アルファード 2015年モデル
1319
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,661物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
28 | 6 | 2017年1月30日 08:00 |
![]() |
30 | 9 | 2016年9月13日 21:26 |
![]() |
125 | 3 | 2016年7月25日 21:28 |
![]() |
16 | 6 | 2016年5月20日 23:48 |
![]() |
29 | 2 | 2016年5月3日 16:22 |
![]() |
19 | 2 | 2016年4月16日 08:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
おはようございます。初めて投稿させて頂きます。アルファードハイブリッドGFを昨年6月に購入しました。
ハイブリッド板は注目度が低いので、こちらに投稿させて頂きます。ご容赦下さい。
さて、本題に入ります、契約時に、MOPナビを付けましたが、DCMを付けようか営業担当に相談したところ
「T-Conectへの接続はスマホのwifiデザリングで充分です」ということで取り付けませんでした。
ただ、接続は面倒で放置していました。
そして、半年間快適なアルファードのある生活を送っていましたが、あることに凄いストレスを感じていました。
「最近購入したCDの歌手名、タイトル等が表示されない」と言うことです。
その他に分類されて、登録された日付けで表記されて「宇多田ヒカルのFantomeどれだ?」などと探すのが面倒で苦痛でした。
T-Conectに接続してデータベースからCDタイトルを表示させられると最近知って(無知でドーモスミマセンw)
昨日、早速インターネット経由で申し込みしました。
ところが、エラーが表示されるのでコールセンターに電話すると「お客様は販売店経由で申し込み済みですID、パスワードが不明でしたら
郵便で送付致します」との事。
申し込んだ記憶が無いので販売店に電話すると、営業担当者が「納車時に設定してます、後はスマホでwifiの設定して下さい」
イヤー恥ずかしい、申し込んだことをすっかり忘れていましたw
昨夜、T-Conectへの接続が完了しました、TCデータセンターに接続してCDタイトルを獲得しました。
設定にかかった時間は5分程度です。これでストレス解消です。
今日は、地図の更新をしてみたいと思います。
ここで質問です、T-Conectの面白い使用方法がありましたら、お聞かせ願えればと思います。
16点

アプリでマイカーログですかね
燃費や走行距離とか日時で見れます
使い方間違えると嘘もばれます
書込番号:20613296
3点

>T O P G U N さま
返信ありがとうございます。早速Playストアでダウンロードしました。
使ってみたいと思います。
正確なログが残るので、カミさんにウソをついて裏取りをされると
ケンカになるということでしょうか?
スマホの管理はしっかりすべし、ということですね。
毎日、ストレス解消にドライブしていますので、燃費や走行距離など興味深いです。
ありがとうございます。
書込番号:20613366
1点

半年間放置していたとの事ですが
契約期間は半年損してませんか?
最初の1年は無料ですが2年目からは有代になりますよね
それとも初めて接続してから開始になるんでしたっけ?
私もGfですがDCMつけたので直ぐに接続したのでわかりません
書込番号:20614573
4点

>iso.comさん
私がよく使うのはドライブプランですかね。
家族で遠出する時など、家のパソコンでドライブルートなど作ってナビに設定出来ます。
http://tconnect.jp/detail/3585461
>pnktさん
スレ主さんはDCMは付けていないので、1年間無料は関係ないですね。
勿論、T-Conectで受けられるサービスも少し違いがあります。
私もDCMは付けませんでしたが、スマホのWi-Fi接続の無料サービスだけで事足りています。
書込番号:20614797 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>pnktさま
おはようございます。
返信ありがとうございます。
スマホのwifi接続ですと、T-Conectの会費は無料のようです。
ただし、盗難の際のマイカーセキュリティのサービスが受けられないみたいです。
カーセキュリティに関しては、トヨペットの営業担当とも相談して、トヨタ純正アラーム
とDCMでのマイカーセキュリティは、採用しませんでした。
社外セキュリティ(Grgo)と車両保険、そして純正のサンシェードで車内を見えなくして
盗難、イタズラの予防をしております。
ありがとうございます。
書込番号:20615067
1点

>kariyuさま
おはようございます。
返信ありがとうございます。
ドライブプラン。
メモ帳にメモ致しました。
おっと、バイトの時間だ、(江頭2時50分)風w
時間のある時に、じっくりトヨタのサイトで調べて見ます。
ありがとうございます。
書込番号:20615080
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
こんばんは。
同じ症状を抱えておられる方がみえたら・・と、参考・紹介の意味で書き込ませていただきます。
当方、4月納車で、走行1万2千ほどのHV-Gですが、1ヶ月ほど前から舗装の荒れたところや、凹凸のある
段差を通過する際に、左前輪から「ガチャガチャ」や、「シャリシャリ」という音が鳴っているのに気づき、気に
なっておりました。
昨日ディーラーに行ってサービスの方に同乗して確認してもらったところ、原因は、ブレーキ内側にディスク
や機器を保護するような感じの薄い金属板(部品名は??)があって、これが何かの原因でズレが生じて
音が発生しているとわかり、交換してもらうことになりました。私がお世話になっているディーラでは、初めて
の症状とのことで、交換しても音が止まるかどうかは、正直、わからないと言われてます。
この音、路面状態の悪い所の道端で通過する車を観察(観聴?)していると、ワンボックス車では結構な確率
で、鳴っていることが確認でき、ワンボックス以外の車種で鳴っている車は確認できませんでした。その時は、
車重の関係か、特有の構造がある(?)ためなのか、出やすい症状なのかなとの印象を受けました。
たまたまだったのかもしれませんが・・。
交換は少し先なのですが、改善状況については、追ってご紹介させていただきたいと思います。
9点

>firebird2001さん
当方アルハイXで、納車丸1年が経過したところです。
私も昨年の9月頃の納車1か月目くらいに、同じように前輪からシャリシャリ音が鳴りました。
針金か何かがホイルに巻き付いてどこかに当たっているような乾いたいやな感じの音でした。
私の場合は段差を乗り越えるような状況でなくても、鳴ってましたねえ。
すぐにディーラーに見せにいったんですが、いざ見せてみると急に症状がでなくなり、それ以来
今まで全く音は鳴らなくなりました。
ひょっとしたら私もfirebird2001と同じ症状だったのかもしれませんねえ。
今度また音が出るようなことがあれば、firebird2001さんの症例を参考にディーラーに相談して
みようと思います。
書込番号:20155223
1点

部品名はディスクローターカバーと言うのですが、ディスクブレーキには他車もほとんど付いている部品で特殊な物ではありません。
何か異物を巻き込まない限り、薄い鉄板ですが簡単に変形する物ではありません。 何が原因だったのでしょうかね??
※ スミマセン、参考のためネット上の画を利用させていただきました
書込番号:20155246
5点

シャリシャリですかシャーシャーではないですか
(音をイメージするのは難しい)
パッドが原因のような・・・
書込番号:20155798
4点

>j-yossyさん
こんばんは。同じような症状に遭遇されていたのですね。
>すぐにディーラーに見せにいったんですが、いざ見せてみると急に症状がでなくなり、それ以来
>今まで全く音は鳴らなくなりました。
そうなんですよね。ディーラーへ持って行った時に限って再現しないことありますよね。
同乗してもらったサービスの方も、「よくあるんですよ」と言ってました。
ところで、何もせずに音が止まったのですね。もしかして、私もそうだったかもしれませんが、原因が
わからないことには、極端な話、走行中にタイヤが外れてしまうんじゃないか・・とか、過剰に考えて
しまい、ダメ元でディーラへ相談に行ってみたのです。
車の構造やメンテ関係には明るくないので、交換してもらう際には、もう少し情報仕入れておきます。
書込番号:20157420
2点

>JFEさん
こんばんは。画像付きでご説明いただき、ありがとうございます。
そうです、この部品です。ディスクローターカバーというのですね。勉強になりました。
ディーラーでリフトアップしてもらい、サービスの方、営業さんと一緒に下から覗き込んだのですが、こいつ
を指ではじくと「カラカラ」鳴り、タイヤを拳で叩く程度でも振動で鳴ってました。何かを巻き込んだとか、石
でもはねて変形したとか、そういう形跡はなかったようです。みていただいたサービスの方も、よくわから
ないけど、取付角度や位置の微妙なずれが原因かも・・というような説明でした。
そんなに微妙かつ「やわ」な構造、立てつけなの?と聞き返したかったのですが、その場は、そうですか・・
と、ひとまず聞き流しました。
交換後、外したカバーを見れば、また何かわかるかもしれませんね。
書込番号:20157486
4点

>gda_hisashiさん
こんばんは。ご推察いただき、ありがとうございます。
音の表現は、感覚的で難しいですね。
原因の部位は、JFEさんがご指摘いただいたディスクローターカバーでした。
後学のためにご教示願いたいのですが、私のつたない知識からするとパッド関連だと、おそらく常時
接触している感じになって、きれいな舗装面でもずっと「シャーー」とか、「キーー」とか鳴り続けそうに
思えるのですが、どうなのでしょう? 悪路や凹凸での振動時のみ、触れ合うようなケースもあって、
似たような異音を発生させる原因になることもあるのでしょうか?
”似たような”と言っても、どんな音か伝わってません・・・よね。
書込番号:20157589
1点

>firebird2001さん
原因が解ってよかったですね
取り付け方と言うより歪んで浮いているかきちんと固定されていなかったのかもと思います
ブレーキパッドが原因の場合ブレーキパッドは通常の走行では
ディスクから微妙に浮いてます
そこに砂等が挟まると走行中ずっと音がする場合が多いです
パッドに微量の不純物があり軽くブレーキした時音で
強く踏むと消える場合もあります
書込番号:20158249
3点

>gda_hisashiさん
こんばんは。
>そこに砂等が挟まると走行中ずっと音がする場合が多いです
>パッドに微量の不純物があり軽くブレーキした時音で強く踏むと消える場合もあります
なるほど、何れの場合も確かに音は鳴りそうですね。
アルファードを購入して、今はセカンドにしている60ノアは、ブレーキを踏んだ時の「キーキー」音に
結構悩まされ、鳴るたびにディーラーでディスクを研磨してもらってました。
悪さしていたのはパッドなのかディスクなのかよく解りませんが、最近は乗る機会も減り、おとなしく
しているようです。
書込番号:20159945
0点

こんばんは。
先日の日曜日、ディスクローターカバーを交換してもらいましたので、結果のご報告です。
結論から申しますと、「ガチャガチャ」音は解消されました。
交換後、2日乗りましたが、いつも鳴っていた場所でも鳴らなくなりました。
日曜は時間がなくて、交換後にサービスの方とあまりお話しできなかったのですが、やはり原因は
よくわからない・・とのことでした。外したカバーを見ても、ぶつけたとか、石か何かを撥ねて当たった
とかは無かったそうです。
念のため、キャリパーのグリス(オイル?)も補填し、4輪全てのパーツの締め付けも全てチェックして
もらえたようです。
原因が不明で再発の懸念はありますが、ひとまず、これで様子を見ることにします。
コメントを頂いたみなさん、ありがとうございました。
書込番号:20198099
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

自分の情報はしっかり隠して、
TANTOのナンバーはそのまま掲載…。
個人的にはそのエアロ、かなりダサいです。
書込番号:20064133 スマートフォンサイトからの書き込み
105点

第三形態のフリーザ に似ていてカッコイイと思います!
書込番号:20065894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フロントグリルとバックドアガーニッシュをスモークメッキにして、
フォグを白色にすれば、かなりイケてるかも?
書込番号:20066639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先日、自動車税納付書が届きました。
金額は11500円。 安過ぎてビックリしました。 今年度だけらしいですがとても得した気分です。 HVの恩恵に感謝、感謝。
書込番号:19863351 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

チャーリーコークンさん
お久しぶりです(^^)
私も、金額見てびっくりでした!
書込番号:19863601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

としぞ〜さん久しぶりです。アルちゃんはご機嫌いかがですか? ボクはもう16000kmオーバーしました。 でも気のせいか街で見るアルは殆どガソリン車でHVは少ない気がするのはボクだけでしょうか? こんな優遇されてるのに…。
書込番号:19863737 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

チャーリーコークンさん
アルちゃん元気ビンビンだよ(^^)
私は12,000kmかな!
全く飽きませんね!ドライブが楽しいよ〜(^^)
確かにHVは見ませんね〜
モデ付けている方も中々いませんよ【笑】
書込番号:19863948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

チャーリーコークンさんはじめまして。
一つ質問させてください。
チャーリーコークンさんのお車は、何年何月登録のお車でしょうか?
書込番号:19888337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>S.OSKさん
こんばんは。 ボクのは昨年4月登録です。
来年度は高いらしいですがECOカー減税措置で緩くなったらいいですね。
書込番号:19889040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

チャーリーコークンさん
昨年4月登録でしたか。
私のは昨年3月登録で普通に車税がきたもので。
勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:19892023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
2月22日契約、4月30日納車。熊本の関係で遅れると思っていましたが、予定通りの納車となりました。
SR-CラグジュアリーホワイトパールMOPナビ、パノラミック、リアディスプレイ。
DOP フロアマット、ローダウンスプリング、プレミアムダブルGグラスコート他で値引き計50万程でした。
この掲示板を参考に見ていましたが、納車1週間くらい前に、パノラミックビューを選ぶとIPA2が選択できないことを知り、ちょっとショックでした。
嫁が運転する時はあった方がいいと思っていました。
初投稿になりますが、ご報告させていただきます。
20点

納車おめでとうございます
僕も1日早い29日納車でした。
SA/Cラグジュアリーホワイト皮なしです。
前車が100系ハイエースでしたので最近の車の進化ぶりには本当に驚いてます。笑
取説の厚さにも驚きです。笑
書込番号:19838751 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すごいね!さんありがとございます。
早速、ドライブに行っていたんで返事が遅くなりました。
確かに取説、分厚いですね。
これからはお互いにアル生活満喫しましょう。
書込番号:19842052
5点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
ステアリング連動カメラに対応しているのが唯一ALPINEだけなのと、デザイン性重視でbig-xを導入しました。とりあえずステアリング連動は妥協できなかったです。先程何気に、ステアリング連動 サイバーナビで検索したら、少しだけ加工すればALPINEのステアリング連動バックカメラをALPINE以外の他社ナビでも対応できるようになり。ちゃんとガイド線が出る事を知りショックでした。サイバーナビと比較したらデザインとデカさ以外はっきりいって糞なので、最初から知っていたらサイバーナビとALPINEのカメラ突っ込んでたのにと、思いました。音がとにかくAMラジオ聞いてるみたいでウンザリです。せっかくアルファード専用3wayスピーカーもいれて期待してたのに(泣)すみませんが安上がりで、サイバーナビのハキハキした音にするにはどうしたらぃいですか?ちなみに、伝えたかたのは上記に書いてある。バックカメラのガイド線が欲しくてbig-xにするなら、ALPINEのステアリング連動カメラを付ければ他社のナビでも流用できるということです。私みたいに後悔しないようにということで。
書込番号:19791734 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アル・ヴェルでアルパインを選択する人で、ステアリング連動カメラで決める人はあまり居ないと思います(少数派でしょうね)
デザイン・大きさ・画質と、なにより後席用リアビジョンの連動がアルパイン最大のメリットでしょう(HDMI出力+ダブルゾーンは現在他メーカーでは不可なので)
アル・ヴェル乗りではありませんが、個人的にはステアリング連動カメラは不要です
カメラは無いと困りますが、最終的な後方確認程度にしか使っていませんので(ガイド線も特にいらない)。
書込番号:19792004
10点

意見ありがとうございます。ステアリング連動バックカメラが必要でALPINEナビ嫌ていう人がいるとおもうので、ひとつのアドバイスとして受け止めてくれれば嬉しいです。
書込番号:19792183 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,937物件)
-
- 支払総額
- 411.0万円
- 車両価格
- 401.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 244.5万円
- 車両価格
- 227.6万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.0万km
-
- 支払総額
- 352.3万円
- 車両価格
- 339.0万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 711.9万円
- 車両価格
- 695.0万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 402.8万円
- 車両価格
- 390.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
70〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 411.0万円
- 車両価格
- 401.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 244.5万円
- 車両価格
- 227.6万円
- 諸費用
- 16.9万円
-
- 支払総額
- 352.3万円
- 車両価格
- 339.0万円
- 諸費用
- 13.3万円
-
- 支払総額
- 711.9万円
- 車両価格
- 695.0万円
- 諸費用
- 16.9万円
-
- 支払総額
- 402.8万円
- 車両価格
- 390.0万円
- 諸費用
- 12.8万円