トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65053件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

電動シートとマニュアルシート

2015/02/23 11:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 mekkiさん
クチコミ投稿数:64件

昨日MEGA WEBでリラックスキャプテンシートとエグゼクティブパワーシートを乗り心地を体験してきました。
そこで質問なのですが、パワーシートの場合前後のスライドは手動なのですが、背もたれの角度とオットマンは電動なので、エンジンが掛かっていない状態では全く動きませんでした。
もしかしてACC以上の電源が通電した状態でないとパワーシートは動かないんでしょうか?

書込番号:18509381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/23 11:25(1年以上前)

バッテリー外れてるのではないですか・・

書込番号:18509387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/23 11:46(1年以上前)

展示車ってほとんどがバッテリー外してるはず。

書込番号:18509435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2015/02/23 12:44(1年以上前)

展示車の場合,電動装備が動くようにしてある場合もありますが,他の方のレスにもあるようにバッテリー端子を外してあることが多いです。

どのくらい展示に気合いが入っているのか,電動装備が動くかどうかでわかるような気がします。

書込番号:18509580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/02/23 13:26(1年以上前)

私が行ったところの室内展示車は動きました。(*_*;

書込番号:18509701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


askmmさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/23 14:34(1年以上前)

先週メガウェブに私も訪問しました。バッテリーは繋がってなく、係り方にお願いしないと電動系は動作しません。メガウェブはトヨタを代表するショールームなのに普通に動作確認出来ないのは残念ですね。

書込番号:18509817 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/23 15:48(1年以上前)

メガウェーブでは、バックドアなど等での怪我を危惧して係りが、周辺確認して通電するそうです。

書込番号:18509951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mekkiさん
クチコミ投稿数:64件

2015/02/23 17:05(1年以上前)

おっ!バッテリーの通電状況のせいなのですか・・・。
そうすると実際はエンジンを切っていても、シートを電動で動かす事は可能なのですね?

書込番号:18510120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件

2015/02/23 19:01(1年以上前)

SCシートはエンジン切っていても
普通に動きますよ

書込番号:18510477 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2015/02/23 22:00(1年以上前)

車の下にコンセントとスイッチがあるのでそれを入れたら電気関係動きますよ(^^)

書込番号:18511158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mekkiさん
クチコミ投稿数:64件

2015/02/24 17:04(1年以上前)

電動シートの仕組み理解出来ました。ありがとうございました。

それと最初はリラックスキャプテンシートの助手席ロングスライドが必要性あるのかなと思ってましたが、実際に動かしてみると自由度の高さにビックリ!最大限に後ろにスライドさせるとスライドドアから降りれちゃいます(笑)なので大人が運転席から後部座席に移動するのも全く苦なく移動出来ました。
これは子育て世代や旅行・車中泊するファミリー層はかなり使えるんじゃないでしょうか♪

実際に見に行ってますます結論が出しづらくなった今日この頃です・・・ゆっくり検討してみたいと思います。

書込番号:18513619

ナイスクチコミ!2


熊翁さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/24 19:34(1年以上前)

ホンダのウェルカムプラザもたしか電源が入っていなかった。
真剣に見に来る人もいれば、遊びがてらに来る人もいますからね。

メガウェブは立地がよくないですよ。
商業施設や観光施設と一体だから。
観光客がいっぱいです。

早く立て替えてヴィーナスフォートや観覧車がなくなれば良いんだけど。

書込番号:18514033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新車購入後のコーティングについて

2015/02/13 21:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 maruko2121さん
クチコミ投稿数:83件

こんにちは、よろしくお願いします。
アルファード購入後(6月納車予定) 
エネオスのガソリンスタンドでクリスタルキーパー
というコーティングをするつもりでしたが、
HPにはすでに
「セルフリストアリングコート
洗車などによる小さなすり傷を自己修復するセルフリストアリングコートを全カラーに採用。分子レベルで結合しやすい特性を備え、新車時の光沢とカラーを長期にわたり保持することに貢献します。」
http://toyota.jp/alphard/style/
とあります。コーティングはしない方が良いのでしょうか?

書込番号:18472898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/13 22:09(1年以上前)

見にくいかもしれませんが参考までに。

書込番号:18473002 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 maruko2121さん
クチコミ投稿数:83件

2015/02/13 22:23(1年以上前)

シュナカットさんへ
内容を読ませていただき安心致しました。
購入色はホワイトパールクリスタルシャインなので水垢が心配で
コーティングは外せないと素人ながら思っていた所です。
ありがとうございました(^^)
又、何かございましたらよろしくお願いいたします♪

書込番号:18473060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/13 23:03(1年以上前)

maruko2121さんこんばんは。
もし可能ならばキーパー専門店での施工をオススメします。
技術面やアフターケア、洗車などやはり専門店ならではの価値があると思います。
一度キーパーラボで検索してみてはいかがですか?

書込番号:18473232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maruko2121さん
クチコミ投稿数:83件

2015/02/13 23:23(1年以上前)

シュナカットさん
なんと専門店があるとは!!
さっそく店舗検索しました。
再度 嬉しい情報をいただき
感謝、感謝でございます(^^)/

書込番号:18473317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/02/14 09:42(1年以上前)

キーパーラボやガススタの対応店舗が近所に複数ある場合は
コーティング技術を競う選手権の入賞順位がより上位のお店を選んだ方がいいですよ。
http://www.keepercoating.jp/keepertimes/1154.html

どうせやってもらうなら技術のある上手い人にやってもらいたいね。

書込番号:18474356

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/02/14 12:21(1年以上前)

私も混乱してるので、教えて欲しいのですが
セルフリストアリングコートが安定しない内に
上から更にコーティングしても問題ないのでしょうか?

たしか、コーティング施す際の摩擦熱がセルフリストアリングコートを
溶かしてしまうとか・・・^^;

どなたか教えて欲しいです

書込番号:18474802

ナイスクチコミ!1


スレ主 maruko2121さん
クチコミ投稿数:83件

2015/02/14 13:16(1年以上前)

νアスラーダAKF-0/Gさん
更にこんなサイトがあったんですね。
おっしゃるように昔、ちょっと色むらのようになった経験があります(^_^;)
大変参考になりました。
ありがとうございます♪
ここで質問して良かったと思いました(#^.^#)

書込番号:18474977

ナイスクチコミ!2


スレ主 maruko2121さん
クチコミ投稿数:83件

2015/02/14 13:32(1年以上前)

和の職人さんへ
安定するまでって、、、?
専門的な事なのでよくわかりませんが
もしそうだとしたらコーティング専門店やトヨタは
新車へのコーティングを進めないのでは!?

とは言え、私もちょっと気になります(^_^;)

書込番号:18475033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/02/14 17:29(1年以上前)

後塗りのセルフリストアリングコートの場合ですが、3週間ほどで安定し各種コーティングしてもいいとのことです。

以下のQ&Aに記載あり。
http://www.g-kawada.com/paint/scratche.html

書込番号:18475771

ナイスクチコミ!3


スレ主 maruko2121さん
クチコミ投稿数:83件

2015/02/14 17:47(1年以上前)

νアスラーダAKF-0/Gさん

お返事ありがとうございました。
これで バッチリ安心しました〜(*´∀`)b

書込番号:18475819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/14 21:20(1年以上前)

新車の場合、工場の塗装ブースで各パーツを塗装したおおよその日にちを納車日から逆算すれば良いと云う事でいいのですよね。

書込番号:18476625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MENSCLUBさん
クチコミ投稿数:85件

2015/02/14 23:09(1年以上前)

こんばんは。
初めまして。

ヴェルを購入した者ですが、たまたまスレを拝見しました。
コーティングについてですが、営業の方に聞きましたら、トヨタの新型車研修の際、今回の塗装にはボディコーティングは相性が悪いので推奨できないと教わったそうです。
では、なぜボディコーティングをディーラーは進めるのか聞いたところ、やはり売上が1番らしく、また、値引交渉された際、コーティングは融通が利くらしいです。
私はたまたま今回はボディコーティングを外し、別のオプションを無料にしていただきましたが、契約後にボディコーティングについて追加するかどうか相談した際、ぶっちゃけ話として教えていただきました。

とはいえ、塗装の全く同じ修復機能を持つ現車もボディコーティングしましたが、特に相性が悪いという実感はありません。比較的綺麗な状態を保っています。
ですので営業さんの話を鵜呑みにはできませんが、デメリットはあってもマイナスなことをお客さんに話すメリットは営業さんには一切ないので、研修では本当にそのように聞いてきたのかもしれません。

あくまでご参考までに!

書込番号:18477195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maruko2121さん
クチコミ投稿数:83件

2015/02/14 23:36(1年以上前)

シュナカットさんへ

そうですね
皆さんのご意見をお聞きして
納車後すぐにではなく念のため2週間ほどあけてからに
しようかと思っとります(^^)v
ありがとうございます。

書込番号:18477345

ナイスクチコミ!0


スレ主 maruko2121さん
クチコミ投稿数:83件

2015/02/14 23:52(1年以上前)

MENSCLUBさんへ

ご意見ありがとうございます。
営業さんの話なので本当のようですが、
他の皆様のご意見も参考にやはりコーティングしておこうと思います。

何せ車が大きい分洗車機での回数や夜中の高速での虫取り、
ホワイトカラーの為水垢対策として等、
念には念をって感じかな(^_^;)
数か月先ですが、コーティング後どのような状態か
ここでお返事できればと思っています♪
ご意見 感謝いたします(#^.^#)




書込番号:18477420

ナイスクチコミ!0


MENSCLUBさん
クチコミ投稿数:85件

2015/02/15 00:02(1年以上前)

maruko2121さん、

ご返信ありがとうございます。
洗車機や高速での虫つき、ホワイトカラーを考えれば、ボディコーティングされた方が賢明だと私も思います。
私も現車はホワイト系ですが、コーティングはして良かったと思います。
今回はそんな情報を聞いてまでディーラーで施工はしたくないので(笑)、納車後に専門店で施工するかどうか後々検討しようと思います。

コーティング後の情報を共有いただけるようでしたら幸いです。ありがとうございます。

書込番号:18477465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maruko2121さん
クチコミ投稿数:83件

2015/02/15 10:02(1年以上前)

MENSCLUBさんへ

営業の方に言われては確かに
「それでもします!」とは言えませんよね〜(^_^;)
もし本当に影響が出てるとしたら、
うちの県の営業担当者もコーティング専門店でも新車の段階では進めないのではと、
素人ながらに思ったり、又 ネットでももっと話題になるような気がします^^;
それとも 専門業者さんも気が付かないような相性の問題があるのかな〜。

又 ご報告させていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
一応 皆さんのご意見をお聞きしトヨタではコーティングしませんが
トヨタの担当者の方に施工前にこっそり確認とってみます((^┰^))ゞ

書込番号:18478531

ナイスクチコミ!0


スレ主 maruko2121さん
クチコミ投稿数:83件

2015/02/24 16:42(1年以上前)

シュナカット様に
最初に的確な回答をいただけましたのでベストアンサーと
させていただきました。まだ納期まで数か月なので
結果ご報告はできませんが、初心者の私に皆様方とても
親切に回答をいただきましてありがとうございました。


書込番号:18513561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ウェルカムパワースライドドア

2015/02/24 11:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 renrinさん
クチコミ投稿数:43件

SCを契約したものです。
ウェルカムパワースライドドアについての質問です。

ウェルカムパワースライドドアとは事前に設定する事により一定距離よりまで近づくとドアが自動的に開くという機能ですが、そこで疑問なのが、純正もしくは社外にてカーセキュリティを付けた場合どうなってしまうのでしょうか?やはりセキュリティロック状態で使用するとアラームが反応してしまうのでしょうか?

すでに納車された人で試された方やご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いします^^;

書込番号:18512848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度4

2015/02/24 11:50(1年以上前)

セキュリティ入れてないですけど、まず先に解錠されるので問題ないのでは?

書込番号:18512855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/24 12:09(1年以上前)

解錠からドアオープンまでにタイムラグがありましたので問題ないと思います。

書込番号:18512902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 renrinさん
クチコミ投稿数:43件

2015/02/24 13:09(1年以上前)

ふらり1105さんカンツォーさんこんにちわ!

キーレス連動型なら大丈夫そうなんのですが、セキュ専用キーがつくタイプだとどうなるかなと思いまして^^;

ちゃんとセキュリティキーだと認識して解錠されるのでしょうか?

書込番号:18513081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/24 15:50(1年以上前)

申し訳ございません。キーレス連動型で回答しておりました。
専用キーでセキュリティを解除してから近づかないと不正ドアオープンと認識して発報すると思います。
セキュリティロック→専用キーでロック解除→ウェルカムパワースライドドアの順になるのではないでしょうか。
詳しくはセキュリティ取付け店にてご確認下さい。

書込番号:18513433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

セルフリストアリングと、ガードコスメ

2015/02/23 18:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:31件

先日、とうとう来月には納車との連絡が来ました!
そこで質問なんですが、ディーラーオプションでガードコスメと言うガラスコートを付けました。
しかし、セルフリストアリングコートとの相性といいますか
施工する事でデメリットがないか心配です。
実際に施工された方がおられましたら、感想をお聞きしたいと思います。
よろしくお願いいたします!

書込番号:18510356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件

2015/02/23 19:10(1年以上前)

正直、Dでの宣伝文句ガラスコーティングはオススメしません。他の業者がDに来てするだけのことです。Dでのボディーコートは高価なだけです。オートバックスなどの量販店でする内容と一緒です。そして価格はDですれは3倍高いです。洗車機で一度でも洗車すればコーティングなど剥がれます。営業マンさんにキャッシュバックしているのと同じです。

書込番号:18510504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/23 19:14(1年以上前)

昨日、Dの担当者orサービスマンにそのあたりを聞いてみたところ「実は今現在、私たちでも分からないんです」と言われました(+_+)

確かにガラスであれ、ポリマーであれ、自己修復クリアーの上にコーティング膜を作る訳ですから、コーティングしても自己修復塗装の効果に影響ないということなると、そもそもコーティング意味ないんじゃないの?ってことになる気が・・・

ちなみに、D担当者が外注に出しているコーティング専門業者に確認したところ、明確な回答が出ないまま今に至ると話しておりました(笑)
実際のところは、どうなんでしょうねぇ?

私は202で注文しましたが、コーティングの類いは何もしないつもりでいます。

書込番号:18510514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/23 19:19(1年以上前)

ブッ飛び野郎!さん
私も契約時点でガードコスメSP勧められて付属OPにいれました
Dが勧めるので修復塗装には影響しないとおもわれます。
先ほどの書き込みにもあったようにDだと8万円超え・・・
以前、掲示板のスレにもありましたがKeePerコーティング参考にさせていただき
変更しようと思ってます
料金も6万円くらいと少し節約できますし

書込番号:18510530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2015/02/23 20:07(1年以上前)

ナンゲンさん、回答ありがとうございます。
参考にします。
ぽんぽこぴ〜さん、回答ありがとうございます。
やっぱりディーラー自体はあまり情報持ってないですね。(^_^;)
私は今のところディーラーに確認していただいている所ですが、
業者も施工実績がないならちょっと怖いですね。
ただ、コート自体にある程度柔軟性と言うか追従性があるなら、
コートをかけることは悪くないと思います。
2台目アルさん、回答ありがとうございます。
確かに、ディーラーが勧める以上は心配ないかもしれませんね。
少し神経質になりすぎているのかもしれません。
基本的によくわからない物にはお金を出さない質なんですが、
嫁さんが付けておけと言うもんで・・・。
恐らく私が洗車をあまりしないと言う
間違ったイメージを持っていると思われます。( ̄▽ ̄;)


書込番号:18510693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2015/02/23 21:14(1年以上前)

ぶっ飛び野郎さん、こんばんは。奥様の意見も間違いではありません。数百万円の買い物をするわけです。奥様からすれば、車も一つの財産と一緒です。私の意見として最初から8万円以上の金を使うより、定期的(約半年)に、量販店&ボディーコート特約ガソリンスタンドなどでメンテナンスをされた方がいいと思います。正直、私も経験しています。Dコートは5年保証など言いますが、実際のメンテナンスは一年に一度だけです。人それぞれ使用状況なども違いますし、Dが認めない限りメンテナンスは受けれません。経験者のお話としてご理解ください。不愉快な思いをさせて申し訳ありません。

書込番号:18510936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2015/02/23 21:16(1年以上前)

コーティングは年1回の有料メンテナンスが絶対に必要不可欠です。ちなみにトヨタのガードコスメは中央工業じゃなかったかなぁ?まちがっていたら申し訳ありません。日頃のお手入れセットが付いてくるのでそれを使って自分で洗車しなければいけません。アルファードのビッグボディーをお手入れセットでやるとかなり時間がかかります。軽四サイズでイッパイイッパイでしたので20系の時はお手入れセット開けてもないです。ベンツEクラスはコーティング専門店イリオスでコーティングしてもらいましたがやはりメンテナンスを怠ると高額なコーティングも一緒です。車の塗装を守る事は素人の私じゃ無理だなと思っております。洗車の仕方で全て駄目になる事もあります。

書込番号:18510946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/23 21:27(1年以上前)

結果としてディーラーでのコーティングはあまり効果が無いムダな費用なのでオプションから外した方が良いと言うことでしょうか?

書込番号:18510995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/23 21:46(1年以上前)

Dのガードコスメは5年間の保証付で1年ごとにDで定期点検しますが
先のスレにもあったように1年定期点検でお客様がきちんと手入れしているか
確認するだけだそうです。
コーティングが剥がれた際にはDの判断で保証してくれるみたいです。
撥水効果に関しては保証外だそうです
ちなみにKeePer(ダイヤモンド)は1年に1回程度メンテナンスで9千円くらいでコーティングを維持するそうです
KeePerコーティングして2年間メンテナンスするとDのガードコスメと同じ金額になってしまいますが
いまのところ、ガードコスメ取り消してKeePerにしようかと思ってます

書込番号:18511092

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2015/02/23 22:02(1年以上前)

人の考え方と予算で無駄とは思いませんが、施工してもらった後が一番重要だとおもいます。でもガードコスメ良いとは自分の周りには言っている人誰もいないです。酷い人の話じゃ、お店閉店した後に営業マン、整備6、7人集めて裏で一斉に一台を10分足らずで施工していても私達にはわからない事だとか・・・今回30系契約しましたがOPに1度はガードコスメいれましたが最後の最後に思い切って外しました。前スレでも書いた通りスカット360は入れましたが。今回初めてキーパーラボと言うガソリンスタンド経営のキーパーコーティングの専門店で施工してみようと思っております。ガソスタアルバイトの女の子が施工に関わるんじゃないかと思うと凄く心配ですが。

書込番号:18511168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/23 22:12(1年以上前)

当方も前車にガードコスメしましたが、うちのDは保証は五年ですが、コーティングの効果自体は半永久的に持続すると言ってましたよ?
その保証と言うのが、例えばバンパーを破損して取り替えた等の時に、新しいバンパーにも無償でコーティングしてくれました。

書込番号:18511223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2015/02/23 22:12(1年以上前)

Dは結構いい加減ですよ。20系の時ガードコスメ施工して1年経っても2年経ってもまだ一度もコーティングの話したことないんですよ。売ってしまえばどうでもいいのか所詮営業マンも整備士もコーティングの事は素人でわからないのだろうと思っており、こちらからも話しませんわ。ガードコスメのお手入れセット開けてもないのに大丈夫なのか。

書込番号:18511225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2015/02/23 22:19(1年以上前)

ナンゲンさん、気を悪くしているわけではないですよ〜!(^-^)/
ただ、私が気になるのはセルフリストアリングコートに対してガードコスメをかけて
果たしてどうなの?という部分でして、
ディーラー施工のガラスコートのバリューに関しては、全く気にはならないわけではないですが
まあどっちでもいいかと思っています。
ケンビビさん、回答ありがとうございます。
メンテナンスに関してはディーラー任せですね。
定期検査とオイル交換がセットのサービスパックにコーティングのメンテナンスも含まれてます。
どれだけ手抜きでピカピカに見せるか、いつも考えています。
今の車は15年以上乗ってますが、7年前に安いコーティング施工してもらったきりです。
その後は、年2回スタンドで手洗い洗車とブリスがけをしてもらって維持していますが、
色がシルバーというせいもあり今もピッカピカですよ。

書込番号:18511273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2015/02/23 22:33(1年以上前)

なるほどです。色も重要ですよね。黒は神経質にならないと駄目かも。20系は黒でした(ー ー;)なので今回は白にしました。こちらも手抜きでどれだけ綺麗に見せるかやってます。30系もお互い頑張りましょう。黄ばまないように頑張ります。

書込番号:18511340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2015/02/23 22:45(1年以上前)

2台目アルさん、ケンビビさん、共にキーパーコートにする予定なんですね!
キーパー人気ありますね。
確か私が今の車に施工したのもキーパーだったと思います。
しかしディーラーのガラスコート人気無いですね〜(^_^;)
禁煙したいよさん、すでにガードコスメを体験してるんですね。
永久保証で交換部品まで再加工ってのはご自身のディーラーさん独自の解釈じゃないですか?
そこまでやってたら大変ですよ。逆に本当にそこまでの内容の保証があるなら
ガードコスメはいいですね。
実は結構運転が荒くてちょいちょい擦ったりするので・・・( ̄▽ ̄;)

書込番号:18511406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/02/23 22:55(1年以上前)

禁煙したいよさん、すいません5年保証ですね。
勘違いしました。
ケンビビさん、私は今回グレーメタリックでまたしても手抜き・・・。
パールは磨き甲斐あると思います、お互いに頑張りましょう!

書込番号:18511465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/24 07:53(1年以上前)

スレ主さん
交換パーツのコーティング再施工は五年間無償でしたよ?
バンパーは当方の実話でして、他にサイドスカートも一度巻き込みで取り替えた際もコーティングしてくれました!
まぁ、Dの修理代は元々割高感があるので、何とも言えませんが。。。
五年の安心を買うつもりで当方は次回もコーティングするつもりです。
コーティングの重ね掛けの件ですが、何の問題も無いと思います!
むしろやった方が良いと思いますね!

書込番号:18512363 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2015/02/24 11:30(1年以上前)

禁煙したいよさん、完全に理解しました。
5年間にしても、交換部品に再施工の保証はいいですね!

調べてみたら、レクサスで以前から同じ塗装が採用されてますね。
何か問題点があるならすでに明らかになっているでしょうし、
あまり気にせずやってもらいます。
皆さん、ありがとうございました!(^o^)/

書込番号:18512816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 木目パネル

2015/02/05 03:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:92件

こんばんは。アルファードS Cパッケージを1/7に契約しました。納車日はまだ未定です。内装色ブラックで黒木目なんですが茶木目が良いなーと思ってます。ハンドル&木目パネルは黒→茶に交換できないのでしょうか?

書込番号:18440380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/05 07:42(1年以上前)

部品を取り寄せれば恐らく可能でしょうね。
個人的には黒の方が好きですが・・・・。

書込番号:18440561

ナイスクチコミ!2


JJDDOGさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/05 08:43(1年以上前)

なーせーりーさんと同意見です
私もエグゼグティブグレードの茶木目に変更できないかと考えておりますが、20系の時は部品が全部とれなかったです。パネルごと交換といわれたので諦めました。
社外品ででるといーですね!
SA-Cで納期は10月以降といわれました。

書込番号:18440669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2015/02/05 21:40(1年以上前)

回答ありがとうございました
内装色フラクセンの方でパネル黒がいいなと、いう方とのパネル交換はできるのでしょうか?

書込番号:18442782

ナイスクチコミ!1


孝丸さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/05 22:00(1年以上前)

こんばんは。
ヴェルファイアHVーVを発注しましたがうちは逆で茶木目ですが黒木目がよくて悩みました。嫁は高いお金を出してなぜ選べないのだとトヨタのお客様センターに苦情をいう有り様で・・・
どちらも選択出来ればいいですよね。後々展示車で現車で確認しましたがどちらもありだなと思いました。

書込番号:18442890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2015/02/05 22:14(1年以上前)

ヴェルファイアとアルファードはパネル位置とかは同じですか❓可能なら交換したいですねー

書込番号:18442958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


孝丸さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/06 20:50(1年以上前)

なーせーりーさんこんばんは。
ほんとですね。
簡単に交換できるならそれもありかなーって思いますね。

書込番号:18446032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2015/02/06 21:08(1年以上前)

簡単に交換できそうですよ!調べたらドアの木目1枚4200円位でしたー!

書込番号:18446096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2015/02/06 22:31(1年以上前)

そーなんですか?1台分だとどれぐらいになるんでしょうか?
物々交換なら送料と工賃だけですみますよねー

書込番号:18446430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


孝丸さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/07 20:27(1年以上前)

アルファードSCでしたらセンターコンソールは大型ハイグレード ですよね?
うちはHVなので合いそうですねー。

書込番号:18449886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2015/02/08 03:14(1年以上前)

納期が同じ時期だといいですね。ディーラーを通して交換できると安心ですがかのうなんでしょうか?

書込番号:18451245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


孝丸さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/08 10:21(1年以上前)

ひとつのディーラーに持ちよって付け替えれるとかであれば可能だと思いますね。
外して送ったりすると傷がついたとか後々トラブルがおこっても困りますしね。
外したままだとシフトノブがないなど困ることも多いのではないかと思いますね。

書込番号:18451988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2015/02/08 18:11(1年以上前)

なかなか近場でないと厳しいですよね。

書込番号:18453853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2015/02/23 19:48(1年以上前)

雑誌を見て黒木目もありだなと思いました。てか黒木目気に入ってしまいました

書込番号:18510627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2015/02/23 19:50(1年以上前)

画像

書込番号:18510634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

バイザー有りの外観

2015/02/22 22:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:91件

皆様の中には、もう納車された方もちらほらいらっしゃる様ですので、ご質問させていただきたいのです。
新型のアルヴェルはサイドウィンドウの上部にメッキモールがあるのですが、バイザーを付けるとどんな外観になるのでしょうか???
試乗車や展示車もバイザー無ししかありませんので、どなたかバイザー付きの画像を掲載していただけたら助かります!

書込番号:18507890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/22 23:28(1年以上前)

どうぞ

書込番号:18508293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


雅律さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/22 23:32(1年以上前)

雨降りには欲しいけどカッコ悪いなぁ〜(ー ー;)
フロントだけ付けようかな〜

書込番号:18508315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2015/02/22 23:46(1年以上前)

outshinen - silkさん画像ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありません(汗)
カタログの画像は当方も分かるのですが、これってモールの上から取り付け?モールに挟んで取り付け?かよく分からなかったので、納車された方がいれば、現車の画像が見たかったんです(汗)

書込番号:18508377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/22 23:49(1年以上前)

私の場合は、タバコを吸わないですし、エクステリアのポイントのひとつである、Bピラーのデザインを崩したくないなと思ったので付けませんでした。要は見た目に対する好みですね。

書込番号:18508392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2015/02/22 23:50(1年以上前)

雅律さん。
なるほど、フロントだけってのも有りですね〜!

書込番号:18508396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2015/02/23 00:01(1年以上前)

ですよね〜。
当方もニックネームの通り、禁煙中ですし嫁子供も嫌がるので、基本的に車は禁煙ですし、何年も乗るとボディーはピカピカなのに、バイザーだけ拭き傷だらけとかなるので、できたら外したいのですが。。。子供が乗り物に弱いもので、締め切るのを嫌がるんですよ。。。

書込番号:18508431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


雅律さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/23 00:03(1年以上前)

どうせメッキするならZなんて中途半端じゃなくて前席までやればいいのにね〜
でも個人的には上部にはメッキがないほうがいいかも…

書込番号:18508438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


雅律さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/23 00:07(1年以上前)

あっ、スレ主さん!それわかる〜 ウチの子供達も密閉されてると酔うから窓開けたがるんだよね〜(ー ー;)

書込番号:18508453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2015/02/23 00:10(1年以上前)

メッキ多様も安易ですよね〜。
メッキもグリルくらいの硬度があれば、良いのですが、安物メッキは腐食が心配ですしね。。。
前車に付けてたナンバーフレームのメッキなんて、二年くらいで、ブツブツだらけになってしまいましたから。。。

書込番号:18508460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2015/02/23 00:14(1年以上前)

今回は初のフラクセンにしようかと思ってますので、余計に雨にさらしたくないので(笑)
どうせ出入りする時に濡れるんですけどね(笑)
できるだけ。。。

書込番号:18508479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/23 00:27(1年以上前)

禁煙したいよさん、早とちり大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m お恥ずかしい(笑)
お子さんが乗り物酔いしやすいのであれば、外の空気を吸わせて気分転換させてあげたいですもんね。。
窓の開閉がお子さん都合になると、やはりバイザーは必要になってきますね〜

参考ですが、他スレにバイザー付きの画像がいくつかありました。不鮮明ではありましたが、モールに若干の段差があるようには見えました。人のふんどしで相撲をとるような回答で申し訳ないですf^_^;)

書込番号:18508521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/23 00:29(1年以上前)

セダンはバイザー無しがいいけどミニバン系は無いと変だと思います。

書込番号:18508528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件

2015/02/23 07:34(1年以上前)

outshine - silkさん
いえいえ当方の言葉足らずでスイマセン(汗)
すばやいご投稿で嬉しく思いました♪

書込番号:18508897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2015/02/23 07:52(1年以上前)

ASIAN- -Networkさん
当方も基本、付ける方向なんですが、今回メッキモールがあるので、外観を見たかったので質問させていただきました。
だいたいどの車もカタログや展示車には付いていないので、納車してイメージちゃう。。。と思う事もあるので。。。
まぁ、もう少し待てば街で好きなだけ見れる様になるのですが(笑)

書込番号:18508930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゆうSK8さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/23 10:49(1年以上前)

当方ヴェルZ-Aですが、バイザー付納車されました。
メッキモールの上からメッキモール付のバイザーが付けられています。
ので、スライドドア部モール部分は約2ミリの段差がありますよ!
わ私は喫煙者なのでバイザー必須です。

書込番号:18509299 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2015/02/23 11:19(1年以上前)

シガーライターも灰皿も標準装備でなくなったいま、喫煙者でも灰皿もって車外で吸って気分も空気も
入れ替えたほうが臭いが車に付かず、事故防止につながっていいことづくめだと思います。

お子さんを乗せているときに車内でタバコを吸うこともないでしょうし、バイザー無し輸入車に乗って
いますが、雨の日に窓を数センチ開けたときに入る雨粒もそれほど気になりません。車庫入れするとき
や乗り降りすればもっと濡れますし。しばらくバイザー無しで乗ってみてください。

書込番号:18509374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2015/02/23 18:10(1年以上前)

ゆうSK8さん
ご納車おめでとうございます!!
とても羨ましい。。。
バイザーの件、なるほどそうなっているのですね!
ありがとうござい♪

書込番号:18510310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2015/02/23 18:26(1年以上前)

じんぎすまんさん
そう言われてみれば、外車ってバイザー付いて無いの多い気がしますね??
洋画とかでも。。。
当方も外観的には無しが良いのですが、子供がいつの間にか少し開けて、気づかず翌日まで放置。。。なんて事も今まであったので、バイザーは付ける方向で検討します。。。
ただ今回はじんぎすまんさんの言うように、購入しといて、最初は無しでやってみようかと思いました♪
ありがとうございました♪
頼んでも無いのにいつの間にか初めからスマイルパスポートと共にオプション欄に入ってるので、利益率高いオプションなんでしょうから、今までさんざん値切ってやっぱこれ要らん〜とは言いにくいので。。。(笑)

書込番号:18510366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,903物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,903物件)