トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65053件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信2

お気に入りに追加

標準

売却金額について

2024/06/17 21:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

乗り換えにあたり、売却をしましたので参考までに共有します。
2.5SCパッケージ、パール、2021年10月登録
1.2万キロ、評価5.0
オプションは、ディスプレイオーディオ、ルーフ、デジタルインナーミラー、モデリスタ、後席モニター、ETC
です。

メインどころの輸出業者は電話査定で510-515万円の提示 、MOTAでは、540万円が2社出ていたのですが呼んでみるとMAX520万円となりましたので保留、5社に声かけをして520万円を上回ることができそうだという3社を呼び、実車査定を実施、1社は520万円未満、最終的に520万円を上回る2社で最後争っていただき、525万円となったものです。

オークションだと税抜470-480万円が確実にいけるライン、タイミングが良ければ税抜500超もあり得る感じでしたが、代行業者による出品票のリスク(適当に書かれるリスク)もあったので落とし所を決めて売却しました。

Tコネクトナビ、DVDデッキ、ドラレコ、フォグ、スピーカー、サブウーファー等のオプションは基本外して載せ替えか売却するので530万円程度手元に残りそうです。

以上ご参考になれば。

書込番号:25776526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/18 19:24(1年以上前)

私も売却しましたので、参考にればと思い共有いたします。

アルファードscパッケージ
2023年2月登録
パールホワイト/2WD/ガソリン
走行7000km
オプション:ツインムーンルーフ、スペアタイヤ、デジタルインナーミラー

社外品でパノラミックビュー装着

一括査定で複数社集め入札方式で価格提示してもらい、555万円での売却でした。

社外のパノラミックは装着込みで15万円程度かかりましたが、その金額以上は乗せてもらってます。
社外品分を差し引きすると年式や走行距離にもよりますが、2023年式は530ー540くらいが目安になりそうです。

売却される方の参考になればと思います。

書込番号:25777717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:50件

2024/06/20 23:52(1年以上前)

先日、525万円で売却したアルファードですが、564万円(税込、諸経費別)で店頭に並んだようです。
税抜だと512万円程度になるので店側は諸経費で儲けを出したとしても下手をすれば赤字になるラインです。
かなりギリギリの買取だったのではないかと思います。

書込番号:25780771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ265

返信47

お気に入りに追加

標準

アルファード抽選結果

2023/06/23 15:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 Beoさん
クチコミ投稿数:8件

営業スタッフさんが当ててくれた!わーい
ラウンジ白/白&モデリスタ+20インチタイヤアルミ
30日までに最終仕様を決めて注文書にサイン
ラウンジなのでとくに付けるオプションなしだけど
サイズステップとスペアタイヤは両方選択不可
ここだけ悩む

書込番号:25313265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
ZERO51さん
クチコミ投稿数:24件

2023/06/23 15:45(1年以上前)

今回の輸出の仕様はスペアじゃなくてユニバーサルステップらしいですよ。
自分はそれ聞くのが遅くてスペアのほうで契約してしまいました。泣

書込番号:25313288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件

2023/06/23 18:03(1年以上前)

>ZERO51さん
スペアではなくステップとは初耳ですがどこ情報ですか?

書込番号:25313447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:4件

2023/06/23 18:12(1年以上前)

>ZERO51
どこ情報ですか?
ディーラーさんに策定枠をとってもらっているので、土曜日に契約に行く予定です。

書込番号:25313462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZERO51さん
クチコミ投稿数:24件

2023/06/23 18:38(1年以上前)

知り合いの車屋からの情報です。
輸出に強いところなので間違いないとは思いますが自己判断でお願いします。

書込番号:25313501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/23 20:09(1年以上前)

>ZERO51さん
スペアが三種の神器と呼ばれる所以を考えれば、それを外す事なんて怖くてできないっす、、。

書込番号:25313641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:163件

2023/06/23 20:43(1年以上前)

スペアタイヤじゃなくてユニバーサルステップ?
これは荒れるなー。
私の場合、輸出に強いお店にスペアタイヤと言われました。

書込番号:25313689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Melkeyさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/23 20:59(1年以上前)

>ビリメンさん
その噂どうやらホントらしいです。
実は私も初日にスペアタイヤで契約したクチですが、その点気になり、懇意にしていただいている業者さんに確認したところ、今回の三種の神器の一つはスペアタイヤではなくユニバーサルステップとの事でした。
なので、今日の夕方慌ててスペアタイヤからユニバーサルステップに契約し直してきました。
日曜日に順番が確定するので、変更がその前で良かったとディーラーの担当者に言われたところです。
真実かどうかは分かりかねますが、ステップはトヨタ初採用なので今回輸出先からも注目されているとの事でした。

書込番号:25313715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件

2023/06/23 21:02(1年以上前)

まだ輸出も始まってないのにそんな確定的なことを言って大丈夫ですか?将来売却する時に責任問題になるかもしれませんよ。

書込番号:25313717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2023/06/23 21:15(1年以上前)

>Melkeyさん
>ZERO51さん

だいたい、3種の神器ってスペアなんですかね?
3眼、Dミラー、ルーフ なんじゃないですかね?
前にも書いた事があるんですが、輸出系買取り業者も国内大手買取り業者もスペアは買取に影響しないって言いますよ?
中途半端な営業がスペアが、、、って言う事がありますが「それで価格変わるなら違う店に売るからいいよ」と言えば一瞬で訂正してきますよ
「そんな事、昔は言ったんですけどねぇー」とか(笑)
私はスペア最初から付けません
数年前から付けてませんが、買取に影響が出たと思える価格になった事がありません(今までは)

ステップが入るかもしれないとは思ってもみませんでしたが検討したいと思います!
情報ありがとうございました!

書込番号:25313740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:218件

2023/06/23 21:16(1年以上前)

たかが6万と1.5万のオプションで、うん十万もの査定が変わるわけなかろう。

輸出専門買取屋は両方必要ないと言ってたよ!ルーフ、走行距離、小傷有り無しが最重要とな!

書込番号:25313743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


Melkeyさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/23 21:31(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん
確かにワタシもこれまで惰性でスペアタイヤを付けてましたが、情報に踊らされてる感が有りました。
スペアタイヤ無しでも買取が大きく変わるようなこともこれまでは無かったです。
今回のユニバーサルステップは運転席側への設定がトヨタ初かつ、メッキ加飾付きで夜間は照明も配置されるとの事なので、スペアタイヤではなく、ステップを選択して良かったかなと思います。

書込番号:25313763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/23 21:39(1年以上前)

私はスペアタイヤを付けたことないです。
理由はアルファードを購入する人が道路整備されてない地域の人ではない。ランクルならパキスタンのように道路整備が不十分でパンクのリスクが高いから必要かな。って考え。

ユニバーサルステップ。これまでオプションに無いから未知数だが、スペアタイヤよりユニバーサルステップという考えも完全に間違いとも言えないかな。

まあ、これは蓋を開けないとわからないのが正解かもね。

それより、ルーフが輸出的にどうかな?というのが気になりました。ミニバンで運転席側になし。2列目は開かなくて中央はプラスチック。ほんと、これは凄く気になりました。

書込番号:25313782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2023/06/23 21:43(1年以上前)

本当の所、ステップ、スペア、どっちなんでしょうね♪

楽しみですね♪

ワクワクしますね♪♪

因みにワタクシ、スペア♪♪♪

書込番号:25313790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2023/06/23 21:50(1年以上前)

1台も卸してもらえずにやけ酒呑んでたサブディーラーオーナーが
 「最近の若造はスペアやステップだ言うけど、ほんとうに分かってるやつは寒冷地仕様だよ」
って渋く語ってましたよ

書込番号:25313799

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/23 21:51(1年以上前)

>ZERO51さん
真偽はわかりませんが、私もそれ聞きました。
スペアは付けても付けなくてもどちらでも良い風潮になってきてるが今回のユニバーサルステップの方が重宝されるとか...。VOXYでも高評価オプションでしたしね

書込番号:25313801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件

2023/06/23 22:09(1年以上前)

小石や砂が挟まって壊れたり異音の原因にもなってるみたいだね!
支払い節約だからスペアもユニバも付けてないけどね!
付けたい人は着ける
要らない人は着けない
金ケチりたい人は着けない

書込番号:25313833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2023/06/23 22:17(1年以上前)

ノアヴォクのステップと今回のアルヴェルのステップて同じ仕様なんかね!?
検索すると故障やトラブル不具合がよく出でくるね!
付けたら逆にマイナス査定だったりしたら笑うしかないね…

書込番号:25313845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/23 22:22(1年以上前)

荒れそうですね

まぁ私も気になってますが

ただ、30の三種の神器がスペアか三眼(初期)かは置いといて、オークションをチェックしてるとSCに関してはサンルーフさえあれば、スペアやDミラーの有無は差ほど変わらない気がします。
(Dミラー無しでも有りと同価格で落札されていることもある)
もちろんMオプションが多いに越したことはありませんが。

よって、40もスペアかステップではオプション価格分程度しか変わらないと思います。

※個人的な見解でした

書込番号:25313858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2023/06/23 22:33(1年以上前)

スペアないほうが車体軽るくなるし
タイヤ分、荷物も下にいれれるからいいよ。

書込番号:25313878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2023/06/23 22:43(1年以上前)

当選の話ではなくスペアとステップの話になっちゃいましたね^^;
私はスペアです。
ステップは必要なし、スペアは必要ないけど何かあったときパンク修理キット使いたくないので。おそらくロードサービス呼ぶと思いますが。

肝心の抽選ですが一応当選し順位から単純計算で年内10月?11月生産となるはず!?8-9月と思っておりましたがこれは営業さんのぐじ運を恨むしかないのかな。

書込番号:25313890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ101

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:162件

本日13時30分からディーラーにて仕様決めして14時に
ヴェルファイアガソリンのブラック発注完了しました。
納期は早ければ9月末から納車開始予定とのことでした。私は一見客でしたが、半年前からディーラーさんにあしげく通っていましたので、ヴェルファイアを1台確保して頂けました。支払い総額700万円高いですね。本日発注完了された皆さんは如何でしたでしょうか?私のディーラーさんではそんなに混乱している状況でもなく、淡々と各営業マンが商談されてました。皆さんの状況をお聞かせ下さい。

書込番号:25310527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:36件

2023/06/21 15:43(1年以上前)

初期ロットは色々と不都合が多いので、私は後期型まで我慢したいと思います。せめて中期ですかね。でも、主さんは欲しいのが買えておめでとうございます🎉

書込番号:25310535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/21 15:54(1年以上前)

>くどぅくもすけさん
割り当てが少ないのにすごいですね。
おめでとうございます。私の販社ではターボは10台も無いので私の順番までは残ってないだろうと思います。しかし、価格が高いので案外残るかも?と担当は言ってました。
画像やカタログではヴェルファイアの黒が良いのですが実車を見てないので決めかねています。

月内に欲しい仕様を決めないといけないのでそれまでに情報を得て判断したいと思っています。

書込番号:25310546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:162件

2023/06/21 16:25(1年以上前)

>ボックスストアさん
私の販社さんでは完全に声がけした先着順で、たまたま購入出来ました。私も伏線張って5つのディーラーにも購入する旨伝えて枠を取り、本日13:30に商談の約束までしており、どのようにお断りしようか悩んでおりましたが、本社から割り当て台数が発表されたのか、ほぼ同タイミングで電話があり、約束していた車体の確保が難しくなり、ファーストロットでの受付は出来なくなってしまった旨の連絡がありました。そのため謝罪する事もなく、キャンセルになりました。1社は個別に謝罪してお断りしました。因みに私の担当の方は朝からかなりの問い合わせ対応でお断りする対応、クレーム対応にほとほとお疲れのようで、色々とお話ししたかったのですが、契約後速やかに帰宅しました。

書込番号:25310574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2023/06/21 16:36(1年以上前)

>くどぅくもすけさん
おめでとう御座います
そんなめでたい日に水を刺す様な書き込みになる事をお許しください

そろころヴェルファイアはヴェルファイアの方に書き込みされませんか?
こちらはアルファードです

とても参考になる書き込みが多いのですが、アルの口コミなのにヴェルの書き込みが多々有り凄く見にくく思っております
でしましたら解決にされてヴェルファイアの方に改めてスレッドをお建てになられてはいかがでしょうか?

書込番号:25310588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


KP-61改さん
クチコミ投稿数:57件

2023/06/21 16:43(1年以上前)

先ほど、アルZ 2WD GS(塗色202)を注文してきました。

やはり、リアモニターとモデリスタエアロは納期がかかるとの説明がありましたので、今回は外しました。

残クレ縛りや、購入にあたっての制約はありませんでした。

書込番号:25310594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/21 16:43(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん
それな。カテ違うからそろそろ気付いて欲しい。

書込番号:25310595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/06/21 16:43(1年以上前)

購入おめでとうございます。

私もMyD(愛知)で先ほど購入致しました。
アルファードZHEVかヴェルファイアZPHEVか迷いましたが生のカタログじっくり見たら断然ヴェルファイアのがカッコよかったのでヴェルファイアZPHEV四駆ブラックに決定しました。

MyDの割当ては15台らしく値引きは不可。
また、ヴェルファイアZガソリン車は購入枠はほぼないとのことでした。
サイドステップ以外のMOP全てとDOPリアモニタ、360°ドライブレコーダ、フロアマット、バイザー、プレートガード、後部座席カットフィルム、ドアハンドルフィルム等で諸経費込み800万弱でした。
下取りなし、一括払いです。

納期は早くて今年の8月とのことですが、あくまでメーカー次第とのこと。

また、初期ロット逃すと早くても来年の8月までは納車不可。

販売枠は抽選ではなく予め購入は事前に購入確約している上得意先で決められており、一見さんは断っているようです。

お互い抽選にならなくて購入決められて良かったですね♪

書込番号:25310596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/06/21 16:57(1年以上前)

情報を読ませて頂く身としては、
アルでもベルでも両方の情報を見れるので良いと思いますが?
アルベルで通じる現状ですので。

書込番号:25310609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:15件

2023/06/21 17:08(1年以上前)

個人的にはやはりアルとヴェルは分けたほうがいいのではと。
今回のアルヴェルはスタート価格も違いますし(アル540万〜、ヴェル655万〜)

書込番号:25310629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2023/06/21 17:40(1年以上前)

アルHV4WD発注しました。
お得意様枠の中での抽選ですが、ほぼ当確でてます。
デジタルインナーミラー
HUD
ルーフ
マット
メンテパック(縛り)
1年間の販売店所有権をお願いされました。
8月納車の諸経費で
700ちょいです。値引きは端数(千の位)
ガソリングレードは壊滅的で、ほぼトヨタは売る気がないのでガソリングレードのお客様には、買えない可能性を頭にいれて欲しいとのことでした。アルベル両方。
来年8月枠をとったら、受注停止。希望者には次回枠がきまったら連絡する形式。
展示車は、いつになるかわからないけどもしかしたら納車のほうが早いかもといわれました。
1330にDにいる人達にパンフが配られるのがなんかテストみたいで面白かった。

書込番号:25310657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


雪の年さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/21 18:09(1年以上前)

アル、ヴェルどちらも現車確認して来ました。
ブラックのヴェル、ホワイトのアル
色の好みかもしれませんが今回はヴェルファイアの方が売れそうですね。
内装の質感はかなり良かったですね。

書込番号:25310688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mister Xさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:8件

2023/06/21 18:29(1年以上前)

皆さんご契約おめでとうございます。

当方はアルファード エグゼクティブラウンジ E-fourを本日契約してきました。
色はホワイトパール、内装は黒です。

本体の値引きはゼロ円。
ディーラーオプションの値引きサービスも無し。
30系前期を今現在所有し乗っているのですが
ディーラーが下取りでかなり頑張ってくれました。
(下取り増額が実質の値引き)

17インチ→19インチ切削光輝のホイールが33000円UPだけだったのが救い。
だけれども総支払額が1000万円超えてしまった。

納期は未定。

アルかヴェルか迷いましたがアルにした決め手は…

@シーケンシャルターンランプの位置が形がアルの方が好みだった。
Aヘッドライトとグリルとの統一感、一体感がアルの方がある様に感じた。

下取り大幅増が無かったらアルのZメーカーOPフル盛、13有機EL後席モニターか
ヴェルのZプレミアメーカーOPフル盛、13有機ELモニターにしていた事でしょう。

現所有の30系前期との日々を暫く楽しもうと思います。

書込番号:25310718

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ182

返信50

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

以前、外観勝負でアルヴェルどっちするか!と
投げかけたものです。。。

私はアルファードと言いました。
宣材映像を見て、アルファードと言いましたが
今拡散されている実車アルファードを見て、、、
気が変わりましたすみません、すみません。

ヴェルファイアに決意が固まりました。。

皆さんは心変わりいかがですか?
アルファードorヴェルファイア いかがでしょうか。
※画像はTwitterで拡散されてますのでアップしません

書込番号:25280840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2023/05/30 22:29(1年以上前)

>思い出の向こう側さん
まったく同じ心境で動画でアルファード白と決めてましたがヴェルファイア白or黒に気持ち傾いてます。
ごめん。アルファード。。。浮気しそうです。

書込番号:25280923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/30 22:36(1年以上前)

フロント
アルファードの方が良いように思いました。ただエアロは付けたいなという印象。
ヴェルファイアのフロントはなんかイメージと違いました。ルーミーというかオデッセイというか…既存感が否めませんね。
リア
圧倒的にヴェルファイアです

結果的に外観だけならヴェルファイアにすると思います!おそらくフロントのイメージも実物で見れば漆黒メッキとの兼ね合いでもっと良くみえると思っています!

発売が楽しみですね!私は発売までの予測などから色々考える日々も楽しんでおります!

書込番号:25280937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/05/30 22:47(1年以上前)

買えたらよいですね

書込番号:25280958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:32件

2023/05/30 23:22(1年以上前)

白が安っぽい感じが強い気がします。
なんで、この白なのか・・・
黒のアルファードだったらカッコいい気がしますが。
ちょっと色塗ってみたらカッコよかったですよ。笑

リヤは圧倒的に本当にヴェルファイアです。かっこいい。

買うならどちらも黒。悩む

書込番号:25280993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:163件

2023/05/31 01:56(1年以上前)

>ナースもどきさん
私も全く同じです。
40白アルは安っぽく見えました(-_-)

ヴェルファイアのがカッコいいけど、600万が限界の私には買えないので今回は黒アルにします!

書込番号:25281083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/05/31 07:21(1年以上前)

私もヴェルファイア一択で考えていて、ボディカラーをホワイトにするかブラックにするか悩んでいましたが、リーク画像を見て、ホワイト派でしたが、ブラックに気持ちが傾いてきてます。

それと余談ですが、30系まで付いていたフロントガラスのトップシェードが廃止されていて、個人的には非常に残念なポイントです。

クラウンでも廃止されてたので、今後は付かない方向になるんですかね。

書込番号:25281172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:4件

2023/05/31 09:13(1年以上前)

>思い出の向こう側さん


トヨタ・・・こんなに堂々と機密情報漏らされて企業の信頼失墜は半端ないだろうね.

書込番号:25281269

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/31 09:45(1年以上前)

アルファード買います
顔とテールと使わないオプション、自分には不必要なターボのために700万超えは払えないです
お金が余ってたらもしかしたらヴェルファイア買うかもですが

みんなヴェルファイアに流れてくれたらアルファードの納期が遅くならずに済むので、現状のヴェルファイア人気は自分にとって良い流れだと思ってる

書込番号:25281317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


ta.kunさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2023/05/31 09:56(1年以上前)

私もケンケン太郎さんと同じような気持ちで、アルファードです。
ヴェルに皆流れて、納期が短くなれば………(笑)

書込番号:25281335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ふぎゃさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/31 10:58(1年以上前)

ヴェルファイアがいいけどやはり金額でアルファードになりそうです。
もしヴェルファイアの値段がそこまでたかくないならヴェルファイアにするかもしれません(昨今の値上がりを考えるとそんな事はないだろうけど…

書込番号:25281421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2023/05/31 11:22(1年以上前)

現行でも3.5SCより2.5SRCの方が約25万高いので、新型もターボよりハイブリッドの方が高くなりそうですが・・・。

書込番号:25281449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2023/05/31 17:32(1年以上前)

なんで画像貼ってくれないんだよ
探すのめんどくせ(´ε`;)

み〜おんちゃんは画像見た感じはアルファードの方が好き
いわゆるキープコンセプトってやつだけど顔が以前よりマイルドになってるのがいいじゃない
おらおら嫌いな人も満足の出来なんじゃねーの?
やっぱりこういう車体のデカいクルマは顔面インパクト勝負だからね顔は大事
ヴェルは色も影響してるのかな?
違う色ならまた印象が変わってくるかもしれないけどこの画像からだとアルが良い( -`ω-)b
つうかこれCGやんな

>reader1006さん
公道でテストしてんのに流出も何もない
だから色々ペタペタ貼ってるわけだよ
本場は海外だけどあっちのパパラッチはもっと凄い隠し事はできないよ

ちなみに画像は拾いですがベストカーの立ち読みコーナーから

詳しくはベストカー5月10日号までだぜ

書込番号:25281820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/31 17:32(1年以上前)

工場画像を見て心配な事が1つ。
アルファードのウインカー部位ってもしかしてテールランプ上部じゃないですかね?
テール下部だとバックドア開けた時に視認できなくなるんじゃないでしょうか?
ヴェルファイアは現行と同じく車体側テールにもクリア部位があるので大丈夫そうですが・・・

書込番号:25281821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2023/05/31 17:38(1年以上前)

今気づいたんだけどトヨタエンブレムなんだね!?
車種専用バッジの方が絶対にいいと思います
そこは残念なところ(´ε`;)

書込番号:25281827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


RinRin4xさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/31 17:55(1年以上前)

>未羽パパさん

私もリアのウィンカー気になりました。
ただ、カードラネットのリーク画像の方を見るとリア車体までクリア部分があるし、工場のリーク画像のリア右の方は先端までクリア部分があるように見えるんですよね!?
もしかして、延期の理由とされてる生産上の不具合ってこの事だったりと勝手に想像…
そこも含めてのリークだったり?
考え過ぎだと思いますが。。

書込番号:25281847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2023/05/31 18:51(1年以上前)

画像を見て、やはりアルファード一択は揺らぎませんでした。
メッキが多いと、いかつく見えたり、豪華に思えますが
最近の欧州車やレクサスでもメッキは少ないです。

アルファードで、純正ホイールがガンメタや黒なら
さらに今風だと思います。

30系がギラギラでしたから、
ヴェルファイアのメッキ多しに惹かれる方もおられると思いますが、
40アルファードの路線が、今の時代の車だと思います。
アルファードHEV FF にします。

ちょっとマツダ顔にも思えますが…

書込番号:25281917

ナイスクチコミ!1


yasu4788さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:16件

2023/05/31 18:53(1年以上前)

ヴェルファイアは生産ラインの画像だけど、アルファードは置かれてる場所からして開発車両かも。
フォグランプの周辺にエッジが無いからのっぺりした感じに見える。

書込番号:25281920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2023/05/31 19:02(1年以上前)

>yasu4788さん
バンパー下に何かスカートが付きそうですね。
ビス穴が見えていますね。

書込番号:25281929

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:163件

2023/05/31 20:34(1年以上前)

>山田五郎丸さん
最近の欧州車やレクサスでもメッキは少ないです。

めっちゃ分かります!
メッキがあると逆に安っぽいなーって思ってました。

書込番号:25282038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2023/05/31 21:59(1年以上前)

>ビリメンさん
安っぽいというか、
リークした画像のヴェルファイアが
黒というのもあるせいか、
メッキ架装が中国車みたいに感じました。
クラウンセダンも、そう感じました。

市場はすでに、海外へと移っていますから
デザインも、日本よりも売れる国側の
好みになってきているのでしょうね。

書込番号:25282199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ75

返信22

お気に入りに追加

標準

40アルファード

2023/04/28 07:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:67件

予約出来ました。
夏から秋頃には納車出来るみたいです。
生産台数が多いと言ってました。
仮予約禁止のような書き込みがありましたが、本当なのでしょうか?

書込番号:25239056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2023/04/28 08:22(1年以上前)

おめでとうございます♪

どちらの販売会社でしょうか?
トヨタ、ネッツ、カローラ、トヨペット?

私のディーラーではまだ予約出来ないので。

書込番号:25239125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ta.kunさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2023/04/28 08:56(1年以上前)

予約は問題ないと思いますよ〜。
してる販社は結構有る見たいですし、私が予約してる販社は去年からしてて、問題ないと聞いてます。

生産台数は、特別多いとかではなく、30系の時と変わらない台数だと聞いてます。
ただ、それが回って来るかは別問題です(笑)
去年も半導体だなんだと言って、納期が遅くなってましたが、蓋を開けて見れば過去最高の利益&生産台数で、単に日本に回って無かっただけですからね(笑)

どうなるでしょう。。。

書込番号:25239158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13件

2023/04/28 12:05(1年以上前)

あくまで仮予約なので各販売店が独自に行っているだけであって本予約ではありませんよね
一応、販売店で予約順に本部へ発注するという流れだと思います
私も白と黒の1台ずつをグレードやOP決めずに予約をしました
多分、こういう予約の仕方だと販売店の中でも得意先や上客などで順番が入れ替わりそうですが…
情報が少なすぎるため、カラーのみの指定にしました
条件としては今所有している30系2台を販売店で下取り、新規購入の2台を自社ローンで購入です
もともと法人契約でずっと自社ローンにお世話になっていたので特に特別な条件はありませんでした
まぁ法人契約なのでそこまでうるさく言われなかったのかもしれません
ただ、発売日(発表日?)が延期になるらしいと聞きましたので早くほしい方は
見切り発車で注文した方がいいと思います。

書込番号:25239334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2023/04/28 12:25(1年以上前)

ありがとうございます。
赤の看板のお店です。

書込番号:25239359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件

2023/04/28 12:27(1年以上前)

昨年から予約受け付けてたんですね。
私は今年の2月位です。
確かに30と同じ位の台数みたいですね。

書込番号:25239360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2023/04/28 12:34(1年以上前)

はい、仮予約ですね。
私はグレードや色、メーカーオプション等も何も決めておりません。
今位の段階で仮予約等しておかないと、納車がいつになるか分からないですよね。
今回現金購入の予定です。ディーラーローンやキント、一年以内の売却不可等の条件はないようなので安心しております。

書込番号:25239375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件

2023/04/28 18:49(1年以上前)

>hirororororoさん
自宅近くのトヨタ店では先週は予約は不可で、抽選販売と言っていました。
GW明けまで店内改装でお休みだそうなので店休日明けには変化があるかもしれないです。

書込番号:25239745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2023/04/28 19:20(1年以上前)

>tsuka880さん
ディーラーの系列や店舗によって対応が違うようですね。
以前に購入した事がある他の系列店ではまだ予約は受付ていないと言ってました。
プリウスの時みたく発表や正式な事前予約開始を待っていたらあっという間に1、2年待ちになってしまいそうです。

書込番号:25239763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:25件

2023/05/04 05:37(1年以上前)

>hirororororoさん

すみません、どちらの県でしょうか?
今回、メーカーから、販売方法に関してかなり細かく指導がある模様で、
ローンはともかく、1年以内の売却禁止もしないディーラーがあるのであれば、是非ご教示いただきたく。

赤とはトヨタ店かモビリティ店かわかりませんが、私が確認している東京、神奈川、大阪ではそのような販売方法ではなく、予約を受け付けてもらっていた大阪のディーラーでも、メーカーの指導で予約が白紙になったと言っており、ガチの注文順となるとの事です。

また、月産台数8000台とも言われておりますが、生産開始後しばらくはKINTO枠に相当割合が当てられ、
例えば私が確認している大阪のネッツでは、通常購入分は販社で月5台ほどの割り当てと言われており、これは当該ディーラーの予約に対する割合で言えば、ランクル300に発売時なみに予約数に対して割当てが少ない事を指しているそうです。

予約難民になってしまったので、是非とも教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:25246802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ta.kunさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2023/05/04 08:44(1年以上前)

>AYA PAPAさん
予約難民て酷いですね。
どれだけの人数を抱えてたのか解りませんが、それ全てキャンセルですよね?
申込金の返却など、事務仕事も多そう。

メーカーからの通達って事ですけど、月の頭の定時連絡の話になりますが、付き合いの有る販社ではそう言った話は出てないですね。

何の為の予約なんでしょうね。。。

書込番号:25246908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件

2023/05/04 16:15(1年以上前)

>AYA PAPAさん
コメントありがとうございます。

メーカー的にディーラーの仮予約が全く問題ないのであれば地域をお伝えしたい所ですが、今のはっきりしない状況ではディーラーやセールスマンに迷惑をかけてしまうかもしれないので控えさせてください。
申し訳ありません。

先日1年以内の売却や支払い方法の制限は無いと言われましたが、連休明けに条件が変更になってるかもしれません。ただし、ランクル70の40周年記念車も購入したいので、売却制限になるとアルファードと2台乗りしないといけなくなってしまいます。
また購入枠については数少ない中、優先的に割り振って頂けたのかもしれません。

40はランクル300よりは製造するスピードは早く、世界が求めてる需要も低いと思うので、5年待ちとかにはならないのではないでしょうか?

地域をお伝え出来なくて大変申し訳ありません。

書込番号:25247368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:25件

2023/05/05 16:59(1年以上前)

>ta.kunさん
私もそうでしたが、予約金はとってないと思います。
メーカーへの注文順を決める予約抽選みたいのです。

バックオーダーためて、後から客をつけるみたいなのがダメと言われたようで、現に、私まもなくランクル300が生産ラインに乗りますが、まだ転売禁止の誓約書書いて無いです。

大阪では私の知る限りトヨペット系列は予約取らずに発表日から一斉にインプット開始みたいな、そういう注文じゃないと認めないみたいな感じで、予約は白紙とのことです。

朝並んでよーいどんしなくていいので、バックオーダー式のディーラーは重宝していただけに残念です。

現住所は東京なので、おとなしくモビリティ東京で並んで朝イチオーダー、大阪にはさらに1年後の乗り換え狙いで少しゆっくりオーダー入れてもらいます。

>hirororororoさん

ありがとうございます。

書込番号:25248774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ta.kunさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2023/05/05 21:54(1年以上前)

>AYA PAPAさん
申込金は取ってなかったんですね。
大阪のトヨペットって、大阪の販社では一番大きい所ですよね。。。
メーカーからの御達しと言え、そんな大きい所で反故にされるとは。

うちの付き合いの有る販社では、簡単な契約書を書いて申込金は入れてました。
それでも、AYA PAPAさんの話しと同様に取消しになるかもですね。

よーいドンだと、営業マンしだいになるから、有る意味既存客にとっては、ありがたいかも知れないですね。(忖度を受けれればですけど(笑))

書込番号:25249091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:25件

2023/05/06 05:42(1年以上前)

>ta.kunさん
コメントありがとうございます。

私の文章が下手ですみません。
予約がなくなったのはネッツで、トヨペットはむしろ正しく受注している販社の例示として具体名を出しました。

あくまで、販社がどのように受注取ったかまでは、流石にブラックボックスでわからないと思います。
最後は販社がどのように判断して運用するか、と思います。

私の予約した販社ではそうなってしまいましたが、
私だけでなく全員が白紙になってしまったことと、これまで、担当の方には値引きや納車順で無理聞いていただいたんで、
今回は特に担当やディーラーを責める気にはなれませんでした。(別のお客さんから相当文句言われているのも聞いて、可哀想でしたし。)

ta.kunさんのディーラーでは、そのまま履行してもらえるといいですね!

書込番号:25249343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/06 08:46(1年以上前)

当初は年間で10万台(30系と同じ)の生産台数が計画されてたようですがこれが1年半での生産台数になったこともあり当初見込みの配車台数から減る。と担当が話してました。
 選べる車体色は3色、Zだとホイールは18インチ(オプションでインチダウンは可)19インチはプレミア以上のみ。ナビもグレードアップ不可。となり生産の効率を上げようとしているみたいですね。
 見積もりは5月下旬頃からみたいなことを言ってました。値引きは期待できないようですが、ある程度ワンプライスに近い方が精神的にいいかなと。(値引き合戦は疲れますしね)

書込番号:25249455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:25件

2023/05/06 12:03(1年以上前)

>ボックスストアさん
ナビのグレードアップ不可
つまり、エグゼとヴェルZプレのみ、メーカーオプションナビ、
アルZは通常のDAのみって事ですかね。

書込番号:25249604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/06 12:26(1年以上前)

>AYA PAPAさん
オプション表を見た限りではそんな感じでした。担当もそういう説明でしたね。
 プレミアですが、Zにターボエンジン、JBLナビ、トヨタチームメイトアドバンストパーク、アルミ他多数が追加で付いてくるのでかなり高くなりそうでした。(追加100万では収まらないでしょうね)

書込番号:25249618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:25件

2023/05/06 15:09(1年以上前)

>ボックスストアさん
度々すみません。
ZプレミアにはJBLですか?
JBLはエグゼクティブのみという事前情報がありましたが、
ZプレミアにもJBLが付くのであれば、嬉しい情報です。

メーカーオプションのリアエンターテイメントはエグゼクティブだけでしょうか?
質問責めですみません。

書込番号:25249799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/06 15:23(1年以上前)

>AYA PAPAさん
多分ですがpremierはJBLが標準だと思うのですが…間違っておりましたら申し訳ございません。担当がZから100万以上アップじゃないですかね。と言っていたことからも多分標準かなと。リアエンタは確認してません。自分にはZが限界だと思い細かく見ておりませんでした。

書込番号:25249825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:25件

2023/05/06 15:37(1年以上前)

>ボックスストアさん
承知しました。ありがとうございます。
クレクレばかりですみませんでした。

私の情報取ってるディーラーでは情報取れなかったので、
前のめりになってしまいました。

書込番号:25249844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ214

返信43

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

ディーラー動画資料閲覧しました。

対象@資料動画の閲覧者
対象Aベストカーのイメージ画像で判断する方

●純粋にアルorヴェルでカッコイイと思うのは?
 現行の後期アルが勝ったようにデザインガチ勝負。
 以下は考慮せず。ニュートラルな思考で。
・エンジン性能は考えず
・価格差は考えず
・内装色やプレミアは考えず
・前期ヴェルの思い入れなど考えず
・後期アルの人気やリセールも考えず

私は、アルファードが今回も人気だと思います。
外観が圧倒的にカッコよく、洗練されていました。
何よりアルでコケないよう力の配分を感じました。

販売台数勝負では、価格差やロット生産の差があるので
明確には双方比較はできず、抽象的になりますが
どっちか一つを選べ!と言われれば、アルファード。
皆さんはいかがでしたか?(^^)

書込番号:25219171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2023/04/12 20:23(1年以上前)

子育て世代は人気でしょうね
自分は子育て終わってるので2シーターの車でも・・・

書込番号:25219294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:16件

2023/04/12 22:03(1年以上前)

>思い出の向こう側さん
自分は20後期ヴェルから30アルヴェルを3台乗継ぎ現在は30後期アルCパケを所有していて40系購入予定の@です。
先に解答しますとヴェルファイアです。
動画を観た率直な感想はどちらも「こんな感じかぁ」位で正直クラウンやプリウスのフルチェンの時みたいな「おぉ!こんなに変えてきたかー」みたいな感覚はなかったです。
当初のフルチェンの時期が延期になり勝手に期待していただけかもですが動画を見終わった第一声が「なるほどぉ」でした。
主観になりますが、アルファードのフロントは30アルの前期と後期を足して2で割ったように見えリアのテールランプは20の社外テールっぽく見えました。
ヴェルファイアのフロントはランクル顔に近いという前情報で期待してましたがパッと見はノアでした。
GRエアロを巻いた白のヴェルはまさにノアにしか見えなかったです。
ただよく見るとランクル要素もありますが同時にオデッセイにも見えてきました。
リアの一文字テールランプもハリアーみたいに細長いテールを想像していましたが30ヴェル後期テールの上に一文字テールを取って付けた感じでボテっとした印象です。
個人的に一文字テールは細長いシャープな感じが好きですね。
両車共にあまり変わってない印象で30系のマイチェンでも通用しそうなくらいな感じでした。
動画を見た直後はアルファードの方が良く見えましたが、30系とあまり変わってないので見慣れてるからカッコ良く見えるのかなとも思いました。
ヴェルファイアもこのデザインが30後期なら大人気だっただろうなと思えるくらい30系の面影はありますが2段ライトの廃止や良くも悪くも一文字テールの採用で目新しさはあるので現在30アル後期乗りの自分の答えはヴェルファイアになりました。

書込番号:25219414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:64件

2023/04/13 00:32(1年以上前)

まさに@の閲覧された方しか
答えれない的確な表現ありがとうございます。

〉30ヴェル後期テールの上に一文字テールを取って付けた感じでボテっとした印象
ここものすごく分かります。後期テールを半分に切って一文字を乗せた感じですよね。。

私後期ヴェルだった時、ヴォクシー煌と並んで
あまりに似ているのを見た時、ヴェルの上位感がしなかったんです。
そして今回、新ヴェルがノアに似すぎているんですよ。。。

なのでノアモデリスタと並んだ時、
あれ、、、俺のヴェルZプレミア、、、あれ、、
と、少し寂しい気持ちになりそうでアルにしました。
もちろん、車格から違うのは分かりますが
ヴェル復権を取り戻すにはパンチ力が少し欲しかったです。

書込番号:25219544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


アル父さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:12件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2023/04/13 01:58(1年以上前)

ディーラーで動画を見せて貰いました。
率直な感想を言うと、ヴェルファイアは、顔付きがよりスポーティーに。アルファードは、よりラグジュアリーに進化しているように感じました。

実際の動画を見てみると、ベストカーのデザインは、若干の違和感を感じます。

動画を見るまではヴェルファイアZプレミアムに気持ちが傾いていました。
ただ、あまりにアルファードのデザインが洗練されていて、見た瞬間に心が惹かれてしまいました。

フロントグリルは30系前期のデザインが踏襲されているという前情報があったので、どんな感じだろうと気になっていましたが、見ればなるほど!という印象です。ベストカーのCGより格好良く見えました。

アルファードを見た後、ヴェルファイアを見た為、デザインが少し安っぽく見えてしまったのかもしれません。もちろん、ヴェルファイアのデザインが悪い訳ではないのですが、アルファードの方が細部にわたって拘りが感じられるデザインだと思いました。

書込番号:25219579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:16件

2023/04/13 02:04(1年以上前)

>思い出の向こう側さん
自分も先に動画を観た方の感想がノアに似てるというのをYouTubeで見てヴォクシー似じゃなくて?って思いましたが、動画を見て確かにノア似だと思いました。
ヴェルのみターボ設定があり、エアロタイプで19インチホイールを採用すると前情報があったので勝手にスポーツ寄りな派手な外見を想像してましたが高級寄りの外見でしたね。
19ホイールデザインももしかしてスポークデザイン的な物が採用されるのかな?なんて思ってたら30のELな感じでした。
Zプレミアのプレミアは高級感という意味でしょうね。
動画を見ると少なからず情報は得られますね。
個人的には3眼ライトが相変わらず真ん中と外側しか光らないのと、あるユーチューバーさんがリアウィンカーらしきものがテールランプの端に小さくあったと言っていましたが、30アルヴェル後期のようにテールランプの下にウィンカーとバックランプらしき物があり、多分リアもシーケンシャルウィンカーだと思いました。
アルヴェルとノアヴォクが似ちゃいそう問題も分かります。
しかしスレ主様が言われたように車格が違いますし質感も当然アルヴェルの方が上です。
しかもクルマに興味ない人はアルヴェルもノアヴォクも区別つかないですしね。
アルヴェルで人気がある方がリセールで有利でしょうけど、今回自分は少なくても3年から後期が出るまでは所有するつもりなのでリセールもあまり気にしていません。
長納期化はまだまだ解消されないでしょうし、それだったら20.30時代に所有した事のないターボかHEVを所有したい気持ちもあり今はヴェルZプレミアが第一候補です。
長文失礼しました。


書込番号:25219580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kt5kt2さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2023/04/13 06:41(1年以上前)

>思い出の向こう側さん
@から、うーんアルファードですかね。

キープデザインと言われたらその通りかもしれませんが、私の感覚ではEV車をイメージさせる顔つき、特にヘッドライトのデザインが気に入りました。

ただ、やはりヴェルファイアも良い!
さぶくまさんのコメにあった、オデッセイみたいは似た感覚がありました。フロントグリルの横ラインを何かに例えるならで、色々なスレでコメントされていますが、私はオデッセイみたいが思った次第です。
好みの問題は承知の上で、私の感想ですが30系になってからアク強すぎと思っていました。後期は全てを通り越して笑っちゃうくらいでした。30前期ヴェル→後期アルと乗って満足していましたし、40系も気になっていましたが、スルーかなとも思っていましたが、資料動画で一気に興奮してきた次第です(笑)


私は今回はしっかりと原点回帰したイメージです。
ラグジュアリーなアルファード、スポーティーなヴェルファイア。動画見た限りのデザインならアルかなという程度で、実際みたら逆になるかもしれません。個々で見ればアルにはパンチ力は小さいかもしれませんが、アルヴェルと思うときっちりとワンツーくらいました(笑)

書込番号:25219632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2023/04/13 07:09(1年以上前)

@でヴェルファイア。
価格に見合ってるのかは別という事なので。
今回の新型って30系からの進化、エンジン以外あんま無いのに値段上がりすぎてない?
まぁアル買うけどさ。

書込番号:25219645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件

2023/04/13 07:41(1年以上前)

>さぶくまさん
いえいえ、、意見交流の場ですので
後期ヴェル乗りの私としては、とても参考になります。
今は資料動画だけですし、実車や試乗でターボの乗り味を
確認できたらまた違ってきますよね。
何より『価格差』が今回アルとの1番のポイントですよね!
憎いぜトヨタさん。
4/27あたりに第2弾動画が来ると思うので
それを確認後は、GWで家族会議、大蔵省の奥さんを説得です。

書込番号:25219675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件

2023/04/13 07:57(1年以上前)

>kt5kt2さん
オデッセイ感は、私があまりホンダさんを見てないので
今度意識して見てみます!
もちろん、オデッセイがダメではないですけど
ホンダさんオデッセイの顔に泥を塗りそうなくらい
新型ヴェルのほうが圧倒的なインパクトありましたね。

>tadaimannboさん
ヴェルの価格差は私も気になります。
あのメーカーオプション実装数とエンジン性能差だと
ぶっちゃけ80万は違うと私は予想します。
いい意味で新型ヴォクシーと差別化できてますし
新型アルファードと並んだら、価格差エンジン性能含め
ドヤれるのでヴェルもすごくいいですね(自己満の世界)

書込番号:25219685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2023/04/13 08:31(1年以上前)

セカンドシートは一緒ですかね?(エグゼクティブシート)
プレミアムは、ナッパレザーみたいですけど違いはそこだけかな?
内装リーク動画見るとサンセットブラウンに肘掛けにモニターが付いてたのでエグゼクティブラウンジシートなんでしょうか?
サンセットブラウンはプレミアムたげなので。

書込番号:25219703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


NM923さん
クチコミ投稿数:37件

2023/04/13 11:01(1年以上前)

40系色々と情報が出てきてますね(^^)
どこかのサイトで、40系アルファードとヴェルファイアのどちらかのウィンカーはシーケンシャルと記載されていたのですが、本当の詳細はどうなのでしょうか?
最近のレクサスは流れず普通の点滅ですが、40系のアルヴェルはどうなのでしょうか?

書込番号:25219840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2023/04/13 11:04(1年以上前)

シーケンシャルだよ。
流れてるの映ってるから。

書込番号:25219842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


NM923さん
クチコミ投稿数:37件

2023/04/13 12:56(1年以上前)

30後期同様流れるウィンカーは継続なんですねー!
アルヴェル両車ともですか?
フロントもリアもシーケンシャルウィンカーなんですか?

書込番号:25219955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:16件

2023/04/13 13:11(1年以上前)

>テリーマン!さん
動画のシート紹介の所を担当さんと他の話をしながら流して見てしまったので正解か解りませんがシート紹介の所で画面右下に「EL Zpremier」と表示してあったのでアルファードELとヴェルファイアはエグゼクティブラウンジシートなのかなと思っていました。
アルファードZのシート紹介があったのかは定かではありませんが、担当さんがアルZは30系Cパケ相当じゃないかと言うのでエグゼクティブパワーシートが載ると予想しています。

>NM923さん
フロントウィンカーはデイライトが消えてシーケンシャルウィンカーが作動する場面がありましたがリアウィンカーが作動してる所はありませんでした(見逃したのかも)。
自分も一部書き込みでシーケンシャルじゃないというのを見ましたし、リアウィンカー部分が小さいと言う動画も見たのでFシーケンシャルR点滅式は嫌だなと思っていましたが、動画でリアウィンカーの形状が30後期に似た形状を見て多分シーケンシャルだと予想した次第です。

書込番号:25219968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2023/04/13 15:19(1年以上前)

>さぶくまさん
ありがとうございます!
アルファードZフルオプにしたらプレミアムに金額近くなると伺ってますので、30万前後ならヴェルファイアの方がお得感ありますね!

書込番号:25220101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


NM923さん
クチコミ投稿数:37件

2023/04/13 17:29(1年以上前)

>さぶくまさん
ありがとうございます。
フロントはアルヴェルともシーケンシャルで間違い無いんですねー!
30後期みたいに下位グレードは点滅とかなんですかね…?
レクサスもトヨタもシーケンシャルは廃止になったと思っていたので、アルヴェルもその流れなのだろうなと思っていました。
シーケンシャルは賛否両論ですが、30後期みたいなヤンキーっぽくない品があるシーケンシャルがいいですね!
実車見るの楽しみですね(^^)

書込番号:25220271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2023/04/13 18:08(1年以上前)

>テリーマン!さん
お得感でヴェルを選ぶ人も今回はいると思います。
新型アルは後期の雰囲気を踏襲しつつ
ライトとフロントの一体感、メッキのヒゲラインを残して
ブラッシュアップしてました。
メールオプション少なめ、ルーフなしの
割り切りガソリンタイプを選べる人は550万で収まるかと。

書込番号:25220315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2023/04/13 18:20(1年以上前)

価格は伏せられているのではなく、(開発車両価格はありますが)まだ算出できてないんですけどね!

Zpremierを選択すれば、いつ納車されるか全く不透明になるでしょうね。
かといってZとZpremier両方申し込むとJ-SLIMの名寄せで弾かれますし、従来のセオリーが通じなくなります。
Z納車後にZpremier注文か、Zpremierをひたすら待つか、買い方にも頭を悩ませますね。

現場からは以上です。

書込番号:25220331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/13 18:37(1年以上前)

>USA1188さん

現場と言うからには関係者ですか?

書込番号:25220352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2023/04/13 18:58(1年以上前)

絹ごしか黒胡麻の一体どこに鉄格子を付けるのかが悩ましいよな、どっちでもいいぞもらえるなら

書込番号:25220370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に23件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:104〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,907物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,907物件)