トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65053件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 サンシェードについて

2015/04/14 10:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件 アルファード 2015年モデルの満足度5

こんにちは。
2.5SC標準装備のスライドドアとクォーターガラスサンシェードについて質問失礼します。
家族に赤ちゃんががいるのですが、標準のサンシェードのみでは眩しいでしょうか?
一応MOPのスモークフィルムも注文しました。できればカーテンは付けたくないので、実際納車された方のご意見聞かせて下さい。

書込番号:18680277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/04/14 12:51(1年以上前)

フロントガラスから射し込む日のひかりも嫌がりますよね、
うちの子もギャン泣きしましたから

書込番号:18680659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2015/04/14 14:23(1年以上前)

20系の話で参考になるか分かりませんが、フィルムだけでサイドからの差し込みに対しては十分でした。
フィルムはディーラーオプションで色味は中間だったと記憶しております。

書込番号:18680881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/14 16:57(1年以上前)

20系ではカーテンを着けてましたが今回はサンシェイドのみです。プライバシーガラスとサンシェイドだけでも充分日差しを遮っていると思います。

書込番号:18681176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/16 13:47(1年以上前)

私もLOVE&PIECEさんと同じです。

2.5SC納車から2週間経ちますが、サンシェードで充分だと思います。
MOPのスモークフィルムも注文されてるなら尚更。

赤ちゃんにはカーテンは不衛生な感じがして着けた事はありません。

日差しを完全にシャットアウトしたいとか、マメにカーテンを洗うのであれば、別だと思いますが・・・。

書込番号:18687305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


和...さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/16 14:31(1年以上前)

逆にサンシェードのみでの、外から室内の見え方はどうでしょうか?
赤ちゃんの授乳や海水浴時の着替え等可能なレベルですか?

それにしても納車が待ち遠しい・・・

書込番号:18687387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/16 21:19(1年以上前)

和…さん

両側閉めていたら昼間でも覗き込まないと見えないレベルだと思います。
個人的には授乳ならサンシェードで、海水浴の着替えならカーテンをお勧め致します。ご参考までに。

書込番号:18688450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


和...さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/16 22:30(1年以上前)

>LOVE&PIECEさん
ありがとうございます(^^)

書込番号:18688787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信12

お気に入りに追加

標準

中古市場に沢山出ていますが?

2015/04/14 18:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 J.MOMOYAMAさん
クチコミ投稿数:6件

私も2月中旬にSR`Cを注文して、6月以降の納期を気長に待っている1人ですが、中古市場に新型アルファードが沢山売りに出ているのを見て不思議に思っています。
中古市場の事はよく分からないのですが、どの様に仕入れているのか?新車ですので何か特別なルートが有るのでしょうか?
普通にDから買うより安いのか、即納の為高いのか?利益は?と色々考えてしまいます。
教えて下さい、宜しくお願い致します。

書込番号:18681339

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/14 19:31(1年以上前)

普通にディーラーから買ってると思います。
ディーラーからしたら一般客よりも纏めて数を買ってくれるので、優先して卸しているところが多いですね。
安く買えてその後もしっかりメンテナンスしてくれそうなところなら買っても良いと思います。

書込番号:18681557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/14 20:53(1年以上前)

個人の顧客より法人需要の方がたくさん売れます。トヨペットの営業マンも法人需要を大事にします。

書込番号:18681871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/14 20:59(1年以上前)

新型アルファードは法人需要が3割以上です。
ヴェルファイアより法人需要が多くトヨペット店の大事な顧客です。法人需要の方が、個人客より儲かります。会社の経費なので。

書込番号:18681904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 J.MOMOYAMAさん
クチコミ投稿数:6件

2015/04/14 21:42(1年以上前)

転売用にDから購入して、利益が出るのか?と考えてしまいます。
現在売りに出している物件は、早期発注で値引きは殆んど無いと思いますが
どうでしょうか?

書込番号:18682123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/14 22:21(1年以上前)

儲かりません。転売屋です。4月以降アルファード買った方いますか?ディーラーのトヨペットはゴールデンウィーク9連休です。お祭りも終わってますね。ミニバンなのに400万円〜800万円の乗り出しはあり得ません。天敵がいないので売れますよ。日産のエルグランドがパイオニアなのに、トヨタは本当に儲かりますね。うちの会社の溶接ロボットや塗装ロボットはトヨタの厳しいネゴに?する人もいます。限界利益は100万円です。トヨタ車体いなべ工場は、トヨタからの増産要求が
厳しいですが、期間工が集まりません。現場の士気は低いですよ。工場見学したら良い勉強になります。吉岡主査も12年乗られてましたアルファード10系に。今回の開発費は200億円だと聞いています。トヨタはかなり儲かりますね。営業利益3兆円です。下請けの重工も大変です。

書込番号:18682305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


寵斃喞さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/14 22:25(1年以上前)

お主改行をしなされ!

それに何が言いたいのかさっぱり分からんわいw

書込番号:18682333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/04/15 01:40(1年以上前)

↑同感です。
イっちゃてる感ありますネ!心配になります。

書込番号:18683021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/15 04:34(1年以上前)

J.MOMOYAMA さんこんばんは!

中古市場に出回ってるのはDから直接「業販価格」で買われてる車になるのが大半だと思いますよ!
業販価格で買った車に「プレミアム価格」を上乗せして販売する…
この繰り返しで中古車販売店は儲けを出してます!!

書込番号:18683128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 J.MOMOYAMAさん
クチコミ投稿数:6件

2015/04/15 07:51(1年以上前)

中古市場の出ている新車(他車も含めて)は、試乗車やはキャンセル車と思っていました。
一般ユーザーと同じ様に発注しているのですね、納得です。
たぶん、業者(中古車、レンタル)の方は、12月に発注しているのでしょうね?



書込番号:18683357

ナイスクチコミ!1


KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/15 10:14(1年以上前)

私も一般の中古車屋さんに売ってるのネットで見ました。
自分の欲しいグレード、オプションが合えば速攻乗れそうですね。
保証があるうちは中古車屋さんはDに丸投げでしょうね。
昔Dで働いていましたが、その時は自分のお店で購入したお客様を大事にしてました。
新車はDで買いたいです。

書込番号:18683651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/04/15 10:21(1年以上前)

↑そうなるのが本心でしょうネ!

書込番号:18683670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/15 12:30(1年以上前)

付加価値付けて売ってるお店もありますね、
ナビとかホイル、サスとか付けて、
自分のニーズに合えば買うのもアリですね

書込番号:18683955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信25

お気に入りに追加

標準

モデリスタ AERO TOURER KIT について

2015/03/25 18:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:17件

はじめまして。

当方、HV G-Fパッケージを3月初旬に注文した者です。
納期は9月以降ということなので、納車まではまだまだ時間がありますが、
皆様から続々と納車の報告や画像が上がってきて、羨ましい限りです。

私はモデリスタのAERO TOURER KITをつけたました。
(VERSION ZEROのフルバンパータイプのものというのかな?)
モデリスタのエアロをつけるのも初めてだし、実物を見ないままカタログの写真だけで発注しました。

そこで、納車済・発注済の方でAERO TOURER KITをつけた方はいらっしゃいますでしょうか?
取付け感やメッキグリルの光り具合やら、いろいろ気になっています。
(と言っても、すでに注文済みでいまさらですが…^^;)

納車された方の実際の画像や、実物を見た方のご感想を頂けると、めちゃくちゃ嬉しいのですが。

また、検討中の方も含めて、いろいろご意見いただけると、納車までの楽しみが増えますので
モデリスタAERO TOURER KITの情報があれば、宜しくお願い致します。

書込番号:18614942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件

2015/03/25 18:20(1年以上前)

画像の下の方にいくとエアロツアラーの実物写真ありますよ!

書込番号:18614974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/03/25 18:39(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

大阪トヨペットの展示車の写真ですね。貴重な写真です。^^

ネットでもいろいろ検索してみたのですが、
大阪オートメッセ2015で展示されていた画像や動画がほとんどで、
まだまだ実車の情報は少ないですね。

このモデルの車、展示車も含めて少ないのかな?
なにわともあれ、情報ありがとうございます!

書込番号:18615021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/25 18:45(1年以上前)

近くのトヨペットの試乗車です。

書込番号:18615038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件

2015/03/25 18:46(1年以上前)

いいえ(^^)

私はヴェルの納車待ちですが、アルファードはどのフェイスもどっしりとしていてとっても好きです。
アルファードのモデリスタのハーフは個人的にはあまり好きではなく「なんか違うなー」なんて思ってたときにエアロツアラーを見て、アルファードの中では1番カッコいい!って一瞬で思いました\(^o^)/
なんか横にスッと伸びたグリルやバンパーがこれまたカッコイイですよね〜...
スレ主さん( ・∀・) イイネ!センスしてると思いますよ笑笑

書込番号:18615041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2015/03/25 19:38(1年以上前)

mtつばささん。


またまた貴重な画像ありがとうございます。
お近くだったら見に行くんですがね〜^^
しかも試乗車ですか。

私は神戸のモデリスタショップに寄ってみたのですが、
一時期は置いてあったらしいのですが、すでに東京のほうへ移っているとのことでした。

関西方面にあったら見に行きたいと思っています。

書込番号:18615204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/25 19:50(1年以上前)

スレ主さま。大阪南部ですよ。私と全く同じグレード、エアロですね?。6月納車ですから少し先ですね。サイドとリヤもどうぞ?。

書込番号:18615252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/03/25 19:59(1年以上前)

せるたんとさん。


ヴェルの納車待ちですか!ヴェルもいいですよね。

私も最初はヴェルのHV ZR-Gが第一候補でした。
でもシートにフラクセンの設定がなく。本革フラクセンの設定は標準ボディになるようなので諦めました…
なんかヴェルといえばエアロボディのほうの印象が強くて(勝手な思い込みですが)

はじめはアルのフロントグリルにも抵抗があって、上記のエアロツアラーを追加した次第です。

でも、時間がたつとアルのフロントグリルも見慣れてくるから不思議です^^
お互い納車までの時間を楽しみましょう。

あとエアロツアラーのフロント、ノアのフロントに似ていると思うのは私だけでしょうか?

書込番号:18615282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/03/25 20:19(1年以上前)

mtつばさ様。


貴重な情報ありがとうございます。
家から大阪までは2時間ほどかかるので時間があれば探して見に行ってみます。

mtつばささんも同グレード、同エアロということでビックリです。
ちなみに私はラグジュアリーホワイトと迷って、結局ホワイトパールにしました。

このタイプがまわりで走り出す光景も、もうすぐ見れるのでしょうか。
標準タイプのアルは少しずつ見かけるようになりましたね。

6月納車が楽しみですね。
こちらは、まだ正確な納期の報告はありませんが、気長に待ちます。

書込番号:18615346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/25 22:32(1年以上前)

私もエアロツアラーキットを見て購入を決めました。
格好いいですよね。
このままノーマルの新型アルファードだといっても違和感ないくらいな仕上がりだと思います。

私は「黒」ですのでこれを付けた「黒」を早く見たいです。
納車は後1ヶ月後です。

ひろいですが写真をいくつか。

書込番号:18615930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/25 22:56(1年以上前)

スレ主さま。ローダウンはしますか?私はテインのハイテクを入れる予定です。20インチのアルミは購入済みです。お互い楽しみですね。

書込番号:18616059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件

2015/03/25 23:15(1年以上前)

確かに似てますね。
どっしり感は断然アルファードの方が上ですがね(笑)
販売店トヨペット店で同じですしね〜...
兄(アルファード)弟(ノア)みたいな感じですかね(笑)

じゃあヴェルファイアはネッツなので兄(ヴェルファイア)弟(ヴォクシー)で(笑)

書込番号:18616130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2015/03/25 23:17(1年以上前)

これですね(笑)

書込番号:18616138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2015/03/26 08:42(1年以上前)

メタル者様。


たくさんの画像ありがとうございます。
大阪オートメッセの画像ですね。
私もこの画像を参考にエアロツアラーに決めました。

youtubeに動画もありますが
https://www.youtube.com/watch?v=0MK2sen5N68

ロアグリル部のメッキウイングの光加減がわかるのが、この動画ぐらいなので、
どのような感じになるのか気になっています。

ブラックもすごく良いと思います!
納車まであと1ヶ月でしたら、もうすぐ実車が見れますね。

書込番号:18616875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/03/26 08:49(1年以上前)

mtつばさ様


私は今のところ、日常の使い勝手と乗り心地を考慮してローダウンする予定はありません。
夏はキャンプ、冬はスキーで未舗装路を走ることも多いので(泣)
現車のエルグランドE51ハイウェイスターのノーマル車高でも、下を擦りまくってます^^;

でも、このエアロにローダウンしてインチアップしたスタイルは最高ですね。
納車されたら、お写真を拝見したいぐらいです^^

書込番号:18616892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/03/26 08:59(1年以上前)

せるたんと様。


そうです、それです(笑)

エアロツアラーとノア、似てますよね。
隣に並んだら兄弟みたい。

確かにベルファイアとボクシーも良く似ているし、
標準アルファードとエスクァイアも何処となく似た感じがします。

良くも悪くも、今のトヨタのデザインなんですかね。

書込番号:18616917

ナイスクチコミ!1


al-Veilさん
クチコミ投稿数:1件

2015/03/26 09:18(1年以上前)

はじめまして。
モデリスタのエアロツアラー良いですよね。
自分はS−Cパッケージ納車待ちの身なんですが、フルバンパータイプなのと特にバンパー部のLEDのデイライトが気に入って買おうと思ったんですがプリクラ&レーダークルコンを選択していたため不可ということで断念しました。
最近は納車待ち期間が長すぎてその選択に後悔してみたり色々、悶々としております(笑)
ですが、まぁ歳も歳なんで落ち着いた外見にしようと自分に言い聞かせています。
なので外見はMODELLISTA WingDancerWとローダウンスプリングのみ購入しようかなと考えております。

初の登録・初の書き込みなんで読みにくかったりしたらスイマセン。

書込番号:18616964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/03/26 15:06(1年以上前)

al-Veil様


初の書き込みありがとうございます。

私も最大の悩みどころは、グリル変更によりプリクラ&レーダークルコンが付けられない事でした。
トヨタ純正のモデリスタだったら、対応してくれていてもいいようなものですが…仕方ありません。

見た目の好みを取るか、安全装備を取るか考えましたが、
今まで私が乗ってきた車にプリクラ等の装備がついていた訳でもなく、
今まで通り自分で車間距離を取って、安全運転を心がけよう。との結論に達しました。

私も若くは無いので、大人しく乗るつもりです(笑)
(ただでさえ、派手で迫力のあるフロントマスクをしているのでマナー良く運転しなければ)

私も納車まで悶々とする気持ちわかります(笑)
ありきたりですが、待つ時間も楽し♪と思うようにしています。






書込番号:18617800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/03/26 15:30(1年以上前)

画像ロアグリル部のLEDライトですが、ショップの店員さん曰く
直接LEDライトで光るのではなく、ガラス加工状のウイングに光を当てて
間接的に照らすような構造らしいです。
とても綺麗ですよー、と言っておられました。

またエンジン始動中は常時点灯とのこと。
(店員さんの受け売りで実際に確かめたわけではありませんが)

昼間は目立たないだろうけど、夜間は綺麗に光るのかな〜。
必要無い時は消せたらいいのに。
とか勝手に思っています。

どちらにせよ、早く実車のレビューが聞きたいところです(笑)

書込番号:18617845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/03/31 23:31(1年以上前)

新しい画像見つけました。
ちょっとイイかも。

書込番号:18636085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/01 09:25(1年以上前)

スレ主さま。いいですねー^o^ちなみにフルバンパーの試乗車は大阪南部のか◯づかトヨペットにありますよー。

書込番号:18636942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ43

返信33

お気に入りに追加

標準

モデリスタについて

2015/04/10 09:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

当方ホワイトパールのs-cを納車待ちの者です。 
サイドガーニッシュとバックドアガーニッシュだけを付けようか迷ってます!ぜひ皆さんの意見を聞かせて下さい(>_<)
有りだと思いますかね?

書込番号:18666576

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/10 09:45(1年以上前)

ありでしょう。私も、マット以外、ほぼオプション無しで、E.L納車待ちですが、画像や、いろいろな人の意見を聞いているうちに、モデリスタの、ミラーガーニッシュ、バックドアガーニッシュ、サイドガーニッシュを、追加注文しようと思っています。フロントは、インパクトがあって、文句無しなのですが、横とリアは、ノベーとして、何もインパクトが無いので、ありだと思います。
ひとつ、私からの、質問として、フロントメッキガーニッシュなのですが、これを、着けようか迷ってます。メッキは、カッコいいのですが、着けずに、ホワイト(私は、ホワイトパール選択)の、ままの方が、グリルのスピンドル感が、強調されて、カッコいい様な感じがするのですが、皆さんの、意見を、聞かせて下さい。

書込番号:18666631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/10 09:50(1年以上前)

スレ主 さま

良いですね、当方も同じことを考えておりました。

今月末に納車なのですが、DOPなのでタイミングはいつでも発注出来るため悩みチュウです。

フロントはもしかしたら出先で輪留めに当たったりしないか(20系240Sの時はノーマルでもコンビニなどではぎりぎりのところもあり)気を使いそうで、、サイドのみもしくはサイド&リヤだけを装着しようかと思っています。
ヨメが平日は買い物などで使うので、、もちろんヨメはそんなこと気にして運転しないでしょうし、細かく注意喚起や説明するのも気が引けますし。
また、以前240Sでフル乗車した時に、少し入り口の斜度がキツイお店に入ろうとしてゴゴゴ、、と左前方下部分を削ってしまったことがあって、余計に神経質になってしまいます。

スレ主さま、モデリスタですとガーニッシュはリヤのみでサイドはガーニッシュではなくサイドスカート(いわゆるモールではなくエアロ)ですよね。サイドガーニッシュは純正のみのような。。
トヨタの公式サイトでサイドスカートとリヤガーニッシュ、それにプラスリヤスカートをシュミレートしてみましたが違和感は全く無いですし、むしろすっきりしてかっこ良く見えます。実車だと若干、イメージが変わるかもですが、サイドスカートでもプラス2.5センチ、、よほど意識してネガティブに考えなければ、気にならないレベルだと思います。逆にフロントだけつけると4センチも変わるのでもちろんアンバランス、、に見えましたが。ま、すべて主観で、人により好みもありますし決めつけはよくないですが、私は「ちょい足し」的なスマートな感じで「厚みが増した」雰囲気なので付けるとすれば、このパターンにします。

書込番号:18666639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/04/10 09:58(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
知識不足ですいません(>_<)
自分が付けたいのはガーニッシュの方なのでモデリスタとは別なのですね。
でもいい感じに行けそうな気がしてきました! 
サイドだけでもいいかもですね?

書込番号:18666656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/10 10:29(1年以上前)

スレ主 さま

そうですね、サイドスカートのみでも良い感じと思います。
サイドガーニッシュをえらばれても、アクセントが付いて宜しいかと思いますね。

20系まではSグレードにサイドスカートが付いていましたので今回のエアログレードにサイドスカートが付いていないのが少し「あれ?」と思ってしまいました。(もちろんSとGではボディのサイド最下部の造形が違うのも存じてますが)
良くも悪くも、先代で標準ボディにアドオンでエアロをつけて明確に分かれていたのが、今回サイド部分の違いがあまりないなぁと思ってしまいました。ボディ全体が洗練されて、無くても良いということなのでしょうけど。
長くなりましたが、、ガーニッシュでアクセントを付ける手法、ミラーや他の部分も含め良い感じだと思います。

書込番号:18666732

ナイスクチコミ!0


matsu1212さん
クチコミ投稿数:12件

2015/04/10 12:18(1年以上前)

スレ主様

私もSCブラックでLEDスタイリッシュビーム・サイドガーニッシュ・バックドアガーニッシュ
・モデリスタのミラーガーニッシュで注文してます。
LEDスタイリッシュビームについては外そうか検討中です。
フロントはノーマルでも問題なさそうなので。

もし似た仕様で納車済の方がいれば写真UPしてもらえませんか?

書込番号:18666977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/10 12:31(1年以上前)

スレ主様
こんにちは。はじめまして。
私は、HV-GFの納車待ちですが、サイドのみ
モデリスタではなく純正のメッキでいく予定です。まったく違和感はないと思いますよ♪

小岩鳥勢さま
こんにちは。はじめまして。
私はGFで見た目は同じと思いますが、私も
正面のエアロ無しのグリルにやられました。
ですので、車高は少し下げますがフロントを
いじらない方がカッコいいと思ってます。笑
ちなみに、ラグジュアリーホワイトです。

書込番号:18667031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


和...さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/10 13:06(1年以上前)

>スレ主様
私もs-cラグジュアリーホワイトでサイドガーニッシュだけ考えています。
フロントも着けたいのですが皆さん仰る通りフロントはそのままでもカッコいいので、暫く乗ってみて気が変わったら追加しようと思います。DOPなので後から可能ですしね!
ま、納車までまだまだ先ですが・・・

書込番号:18667149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/10 15:23(1年以上前)

YujikunDOTcomさん、

>DOPなのでタイミングはいつでも発注出来るため・・
確かにそうですが、モデリスタパーツに関しては品薄で納期がかかる状態らしいですよ^^;

煽る訳ではないですが、今月納車と伺いましたので同時取付け希望なら早めの発注をお奨めします^^ノ

書込番号:18667458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/10 16:15(1年以上前)

和の職人 さま

そうなのですね、、納期、そりゃそうですよね。。
ご教授ありがとうございます。
明日、書類諸々でDへ行きますので注文してしまおうと思います。

書込番号:18667559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/04/10 18:19(1年以上前)

スレ主様、モデリスタは、サイドガーニッシュじゃなく、フェンダーガーニッシュでは?ミラーガーニッシュとバックドアガーニッシュとフェンダーガーニッシュの3点セットでクールシャインキットプレミアムとして出てますよ。私事になるんですが3点セットで購入したんですが、フェンダーガーニッシュは未だ取り付けていません。色もスレ主さんと同じホワイトパールです、バックドアガーニッシュは私自身気に入っています、後方写真貼ってるんで参考にしてもらえれば。フェンダーガーニッシュは取り付け予定です。

書込番号:18667849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


synphonyさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/10 20:33(1年以上前)

標準ボディ HV モデリスタエアロ

書込番号:18668282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/10 23:18(1年以上前)

黒・大蛇さん、はじめまして、コメントどうもありがとうございます。ラグジュアリーですか。
私も、どっちにするか悩みました。前回20アルファードの時は、クリーム感が強くて、まよわずスーパーホワイトにしましたが、今回のラグジュアリーホワイトは、いいですよね。ただ、我が家では、色と、車の、ナンバーの決定権は、私に無いので、又、スーパーホワイトと、相成りました。

書込番号:18668917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/04/11 02:19(1年以上前)

どなたかバックドアガーニッシュを付けた方いらしたら写真アップしていただけますか?

書込番号:18669284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/04/11 12:46(1年以上前)

synphony様
カッコイイ写真をご掲載頂きまして、ありがとうございました。
フロントはノーマルのままで、リヤはモデリスタエアロを取付予定です。
サイドは、モデリスタエアロかメッキのみにするか悩んでおります。
万一、サイドを擦ってしまったシチュエーションがありましたら、ご連絡頂ければ、幸いです。

書込番号:18670372

ナイスクチコミ!1


synphonyさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/11 13:15(1年以上前)

リアスカートは 好みもありますが あったほうが お洒落な気がします。

書込番号:18670457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fumo611さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/11 17:49(1年以上前)

synphonyさん 初めまして。

画像拝見しました。すごくカッコいいです(^o^)
自分も標準ボディーにモデリスタ装着予定なんですが車高が気になってまして、立体駐車場のスロープなどは問題ありませんでしょうか?

エアロを着けた車に乗るのが初めてなもんで、
どうかご教授下さい!

書込番号:18671133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たがすさん
クチコミ投稿数:46件

2015/04/11 17:56(1年以上前)

こんにちは。私はハイブリッドXですが、先日4月9日に納車の電話がありました。

19日には納車できますと。

実はモデリスタエアロをどうするか悩んでいましたが、私もディーラーオプションはいつでも頼めるから、と簡単に考えておりました。しかし二か月ほど前の契約する際に、担当者からモデリスタのエアロは現在発注が混んでおり予想される納車の4月には間に合わないかもしれませんと言われました。

え?車体本体ではなくモデリスタエアロが納期が遅れている?!と半信半疑でしたが、実際先日9日の納車の話の際にもモデリスタエアロが納期が一か月ほど遅れており納車に間に合いません、5月に入荷するとモデリスタから連絡があったとのこと((+_+))

プラス思考で考えますと標準ボディとモデリスタエアロに二種類を楽しめる?と考えるようにします(^_^;)


D様いわく、モデリスタエアロはとくに標準タイプのエアロが大人気でして…とお詫びの内容でした。
標準ボディ用のエアロだけなのかエアロボディ用のエアロは大丈夫?なのかわかりませんが
もし決めるのであれば早めに決めた方がよいかと思います。

TRDの6本だしマフラーガーニッシュのエアロセットはあまり発注がないらしく、
いつでも大丈夫ですがどうしますか?とも話しておりました。


みなさん、私のように納車にエアロが間に合わない…なんて悲しいことにならないように願うばかりです。

一番残念なのは納車時にエアロが付いていないことで、コーティングに出せない…という現実です。ただでさえD様の新車管理状態は青空駐車なのに…(^_^;)すみません、スレ主さまの質問内容とはちょっと違う内容で…(^_^;)

書込番号:18671163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/11 18:01(1年以上前)

小岩鳥勢さん
私も今回はホワイト系にしたかったので、
どちらにするか迷いました。結果ヴェルには無い特別色にしました。今の20系は202です
またヨロシクお願いします!

書込番号:18671178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


synphonyさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/11 18:21(1年以上前)

お褒めいただき光栄です。
こちらは HVなので 高めになっておりますが これでも 輪止めなどは ギリギリです。
もし 車高を下げたなら 間違いなく当たりますので 輪止めを避けて 駐車されるおつもりなら 下げたほうが 見栄えは良くなるでしょう。

書込番号:18671241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たがすさん
クチコミ投稿数:46件

2015/04/11 19:22(1年以上前)

synphonyさんはじめまして。

超!いいですね!かっこいいです!


先ほども書き込みしましたが、私の場合はモデリスタエアロが間に合わず…(-_-;)

なのでとってもうらやましいです。


車高をさげるとタイヤ止めにやられそうですか・・・・。

やはり…

先代の20系のHV-SRのときはかなり車体下部をやってしまいました。

雪国なのでとくに大雪の後ではとくにガリガリ…

もう絶対車高は下げない!と決心しました。

標準ボディ+エアロのみで我慢しようと決意しております。

私は車庫証明を待つのみです。今もDの駐車場に青空駐車されているマイカーをおもうと…泣けてきます、
週間天気予報では今後5日程雨模様とのこと…。

昨日(10日)写真に収めてきましたのでアップしたいと思います。

では、失礼します。

書込番号:18671421

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:13件

Gグレード以上は室内ランプ類がLEDになっていますが、ラゲッジルーム、カーテシランプもLEDなのでしょうか?ご存じの方、すでに納車された方よろしくお願いします。

書込番号:18678035

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2015/04/13 17:31(1年以上前)

初めまして、3月20日にSR-Cパケ納車されています。ラゲッジルーム、カーテシランプはLEDではないんで交換を考えています。すぐに外品も発売されるみたいなので。

書込番号:18678112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


5746年さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/13 18:07(1年以上前)

ELもラゲッジ、カーテシはLEDではありませんでした

書込番号:18678204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/04/14 12:36(1年以上前)

5746年さん、ホールインワンツースリーさん。
ありがとうございました。
やはりLEDではないんですね。
カーテシは赤を考えています。
両方ともT10で間違いないでしょうか

書込番号:18680594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらを選択しますか?

2015/04/08 19:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:30件

パノラミックビューモニター・インテリジェントパーキングアシスト2どちらを選択しますか?
パノラミックビューモニターを選択した場合、キノコミラーを外せます。
インテリジェントパーキングアシスト2を選択した場合、駐車する時にハンドル操作は自動で行ってくれます。しかし、キノコミラーは外せません。
どちらを選択しますか?

書込番号:18661540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
synphonyさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/08 19:37(1年以上前)

倍の金額 出すから どっちも つけて欲しいです…(笑)
ELには パーキングアシストがありません…

書込番号:18661556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2015/04/08 19:39(1年以上前)

キノコミラーはこの車に似合わないし、
別の車ですが、ミラー自体も見づらくて実用的ではなかったです。

書込番号:18661564

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/08 20:08(1年以上前)

こんばんは。
大蔵省と話し合いIPA2になりました。(笑)
諭吉さんに余裕があればパノラミ付けてます(涙)
ぶっちゃけどっちも要らない選択出来たらそうしてます。

書込番号:18661662

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2015/04/08 20:08(1年以上前)

初めまして。
私はインテリ2にしましたけど、プラス10万ほど
出してパノラミックはいらないですね。
出来るならばインテリ2も外したかったです。
MOP+α 付けたい人が、付ける方が良かったです。

書込番号:18661665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2015/04/08 20:11(1年以上前)

synphonyさん、どちらか一方しか選択出来ないみたいです(涙)

書込番号:18661675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


NAO200016さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/08 20:33(1年以上前)

資金に余裕があり、安全性を考慮するなら、世界初のシースルービューも可能なパノラミックビューモニターですね。
IPA2は、車の感覚に慣れてしまえば使うの面倒になるかもしれませんよ。機能としてこちらも世界初なので最初はなかなかのインパクトはあるでしょうが、やはりアルの車体ですので、できるだけ視界を優先した方がいいですね。

キノコがつかないことも、私を含めてメリットを感じる人が多いのは明らかですし、資金があるなら「パノラミックビューモニター」で決まりだと思います。

書込番号:18661772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/08 21:10(1年以上前)

パノラミックビューモニターにするかIPA2にするかどちらか迷っている方はパノラミックビューにするべきだと思います。
パノラミックビューが要らない方はIPA2ですね。

書込番号:18661920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/08 21:10(1年以上前)

グランドマンさんこんばんは

私はヴェルですが初めはキノコ無くしたいが為のパノラミック選択でした。しかしいざ使ってみるとパノラミックの便利さに脱帽しました。今まで見にくいなぁって思っていた状況はほぼ解決してしまう程に素晴らしい機能だと思います。

書込番号:18661924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2015/04/08 23:55(1年以上前)

キノコとは左前にある小さなミラーのことですよね?
パノラミックビューをつけてないのとつけてあるのでキノコは有り無しになるのですか?
勉強不足ですいません(^_^;)

当方HV-G納車待ち パノラミックビューを迷わずつけました。

書込番号:18662597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/09 00:55(1年以上前)

びーず0813さん。はじめまして
私はヴェルZR納車済みなんですがMOPのナビでパノラミック選択でキノコミラー無くなります。
DOPのパノラミックでは車検非対応らしいです。
私はパノラミック選択で良かったです。これだけの大きな車体ですので重宝してます。
IPA2も同時装着可能なら多少金額上がっても付けてましたがパノラミック選択で満足してます。

書込番号:18662747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/09 01:01(1年以上前)

度々すいません。
DOPのパノラミックが車検非対応なのでは無くDOPのパノラミック装着の場合キノコミラーが外せないの間違いです。
皆さん失礼致しました。

書込番号:18662753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/04/09 01:08(1年以上前)

こうた&ゆいなパパ さん
ありがとうごさいます☆納車羨ましいです(;_;)
では外見でキノコミラーがついてるついていないでパノラミックの有り無しがわかるんですね?
お恥ずかしながら初めて知りました。笑
かなり雑誌やカタログ読み込んだつもりなんですが(^_^;)
私も当初パノラミックは高級な車体を傷つけるわけにはいかない!安全のため!不安な道も心配なく運転したい!と最初からMOPで考えてました☆
旦那さんや営業マンからは値段を考え必要ないでしょ?と言われましたが私からしたら重要で押しきりました(^_^;)でもIPA2と同時装着できないことを知った時はショックでしたね(..)
IPA2も捨てがたいですが実際納車され使用されている方の意見をみていると本当つけてよかったー\(^^)/と感じています♪

書込番号:18662764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/09 01:25(1年以上前)

びーず0813さん
そうです!キノコミラー無しでパノラミック装着の有無が分かります。
納車の時靴入れを乗せていなかったので靴を外に置いたままドアを閉め説明を聞いていた時にバックギヤに入れパノラミックのモニターを見た時に運転席助手席2列目右の靴3足がちゃんと写っていました(笑)
安全の為には素晴らしい機能だと思います!

書込番号:18662781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/04/09 01:35(1年以上前)

こうた&ゆいなパパ さん
そうなんですね!また1つ知識が増えました!笑
本当納車までこの書き込みを見るのが楽しくて楽しくて(^_^;)

すごいですね〜!靴までしっかりなら、小さな子供はもちろん、障害物もしっかり確認できますね♪
納車も未定ですが本当早く乗りたくてたまりません!実際乗るとまた驚きや感動が増すんだろうなぁ〜♪

書込番号:18662792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/09 08:46(1年以上前)

ビックリしまいました。
私は、E.L納車待ちなのですが、パノラとパーキング2が、同時装着されてないと、初めて知り、びっくり致しました。E.Lは、全部、装着されていていて、何の疑いも、持っていなかったのですが、残念です。
と言うのも、パノラで、8個センサー、3個カメラでもって、初めて実現できる装備。ですから、パノラありきの、パーキング2だと、何の疑いも、持っていませんでした。前回、エスティマで、パーキングアシストが、装着されていたのですが、何回トライしても、1度も、作動した事が無かったので、今回のパーキング2は、楽しみにしていたのに、本当にビックリ致しました。

書込番号:18663165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


synphonyさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/09 09:33(1年以上前)

そうなんです…
自分も 納車されてから 気付きました(笑)
パーキングアシストは もう一つ 下のグレードになるそうです…

書込番号:18663263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/09 20:46(1年以上前)

キノコ 有・無しの件ですが MOPのパノラミックを選択すると自動的にきのこは無くなるんですか?
僕もパノラミックを選択した際にディーラーからキノコ付けたままにするか外すか聞かれたんで
もし何も言わなかったらパノラミック選択してもキノコがそのまま付いてくるんじゃないかと・・・

書込番号:18665099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/09 20:50(1年以上前)

アール Gさん。はじめまして。
パノラミック選択装着の場合自動的にキノコミラー無くなります。
ディーラーに決める権利は無いと思いますが……

書込番号:18665116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件

2015/04/09 20:56(1年以上前)

私はヴェルですが、今回車両購入はパノラミックが欲しくて、
ミニバンではこれしか無いと思い購入に至りました。
最初はアル・ヴェル迷いましたが、結局今までのお付き合い有りました。
営業担当より購入することとなりました。
11月の中旬に何の計画もなく購入しようでした。
今までは追い金は200万円と決めており、今回購入車両が決まった時、300万以上の
追い金に一寸迷いましたが初心貫徹でパノラミックです。
当時の流動資金は少なく160万円不足しましたが、3ヶ月で後60万円までこぎ着け
ましたので、銀行の裏書きでなんとか事なきを得ました。
今は納車されております、途中色々とありましたが、ホント選んで良かったと
思っております。

書込番号:18665144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/09 20:57(1年以上前)

私はディーラーから何も聞かれなかったので選択の余地はない物だと認識してました。
皆さんはどうなんですかね???

書込番号:18665149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に20件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,730物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,730物件)