トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65053件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファードハイブリッド納期

2015/04/02 21:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

2月8日HV-G を契約しました。契約時5月20日頃と聞いて待ちどうしく思っておりますが、近いグレードを注文した方おられましたら、納期の状況を教えてください ちなみに本日営業マンに電話しましたがまだ、状況が出てないそうです。

書込番号:18642037

ナイスクチコミ!3


返信する
fun-w140さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/02 21:34(1年以上前)

1月16日HV-G契約、4月11日納車です(^^)

書込番号:18642065

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/04/02 22:46(1年以上前)

初めて書き込みいたします。いつも楽しく読まさせて頂いております。さて当方2月2日契約のHV-GFで、当初納車は6月以降7月と言われておりましたが、本日ディナーより連絡があり、4月20日には納車できるとの連絡ありました。まだまだ先と思っておりましたが、思いがけず納車が早まりました。やはり増産になっているのでしょうかね。とりあえず情報でお伝えいたします。ちなみに南東北です。

書込番号:18642446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/03 15:26(1年以上前)

fun-w140様

納車されたら是非写真アップしてくださいね。
色々教えて下さい(^^)

書込番号:18644396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/04 19:01(1年以上前)

2月12日 HV-G契約

ディーラーに納車状況を確認しましたが
未定とのことでした。

特に増産体制など,有力な情報も得ておりません。

エリアは,京都です〜。

書込番号:18648139

ナイスクチコミ!1


XYZ0307さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/07 14:37(1年以上前)

ヒロマキ5274様

HV-G1月5日契約で4月16日納車です。
MOPはパノラミック、リアモニター、パワーバックドア、置くだけ充電、1500Wコンセント、スペアタイヤで置くだけ充電以外ほぼ全てです。
4月に入り納車日が、それまでは全くの未定でした。

書込番号:18657723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/04/07 15:45(1年以上前)

HV-G
1月23日 契約 ほぼフルOP
4月15日納車
埼玉です
ちなみに知り合い2名が東京でHV-G1月4日、5日で契約、納車が5月予定(未定)みたいです。
東京はかなり遅れてるみたいです。

書込番号:18657838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/07 22:55(1年以上前)

はじめまして。
当初私もHV-GかXで迷ってましたがXを購入しました。
1月10日契約で3月21日に納車済みです。
やっぱりGは少し納期掛かるみたいですね。

書込番号:18659188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/10 16:04(1年以上前)

2月12日 HV-G契約

今日、ディーラーから納車に関する情報が来ました〜!

6月になるとのこと。

待ち遠しい。。。

書込番号:18667537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/11 08:48(1年以上前)

HV-X 2月27日契約
MOPは両側電動スライドドア・1500Wコンセントのみ。昨日連絡があり、4月21日工場完成でGW前は厳しいかも。とのこと。
都内のトヨペットですが、28日から6日まで9連休とか。休みすぎじゃね?せめて暦通りならもっと早いのに。。。と愚痴ってます。

書込番号:18669693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フォグランプLED

2015/03/29 21:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:68件

続々と納車情報があがってますね。私も5月頭には納車の予定とDに言われました。フロアマットや車内灯のLEDは用意しました。

ところで、グレードはHV-Xですが、純正はハロゲンのフォグなのでLEDに換えようと思っています。少しずつ車種適合の商品が出てきてるようですが、明るくて走行のアシストになるようなお勧めのフォグはありますか?是非教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:18629439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
deko814さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/07 13:51(1年以上前)

ハロゲンタイプですと確か19Wだったので、バルブLEDはそのまま入りますがHIDの55w、35wですとユニットが溶けてします可能性があるので
フォグユニットごとの交換をおすすめします。
現行エスティマと同型のガラスフォグで可能です。

書込番号:18657631

ナイスクチコミ!1


deko814さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/07 13:53(1年以上前)

すいません、、、LEDとかいてありましたね(汗

LEDでしたらヴァレンティ製などどうでしょうか?
20アルファードでつけている方を実車で見ましたが、
35WのHIDぐらいはあるんじゃないか?という明るさでしたよ!

書込番号:18657635

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2015/04/08 10:44(1年以上前)

deko814さま

ご回答ありがとうございます。今まではHIDしかわからなかったので、LEDに変更になってからどいったものを選べばよいか知識がないところで助かりました。ヴァレンティ、作りがしっかりしていてよさそうですね。検討してみます。
納車まで2週間ほどなので、そろそろ準備に入っています。社外品はあらかじめ用意して担当に渡しておくと、DOPの作業時に一緒に取り付けてくれるのでありがたいです。

書込番号:18660281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/08 20:03(1年以上前)

ピカQとかかなりの明るさですよ!
ちょい高いですが。

書込番号:18661648 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2015/04/09 02:13(1年以上前)

さかはき様

ありがとうございます。ピカQ、聞いたことあります。ネットで早速調査します。明るさには個人差があると思いますが、この掲示板でのご意見は信頼できるのでありがたいです(^^)

書込番号:18662821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2015/04/10 22:26(1年以上前)

なんだかんだ迷いましたが、いろんなスレを見て、総合的にLEDAの4200ルーメン・5000ケルビンのLEDにしました。本日ディーラーに渡してきました。
ご意見をくださった方々、ありがとうございました。

書込番号:18668708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイドリングストップの解除について

2015/04/07 22:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 alabelさん
クチコミ投稿数:5件

アル2.5S 4wdを購入しました。
元々アイドリングストップは煩わしいので要らないのですが、4wdが必要でしたので仕方ないと思っていましたが、解除する方法をご存知の方はいますか?宜しくお願いします。

書込番号:18658951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2015/04/07 22:21(1年以上前)

alabelさん

Stop&Startシステムを非作動にすれば良いのです。

詳しくは↓からアルファードの取扱説明書をダウンロードして255頁に記載されています。

http://toyota.jp/alphard/spec/

書込番号:18658999

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 alabelさん
クチコミ投稿数:5件

2015/04/07 22:29(1年以上前)

ありがとうございます。
ボタンで解除出来るのですね、安心しました。
納車までに取説をよく読んでおきます。

書込番号:18659048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/04/07 22:41(1年以上前)

スイッチを押してもエンジンを掛ける度に初期値のアイストONに戻ります

まだ新型アル・ヴェル用は発売されていない様ですが
「アイドリングストップ キャンセラー」を使うとアイストOFFの設定が残る様です。

書込番号:18659126

ナイスクチコミ!8


スレ主 alabelさん
クチコミ投稿数:5件

2015/04/07 22:48(1年以上前)

北に住んでいますさん
返信ありがとうございます。
なるほど、エンジンをかける度に解除をしなければならないと・・・・
そのキャンセラーなるものに期待するしかないようですね。

書込番号:18659157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2015/04/08 00:28(1年以上前)

スレ主様

私も4WDで、グレードは2.5Gです。
まだ、1000kmしか乗ってないですので 現時点の感想ですが、
家族の車を合わせて3台、アイドリングストップです、軽とコンパクトカーです。
アルのアイドリングストップは、率直な感想としては、賢いかなとは思います。
エアコン優先、バッテリー優先(寒い日の、走り始め)などが、マルチインフォメーションディスプレイに
停止時に数秒間ついて、アイドリングストップしないような動きがあります。
停止時間が長くても、温度が下がると エアコン優先でエンジンがかかります。

また、オプションのレーダークルーズ走行の場合、停車時に前の車が発進した途端にブレーキを離さなくてもエンジンがかかりますので、アクセルを踏むときはエンジンがかかってます。まっ、これはあまり使わないんですが。。

まだ、夏場のエバボレーター機能までは至ってないので、なんとも言えませんが、
感想としては、賢いかなと思ってます。
なので、納車されてから、少し走ってみて考えてみるのが良いかもしれません。

書込番号:18659502

ナイスクチコミ!4


スレ主 alabelさん
クチコミ投稿数:5件

2015/04/08 00:48(1年以上前)

donapapaさん
返信ありがとうございます。
以前知り合いの某メーカーSUVを運転した際に、アイドリングストップを初めて体験しましたが、表現が難しいのですが生理的に合わないというのかエンジンがストップ&スタートする度にエンジンの寿命を縮めているような感覚に襲われて物凄く不快感を覚えました。
ですがdonapapaさんの仰るように最近のもは改善されている部分もあるようですし、そもそも4wdでも燃費が良いという合理性がありますから、乗っているうちに意識が変わるかもしれませんね。
来週の土曜日に納車ですのでそれまでにアイドリングストップの良いところももっと調べてみたいと思います。

書込番号:18659539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2015/04/08 12:32(1年以上前)

alabelさん こんにちは。

確かに、私も気分的には バッテリーが痛むような気持ちがあります。
あとは、エンジン始動時の振動ですね。ただ、アルファードクラスになると静かなのかなとも感じてはいます。

ちょっとスレとはずれますが、
4WDですが、今回の30はマルチインフォメーションディスプレイに、4WDの稼働状態が表示されます。
上り坂だと4WD,平地・下り坂だと前輪とかでレベルメーター的なリアルタイムで表示します。
なので、燃費的にも配慮されているんだなって感じで参考になります。

書込番号:18660509

ナイスクチコミ!2


スレ主 alabelさん
クチコミ投稿数:5件

2015/04/08 21:10(1年以上前)

donapapaさん
4wdの駆動状況が見られるのは面白いですね。
実際の路面状況などを視認しながら駆動状況が確認できればどの様な路面状況で駆動するかが分かりますね。

書込番号:18661923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件

2015/04/09 22:36(1年以上前)

横から済みません。
donapapaさん私の車両はヴェルですが納車されてしばらくはアイストして
いたのですが、エンジンが温もってもアイストしないのでおかしいと思い
トータル10日以上掛けて修理(中々判らなかったので都合4回です)修理に
出したところ、こうだろうとの修理が出来て戻ってきました。
納車されて直ぐはリフレッシュ充電の可能性があるので「バッテリー充電」の
表示が出ます。しかし度々出る物ではないので修理出されることをお勧めします。
多分今では私の車がモルモットとなって修理方法がこうだろうとなっているので、
1時間も掛かりません。バッテリーの充電状態をコンピュータへ設定誤りです。

書込番号:18665580

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セキュリティについて

2015/04/07 22:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

3月初旬に契約して以降、毎日スレッドを見てモンモンとしております。

先週末にDから連絡があり、当初は5月納車予定でしたが、今週生産の今月末納車と連絡がありました。GWに間に合い良かったです。

ちなみに、これだけ早いのはグレードがXだからだと思います。

と、ここで質問なのですが。すでに納車済みの方で社外セキュリティを付けられた方いますか?まだ、メーカーのホームページ等でも対応予定となっておりまして。実際どうなのかと。ホーネット等を考えています。

過去スレッドにも何度か出ているようですが、契約以降毎日見ているものの、過去のを探しきれなくて…

ご教授願います。

書込番号:18658918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/07 23:36(1年以上前)

アル.クールさん、こんばんは!

当方ヴェルファイアですが、ユピテルのVE-S500Rを取り付けてます。

車両保険に入っているのでセキュリティーは不要でしたが、新型車ということあったのであくまでも「当面の威嚇」という意味合いで当商品を取り付けています。

ユピテルは、まだ30系を公式に対象車両としていませんので、あくまでも自己責任になりますが、非常にコスパの高い商品かと思います。

書込番号:18659331 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/07 23:48(1年以上前)

スレ主さまはじめまして(^^)
当方ヴェルファイアなんですが車庫がシャッター付きガレージの為ホーネット360vをDにて取り付けしてもらいました。
純正キーにてオンオフのいたってシンプルなタイプのやつにしました。
今の所誤作動等なく問題無しです。

書込番号:18659386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/04/08 10:30(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

自己責任かもしれませんが、大丈夫そうということですね。


ぽんぽこぴ〜さん。
私も車両保険は基本的に入るので、威嚇程度に使いたいと思ってます。ユピテルのコスパ、魅力です。

堺っ子体操さん。
ホーネットの360も検討してました。Dで付けられたのですか。可能なのですね〜。私も社外セキュリティの装着を聞いてみます。

書込番号:18660253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/08 11:22(1年以上前)

ユピテルのVE-S500Rについては、過去のセキュリティー(アルかヴェルか忘れましたが)スレに先駆者さんたちの、チャレンジャーな人柱レポートがあります。

車両側の機能によっては一部制約が出ますので、あくまでも自己責任ですが(((^^;)

書込番号:18660356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2015/04/08 14:22(1年以上前)

私は既にHV-SR/Cがh納車された者ですが、セキュリティはパンテーラというのを着けてます。
カー用品店で販売されている物を否定はしませんが私的に少し物足りなかったので、自分でネットなどで調べた結果ここに辿り着きました。
まぁ人それぞれの価値観だとは思いますがご参考まで。
http://www.yupiteru.co.jp/products/security/panthera/

書込番号:18660758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2015/04/08 14:32(1年以上前)

因みに品番はZ705です。
セキュリティ専門店で設置して頂き、着けるのに二日かかりました。
費用は設置費用込みで約30万でした。

書込番号:18660778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/04/08 20:49(1年以上前)

Lunaluna777さんこんばんは。ありがとうございます。

30万円ですかっ。結構しますね。ピンキリなんですね、値段も機能も。

色々と調べると奥が深いですね。

予算と機能で検討してみます。

書込番号:18661845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/09 08:24(1年以上前)

おはようございます。

6月28日に納車予定とやっと言われましたので、自分も専門店に予約を入れました。

自分はクリフォードで総額で約45万です。

書込番号:18663125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/04/09 12:03(1年以上前)

皆様どうもありがとうございました。

みるきちさんは45万円ですかっ、、
いや〜ほんと色々あるのですね。参考になります。

大切な大好きな車ですものね。イタズラや盗難は悲しいですものね。

社外セキュリティをDとも話をしてみます。

皆さんの意見はどれも参考になりました。一番早くご意見頂いたぽんぽこぴ〜さんをグッドアンサーとさせていただきます。

今後もアルヴェルライフをお互いに楽しみましょう。

書込番号:18663618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/04/09 19:37(1年以上前)

解決済のところ失礼いたします。

社外セキュリティ一般ですが、仕様次第でしょうね。
個人的には20万円弱かければかなり満足の行く物になる様には思います。

で、セキュリティに付き「何がどう付いているか」自体がわからない方が敷居が高いですので、逆の意味で信頼性の実績が高ければマイナーな仕様の方が効果的である面があるとも思います。
(トラップの破り方(マニュアル)がわからない)

> 社外セキュリティをDとも話をしてみます。

後の方のレスにあって気になりましたので念のため、コレ普通は自己責任であり、ディーラとして責任を持てる話ではありませんので、何も得られないのではないかと思います。
私自身、期待すべきでは無いと思っていますので、その関連を突っ込んで話したことはありません。
何があっても、基本的にほぼ全て社外品のインストーラにかかっていると思います。
何かあった時の干渉とかの車両情報を尋ねるくらいではないかと思います。
中身としてそういう理解であればスルー願います。

書込番号:18664862

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーフカラーイルミネーション

2015/04/06 18:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 kakimaruさん
クチコミ投稿数:49件

いつも楽しくこのサイトを利用させて頂いております。
既に納車済の方、納車を待ち望んでる方、購入検討中の方いらっしゃると思いますが、そこで皆さんに質問です。
ルーフカラーイルミネーションの色は、どの色に設定されていますか?または、どの色を考えられていますか?出来ましたら、車両の塗装色も併せて書き込み下さい!
ちなみに私は、深緑でホワイトパール、HV-Gです。
よろしくお願いいたします!

書込番号:18654939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2015/04/06 19:05(1年以上前)

私はヴェルファイアZAーG.ブラック納車済みですが、濃いブルーにしています。
ピンク色などは、あまり好みではありません。
20系同様いつも点灯状態にできないのが残念です。
ホワイトも好きです。

書込番号:18655022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


synphonyさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/06 19:26(1年以上前)

アルファード HV EL ラグジュアリーパール
ブルーか パープルです。
これって ロック解除時 点灯するんですが エンジン始動時 消灯するようで…
ただ 後部座席 操作ボタンで点灯させると 点灯したままになるような…

書込番号:18655083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


碧い星さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/06 19:38(1年以上前)

こんばんは
SのAパッケージ ブラックです。

決まった色にはしてません。子供たちが色んな色であそんでます。
点灯した状態のような気がしますが消灯しないとつきっぱなしじゃないですか?

書込番号:18655109 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2015/04/06 19:50(1年以上前)

書き方が、まずかったのかもしれませんが、エンジンを切って再度、エンジンをかけると消灯状態になりませんか?
エンジンをかけると点灯するように設定できるのでしょうか?

書込番号:18655138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


synphonyさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/06 19:58(1年以上前)

いや…
設定は 無理でしょ…
常時点灯させるには 後ろで 毎日ONにするしかないかと…

書込番号:18655161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


碧い星さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/06 20:03(1年以上前)

もしくはハンドル部分の操作でも点灯状態にできるかと。
確かにエンジンきってつけたら消えますね。

書込番号:18655175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


synphonyさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/06 20:24(1年以上前)

ちなみに…
碧い星殿は あの分厚い説明書 読みました?(笑)
あの厚みで 萎えるんですが…(笑)

書込番号:18655248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


碧い星さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/06 20:39(1年以上前)

クルーズコントロールの使い方がよくわからなくてそこだけ読みましたよ。
確かに分厚いですねぇ〜。ナビにいたってはまだ開けてもいません。

書込番号:18655303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/06 22:32(1年以上前)

20系ではエンジンをかけるたびにスイッチONしなければならず、毎回とても不便に思ってます。
しかもそのスイッチがハンドルの真裏にあって、覗き込まないとスイッチの場所がわからないんですよね。
不満だらけの20系ですが、これもその一つ。

30系ではステアリングスイッチの中に入ってるんですかね。だったら嬉しい。
「ヘッドライト連動キット」なんていう社外品が出たらすぐに買うと思います。

書込番号:18655869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tomorituさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/06 23:35(1年以上前)

納車済みの者です エンジン始動したら常にハンドル右コントロールスイッチでONにするしか無いですね。

書込番号:18656167

ナイスクチコミ!4


スレ主 kakimaruさん
クチコミ投稿数:49件

2015/04/06 23:37(1年以上前)

皆さんありがとうございます♪
なんだか話が横道にズレ始めちゃいましたね(^o^;)
話を戻していただいて、引き続き皆さんからの投稿をお願いいたします!

書込番号:18656175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/07 01:26(1年以上前)

スレ主さま こんばんは
納車はまだまだ先ですが・・・
HV-GFの納車待ち状態です。
ラグジュアリーホワイトパールですが、電球で遊ぶ事はあっても室内も同じくホワイト系にしようと思います。
20系の灯の方がシブくないですか?
今回はクラブか、夜の街に感じてしまうのは
私だけでしょうか?

書込番号:18656456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


deko814さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/07 13:44(1年以上前)

20系の時は助手席がわステップ部分あたりに間接照明の配線が来ておりリレ−を使って、ポジションやACC連動にも出来たと記憶しています。


同じように30系も可能かと思います。

書込番号:18657611

ナイスクチコミ!2


tomocopさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/07 18:49(1年以上前)

SR-C ラグジュアリーWPです。
現在は「薄黄」にしています。
私の車のカラーには
白熱電球のような暖かい色味が似合うと思っています。
黒系なら薄い水色とかが似合いそう。

うちも子供がちょこちょこいじってます。

書込番号:18658250

ナイスクチコミ!3


takaviさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/07 21:51(1年以上前)

こんばんは
私は20の時青にしてましたので、今回も青にしてます^_^
ユニットをバラして純正フィルムを青のクリアファイルに差し替えて色変えてました。100円いじりですww
今は毎回つけるのでショートカットに登録しました。ショートカットで点灯できればいいんですが、選択画面にしか飛べません(T . T)
皆さんショートカットどうしてますか?

deko814さん
はじめまして。今回もその技できるんですかね?照度調整などメーター内のメニューと連動してるので難しいのかなと思ってました。
簡単に出来るといいですが。

書込番号:18658860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakimaruさん
クチコミ投稿数:49件

2015/04/09 00:12(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました!

書込番号:18662658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フロント、エンブレムについて。

2015/03/24 09:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:22件 アルファード 2015年モデルの満足度5

アル、H.VE.L納車まち、10月納車予定❗
先日、H.Vのフロントエンブレムが、青く、縁取る様に光っている、画像を、見たのですが、夜、ライトを付けると、光る様に、なっているのか、教えて下さい。

書込番号:18610446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2015/03/24 10:07(1年以上前)

過去スレッドに同様の質問がありましたが、光っているように見えるだけで、光らないそうです。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=18570749/

書込番号:18610516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/03/24 10:34(1年以上前)

どうもありがとうございます❗そうなんですね。
光ったら、カッコいいと、おもったんですけど、残念です❗

書込番号:18610583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/03/26 02:16(1年以上前)

私はSCパッケージ待ちです。
今MB乗ってて、乗り換えで予約してます。
MBのスポーツグリルのマークにヤナセOPの光るやつ付けましたが、正直微妙でした(^_^;)
あくまで私の主観ですが( ̄▽ ̄;)
私も付けたので、付けたい気持ちは非常に分かりますが、無くても良い装備だと思ったので、あまり気を落とさないで下さい(゜▽゜*)

書込番号:18616526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/03/26 07:23(1年以上前)

どうもありがとうございます。M.Bからトヨタへの乗り換えとは、随分と思い切りましたね。私の愛車遍歴の中で、2台の日産車以外は、ずっとトヨタ車を乗り継いでいます。ですから、納車に、なりましたら、M.Bと、トヨタの、徹底比較検証、ヨロシクお願いいたします。

書込番号:18616704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/08 18:04(1年以上前)

このように見えます。

スレ主さま。
夜間だとこのように見えます。
発光はしていませんが光っているように見えますね。

書込番号:18661247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/08 18:10(1年以上前)

どうも、ありがとうございます。
実際に、光ったら、カッコいいと、思うんですけどねぇ。

書込番号:18661257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,728物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,728物件)