前)

それだけ人気があるということか。。

書込番号:18698603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka.jpさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/21 19:55(1年以上前)

すいません
逆に5月登録予定が4月登録になった場合はデメリット無しですか?
税金については苦手なもんで 教えて貰えれば幸いです

書込番号:18704886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sophie2さん
クチコミ投稿数:14件

2015/04/21 21:36(1年以上前)

ちゃくりすさん、ありがとうございます。

書込番号:18705334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sophie2さん
クチコミ投稿数:14件

2015/04/21 21:38(1年以上前)

煌さん、ありがとうございます。

書込番号:18705338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sophie2さん
クチコミ投稿数:14件

2015/04/21 21:41(1年以上前)

ジェラさん、車検は車検を受けた日ベースでの課税になるのではないですか?
なので、4月登録の場合でも3年後の初回車検の時は、その時の税率になるのでは?

書込番号:18705351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2015/05/08 05:54(1年以上前)

返信忘れてました。
すいませんm(__)m

今さらですが一応‥……

画像見にくいかもですが4/30までに登録すれば3年後の車検時も免税であることが確認できます。
私は4/29に納車になったのですが車検証にも免税であることが書かれていました。

書込番号:18755964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

TRDのエアロパーツについて教えてください

2015/04/21 23:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件

HYBRID X(8人乗)を5/9に納車予定です。
TRDのエアロパーツセットを装着予定ですが、
フロント部分がノーマルより73mmダウンとのことで、
やっぱり底を擦ったりするのでしょうか。

書込番号:18706009

ナイスクチコミ!3


返信する
M.gucciさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/22 21:14(1年以上前)

ゆうこりんGoGoさんはじめまして。
Dの試乗車がTRDのエアロが組んでありますが、
普通に乗る分には下を擦ったりはしませんよ。
試乗時特に気になりませんでした。
急なスロープを下ったりしても大丈夫だそうです。
自分もTRDエアロ装着予定です!

書込番号:18708612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/04/23 04:39(1年以上前)

ガソリン車は15センチ、HVだと地上から16センチぐらいでしょう
http://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=18708709/

書込番号:18709619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/04/23 23:33(1年以上前)

M.gucciさん、アイス-Tさん、回答ありがとうございました。
普通の運転なら、ほぼほぼ大丈夫そうなので、安心しました。
納車が楽しみです♪

書込番号:18712578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/05/06 13:50(1年以上前)

ゆうこりんGoGo様
当方2.5G、車高ノーマル、納車後約1ヵ月経ちましたが、今のところ一度も前後とも擦ってはいません。大抵のところは大丈夫と思われます。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:18750910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2015/05/06 23:08(1年以上前)

熟少年隊さん、回答ありがとうございました。
横アングルの写真および1か月実際に走られての感想ということで、すごく参考になりました。
ちなみにですが、スーパーの立体駐車場スロープも普通に走れますか?

書込番号:18752724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/05/07 00:14(1年以上前)

ゆうこりんGoGo様こんばんは。
大抵の立体駐車場でしたら問題ないと思います。一度かなり角度のある下りの時、徐行で通過できましたよ。後ろからであれば、車止めに当たったことも今のところありません。用心に越したことはありませんが、あまりナーバスにならなくてもよろしいかと。
但し、サイドは別です。縁石には恐らくヒットするでしょう。

書込番号:18752912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/05/07 21:00(1年以上前)

熟少年隊さん、貴重な情報ありがとうございます!
サイドには注意して運転したいと思います。
いよいよ明後日に納車♪楽しみです♪♪

書込番号:18754919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

マフラーカッター

2015/04/29 21:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

モデリスターBタイプに合うマフラーカッターは有りますか。

書込番号:18731354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/30 07:13(1年以上前)

スレ主様。
私はヴェルでモデリB装着しており、色々探しましたが、シングルマフラーカッターにすると、左右の隙間の間隔が合わずです。
モデリからツインマフラーカッターを発売されるのを気長に待つことにしました。

書込番号:18732323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/01 14:29(1年以上前)

アルでモデリスタBにデュアルマフラーカッターを綺麗にインストールされた方がいらっしゃいますよ!

でも、マフラーの出口をカットしたり、色々と加工作業が必要な様です。

モデリスタはマフラーカッターの制作を検討中らしいですが、アテにはならないので、私も加工して付けよかなと思ってます。

ちなみに、モデリスタに車を持ち込めば
ワンオフでマフラーカッターを付けてくれる様ですが、価格が4〜5万とマフラーとほぼ同額になるので、考えモンですね〜^^;

書込番号:18736392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


boouさん
クチコミ投稿数:18件

2015/05/07 10:08(1年以上前)

今回のモデルチェンジで両サイド2本出しになると思っていたのにがっかりです。
なぜ1BOXには標準にならないのでしょうか?
せめて、MOPまたはDOPでかっこよい4本出しマフラーがあっても良いのにと思います。
世界のトヨタさん頑張れっ!!!

書込番号:18753554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メッキ加飾?

2015/05/06 21:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 senachiさん
クチコミ投稿数:19件

scパッケージを購入し納車まちのものですが、
スライドドアの内側のドアノブ?開けるところ…
ってメッキになってましたかね?どなたか教えてください。
無知ですみません。

書込番号:18752399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2015/05/06 22:28(1年以上前)

SC乗ってますが、スレ主さんが言われてる部分はメッキですよ

書込番号:18752553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/06 22:29(1年以上前)

senachiさん 今晩は当方、ヴェルZGですけど同じだと思います、縦長で真ん中の部分だけメッキで両端が黒くなってます、伝わったかな希望があれば画像のせます。

書込番号:18752557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 senachiさん
クチコミ投稿数:19件

2015/05/06 22:30(1年以上前)

ありがとうございます!
良かったー!
全グレードメッキですかね?

書込番号:18752563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 senachiさん
クチコミ投稿数:19件

2015/05/06 22:36(1年以上前)

画像載せて頂けたら嬉しいです。
今10系に乗っているのですが、この部分が黒で結構後ろに乗った人からドア開ける場所がわかりづらいなどとよく言われたので、メッキならいいなあとふと思い気になりました。

書込番号:18752596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/06 23:27(1年以上前)

こんな感じですが分かりにくいかな。

書込番号:18752789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/06 23:33(1年以上前)

こんな感じです

こんな感じです。

書込番号:18752810 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 senachiさん
クチコミ投稿数:19件

2015/05/07 00:25(1年以上前)

vellanchan さん
画像ありがとうございます。十分わかりますよ!
不安もあってスッキリしました。カッコイイですね!

書込番号:18752938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xグレードマップランプについて。

2015/05/04 16:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:33件

先月、2.5X納車になり昨日、LEDルームランプに取り替えたのですが、スライドスイッチはスモールで青く光りますがその下のON.OFF.ドアのスイッチは青く光りません。
初めからこの仕様かどうかご存知のかた回答お願い致します。

書込番号:18745180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
edalacseさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/04 18:44(1年以上前)

そちらのボタンはどれも光らないと思います。

書込番号:18745456 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2015/05/04 19:02(1年以上前)

ありがとうございます。
壊してしまったのかと心配になりました。

書込番号:18745509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/04 20:35(1年以上前)

ヴェルファイアですが、
ヴェルファイアZG以上はそこのランプも点きます!
今回はグレードで差別化が激しいですね!

書込番号:18745792 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2015/05/04 20:43(1年以上前)

ヴェルじぃーさん回答ありがとうございます。
やはりグレードで変わるんですね。
昨日、設定変更しにトヨペットに行ったらエグゼクティブラウンジが置いてあったので見ていたら確かにそのスイッチも光っていた気がします。
ピラーも植毛かプラかで高級感が違いますね。

書込番号:18745818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件

2015/05/05 20:29(1年以上前)

スレ主様
 私はヴェルの2.5Z−Aですがドアのランプもほんのりと点灯します。
LEDに変更した時コネクタを挿すの忘れたのではないですか?
私もマップランプをLEDに変更しましたが問題ありませんでした。
3箇所のコネクタ全部挿しました?

書込番号:18748753

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/05/05 20:40(1年以上前)

返答ありがとうございます。
今、早速外して確認しましたがカプラーは2個しかありませんでした。
やはりXグレードだからなのか。。

書込番号:18748787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/05 22:10(1年以上前)

↑の方。
どこからその話の流になるんですか?

スレ主さま、HV-Xですがルームライトのスイッチ光ってたような気がしますが?

スレ主さまXグレードも良い車だと思いますよ(^^)v

書込番号:18749095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/05/05 22:25(1年以上前)

アルアルドットコムさん、ありがとうございます。
HVはXグレードでも光るのですか!?

書込番号:18749149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

ハイブリッド初心者

2015/05/04 18:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:89件

GFグレードにて検討しておりますが、町乗り中心でとディーラーさんに相談すると高速使用頻度が少ない方や、年間一万キロ以上使用されない方にはハイブリッドはお薦めしませんよと言われますが町乗りや高速使用時の使用感はいかがでしょうか?プリウス等の計量車とはコスパが違うのでしょうか?またハイブリッドはリセールも良くないと聞きますがいかがでしょうか?

書込番号:18745322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/05/04 18:17(1年以上前)

スレ主さま
あちらこちらで質問をされていますが、3日前のご自身のスレ(内張張替え)では、SCを
購入したとあり、ガソリンGFのスレでは、
ハイブリッドGFは予算的に厳しいとあり、
どれが本当でしょうか?
皆さん真剣に答えられてますので、もう少し
要点をまとめるなり、なんなりされた方が
よろしいのでは・・・

もし私の勘違いなら、すみません!

書込番号:18745368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/04 18:39(1年以上前)

森のくまたろうさん

まずはスレ主さんがハイブリッドに何を求めるかですね。ガソリン代で元を取ろうとお考えならば年間走行距離が少ない場合は無理でしょう。
エコや先進性、静粛性などを求めるならばハイブリッドはお薦めです。
別スレでもありましたが圧倒的なパワーや高速重視なら間違いなく3.5Lでしょう。
ハイブリッドシステムはストップ&ゴーが続く街乗りでこそ性能を活かせると思っています。
因みに私はヴェルHVですが燃費は街乗りで12〜14km、高速で13〜15km程です。
くれぐれも後悔のない車選びを。ご参考までに。

書込番号:18745437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5711件Goodアンサー獲得:155件

2015/05/04 18:39(1年以上前)

気にせずに ハイブリッドが欲しいのなら 買いなされ

書込番号:18745439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/04 18:46(1年以上前)

黒・大蛇さんお久しぶりです。

もしかして私釣られましたか…。ははっ

書込番号:18745461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/04 18:47(1年以上前)

確かに、私は3.5Lで優雅に走りたかったが
嫁にHVがええーと言われ、正直HVも面白そうだな
と思いました。

要は勢いです。自分が気に入ったのを買ったら良いと思いますよ。

元を取るとか、燃費とか、リセールがどうとか言ってたら
車買えませんよ(^^)

書込番号:18745465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2015/05/04 19:10(1年以上前)

黒.大蛇さん
解りにくいスレで申し訳ありません。
実は現状SCを契約したのですが、内装が黒色しかなくハイブリッドGFに変更するか悩んでる次第です。
予算的にも厳しいですが、長い付き合いになる為再度検討したく皆様のご意見お伺い出来ればと思いご迷惑をお掛けし申し訳ありません。

書込番号:18745525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/05/04 20:39(1年以上前)

スレ主さま
こんばんは。そういう事でしたか^_^ 変な風に書き込んでしまい申し訳ございません。それならばハイブリッドGFに一刻も早く変更しましょう。私も今回は内装色と標準のマスク
に惚れてしまいハイブリッドGFにしました。
今はまだ20系の3.5S-C 4WD です。
悩まれたまま2.5SCに乗られても、またすぐ
違う車が気になりますよ♪

LOVE&PIECEさま
お久しぶりです^_^ いつも書き込み大変参考になります!シートの具合はいかがでしょうか?
スレ主さまも悩んでいらっしゃるみたいですが、アル・ヴェルのハイブリッドはプリウス
の様な凄い燃費を求めるのではなく、
ガソリン車より少し良く、V6の倍の距離走り
とても静か、これで良いのではないでしょうか^_^

納車された皆様から教えて頂いた事です!

書込番号:18745803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/04 22:28(1年以上前)

森のくまたろうさん

大変失礼致しました。m(__)m

黒・大蛇さん

そうですね!あまり細かい事よりも自分が乗りたいと思った車が一番ですよね。車選びにあまり難しい理由なんて要りませんね。
私もハイブリッドを選んだ理由は「次はハイブリッドに乗ってみたい」ただこれだけでした(笑)

書込番号:18746192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2015/05/04 23:50(1年以上前)

スレ主様こんばんは初めまして
私はHVSRで現状あっちこっちへ乗り回しておりますが遠乗りであれば12キロ前後近場で13キロ前後とハイブリッドを使いこなしております
高速ではやはり踏みっぱなし状態が多いのかあまり伸びませんが市街地ですとEVモードが役にたちます
静かでエコなのでやはり気に入ってますね
V6にはパワーはとてもかないませんがHVなかなかいいですよw
ブルーインブレム結構目立ちまつしw

書込番号:18746495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kakimaruさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/05 19:15(1年以上前)

スレ主様
こちらにも投稿されてましたか(^o^;)
ガソリンスレの方にコメントさせて頂きました。
こちらでのLOVE&PEACE様と同じ意見です。
色々と悩ましい所だと思いますが、ご納得いく結果になりますことをお祈り致します。

書込番号:18748542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,772物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,772物件)