アルファード 2015年モデル
1319
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,534物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
158 | 48 | 2018年7月9日 22:36 |
![]() |
312 | 33 | 2018年3月24日 00:35 |
![]() ![]() |
42 | 5 | 2018年3月8日 12:31 |
![]() ![]() |
62 | 16 | 2018年3月9日 16:35 |
![]() |
30 | 4 | 2018年3月6日 14:39 |
![]() |
211 | 40 | 2018年3月6日 14:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
自分は今回モデリスタのデイライトのみを取り付けました。初めはフルでいこうと思ったのですが、結局この仕様に致しました。今回同じ仕様をご検討の方の参考になればと思い投稿致しました。賛否両論あるかと思いますが宜しくお願い致します。SCパッケージになります。
書込番号:21673424 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

>ヤエ・Jさん
投稿ありがとうございます。かっこいいですね!
来週くらいに見込み期日が決まろうという時になってエアロに迷いが出てきました。シグネイチャーイルミネーションを外し、フロントスポイラーだけにしたのですが、逆にしようかと思っていたので、とても有難いです。できれば、明るい日中の画像があれば、見せていただけないでしょうか?
書込番号:21673510 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アルファードハイブリッド2030さん
ふーーーーーっ(大汗)ダメ出し来るかと思いましたが、参考になってホッと致しました。フルエアロとてもカッコいいんですけどね。好みありますからね。写真ごめんなさい。今、日中の物が無くて明日にでもアップ致しますね。花粉まみれですけど( ̄▽ ̄;)
書込番号:21673544 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

後期アルヴェルは、
これくらいがちょうどいい、個人的に。
ナイス。
書込番号:21673604 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ヤエ・Jさん
人の評価はあまり気にしなくていいですよ。
フロントスポイラー、シグネイチャーイルミの両方は少しくどいかなぁと思いはじめたので、スポイラーだけだけにしました。そしたら、オリジナルのシンプルさも捨てがたい、ってなりました。シグネイチャーイルミやはりかっこいいです。前期の白から今度は202にしたので、とても参考になります。明日が楽しみです。すぐに担当さんに電話するかもしれません。
書込番号:21673607 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>なんか疲れた.comさん
うわぁーーーー(ToT)とても嬉しいお言葉です。ありがとうございます。中途半端とか言われるのかと思いました。とても気に入ってます。
書込番号:21673623 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヤエ・Jさん
いいですね。モデリスタのフルエアロはメッキの出っ張り感が個人的にちょっと好みと違うのでこちらの方がシンプルでいいなと思いました。それよりスレ主さんの自信なさげなコメントの中に実は隠れた自信があるのでは?と勘ぐってます(笑)こういう写真のupは他の人にも参考になるしいいですね!好みは人それぞれです!
書込番号:21673671 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>家電好きのおっさんさん
コメントありがとうございます。確かに自分はこれで十分だと思います。納車されるまでは不安で、モデリスタ画像のFスポイラー部分だけを隠してシュミレーションしてたのですが、結局グリルカバーやヘッドライトガーニッシュが写り込むためなかなかイメージ出来ませんでした。なので今回自分のアルファードで参考になればと思い投稿させて頂きました。m(_ _)m
書込番号:21673716 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>ヤエ・Jさん
お初です。
写真、大変参考になります。
1つ聞きたいのですが、イルミは、ディライトと一緒につきます?
スモールと?
イルミを点灯する操作は何でつきますか?
自分もイルミつけるのですが気になりまして。
今週の金曜日に納車ですので、それまで待てば良いことですが、知りたくて。
書込番号:21674426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヤエ・Jさん
いいですね(^^)
私もイルミのみを検討しているのですが、ラグジュアリーホワイトでS"Cです。
S"Cの黒塗りホイールが為にエアロセットいるかなーなんて悩んでます。
ちなみにサイドのメッキパーツはなんですか?
書込番号:21674555 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>億トレ目指す、個人投資家さん
こんにちは億トレ様。僕の中では有名人様です。質問の件なのですが、モデリスタのデイライトはオンオフ出来ません。あと三眼のデイライトなのですが、まだ僕も研究不足でして。今朝たまたま前にタンクローリーがいてアルのシルエットが写ってました。その時はヘッドライトスイッチがオートの状態で、メーターにはヘッドライト&フォグ点灯表示がされてませんでしたが、ヘッドライトデイライトは点灯されてました。ですので、映し出されたシルエット状には三眼デイライトとモデリスタデイライトのみが光ってました。答えになってないかもしれないし、勘違いしてるかもしれませんのでその時は御了承下さい。あと2回寝れば御対面ですね。自分は閉店間際の納車になりました。
書込番号:21674615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>2号機麦丸さん
こんにちは。僕も白だったらフルにしてたかもです。サイドのメッキは安物ペッターーンです。サムライプロデュースさんが出してるとても財布に優しい製品です。口コミ等調べてフィッティング等不安でしたが、僕の場合はナイスフィット品でした。サイドモールとドアミラー部のセット品12000ちょいのやつを購入致しました。サイドとリアは前期後期一緒みたいです。ノーマルボディーとエアロボディーを気をつけました。
書込番号:21674639 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヤエ・Jさん
ありがとうございます。
今日これからディーラーでオプション範囲を決めるんですけど悩みところです(^^)
メッキ部品とか後から検討余地が沢山あることに気付きました(^^)
ありがとうございました。
書込番号:21674675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヤエ・Jさん
お忙しい中わざわざありがとうございました。
オリジナルのシンプルさに、シグネイチャーイルミが適度にアクセントになることがわかりました。私もこの仕様にしようと思います。真似してすみません。
ちなみに、私は前期SRCから、後期もSRCに乗換えなのですが、サイドはエアロではなく、メッキがついているエグゼクティブラウンジSの補修パーツを付けてもらう予定です。
書込番号:21674678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アルファードハイブリッド2030さん
エグゼクティブラウンジの補修パーツなんてつけれるんですか!?全然知らなかったです。。メーカーオプションになるのでしょうか?
もう契約済んでたら間に合いませんよね。。
書込番号:21674850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヤエ・Jさん
有名人((((;゜Д゜)))
良い意味でお願いします。
返信ありがとうございます。
イルミは、ディライトから電源をとるみたいですね。
自分とこのディーラーでは、モデリスタエアロ自体が初めてつけますみたいなことを言ってましたので、その辺が分からなかったです。
自分もイルミだけにしようと思いましたが、擦るのを覚悟で、フロントにモデリスタいっちゃいました。
書込番号:21674894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>3.5アルよさん
ダメ元で担当さんに尋ねたところ、新車購入代金には入れられないため、別会計の決済となるそうです。工賃込みで6万5000くらいにでつけられるという、嬉しい回答でした。
なので、納車後でもつけられますよ。
書込番号:21675220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>2号機麦丸さん
お疲れ様です。もうオプション選択終わりましたか?僕みたいに勘違い付け漏れがないか確認して下さいね。色々参考にしていただいて嬉しく思います。ありがとうございました。
書込番号:21675330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルファードハイブリッド2030さん
いい情報ありがとうございます。
早速担当に相談してみます!
書込番号:21675333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルファードハイブリッド2030さん
お疲れ様です。真似だなんて言わないで下さい(^◇^;) 補修パーツ、凄い裏技ですね。逆に勉強になりました。他にも裏技有りましたら宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:21675350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
2017年12月10日契約
2018年2月下旬登録
2018年3月6日納車
アルELS 寒冷地仕様 B&W ホワイトパールクリスタルシャイン(070)
ツインムーンルーフ
TRDフルエアロ マフラータイプ
Bピラー、リアクォーターガーニッシュ
18インチアルミホイール「weds LEONIS MX」(524)
イルミネーションセット
Tコネクト
ドアリフレクションデカール
まだドライブに出かけてはおりませんが
静粛性、インテリアの充実度に大満足です。
じっくり楽しんで乗りたいと思っております。
受注殺到出遅れ気味との情報に・・・
思っていたより早めの納車に驚きました。
62点

はい。かっこいいですね。おめでとうございまーす。
書込番号:21663182 スマートフォンサイトからの書き込み
56点

納車おめでとうございます。
恐ろしいほど私の仕様に似ていて驚きを隠せません(笑)ホイールすら同じですよ(ウチは同じモノの20インチにする予定ですが)ただ納車は月6末です。。。うらやましいです!またインプレあげてください!
書込番号:21663234 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

月6末→6月末の間違いです。すみません。
よく見たらタイヤまで一緒でした(笑)(ショップでオーダー済みなんです)
書込番号:21663241 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そのグレード・装備を購入できる財力が素直に羨ましいですっ!
書込番号:21663251
32点

はじめまして。
カッコいいです!
ホイールもマッチしてますね!
車高は下げているのでしょうか?
書込番号:21663405 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

エンジョイ!
書込番号:21664476 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>そよ風に白髭をなびかせてさん
納車、おめでとうございます。シートは白ですか?外から見ると思った程目立ちませんね。フィルムを貼っているのでしょうか?ELSにしては、とても早い納車ですね!
書込番号:21664504 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ちゃんちゃら笑さん
書き込みありがとうございます。 m(_ _)m
>家電好きのおっさんさん
そうですか・・・
私も20インチで悩みましたが営業君のお勧めで18インチにとどめました。
なにせ縁石よけるのが下手なもので・・・^^
ドライブの感想などまたアップいたします。
書き込みありがとうございました。
書込番号:21665978
14点

ギラギラ感を最小限に抑えスポーティーに仕上げてますね。センス良いですね!
書込番号:21666323 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>アル・ファイアさん
書き込みありがとうございます。
やっと念願がかないました・・・冷や汗ものですが・・・
>おかだ アルアルさん
書き込みありがとうございます。
ホイールはアルファードアクセサリーカタログに掲載されているものです。
車高調は致しておりません
ディーラー入庫時のままですよ
全てディーラーにお任せしております。
>revoreさん
はい、これからじっくりとドライビングを楽しみたいと思っております。
書き込みありがとうございます。
>はしっこの住人さん
シート表皮は白です。
当該エリアでのELの当初枠が2〜3台とのことでした
どうも第1回目ないし2回目の枠にうまくはまったようです。
担当営業君の話によると
現時点での納車は9月あたりとか・・・
担当営業君の情報をもとに
現物確認もせず
勇み足発注いたしておりました。
フィルムは貼っておりません。
サンシェードを出したままでの撮影でした。
写りが悪いですが参考画像をアップしておきますね。
書き込みありがとうございます。
>ぞののさんさん
30前期ではモデリスタをチョイス気に入っていたのですが
30後期ではTRDをチョイスいたしました。
今回の30後期ではメッキグリル部分が増えたため
エアロパーツは控えめ?と思われるものにしてみました。
サイドスカートはモデリスタがお気に入りでしたが
いろいろありましてTRDに収まった次第です。
書込番号:21668758
9点

>そよ風に白髭をなびかせてさん
お初です。
写真、大変参考になります。
自分は、アルハイEL.S
フロント、モデリスタ+イルミ
サイド、無し
リア、TRD4本出しマフラー
今週の金曜日に納車です。
自分も車高はノーマルです。
自宅への乗り上げ斜路で擦るため。
自分は、3.5のハイパワーにひかれましたが、まったりと乗るためハイブリッドにしました。
V6は、今乗ってるので満足しました。
書込番号:21669015 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

白いシート素敵ですね。
私はこの目で現物の白を見ないまま契約してしまいました。
納車が待ち遠しいです。
3.5L ブラック<202> TRDはエアロパーツ&マフラーセットです。
そよ風に白髭をなびかせてさんと色違いですね。
書込番号:21669469
6点

>そよ風に白髭をなびかせてさん
画像、ありがとうございました!私はヴェルですが、ELZで納車待ちです。1月下旬契約で、納車7月頃と言われており、現時点でも動きはありません。羨ましいです。白シート、やっぱり綺麗ですね!妻が、絶対子供が汚すから、白以外がいいと言っていましたが、限定色をアピールし、なんとか説得に成功しました。スレ主様の画像も見せ、綺麗と改めて納得してくれました。ありがとうございます!
書込番号:21669495 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>億トレ目指す、個人投資家さん
書き込みありがとうございます。
今週の金曜の納車が待ち遠しいですね
楽しみですね。
モデリスタエアロフロント30前期用は
地上高オリジナルより40ミリダウン
今回の30後期用は31ミリダウン
約1センチクリアランスが稼げていますね
私はここに注目しておりました。
前期用では初めてということで数回下をこすっておりまして
一時はモデリスタでと思っておりましたが
お気に入りのサイドスカート取り付けの為に
ドアモールを4か所交換が追加となることが判明し
断念・・・泣!
そこで今回は趣を変えてTRDに変更いたしました。
静粛性という面ではハイブリッドでしょうね
憧れております。
一時期SRに目が向いたこともありましたが
今回新エンジン、新開発ミッションということで
それならいっそELS・・・ということにいたしました。
白いシートにも興味がありましたし・・・^^
納車しましたら是非喜びのお声をお聞かせください!
お待ちいたしております。
>SevenOfNineさん
書き込みありがとうございます。
納車が楽しみですね
私も実写を見ることなく昨年12月初旬に契約いたしました。
頼りにしたのは担当営業君のメモ
それを頼りに決断いたしました・・・
今思うと冷や汗ものでしたね・・・^^
ブラック<202>渋いですね
落ち着いた雰囲気が素敵ですね
20前期を決める時白か黒かかなり揺れました。
しかし、無精者の私にはお手入れが手におえないことを悟り
断念した経緯がありました。
他の色にはあまり興味がありませんが
白と黒・・・今でも揺れてしまいそうです。
>はしっこの住人さん
30前期SCパッケージの時革シートだったのですが
今回のELS白革シートまったくの別物のよう・・・
というのが私の感想です。
手触り、シートの出来、座り心地等
どれをとっても素晴らしいの一言です。
納車された時奥様もきっと満足されると思います。
私の妻も汚れを気にしてブラック派でしたが
今では・・・^^
防汚処理してあるとのことなのでお手入れはしやすそうですね
っとは言ってもブラックに比べれば
汚れに神経質にならざるを得ないでしょうね・・・^^
ネット上では、発表前から白革シートについて
辛辣な書き込み、評価が目立ち
契約納車日まで後悶々とした時を過ごしておりました。
私としては白革シートで正解でした。
とても素敵できれいなシートですよ。
納車される日をご家族で楽しみにお待ちください。
書込番号:21671310
3点

>そよ風に白髭をなびかせてさん
おはようございます。
納車おめでとうございます。
EL-SのTRDエアロ、めちゃ渋いし、
TRDセレクトのレオニスも格好いいですね。
純正オリジナルにもレオニスありましたが
こっちの方が良いですね。
自分も3日にHVのSR-Cが納車でした。
EL-Sにしたかったんですが
子供がまだ小さく、2列目、3列目の移動が不便と却下、
断念させられました。
SR-CにMOPフル装備なのでそんなに値段変わらないんですけどね。。。
リアゲートのエンブレム、羨ましいです(苦笑)
自分も前期から乗り換えなんですが
乗り心地、静粛性、安全装備など
まったく別物というくらいのマイナーですね。
ELの売りの一つ、白シートもいいですね。
うちはこれも却下された理由の一つです。。。
「子供に汚されるけどいいの?」って。
やっぱり新たに加わったものは選択したいですからね。
ただ、昨年末、
メガウェーブに実車が置かれてすぐに見に行ったんですが
ELの白シートはすでに少し汚れが付いていました。
なので汚れ防止対策は何かしらしておいたほうがいいかもです。
お互いよいアルライフを!ですね。
書込番号:21671907
3点

>アルパパchyanさん
書き込みありがとうございます。
SR-CかELSか発表前からいろいろと考えておりましたが
発表直前までさんざん悩み・・・
契約時、アルハイELSにしようかとも思いましたが
やはり新型エンジン・ミッションが気になり
ELS3.5Lにいたしました。
妻には事後承諾でした・・・^^
白革シートは、気に入ってくれているようです。
以前は、明るい色のシート表皮は汚れると反対されておりました。
エグゼクティブのシートの使い勝手については
これから研究です。
シートの防汚対策考えておかなければなりませんね。
簡単なお掃除方法も・・・
アルライフこれからが楽しみでございます。
書込番号:21673859
7点

>そよ風に白髭をなびかせてさん
返信、ありがとうございます。
納車になりましたら、ここに写真載させてもらいます。
内装のホワイト&ブラックは、自分の本心は欲しかったです。
ただ、メンテが自分には無理なのでブラックにしました。
ホワイト&ブラックには、シルバー木目調は合うのですが、ブラックには厳しいです(T-T)
エンジンのプッシュボタン、良いですね。
大変参考になります。
自分もつけようかな。
一応、リアはTRDなので(笑)
書込番号:21674147 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>そよ風に白髭をなびかせてさん
その花柄のクッションをやめた方がいいと思いました。
書込番号:21674307 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>億トレ目指す、個人投資家さん
納車日がもうすぐそこですね
アルハイELSの画像楽しみにお待ちいたしております。
書き込みありがとうございます。
>昌平君さん
書き込みありがとうございます。
あの敷物妻が探してきてくれたもので・・・汗!
オフホワイトかホワイトの敷物がいいですかね・・・
探してみます。
っと言うことでひっくり返してみました。
他に車専用で薄手のもでよいものありますかね
白革シートの防汚対策にと思っております。
本当は、無しで乗っていたいのですが
白革の汚れ・・・そうもいかないでしょうということで。
ご指摘ありがとうございます。 m( _ _ )m
書込番号:21674831
9点

>そよ風に白髭をなびかせてさん
雨の中での納車になりましたが、無事、アルファードオーナーになりました。
朝一でのドライブがてら写真を撮りましたので、載せさせてもらいます。
書込番号:21683791 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
初めての投稿です。3月4日に3回目の商談で契約しました。2.5SC ダ−クレッドマイカ MOP20万(3眼、デジタルミラ−等)、DOP62万(10インチナビ等) 下取り10万で支払い総額500万ジャストで契約。値引きは約43万ぐらいでした(プラス納車時ガソリン50Lサ−ビス)。
ナビはBIG-Xを希望していましたが、値引き無しと聞き、保証の長さも検討してDOPナビに変更しました。サンル−フ、後席モニタ−を付けようか悩みましたが、予算の都合と子供が二人とも成人で実際あまり必要無いかと断念しました。ダ−クレッドマイカの契約はそこの販売店で2台目らしいです。納車は一応6月末予定ですが、どうでしょうかね?一応ベルファイアの見積りも取りましたが、アルファ−ドよりも値引きは応じてくれるような感じでした。とりあえず納車まで気長に待ちます。
18点

ご契約おめでとうございます!納車が楽しみですね(^_^)
レッドいいですね!選択する勇気がなくて、前期アルファード同様のラグジュアリーホワイトにしました。
書込番号:21656912 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今回購入した販売店でレッドの試乗車があり、速決でした(笑)
書込番号:21656945 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>riboberiさん
2.5scご契約おめでとうございます!
値引43万円は羨ましい限りです。値引額については別スレでたくさんの投稿がありますが
欲しい車をご自身が納得の条件で購入できたのなら、それで良いと思います。上をみたらキリがありません。
下取車の10万円がやや気になるところですが、年式や距離、状態からスレ主さん納得だと推察します。
あとは納期が6月末とのことですが、MOP3眼は遅延気味で、納期5か月とも言われてますので
スレ主さんの言われる通り、気長に(もしくは買ったことを忘れて)待てばよろしいかと思います。
ちなみに私は、2.5scのホワイトパールで値引は26万円、1月7日契約で4月初旬に納車予定です。
書込番号:21658605
5点

下取り車は2006年式カムリG(ACV40)走行距離85000キロです。商談当初は下取り5万円でしたが最終的に10万円になりました。10万円ぐらいかと思っていましたので、値引き共に納得しています。五ヶ月待ちはちょっとつらいですね・・・。
書込番号:21658659
3点

当方2月上旬契約で早くて8月登録なので、当方より納車早いかもしれませんね。
気長に待ちましょう(^^)/
書込番号:21658832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
SCパッケージ2.5L
埼玉トヨペット
12月8日商談
2月25日納車予定でしたが、DOPナビの到着が遅延しているとの理由で、3月3日の納車となりました。
3眼、デジタルインナーミラー、
おくだけ充電、ムーンルーフ、本革、
カーフィルム(3%)、サイドバイザー、
ALPINE11BIG-Xプレミアムフルパック
ETC・12.8リアモニター・フロントカメラ
サイドカメラ
ALPINEプレミアムサウンドシステム
ALPINEサブウーファーSWE-2500-AV
TRDエアロセット(マフラー無し)
乗り出し価格600万円
納車後、DIYにて3時間かけてコーティングを行いました。
皆さまの様々な書き込みを参考に学習し、無事に納車を向かえることが出来ました。
今まで10年以上、デカイだけのアメ車ばかり乗り継いできましたが、30系の顔に惚れ前期SCパケを購入しました。しかし、わずか1年(去年の夏)、交通事故で大破し、マイカーを失ってしまいました。以降、ずっとこの日を待ちわびていました。
2.5Lはやはりパワーの物足りなさは感じますが、今後はこのコとゆっくりいろんな思い出を作っていけたらと思います。
書込番号:21653309 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>ハマーからトヨタのなおくんさんへ
ハマー凄いですね、息子の会社そばにハマーのカフェがありますよ(品川区)、関係ないけどうちの息子なおくん、一緒ですね。
私もミニバンばかり、3.4とか3.0とか、馬力ありきで購入して来ましたが、20系からは、2.4とか2.5に考えが変わりました、年齢的なものもあるとは思いますが!!
滅多に長距離の高速は乗らないのですが、巡航速度120キロ位で普通に走りますので、何の不満もありません、東京の街中だと3.5も2.5も信号ばかりで、殆ど変わりませんから!!
今度のアル君は、事故らずに大事に乗ってあげて下さいね、貰い事故はしょうが無いけど!!
楽しいアルライフ楽しんで下さい。 ちなみに私はヴェルでした(笑
書込番号:21653346
5点

>ハマーからトヨタのなおくんさん
納車おめでとうございます!
めちゃカッコいいっすね!
ALPINEのバックドアウーハー、どんな感じですか?
私も付ける予定なんですが。
書込番号:21653449 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ハマーからトヨタのなおくんさん
納車おめでとうございます。
アルパインドアウーハー自分もつけようか迷ってます。リヤドアはスムーズに途中で重さに負けず開きますか?
書込番号:21653497 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>tsuno505さん
コメントありがとうございます。
次は大事に乗っていきたいと思います。
今まで5000〜6000ccクラスのアメ車ばかり乗り継いできましたが、そのわりにパワーも無く、リッター3L/km、維持費ばかりで遠出も恐くなり車本来の楽しさを忘れかけていましたが、この車に出会って、自身の視野が変わった気がします。
確かに2.5でも高速走行がここまでストレス無く走れるとは思いもしませんでした。
自分には十分満足です。
お互いに安全に楽しいカーライフを(^-^)v
書込番号:21655778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>千葉県産カピバラさん
コメントありがとうございます。
バックドアウーファーなんですが、
素人な為、細かいセッティングがまだ
出来ていませんが、優しく聴くなら
やはりノーマルとは全く違うと思います。
ただ、試しにボリュームをあげると
奥行きがあるせいなのかセッティングが悪い
のか、運転席からだと低音がワンテンポ
遅れる気がします。
あと、当たり前ですがデッドニング必須ですね。
私はディーラーに取り付けおまかせしていたので、
まだ、デッドニングが施されていない状態です。
低音を効かせるとバックドアのプラスチックの
ブルブル感がハンパないです。
DIYで行える方もいますが、私は後日業者に
依頼したいと思います。また、同時に自身でも
設定も学習していきたいと思います。
ただ、大変満足しています。
書込番号:21655823 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アル30まぁさん
コメントありがとうございます。
バックドアウーファーについてですが、
取り付けたことにより、手動・自動ともに
ドア開閉は全くといってよい程、ストレスを
感じることはありません。あくまで主観ですが。
自分でも、取り付け前は気になっていたのですが、
納車後、そんなことも忘れ、何回もバックドアの
開閉を繰り返していたくらいです。
何よりデザインが良いので、取り付けて良かった
と、きっと思いますよ。
書込番号:21655856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハマーからトヨタのなおくんさん
情報ありがとうございます!
やはり、、、
ブルブルしますよね、、、
デッドニングも依頼しておきます。
音の遅れはタイムアライメントで調整すれば良いかと思います。
書込番号:21656112 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アル30まぁさん
はじめまして
よろしくお願いします
車は、30前期タイプブラックです
私も、アルパインのバックドアのサブウーファー付けています。
デッドニングしているせいか、冬場は全開(電動及び手動の両方)できず途中で止まったり、全開した後何センチか下がってしまいます。身長173センチの私は頭ぶつけます
夏や秋は、全開します。
デッドニングするとどうしても重量増ので、ダンパーが負けてしまっています
強化したダンパーとかあれば取り替えたいですね
子どもの部活などで、結構バックドアから荷物出し入れするので、バックドアサブウーファーの取り付け若干後悔してます
書込番号:21656703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>きむごんさん
コメントありがとうございます。
サブウーファー単体で2.4kg+デッドニング施工重量と考えた場合、設置場所が場所なだけに、常に負荷を掛けている訳ですから、その様な問題が生じる可能性は十分考えられますよね。勉強になります。
設置スペースに関しは私の場合、あまり荷物を載せないので今のところ気にはなりませんが、乗り続けるうちに気づいていくのかもしれませんね。
書込番号:21657825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハマーからトヨタのなおくんさん
>きむごんさん
回答ありがとうございます。
暖かい季節は開閉には大丈夫そうですね(^^)
やはり冬場はダンパーの力が弱くなる傾向ですね。
前期の時になにも付けていない状態でも冬場はダンパーの容量不足か不良で途中で止まっていました。
なにか対策方法があれば良いのですが。
気温が1桁台の寒さの時にほぼ途中で止まっていました。当方は九州です寒い地方の方の情報を頂ければと思います。
書込番号:21658326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハマーからトヨタのなおくんさん
はじめまして。よろしくお願いします。納車おめでとうございます。TRDカッコいいですね!
当方SCパッケージ2.5L納車待ちの者で、現在フロアマットを各社サンプル等取り寄せて悩んでいます。
写真2枚目に写っているフロアマットは純正品でしょうか?よろしければメーカー等教えて頂きたく返信させていただきました。話題がズレてしまい大変恐縮ですがよろしくお願いいたします。
書込番号:21658676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>【もっ】さん
コメントありがとうございます。
写真のマット気付かれてしまいましたか。
実は30系前期SCに乗っていた当時、
購入したマットなんです。
モダンでクールなマットが主流の中、
少し派手な物がほしくて、思い切って
買ったのですが、若干DQN仕様に
なってしまったかな…と思いました。
前期を事故で手離してから、マットは
某オークションアプリに出品していたのですが、
なかなか買い手がつかず、結局後期SCにそのまま
使用している次第です。
ちなみにブラックグレイのレオパード柄で、
40,000円弱でした。
書込番号:21659599 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ハマーからトヨタのなおくんさん
回答ありがとうございます。画像の印象だと決して派手には見えず、紫掛かったような光沢があり落ち着いた雰囲気にも感じました。マット主体の画像となるとレオパード柄がハッキリとして印象が違うのかもしれませんね。参考にさせて頂きます!ありがとうございました。
書込番号:21659716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>アル30まぁさん
>きむごんさん
先ほど気づいたのですが、自動でバックドアを開けたところ、5/6程度しか開きませんでした。後は手動で開けましたが、おっしゃっていたのはこの事なのでしょうか。気になる程ではないですが、今後これに加えデッドニングの施工と考えたら…。
この不具合について、ダンパーの強化も含め、勉強していきたいと思います。
書込番号:21661642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハマーからトヨタのなおくんさん
画像ありがとうございます。マットは色味がブラック基調なためかこうして見ても派手には見えないですね。内外装のブラックに調和して決まってると思います。参考になります!ありがとうございました。
書込番号:21661702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
>Khmkk116310さん
後期の静粛性UP+HVは
素晴らしいでしょうネ!!
書込番号:21652606 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

HV-G6月納車予定です。HVは、試乗車がない田舎にすんでるので、静寂性楽しみです。
書込番号:21654044 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

後期アルハイが納車から1ヶ月経過しました
まだアルハイ、ヴェルハイにはすれ違ったりしてません
燃費はメーター表示で16.2キロ(実際は15.5kかな?)
静寂性は20系より格段に良くなりましたね
しかし残念なことはALPINEのフリップダウンモニターの配線付近の屋根から異音が……
ディーラーでナビ、リアモニなどを取り付けて貰ったので納車後に連絡して修正してもらいました
でも少し音が出ます
仕方がないのかな?って思ってますが少し気になります
人気の低めのハイブリッドですが、やはり良いですよね
書込番号:21654076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今回のMCでタイヤハウスやサイドウインドウ等、細かな部分の遮音性が煮詰められてるようですね。
羨ましいです(^^)
書込番号:21654300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
今日納車でした。
LKAの設定がよく解らないし、説明書みていませんが、カーブ等でハンドルが動いてびっくりですね。
明日からまた軽トラですので、土曜日ドライブにでも行きますかね。
書込番号:21649187 スマートフォンサイトからの書き込み
45点

はい。かっこいいですね。おめでとうございまーす。
書込番号:21649213 スマートフォンサイトからの書き込み
50点

>う◯こ野郎さん
納車おめでとうございます!
納車日晴れて良かったですね(^_^)/
書込番号:21649329 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>マサノア1212さん
ありがとうございます。
晴れて良かったです。
書込番号:21649335 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>う◯こ野郎さん
納車おめでとうございます(^^)。
私は1カ月で、2000キロ走ってしまいました。
装備を理解するには時間がかかりますよ。やっと使いこなせるようになってきました。
楽しいアルライフを送ってください。
書込番号:21649479 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>オフサルさん
ありがとうございます。
2000キロですか!凄いですね。
私もとりあえず周ちゃん広場迄150キロ位ドライブしてきました。
本革もオフサルさんが言われていた通り滑らないし、快適でした。
書込番号:21649495 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>う◯こ野郎さん
納車おめでとうございます!
次の週末が待ち遠しいですね。
私も、LTAのおかげで遠出が楽チンで.納車以来毎週のように高速で出掛けてしまい、1600kmほど走ってしまいました。
う○こ野郎さんも、素敵なアルライフを!
書込番号:21649554 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>う◯こ野郎さん
納車おめでとうございます!
やっぱ何回見てもカッコいいです。
自分の納車はまだ遠い先…
書込番号:21649593 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アル父さん
ありがとうございます。
運転は楽ですね。セットして走れば車間距離も空けれるし無用なトラブルが有りません。
次の週末楽しみです。
書込番号:21649728 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ずるむけハニーさん
ありがとうございます。
納車まで待ち遠しいですね。
私も納車迄3ヶ月かかりましたが、このサイトで皆さんの納車されている車を観てワクワクしながら待ちました。
納車されたら、後期のアルヴェルとすれ違うと『おっ』て成ります。
ずるむけハニーさんも納期が早くなれば、良いですね。
書込番号:21649774 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>う◯こ野郎さん
納車おめでとうございます!
やっぱ、カッコいいっすね〜!
私は今月24日位に納車出来るかも、、、です。
昨日今日とでナビやらホイールやら注文したので納車が楽しみです!
土日で後期ヴェルは二台見かけましたが、後期アルファードはまだ見てません、、、
良いアルライフをお楽しみください!
書込番号:21649799 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>う◯こ野郎さん
すみません愛媛の方ですか?
僕愛媛です(^^)
書込番号:21649805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>う◯こ野郎さん
本日の納車おめでとう御座いました。
私は大安吉日にこだわったため、本日の納車となりました。
四国とは記載があるのですが周ちゃん広場知っているとはです。
私も1ヶ月から2ヶ月に1辺は行くところです。
私の実家から10qと離れていないし、お墓参りや介護の問題で
用事で行ったついでに寄ります。片道130q近くありますので
もう年ですから有る意味ヨイショですが、アルヴェルでしたら
体への負担が軽いので助かっております。
行く時は土日が多いのですが何時かはお会いするかもしれませんね。
書込番号:21649849
6点

後期アルファードは 高速のパーキングでよく見かけますよ。一般道では0回
なぜかサンルーフ付きばかり!リセールバリューか!
書込番号:21649856 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>アンコ〜ファードさん
本日の納車まで後期走っていないか見ておりましたが
ホント走っていなかったです。
ところが、納車されてからガソリンが入っていないので
給油の帰りにイオンの近くで初後期アルファード見ました。
自分自身が初なのであちらはどうなのかなとみたところ、
ナンバーが1000番位若かったです。
(どちらも希望ナンバーでは無い)
期間にして1ヶ月位早いので早く納車されたなと思いました。
書込番号:21649891
4点

>千葉県産カピバラさん
ありがとうございます。
もうすぐ納車ですね。おめでとうございます。
ホイル替えたら格好良いですね。
私も今日は川之江から今治迄行きましたが、アルファードのノーマル1台とヴェルファイアのエアロ1台見ただけですね。嫁に後期とすれ違ったとか言っても、嫁は前期か後期か解らないと言われるだけでした。後今日はLSの現行も観ました。
おっさんは1人ではしゃいでましたね。
書込番号:21649969 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マサノア1212さん
私は香川県です。
周ちゃん広場は亡くなった親父がよく行っていたのでよく行きます。
愛媛のミカン最高です。
もしかしたらすれ違うかもしれませんね。
書込番号:21649983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>う◯こ野郎さん
納車おめでとうございます(^^)
晴天にも恵まれ絶好の日でしたね。
自分もやっと来週生産です。
後二週間で納車予定待ち遠しいです。
九州福岡ですがまだ後期が走っている姿は一度しか見てません。
書込番号:21649990 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>安全太郎0516さん
ありがとうございます。
同じ日に納車だったんですね。
おめでとうございます。
私の亡くなった親父が周ちゃん広場によく行ってたので。周ちゃんに近くて良いですね。
産直ではあそこが一番好きです。。
私も嫁と子とお婆さんを連れてよく行きます。
ミカンと母ちゃんの唐揚げ最高です。
あそこ迄レーダークルーズ?で行きましたが、本当に楽ですね。
書込番号:21650014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いい天気に、納車おめでとうございます。
やっぱり、アルファードは渋い(*´・ω・`)bね
まだ、走っているヴェルは見たことありますがアルはまだないです。どこかですれ違うかもしれませんね(^o^)
今はヴェル待ちで、3月の末ごろ納車です。
書込番号:21650028 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アル30まぁさん
ありがとうございます。
もうすぐですね。おめでとうございます。
私も川之江から今治迄行きましたが、アルのノーマル1台ヴェルのエアロ1台しか見なかったです。
嫁に言っても見分けがつかないと言われましたが。
おっさん1人はしゃいでましたね。
今日の納車式の時には、前期に乗って来て、後期の見積りをしている人に話しかけられました。
アルヴェル乗っている人はやはりアルヴェル気になるんでしょうね。
書込番号:21650053 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,797物件)
-
アルファード 3.5SA Cパッケージ 純正ナビ/JBL/両側電動スライドドア/後席モニター/地デジ/レーダークルーズ/電動シート/オートハイビーム/ステアリングヒーター/LED/ETC/AC100V
- 支払総額
- 252.1万円
- 車両価格
- 238.9万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.5万km
-
アルファード 240S Cパッケージ 大型ナビ フリップダウンモニター 禁煙車 ワンオーナー
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 113.0万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.0万km
-
- 支払総額
- 357.5万円
- 車両価格
- 339.9万円
- 諸費用
- 17.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 349.9万円
- 車両価格
- 332.1万円
- 諸費用
- 17.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 327.6万円
- 車両価格
- 318.0万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
133〜4101万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
アルファード 3.5SA Cパッケージ 純正ナビ/JBL/両側電動スライドドア/後席モニター/地デジ/レーダークルーズ/電動シート/オートハイビーム/ステアリングヒーター/LED/ETC/AC100V
- 支払総額
- 252.1万円
- 車両価格
- 238.9万円
- 諸費用
- 13.2万円
-
- 支払総額
- 357.5万円
- 車両価格
- 339.9万円
- 諸費用
- 17.6万円
-
- 支払総額
- 349.9万円
- 車両価格
- 332.1万円
- 諸費用
- 17.8万円
-
- 支払総額
- 327.6万円
- 車両価格
- 318.0万円
- 諸費用
- 9.6万円